关于TabelogFAQ

辰年なので龍活 : Brasserie Milly LaForet

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Brasserie Milly LaForet

(ブラスリーミリー ラ・フォーレ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.0

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
2024/01访问第 13 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

辰年なので龍活

中華街のはずれにあるローズホテル横浜のフレンチベースの洋食レストラン
ブラスリー ミリーラ・フォーレでドラゴンパフェを食す

今年は辰年なので演技担ぎも込めて龍のデコレーションチョコレートと
カットされたイチゴが美しいドラゴンパフェを年明けに食べたいと思っていたのだが
お正月や冬休みの間は横浜中華街に人が溢れていそうなので
そろそろ落ち着いたころを狙っての出撃

まずは同じローズホテル横浜ある重慶飯店新館でランチをし
食後の散歩に山下公園あたりをぶらぶらし
ちょっと小腹が空いてきたのでブラスリー ミリーラ・フォーレへ

顔なじみのスタッフが窓側の席に案内してくれ
席に着くなり「ドラゴンパフェ」をオーダー
そして待っている間にとフェア開催中のボルドーワイン
クラレンドル・ルージュ2016年もオーダー

クラレンドル・ルージュ2016年は
しっかりとした口当たりながら
果実の香りと、程よいタンニンで
柔らかな飲みごたえ
そのまま飲んでも料理に合わせても
いろいろと楽しめそうな良い感じのワイン
お値段はグラスで1杯1200円
ボトルだと7000円
小売りが3000円ぐらいなので
グラスだと最低でも1500円ぐらい取らないと
採算合わないんじゃないかと心配になるぐらいの
フェアならではの良心的価格

のんびりとクラレンドルを楽しんでいると
お待ちかねの「ドラゴンパフェ」が登場

ホワイトチョコレートのドラゴンに
赤いチョコレートの翼
そして、たっぷりのイチゴ
その下には生クリームにカスタード
ストロベリージャムに、ほんのりチェリーの香りのするジュレ

パフェと言うと甘さが強く
甘いのが苦手な人には無理と言ったイメージなのだが
このドラゴンパフェは全体甘さ控えめで
それにイチゴの柔らかな酸味が調和して
私のようなおじさんでもペロリ

見た目美しく
食べたら美味しく
そして写真映えする
実に素敵なパフェ

ドラゴンパワーで今年も頑張るぞ
と密かに誓うのである


2023/11访问第 12 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

クリスマスイブにも まだ遠いし

タイトルは広瀬香美の「二人のBirthday」の一節

クリスマスイブまで、まだ一カ月以上あるのだが
世の中はクリスマスイルミネーションやクリスマスツリーが並び始め
気温も急に下がり気分はもうクリスマス

そんな訳で毎年楽しみにしている
ローズホテル横浜のブラスリー ミリーラ・フォーレで
クリスマスアフタヌーンティーを

こちらのクリスマスアフタヌーンティーは完全予約制なので
事前に予約を済ませ
夕暮れ前の中華街を抜けてローズホテル横浜へ

ホテルの入り口を入ると可愛らしいクリスマスツリーが
そしてブラスリー ミリーラ・フォーレの入り口にはリースがあり
店内のあちらこちらにもクリスマスデコレーション
そしてBGMはクリスマスソング

そしてディナー前の一時なのでお客様も少なく落ち着いた雰囲気

入り口で席の案内を待っていると顔なじみのスタッフが来て席に案内され
すぐにアールグレイティーをオーダー

アールグレイティーをゆっくり楽しんでいると
お目当てのクリスマスアフタヌーンティーが登場

スーツやセイボリーの説明を受ける

上段のお皿には
ムースフリュイルージュ “サンタの帽子”
ピスタチオツリー
サンタのラズベリーマカロン
苺とパンナコッタのヴェリーヌ

中段のお皿には
国産苺のショートケーキ
苺のクリスマスタルト
ムースショコラ

下段のお皿には
スコーン2種(プレーン、クランベリースコーン)
クロテッドクリームと自家製ストロベリージャム添え

セイボリーは
ビーツミニバンズ スモークサーモン サワークリーム ディル
オマール海老 クラッシュアボカド ビーツタルト 花
ホタテ貝 キャロットクラフト ブリオッシュトースト マスタード
七面鳥 リンゴ クルミ ウォルドーフ風 ミニタルト
ビーツガスパチョ スパークリングゼリー キャビアロリ

