FAQ

本年 締めるに 相応しい♪… : Sumibiyaki Tori Torisumi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sumibiyaki Tori Torisumi

(炭火焼とり 鳥すみ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
2023/12访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
JPY 8,000~JPY 9,999每人

本年 締めるに 相応しい♪…

3ヶ月振りの再訪です。前回訪問でよい印象を持ち、カウンターで利用してみたいと思い、少し時間が経ちましたが、予約訪問してみました。この日の1軒目となります。
【新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。少し12月の口コミが続きますが、ご理解ください。】

この日は年末の最終金曜日。予約した17時に訪問しましたが、続々と予約されたお客さんが入店されました。

予約外のお客さんも入り、17時30分には予約外のお客さんをお断りされていましたので、年末事情も手伝ってでしょうか、繁盛しておりました。

前回は4人で訪問、アラカルトで注文しましたが、オススメを知りたいこともあり、今回はコースでお願いし、食べたいものをプラスしようというプランで臨みました。

・「お通し(税込¥460)×2」前回と同じで、大根おろしにうずらの生卵を浮かべたもの。少し甘めの下味で、醤油を少し垂らします。

焼鳥の箸休めにしようと思っていたのですが、「早めにお食べください」とのことで、お酒のための胃腸保護目的だと理解。普通に美味しかったです。

○「ももたたき(税込¥800)」前回もオーダー。表面は香ばしく、中はレア、前回よりもっちり感が強く、食べ応えがありました。

旨みはそれほどでもありませんが、柚子胡椒+コチュジャンを混ぜると、グッとお肉の美味しさが引き立って、美味しかったです。

○「むね肉の辛ねぎおつまみ(税込¥680)」しっかりとした食感のむね肉に、ピリ辛コチュジャンの濃いめ味付けのねぎで、美味しかったです。

「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)×2」前回見合わせた厳選のコースです。何が提供されるのか楽しみにしておりました…。

○「ささみ」中はきれいなレア。モソッとして感じは少なく、ふっくらとした食感。軽めの塩加減とわさびのバランスが良く、上品な感じで美味しかったです。

◎「うずら」珍しい半熟タイプ。トロっとした半熟と白身の柔らかい食感がよく、前回同様、とても美味しかったです。

◎「もも」もも肉がぎゅっと串に…。ちょうどよい歯応えでジューシー、ちょうどよい塩加減でとても美味しかったです。

☆「はつ」今回も今日イチです。ザクプリッとした心地よい食感、かなりジューシーですが、特有の臭みはなく、脂感はさっぱりで適度な塩加減。やっぱり、こちらのはつが今まで食べた中で一番の美味しさでした…。

○「白れば」これまではしっかり食感多めでしたが、これはかなり柔らかい食感。食感の違いを楽しませてくれるんですかね…。レバー特有の香りは強め、まったりとした旨みで美味しかったです。

☆「ちょうちん」お肉は柔らかくジューシー、卵黄部分はまったり、少し甘めのタレでまろやかで旨みたっぷり。久々のちょうちんでしたが、とても美味しかったです。

◎「つくね」ふっくらと少し柔らかめの歯応えでジューシー、タレとよくマッチします。旨みたっぷりで、とても美味しかったです。

◎「砂肝」ブリブリとした食感で、噛むとギュッと汁が出てきます。塩の美味しさが一番よく分かる焼鳥で、とても美味しかったです。

○「厚揚げ」少し醤油を垂らします。香ばしさを感じてちょうどよい食感、薬味のねぎやカイワレがいい働きをしてくれます。コースの最後を締めくくるに相応しいホッとする美味しさでした。

◎「ふろふき大根(税込¥380)」この日は数が少なく、1個残っていると勧められたこちら。お出汁の利いた汁がしみしみで、サクッと食感良し。

肉そぼろもしっかりと味付けされており、昆布の旨みもたっぷりで、とても美味しかったです。

◎「楯野川 合流(税込¥1,210)」
山形県楯の川酒造の純米大吟醸。日本酒度:非公開。フルーティーな吟醸香を感じますが、穏やかな感じ。少し淡麗系でやわらかな口当たり、どちらかというと食中酒向き。
「ももたたき」とよく合って、とても美味しかったです。

◎「獺祭39(税込¥2,200)」
山口県旭酒造の純米大吟醸。日本酒度:非公開。知名度高いですが、こちらはミドルクラス。吟醸香は強くて爽やか、旨みはたっぷりで濃いめの味わい。
キレもよく、単体で飲む方がいいかな。とても美味しかったです。

