官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kishiya

(きしや)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.2
2024/01访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.6
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

風格あり

新子安駅の踏切から右手に50mが当店、左手10mが諸星酒場、こんな素敵な駅は十条(改札から25mに斉藤酒場
と並んでそんなに無いね。

こちらも10年ぶりの訪問で、お年賀参りも兼ねて新年会。
ホワイトボードにある品書きふくめて150種以上あります。
改めて品書きを見ていてこんなに種類あったかな?と嬉しく悩み、注文してみてコスパの良さを再確認です。

月見山かけは美味い鮪ブツも入ってて山芋の味わいが美味しい。
ニラ玉のボリュームにも驚き。ポテサラは塩揉みした胡瓜と玉ねぎが実にいい塩梅。
ニンニク芽炒めはタレの味がご飯にも合いそう。

そして何より店員さんの対応が実にテキパキしていることにもいたく感動。
この点、斉藤酒場と同じ。客(店内)に目配りできているので気持ちよく飲れるんです。
ネタケースが高めで板場はよく見えないけど、黙々と調理する白い割烹着姿は中目黒の藤八をも思わせるし。
料理のコスパといいサービスを含めた店の総合力とでも言うのかな、一朝一夕ではできない積み重ねが当店の風格。

いい店です。

  • Kishiya - ニラ玉(380)

    ニラ玉(380)

  • Kishiya - 月見(650)

    月見(650)

  • Kishiya - ポテサラ(330)

    ポテサラ(330)

  • Kishiya - ニンニク芽炒め(490)

    ニンニク芽炒め(490)

  • Kishiya - もつやき(480)ホルモン味噌ダレ

    もつやき(480)ホルモン味噌ダレ

  • Kishiya - ちくわ磯辺揚げ(440)

    ちくわ磯辺揚げ(440)

  • Kishiya - 蒸し鶏ごま醤油(610)

    蒸し鶏ごま醤油(610)

  • Kishiya -
  • Kishiya -
  • Kishiya -
  • Kishiya -
2011/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ハムカツ亜種発見

京急新子安駅東口はお気に入りの市民酒蔵諸星があるのだが、この日は生憎の満席だったので
ロータリーを挟んで向かいにある当店へ飛び込んでみた。

入口は国道沿いと脇のほうと二箇所あり、2階もあるようで外見より大箱である。
1階も70席くらいはありそうでやはりグループ客が目立つ。
諸星は狭さもあるがせいぜい4人客がいいとこで1人、2人という客層が多いのと対照的だが
この駅前ではうまく使い分けできているのだろう。

内装は普通の大衆居酒屋で心なしか天井が高く、大箱でもあるからか妙な開放感はある。
意外なことに(失礼)若くて・べっぴん・スタイルよしというお運びさんが多く、どうして新子安にこんな?
(再び失礼)と気にならないではないのだが、よく気が付いてテキパキ動くので大箱といえど
スムースに店内が流れている。

大衆居酒屋の名に恥じぬ多種多様なメニューはさすがの一言。
時季的なものもあるのか、鍋類は豊富でグループ客の目当てもこれにあるようだ。
連れを待つ一人呑みの身としてはそうもいかず、ハムカツ部員らしく着席以来目を付けていたハムカツ(360)
ポテサラ(320)をまずはオーダー。
もちろんビールは大瓶である。

出てきたハムカツに軽い衝動を覚えた。
ハムカツ部名物次長に拠れば異物挿入型と呼んでいるアレだ。

名物次長の言を借りるならば、
『ハムカツには、丸薄型、丸厚型、角薄型、短冊型、重ね型とあるが、「重ね型」は大抵3枚重ねか4枚重ねで、
2枚のものは少ない。なぜかというと2枚重ねの場合たいていハムとハムの間になんらかの具(チーズや卵など)
を挟んであることが多いからだ。
~中略~
ハムカツ部では、この「なんらかの具を挿入して揚げたタイプ」のハムカツを「異物挿入型」と呼んでいる。』

最近ハムの間にポテサラだの何らかの異物を挟んでいる異物挿入型が見受けられているとは知っていたが
正直お目にかかる機会は少なかった。

当店のそれは贅沢にもタマネギの真ん中あたりの最大口径部分を中厚スライスにして、丸々一枚挟んで揚げた
もので、これは巷のハンバーガ屋もびっくりだ。

衣はカラリと魅惑の褐色に揚げられ、油切れも実に良い。
付け合せの野菜も新鮮でシャキッとした感じが気持ちよい。
加熱で甘みを増したタマネギのせいか、ソースなしでもままイケるうまさに思わず大瓶一本追加!

ポテサラは少々具が少ない感じはあったが、粗引マッシュのポテトの按配とマヨ味のバランスは万人に
受け入れられる味に違いない。
しかもこのポテサラ、よく冷やされていてハムカツで火照った口内に心地よいのだった。

他にもレバフライアスパラ肉巻き自家製焼豚などもしっかりした作りこみでまやかしが無い。
清々としたつまみの作りこみ加減に存外惚れこんでしまった有意義な夜であった。

  • Kishiya - ポテサラ

    ポテサラ

  • Kishiya - ハムカツ亜種

    ハムカツ亜種

  • Kishiya - ハムカツ亜種

    ハムカツ亜種

  • Kishiya - アスパラ巻き

    アスパラ巻き

  • Kishiya - 自家製焼豚

    自家製焼豚

  • Kishiya - レバフライ

    レバフライ

  • Kishiya - 焼き物5種

    焼き物5種

  • Kishiya - いわし天

    いわし天

  • Kishiya - 板わさ

    板わさ

  • Kishiya - 充実のアゲモノMenu

    充実のアゲモノMenu

  • Kishiya - Menu

    Menu

  • Kishiya - Menu

    Menu

  • Kishiya - Menu

    Menu

  • Kishiya - 外観

    外観

  • Kishiya - 看板

    看板

  • Kishiya - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Kishiya
类型 日式小酒馆、日本料理、海鲜
预约・查询

045-441-9503

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目252

交通方式

京浜急行 京急新子安駅下車 徒歩1分
JR京浜東北線 新子安駅下車 徒歩2分

距離新子安 94 米

营业时间
  • 星期一

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ その他の休日
    祝祭日は原則営業いたしますが月曜日振休は休みの可能性あり
    (詳しくはお問い合わせください)
    年末年始・GW・お盆休み等あり
预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

70 Seats

( 1Fだけで70席程度。2Fもある。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

餐厅公关

新子安の名物居酒屋。幅広いメニューとお手頃価格でおもてなし。

「大衆居酒屋割烹」として新子安で40年以上の老舗店です。 どんな方にも楽しく美味しくお手頃に喜んでもらえると思います。 季節の肴と鮮魚、昔からの定番メニューは特にお勧めです。是非、お気軽にご来店下さい。 コースメニューの一例を「最新情報」にて公開いたしおました。 コースは… 通常コース 3,000円(税抜)から。飲み放題コースも有り。