そしてドリンクは全部で14種類から選べる

まずは写真を撮ろうと思ったのだが
ブラスリー ミリーラ・フォーレではディナータイムになると
テーブルライトを設置し
それを入れ込んで撮影すると良い感じになるので
少し早めの時間ながらテーブルライトを置いてもらい撮影する

そして空きっ腹に、いきなり甘い物を詰め込むと良くないので
セイボリーからスタート
ビーツガスパッチョから順番に左回りに食べ
中央のミニバーガーは最後に食べることにし残す
エディブルフラワーがまさに花を添え
見た目美しく実に美味しい

そしてスイーツは上段から
クリスマスらしく赤と緑でカラフルで
サンタのマカロンが可愛らしい
あちらこちらでアフタヌーンティーを食べているが
ブラスリー ミリーラ・フォーレのアフタヌーンティーは
遊び心が溢れているのが楽しい

中段は定番のスイーツが一口サイズと言った感じなのだが
ストロベリータルトの苺が酸味が強く
甘い物に飽き始めた口の中をさっぱりさせてくれる

下段のスコーンは甘さ控えめで
それに自家製のストロベリージャムが良く合う
とくにクランベリースコーンとの相性は最高

〆はセイボリーで残しておいた
スモークサーモンのミニバーガー風を
スモークサーモンの塩味と香りが
甘い物の余韻を流してくれる

食後は熱々のコーヒーで一息しながら
SNSを見ていたら
この日はボジョレーヌーボーの解禁日
甘い物も好きなのだが
お酒はもっと好き

ただ月曜日に地元のイタリアンのイベントで
赤を一本半ぐらい飲んだので
今週は飲むのをやめようと思っていたのだが
ボジョレーヌーボーの誘惑に負けて一杯だけ

ボジョレーヌーボーらしく
華やかな香りと軽やかなボディー
爽やかな酸味に豊かな果実味
じっくり寝かせたガメイ種のワインも良いが
やっぱりガメイは軽やかさが良いなと思う

そして一杯だけと思ったのだが
続きはハイアットリージェンシー横浜の
The Union Bar & Loungeで飲むことにし
ブラスリー ミリーラ・フォーレを後にしたのである


2023/11访问第 11 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

中華街でドイツワイン

中華街の名物ランタンが、この日から点灯なので中華街の夜景を撮影し
小腹が空いたのでローズホテル横浜のブラスリー ミリーラ・フォーレへ

ローズホテルの中は早くもクリスマスのデコレーション
ブラスリー ミリーラ・フォーレも入り口にクリスマスリースガ
ハロウィン終わるとクリスマスだよねと思いながら
窓際の席へ案内されメニューを眺める

11月末までドイツワインフェアをやっているので
ドイツの赤ワインを飲みたいと思っているのだが
喉が渇いていたので、まずは一番搾りを
料理は赤ワインに合わせてクワトロフロマッジオ

ほどなく一番搾りが登場
ブラスリー ミリーラ・フォーレは夜になると
テーブルの上にライトが置いてあるので
それを使って逆光・透過光で撮影してみる

一番搾りを飲み割るとクワトロフロマッジオが来たので
まずはマルティン・ヴァスマー シュペートブルグンダー 2020
シュペートブルグンダーとはドイツでのピノ・ノワールの呼び名らしい

グラスをテーブルに置いてワインを注いでくれると
ピノ・ノワールの華やかな香りが漂い
一口飲んでみると柔らかな酸味と豊かな果実味が口に広がり
ピノ・ノワールの安定した美味しさが広がる

クワトロフロマッジオはハチミツが付いていたのだが
最初はハチミツを付けずに一切れ食べてみる
ゴルゴンゾーラの香りとチーズの塩味が広がり
ピノ・ノワールの飲むとチーズの香りがより広がる感じが