○「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)」
○「メーカーズマーク(税込¥790)×2」
○「IWハーパー(税込¥790)」
○「梅干しサワー(税込¥790)」
○「生レモンサワー(税込¥680)」
生ビールの美味しさをよりよく感じられるグラス、サワーもひと手間かけてくれており、好みのウィスキーもあり、楽しませてもらいました。

---
この日は希望のカウンターだったのですが、本当にお忙しそうで、大将に「一杯どうぞ」したり、こだわりの話を伺うといったことはできず…。

残念ながら遠慮したのですが、年末の予約という日がよくなかったですね…。こちらのオーラは出ていた筈^^;ので、逆に申し訳なく…。

日本酒は知名度の高いものや珍しいものがあったり、味わいもバラエティに富んでおり、とても充実しています。

何より嬉しかったのは、日本酒メニューがとても丁寧に説明されていたことです。前回口コミでの提案を見ていただけたのでしょうか…。おかげさまで、相方さんも(私も)喜んでおりました…。

ということで、お客さんもたくさん、一番最初に入店したこともあり、(後ろ髪を引かれながらも)追加の注文は断念し、早めに退店することにしました…。でも、前回同様、満足度は高かったです。

それにしても、本年は焼鳥をたくさんいただいた年になりました。こちらは、その最後を飾るよいお店となりました。今度こそ、ゆっくり楽しめるような日に再訪したいと思います。

今度は、〆まで達して、専門店レベルと言われるラーメンをいただいてみたいです。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ちょうちん」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ちょうちん」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニューからキャプチャーしたお店ロゴ

    メニューからキャプチャーしたお店ロゴ

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「むね肉の辛ねぎおつまみ(税込¥680)」

    「むね肉の辛ねぎおつまみ(税込¥680)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の

  • Sumibiyaki Tori Torisumi -
  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ささみ」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ささみ」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ささみ」の断面アップ…

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「ささみ」の断面アップ…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「うずら」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「うずら」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「もも」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「もも」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「白れば」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「白れば」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「つくね」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「つくね」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「砂肝」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「砂肝」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「厚揚げ」

    「厳選焼きものおまかせ9種コース(税込¥3,180)」の「厚揚げ」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「ももたたき(税込¥800)」

    「ももたたき(税込¥800)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「お通し(税込¥460)」大根おろしにうずらの生卵を浮かべたお料理…

    「お通し(税込¥460)」大根おろしにうずらの生卵を浮かべたお料理…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「獺祭39(税込¥2,200)」

    「獺祭39(税込¥2,200)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「楯野川 合流(税込¥1,210)」

    「楯野川 合流(税込¥1,210)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「獺祭39(税込¥2,200)」

    「獺祭39(税込¥2,200)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)」

    「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「メーカーズマーク(税込¥790)」ソーダ割り…

    「メーカーズマーク(税込¥790)」ソーダ割り…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「梅干しサワー(税込¥790)」

    「梅干しサワー(税込¥790)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - カウンター①

    カウンター①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - カウンター②

    カウンター②

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 店内①

    店内①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー①

    シーズンメニュー①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー②

    シーズンメニュー②

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー③

    シーズンメニュー③

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー④

    シーズンメニュー④

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー⑤

    シーズンメニュー⑤

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - シーズンメニュー⑥

    シーズンメニュー⑥

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - コースメニュー①

    コースメニュー①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 日本酒メニュー①

    日本酒メニュー①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 日本酒メニュー②

    日本酒メニュー②

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店前の水瓶。相変わらず、猫のオブジェがかわいい…

    お店前の水瓶。相変わらず、猫のオブジェがかわいい…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店正面

    お店正面

2023/09访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

静かに 佇む (焼鳥)専門店♪…

初訪問です。この日は4人での懇親会。アクセスの都合から仲町台で食べ飲みすることになり、友人オススメのこちらを利用することになりました。この日の1軒目となります。

私にとって仲町台といえば「魚あ○き」さんですが、友人に教えていただいたこちら、オープンは2020年2月で、私がフォローしている方は3人、口コミ自体が17人とまだまだ少なめです。

お店は、仲町台駅目の前にある「とんかつ稲 仲町台駅前店」裏手の小さな通りにあり、少し分かり難いですが、静かな場所にあります。

予約した19時に入店、20人くらいでしょうか、テーブルはほぼ埋まっており、カウンターも4人、中々の賑わいです。今回は先に全体的な印象を…。

❖外観・内観はとてもきれいで、落ち着いた感じ。
❖トイレが(印象に残るほど)すごくきれい。木目調の機器で、常に清掃されています。
❖ご夫婦2人で営んでおられる。ホール担当の奥様の説明は親切&丁寧。

