关于TabelogFAQ

ビリヤニ de 簡単な夕飯(再訪) : Dhipu Jothi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.6
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2016/01访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.6
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

ビリヤニ de 簡単な夕飯(再訪)

17.06.02 お腹が弱い私もインド、ネパール料理は大丈夫。


インド、ネパール料理をお手頃価格で気軽に食べるなら

やはりここですね~。
斜め前のカレー屋さんと同じ気分で気軽に入れますよ。

今日は

ライタ
野菜のみじん切りが埋まるように(笑)入ったおかずヨーグルト
(健康的にもコスパ的にも本当にオススメ。味も美味しいですよ。)

ビリヤニ
(ネパール風の味付きご飯。
マトン、チキン、野菜の3種から選びます。)

飲み物
(ラッシー、食後にホットチャイ)

をのんびり頂いて帰って来ました。

お店の方々も変わらずソフトで紳士な接客でした。

インド、ネパール料理は高いイメージですが、
そんなことなく、お買い得なセットメニューもあります。

持ち帰りなんて超お得。
頻度は多くないけど数回利用しました。

わたしは女性おひとり様なんですが、
覚えていて下さって、
度を重ねるごとになんとなく行きやすくなります。

おひとり様も行ってますし、カップルも会社飲みもいますよ。

お腹が強くない方にもインド、ネパール料理はオススメ。
辛すぎると何を食べても壊すかも知れませんが、
普通に食べれば、お腹が穏やかに消化してくれます。
今日はライタもチャイもラッシーも良かったのか、
家に帰って来て、お腹が大人しく整っています。


今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!!


16.10.29 夜雨宿りで再訪(塩辛さなくなったよ!!)

前回の塩辛い印象がぬけないまま、雨宿りで再訪(*^^*)
駅で割引券を配っていたもので。それをもって直行(笑)


サラダで頼んだライタ(ヨーグルトサラダ)も塩っっっ辛さが抜けて美味しくなりました。
野菜いっぱい入ってて健康的だし美味しいですよ。
最近インドやネパール系のカレー屋さんでは最初にサラダでライタ食べてます。


今回は

ライタ
ビリヤニ(ネパール風?インド風?チャーハン)
エベレスト(ビール)
ナン(じゃがいもとチーズをスパイスで風味付けたナン。)はテイクアウト

それぞれけっこうなボリューム。
割引券使って2125円だったかな。
相変わらずコスパ良いです。


オススメはビリヤニ。

最近都内の南インド料理屋で流行ってるようなパラパラごはんではありません。
日本人の普段のごはんに合わせたお米のチャーハン。


スパイスの配分や種類がカレーとは違い、香りがアジアンもちょっと混じって美味しい。
あっという間に平らげてしまいました。

鶏肉もたまごも、野菜もごろごろ入っています。
わたしも初めて食べたんですけど、みなさまもぜひ。

エベレストビールもクセはなくて飲みやすかったです。


16.04.28 夕飯で再訪

今日は出かけた帰りに夕飯で初めて行きました。
ここは他のどこのインド、ネパールのカレー屋さんよりもコスパは良いと思います。
辛さは一般の辛さをお好みの方は「普通」の1つグレードを上げたものをおすすめします。


白い「ライタ」っていうさっぱりしたおかずヨーグルト系な料理と、
野菜たっぷりのカレー、
ゴマナン、
ネパールのビール♥

これで2000円ちょっと出るくらいだったと思います。


ライタにはみじん切りした野菜が入っており、
品川ecuteのカレー屋でセットで出てくる量の10倍?(笑)以上はあるかも。
夕飯で400円でこの量は良いですね。

本場の方々はこれをスプーンで普通に食べるそうでわたしもそうしましたが、
塩味がけっこうあるので、邪道ですけど、サラダのドレッシングをやめてもらって、
ライタをかけて食べるのも美味しいと思います。


ゴマナンは超大きいナンにゴマびっっっしり。
ちぎると指にびっしりゴマがつくほど(笑)


野菜たっぷりのカレーもスパイスの配分が良く考えられており、
インドのカラーを出しながら、日本人も食べやすく、美味しかったです。
お肉もゴロゴロってちゃんと入ってました(*^^*)


ネパールのビールはさっぱりしていてクセがなく、
アルコールもそれなりに入っており、良い感じでした。


お腹いっぱいで残ったら包んでくれます。
今、朝ご飯で食べてます(笑)