クワトロフロマッジオにハチミツを付けて食べ
ピノ・ノワールを飲むとチーズの塩味、ハチミツの甘さが
良い感じで口の中で合わさり
あぁ、これがマリアージュなのねと思う

クワトロフロマッジオを半分食べたところで
ピノ・ノワールが空いたので
次はカベルネ・ソーヴィニョンを

カベルネ・ソーヴィニョンはタンニンは柔らかいのだが
タンニンの柔らかな渋みがピノ・ノワールに比べ濃厚な味わいで
ビックリするほどクワトロフロマッジオが美味しく感じる

ピノ・ノワールはピノ・ノワールで実に美味しいのだが
カベルネ・ソーヴィニョンを比べると
ちょっと弱い感じがしてしまうのだが
これは個人の好みなのかな


2023/10访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

ブラスリー ミリーラ・フォーレでシャークリームだにゃあ

ハロウィンも関係あるのだろうか?
横浜中華街にある老舗ホテル「ローズホテル横浜」のパティスリーでは
猫の顔を形どったシュークリーム「シャークリーム」を販売中
買って帰って家で食べても良いのだが
我が家は東京の北のはずれ
ここから片道一時間半ぐらいかかってしまうので
パティスリーのお隣にあるブラスリー ミリーラ・フォーレで
ケーキセットで食べられるとのことで
まずは在庫を確認してからブラスリー ミリーラ・フォーレへ

ランチタイムの終わりごろだったので待たずに席に案内され
シャークリームにドリンク付きのケーキセットをオーダー
ドリンクはホットコーヒーをチョイス

ほどなく可愛らしい猫の顔のシュークリーム「シャークリーム」に
コーヒーが到着
まずは写真を撮影していたらスタッフの方が
「明るくなるように日よけのシェードを上げましょうか?」とうれしい一言
幸い露出を上げれば問題なかったのでシェードはそのままにしお礼を言う

さて、いよいよシャークリームを食べようと思うのだが
あまりに可愛らしいので食べるのが忍びないのだが
美味しそうが勝ち食べることに

黒いシューは竹炭で出した黒だそうで
普通のシュークリームより香ばしい感じがするのは気のせいだろうか
可愛らしい耳はチョコレート
その下には、たっぷりのチョコレートクリームに
マジパンだろうかつぶらな瞳が
この瞳、写真撮影の時に瞳AFが作動したのには思わず笑った
そしてチョコレートクリームの下にはカスタードクリームとクランチチョコがあり
味に変化が出て飽きずに食べられる

などと思いながらあっと言う間に完食
そして口の中の甘さを流すようにコーヒーを飲み
少しの間まったりし会計へ

ローズホテル横浜と重慶飯店は同じグループで
ポイントシステムを導入しているのだが
今月は私の誕生月と言うことでポイントアップクーポンがあったので
そちらを見せると「お誕生日おめでとうございます」と一言
ちょっとした気遣いがうれしいフレンドリーなお店なのである

2023/10访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

バースデーアフタヌーンティー

横浜中華街にあるローズホテル横浜のブラスリーミリー ラ・フォーレでハロウィンアフタヌーンティー

そして予約の際に用途に自分の誕生日をチェックしたところバースデープレートのサービス付き
心憎い演出なのである

横浜のホテルやレストランでアフタヌーンティーを出す所は多いと思うが
お洒落や綺麗なアフタヌーンティーは多いが
ここの遊び心あふれる可愛らしいアフタヌーンティーに思わずほっこりしてしまう

2023/05访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

中華街のホテルでビアランチ

薔薇の花が満開の季節になり横浜の港の見える丘公園へ薔薇を撮影に行った日に
ランチはお気に入りの中華街にあるローズホテル横浜のブラスリー ミリーラ・フォーレでランチコースを
平日はランチコースが三種類あり、せっかくなので一番品数の多いコースをチョイス

まずは喉が渇いていたのでイタリアのスプマンテを一杯
そして前菜の自家製リコッタチーズに塩麹キュウリの一皿が
クリーミーなチーズに、ほんのり塩気のキュウリがうまく
それに爽やかな酸味のスプマンテが合う