❖口コミで見られた煙たさの印象はなし。
❖価格はお高めで、焼鳥メインのお料理は本格的。テーブル席だったので、こだわりなどのお話を聞く機会は得られなかったです。
❖今日イチは「はつ」でした。

アラカルトで注文しましたが、「コースの方がお得」「重複注文時に時間を要する」ことなどを説明いただき、ありがたかったです。

「お通し(税込¥460)×4」
大根おろしにうずらの生卵を浮かべたもの。お腹空いていたので一気に食べちゃいましたが、焼鳥の箸休めにしても良かったかもしれません。普通に美味しかったです。

○「豚しそ巻き(税込¥385)×4」
噛むと肉汁が出て、さっぱりとした脂感、しその効果か上品に感じる美味しさでした。

○「ぼんじり(税込¥350)×4」
少し小さめですが、香ばしくジューシーで美味しかったです。

◎「うずら(税込¥350)×2」
出会ったことのない半熟タイプなことから、既製品(缶・瓶詰め)ではないと推察。トロっとした半熟と白身の柔らかい食感がよく、美味しかったです。うずらが苦手な友人も「これなら食べられる」と…。

○「銀杏(税込¥350)×4」
少し大きめで、プリッとした食感と香ばしさ、ちょうどよい塩味で美味しかったです。その食感から、こちらも既製品ではないと推察。

○「白れば(税込¥405)×4」
かなり柔らかい食感で、私的に少し苦手なタイプでしたが、濃厚な旨みで美味しかったです。

☆「はつ(税込¥350)×2」
今日イチです。小さめでしたが、サクプリッとした適度な食感、かなりジューシーですが、脂感はさっぱりで適度な塩味。
私的にそれほど好きな部位ではありませんが、今まで食べたはつの中で一番の美味しさでした…。

○「プチトマト(税込¥405)×2」
串には刺さっておらず、所謂プチトマトではなく、アイコトマトなどのフルーツトマト系です。皮は柔らかくて、トマトの果汁もたっぷり、適度な焼き加減で美味しかったです。

○「ももたたき(税込¥790)」
表面は香ばしく、中はレアでちょうどよい食感。旨みはそれほど強くありません。
最初濃口醤油だけでいただき、普通かなと思っていたら、柚子胡椒+コチュジャンを混ぜると、グッとお肉の美味しさが引き立って、美味しかったです。

「グリーンサラダ(税込¥900)」
普通に美味しかったですが、値段に見合っているかというと…。パルメザンはかかっていますが、他の料理のように特徴があると嬉しいかなぁ。

○「せせり(税込¥350)×4」
それほど肉厚ではないですが、ブリッとしっかりとした食感、くせがなく上品な脂のジューシーさで美味しかったです。

◎「椎茸(税込¥460)×4」
大きめの肉厚で、噛むとギュッとしたお汁がたっぷり。ほどよい塩味で、間違いない美味しさでした。

○「アスパラ(税込¥460)×4」
物足りなさを感じない太さ、香ばしさを感じ、お汁が滲み出てきて美味しかったです。

○「はらみ(税込¥350)×4」
ゴリザクッとした噛み応えのある食感、コクのある脂のジューシーさで美味しかったです。七味唐辛子との相性の良さがわかります。

「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)×2」
「生レモンサワー(税込¥680)×3」
「あらごしみかん酒(税込¥845)」
「メーカーズマーク(税込¥790)×2」
生ビールはグラスがよく&よく冷えていて、美味しさが増えるような気がしちゃいます。メーカーズマーク好きなので、あるだけで嬉しい…。

○「作 雅乃智(税込¥1,580)」
三重県清水清三郎商店の純米大吟醸酒。日本酒度:非公開。メニューに無かったのですが、他店でとても美味しかった印象があり注文、さすがに中々のお値段です。
吟醸香が高く、コクも甘みもしっかり強めで味わい深い旨口タイプ。料理に合わせるより、じっくりお酒のみで味わえそうで美味しかったです。

◎「出羽桜 桜花(税込¥1,100)」
山形県出羽桜酒造の吟醸酒。日本酒度:+5。酸度:1.2。出羽桜好きです。クセがない軽い口あたりで飲みやすく、爽やかな味わい。
どちらかというと淡麗、甘さ控えめ、後口に辛さを少し感じます。料理にとても合わせやすい印象で、とても美味しかったです。

○「高砂 富士宮(税込¥1,480)」
静岡県富士高砂酒造の純米大吟醸酒の雄町。日本酒度:+6。香りは穏やかですが、濃醇でしっかりとした味わいと旨み、甘さは優しめ。口当たりがよくて、美味しかったです。

---
3種の調味料が置かれており、中でも粒大きめ黒七味が焼鳥とよく合って美味しかったです。こちらと「舎鈴」さんで黒七味の美味しさを知っちゃいました…。^^;