ウェイターさんは日本語が上手で、でもとても紳士的ですよ。
ナンパななれなれしい感じではありません。


ごちそうさまでしたm(_ _)m


16.01.14

持ち帰りでチーズナン\(^-^)/

前のカレー屋さんから変わってから、
行ったことがありませんでした。


今回のお店は都内に少なくとも3店舗あるようですね。
3店舗とも使った金額の平均はランチは1000円未満、ディナーも1999円未満で
コスパ良くて美味しいと書かれています。


家に帰って簡単に夕飯食べて一息ついたころ、
どうしてもチーズナンが食べたくなり、
電話して注文して作っておいてもらいました。


メニューをお店でぺらぺらっと見てみたら、
ナンの種類がたくさんありましたよ~~。


ナンとチーズの相性がとっても良いのはご存知でしょうか?
チーズドッグが好きな方は絶対美味しく食べられると思います。


持ち帰りで、次の日トースターで温めて朝ごはんなんていうのもおすすめです
レストランでおなかいっぱいで残ってしまったチーズナンも
無理して食べずに次の日の朝ごはんにぜひ(*^^*)


500円でチーズが端までたっぷり(ナンの中に入っています)、
直径20センチ以上の円盤型ナンです。
ホイルで包んで、袋に入れてくれました。


ハーフサイズで250円持ち帰りとかうまく宣伝すれば
コンビニ感覚で買っていく人は口コミで増える気もします。
希望者にはカットしてあげれば気軽にパクパク食べられます。
(切ると冷めやすいですけど、チーズナンは冷めても美味しいです)


店員さんはとっても日本語が上手で、素敵な笑顔です(*^^*)
前のカレー屋さんよりもインド色が強くなったみたいです。
音楽もインドの曲がテンポ良くかかっていました。

個人的にはもう少し内装(インドらしい布やタイル、絵など)や暖色度のある照明に工夫した方が
入りやすい気もします。
アルミサッシも木調の貼りものとか。。。

今度ランチで行ってみたいと思います。


16.01.30ランチで再訪問

ランチで再訪問してみました。
12時くらいに行きました。
わたしが行った時はほとんどの席が埋まっていました。

ポークカレーセット(カレー、サラダ、大きいナン、飲み物)820円。
辛さは4段階くらいを選べたと思います。

わたしは普通の辛さにしたところ、
お向かいのバーグさんの普通(香辛料や味付けが違うのであくまで参考程度になさってください)より
ほんの少し辛さが少ない程度かな、と思いました。


ちょっと個人的には他のインドカレー屋さんより塩味がきついと感じましたが美味しかったです。


ななんと、単品で買うと500円のチーズナンが、
ランチのサイドメニューとして買うと200円なり‼
もちろんお持ち帰りでオーダーしましたよ。

その他ランチセットメニュー写真右下のサイドメニューをご覧ください。
ランチビールは200円だし、色々お得です。


スマイルと接客が上手で日本語堪能のインド人の店員さんに
食べログという、すごいたくさんのレストランの情報を載せるサイトに
写真載せたいと言ったら、たくさんメニューを持って来てくれましたのでq(^-^q)
載せておきますね。


確かに他のインド料理屋さんよりディナーは相当お得ですね。
ディナーのテイクアウトもあるのも特徴です。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi - ランチのカレーとナン

    ランチのカレーとナン

  • Dhipu Jothi - ランチのサラダと飲み物。ドレッシングは美味しいです。

    ランチのサラダと飲み物。ドレッシングは美味しいです。

  • Dhipu Jothi - チーズナンです。500円の単品で買った場合と大きさはおなじなのでお得です。

    チーズナンです。500円の単品で買った場合と大きさはおなじなのでお得です。

  • Dhipu Jothi - チーズナンを切ってもらって、持ち帰りにしました。

    チーズナンを切ってもらって、持ち帰りにしました。

  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -
  • Dhipu Jothi -

餐厅信息

细节

店名
Dhipu Jothi
类型 印度咖哩、印度料理、日式小酒馆
预约・查询

045-316-4145

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県横浜市西区戸部町7-218

交通方式

横浜市営地下鉄ブルーライン 高島町駅から徒歩
京浜急行 戸部駅から徒歩

距離高岛町 163 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

开店日

2015.4.20