二皿目の料理はホタテ貝のポワレと羽沢野菜 トリュフのエマルジョン
ホタテも野菜もうまみと甘さがたっぷりの感じがするので
こちらにはビールの定番とも言える一番搾り
予想通りホタテと野菜はうまさと甘さがたっぷり
それを一番搾りの爽やかな苦みが口の中を洗い流してくれ
そして次の一口を、より美味しくしてくれる

三皿目は白身魚のコンフィ 小松菜のブイヨン
こちらには何を合わせようかと思ったら
テーブルの上にクラフトビールのポップが
そちらから瀬戸内ヴァイツェンをセレクト
ヴァイツェンの華やかな香りと柔らかな苦み
そしてほんのりと漂う酸味が白身魚のうまみを引き立て
野菜のうまみ、甘み、そして苦みを際立たせてくれる

メインはチキンのハーブロースト アンショワイヤードソース
こちらにはチキンとソースのうまみに負けないように
伊勢角屋麦酒のペールエールを
日本でビールと言うと一番搾りのようなピルスナータイプが多いのだが
この料理には、より深い味のペールエールが似合うとセレクト
狙い通りの組み合わせの良さで、うまいのなんの

ラストはスイーツ盛合せ
チーズケーキにライチ?のシャーベットとガトーショコラ
こちらにはビールではなくコーヒーを

このブラスリー ミリーラ・フォーレは
ちょっとお洒落な洋食レストランと言った雰囲気で
ランチは気軽に利用できる料金設定なのだが
本日は4500円のコースにスプマンテやらビールやらで
トータル9000円ほど

単にランチで9千円と聞くと高く思えるのだが
このお店には顔なじみのスタッフが何人も居り
お店が混んで忙しいながらも
フレンドリーで心のこもったサービスをしてくれるので
美味しい料理に、美味しいビール
それに素敵なサービスを考えると9千円はけして高いとは思えないのである

次回は季節のパフェを食べに訪れたいな

2023/04访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

いちご溢れるドラゴンパフェ

ランチタイムが終わり一段落した時間帯に
ローズホテル横浜のブラスリー ミリーラ・フォーレへ

本日のお目当ては、いちご溢れるドラゴンパフェ
写真を見てもらえばわかるのだが
このパフェ一つにいちごをどれだけ使っているのか?
そしてカットしたいちごを盛り付ける手間暇
いちごの上にはホワイトチョコレートのドラゴン
翼も赤く染めたチョコレート
見た目のインパクト大
そして美しさにうっとり
食べるのがもったいないぐらい

でもね
ドラゴンの土台がライチシャーベットなので
シャーベットが溶ける前に食べ始める

柔らかな酸味と甘さのいちごは食べ飽きず
そこにチョコレートやライチシャーベット
生クリームなどが良いアクセントに

もっと甘いと予想してセットドリンクにコーヒーを頼んだのだが
これだったらアールグレイあたりが似合いそう

2022/11访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/10访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 3 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/07访问第 2 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

餐厅信息

细节

店名
Brasserie Milly LaForet(Brasserie Milly LaForet)
类型 咖啡店、法式料理
预约・查询

045-681-2916

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県横浜市中区山下町77 ローズ ホテル 横浜 1F

交通方式

从元町·中华街站2号出口步行1分钟,JR石川町站北口步行10分钟

距離元町、中华街 430 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    [月~木]
    07:00~21:00(L.O)20:00
    [金・土]
    07:00~22:00(L.O)21:00

    ■ 定休日
    無休
预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD)

服务费收费

サービス料10% 表示価格に含む

座位、设备

座位数

150 Seats

个人包厢

可能的

可容纳30人以上

不是完全单间,是半单间。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

室内80车位合作停车场:中华街停车场

空间、设备

平静的空间,无障碍空间

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.rosehotelyokohama.com/

餐厅公关

休闲酒店西餐有点不一样

Brasserie Mily La Foret 是一家开放式休闲法国料理餐厅,设有开放式厨房。受欢迎的自助早餐,您可以享用酒店自制的面包和国际美食。然后,您可以享用我们糕点店的下午茶或享用我们侍酒师推荐的葡萄酒的晚餐。私人空间非常适合周年纪念日和商务场合。我们也接受各方的咨询。