一方、しっかりとされたお店なので、ワインリストのように日本酒にも特徴が書かれていると嬉しいかな…。その方が(テーブル席での)日本酒需要も増えますし…。

中々のお値段でしたが、静かな場所に品格のある焼鳥専門店は貴重ですし、また行きたいなと感じるお店でした。

今度は、専門店レベルと言われるラーメンをいただいてみたいです。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「ももたたき(税込¥790)」

    「ももたたき(税込¥790)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店看板

    お店看板

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「はつ(税込¥350)×2」「うずら(税込¥350)×2」

    「はつ(税込¥350)×2」「うずら(税込¥350)×2」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「白れば(税込¥405)×4」これだけタレです…

    「白れば(税込¥405)×4」これだけタレです…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「椎茸(税込¥460)×4」

    「椎茸(税込¥460)×4」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)×2」「あらごしみかん酒(税込¥845)」「生レモンサワー(税込¥680)」

    「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)×2」「あらごしみかん酒(税込¥845)」「生レモンサワー(税込¥680)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「お通し(税込¥460)」大根おろしにうずらを乗せて…

    「お通し(税込¥460)」大根おろしにうずらを乗せて…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「せせり(税込¥350)×4

    「せせり(税込¥350)×4

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「豚しそ巻き(税込¥385)×4」

    「豚しそ巻き(税込¥385)×4」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「ぼんじり(税込¥350)×4」

    「ぼんじり(税込¥350)×4」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「はらみ(税込¥350)×4」希少部位ですね…

    「はらみ(税込¥350)×4」希少部位ですね…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「銀杏(税込¥350)×4」

    「銀杏(税込¥350)×4」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「プチトマト(税込¥405)×2」

    「プチトマト(税込¥405)×2」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「アスパラ(税込¥460)×4」

    「アスパラ(税込¥460)×4」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「グリーンサラダ(税込¥900)」

    「グリーンサラダ(税込¥900)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)」

    「生ビールサッポロ黒ラベル(税込¥790)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「作 雅乃智(税込¥1,580)」

    「作 雅乃智(税込¥1,580)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「作 雅乃智」のグラス…

    「作 雅乃智」のグラス…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「出羽桜 桜花(税込¥1,100)」

    「出羽桜 桜花(税込¥1,100)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「メーカーズマーク(税込¥790)」

    「メーカーズマーク(税込¥790)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 「高砂 富士宮(税込¥1,480)」

    「高砂 富士宮(税込¥1,480)」

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - 店内

    店内

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー①

    メニュー①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー②

    メニュー②

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー③

    メニュー③

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー④

    メニュー④

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑤

    メニュー⑤

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑥

    メニュー⑥

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑦

    メニュー⑦

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑧

    メニュー⑧

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑨

    メニュー⑨

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー⑩

    メニュー⑩

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー11

    メニュー11

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー12

    メニュー12

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - メニュー13

    メニュー13

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店入口

    お店入口

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店前の水瓶。猫のオブジェがかわいい…

    お店前の水瓶。猫のオブジェがかわいい…

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店正面①

    お店正面①

  • Sumibiyaki Tori Torisumi - お店正面②

    お店正面②

餐厅信息

细节

店名
Sumibiyaki Tori Torisumi
类型 烤鸡串、亲子丼饭、日式小酒馆
预约・查询

045-511-8908

预约可/不可

可预订

電話可能な時間 14時以降

地址

神奈川県横浜市都筑区仲町台1-23-22 ノエル仲町台 1F

交通方式

距离横滨市营地下铁蓝线“中町台站”约1分钟。从巴士转盘就能看到炸猪排”的正后方。它位于同一栋大楼的海滨长廊一侧,因此请穿过公寓走道或大楼的小路。

距離仲町台 165 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

席料・お通し代として、460円頂いております。

座位、设备

座位数

29 Seats

( 吧台9席,餐桌席14席)

最大宴席可容纳人数

6人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

外面有烟灰缸

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

开店日

2020.2.22

餐厅公关

仲町台站旁欢迎来到讲究手工和炭火烧烤的正宗烧烤餐厅。

位于中町台站附近的“炭烧鸟居”。我们提供正宗的烤鸡肉串,是一张一张手工制作,并在木炭上慢慢烤制的。推荐菜肴有使用名牌鸡肉的“枣鸡Momo”和味道浓郁的“Chouchin”。最后,尝试一下“浓郁的白水拉面”或“亲子盖饭”。与店主精心挑选的清酒完美搭配。该商店可用于各种场景。我们将为您提供热情的款待,让您度过舒适的时光。