近江牛を美味しくリーズナブルに : Teppanyakikatsuji

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

牛排专卖店

Teppanyakikatsuji

(鉄板焼 勝治)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2013/10访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

近江牛を美味しくリーズナブルに

2013/11/3

ランチ利用で、近江牛すき焼き丼を頂きました。
肉がトロトロで、脂がクドくなく、甘みがGOOD。
タレの味付けも良く、とても美味しかったです。
ホントは限定のハンバーグか炙り丼にしたかったんですが、
こちらで正解でした。


2013/10/13

ようやく夜に利用する機会に恵まれて行ってきました。
ランチはどのメニューも美味しくリーズナブルだったので、
期待して行きましたが、結果ほぼほぼ期待通りでした。

肉質はA4メインだと思われますが、流石は近江牛と
いった感じで、どの部位も、どの食べ方をしても
柔らかく、味わいもしっかりしていて、満足度は高かったです。

残念だったのは、焼き物のカットの仕方くらいでしょうか。

以下、肉評価です。

◎ 近江牛の握り寿司 ・・・ とろけ具合と味から、マキ辺りのようでしたが、
    炙られた甘味の強いお肉と酢飯、酢醤油との相性が良く、美味でした。
○ 近江牛のヒレ ・・・ ヒレ特有の柔らかくキメ細やかな歯触りで、
    旨味も良く。もう少し表面がカリッと焼けていると尚良かったかと。
○ 近江牛のみすじ ・・・ 口溶けの良い脂で、見た目とは裏腹にさっぱりと
    した口当たり。しかし味は濃厚。焼いても炙っても良しでした。
○ 近江牛の肩ロース ・・・ 食感や脂の甘味が程良く、ロース固有の旨味も
    しっかりと味わえました。炙る程度に焼くのがBestでした。
○ 近江牛のモモ ・・・ 赤身の濃厚な旨味と、柔らかく、ジューシーな
    肉質がGoodでした。多少焼き過ぎてもパサつきませんでした。

これだけのレベルの近江牛の色々な部位を、色々な食べ方で味わって
一人5,000円程度というのは、やはりとてもリーズナブルだと思います。

近場にこのような鉄板焼屋があるのは嬉しい限りです。


2013/2/17

ランチタイムに限定5食の炙り丼をオーダー。
炙りというよりは、タタキのような感じで、
ほぼレアの状態のお肉が乗って来ます。
最初はちょっと冷たく、冷蔵庫から出した
ばかりのような状態でしたが、
ご飯の熱で徐々に柔らかくなってきて、
途中からかなり良い具合になりました。
醤油ベースのあっさり目のタレも肉との
バランスが良く、肉の旨味がしっかり感じられ
とても美味しかったです。
1,000円という価格はリーズナブルだと思います。

ちなみに、前回は牛丼を頂きましたが、
肉がトロトロで非常に美味しかったです。
今回メニューからなくなっていましたが、
代わりにすき焼き丼がありました。
次回はすき焼き丼を頂いてみたいと思います。


2012/8

【総合】★★★★
OPEN前から店の前を通るたびに気になっていたのですが、
今回急遽思い出して行くことにしました。
牛肉メニューは全て近江牛を使用されているようです。
近江牛を美味しくリーズナブルに気取らずいただける、
非常に満足度の高い鉄板焼き屋さんでした。
次回のランチでは丼モノを攻めてみたいと思います。
また、ぜひ夜にも利用してみたいと思います。

【料理・味】★★★★
私は数量限定のハンバーグランチを、
ワイフはスライスステーキとシチューの両方が楽しめる
レディースセットをオーダー。
ハンバーグは近江牛100%で、表面をこんがりと焼き上げたもの。
中は微妙に赤身が残る程度に適度に火が通っており、
表面の香ばしさと、中身の肉々しさ、ジューシーさが良かったです。
レディースセットのスライスステーキはモモ肉でしたが、
適度にサシも入っていて、柔らかく甘味がありました。
ただ、やや肉の旨味が弱かったです。
ポン酢とすりおろしりんごのタレが良いアクセントとなりました。
シチューの具は肉だけです。モモ肉がゴロゴロと入っていて、
良く煮込まれていてホロホロと柔らかく、肉々しさ満点。
デミグラスソースも程好く苦味の効いた、ご飯の進む味でした。
ご飯はお代わり自由で、赤味噌の味噌汁とサラダが
付いてきます。レディースセットには更にデザートとドリンクも。
サービスで頂いたおいも豚も美味しかったです。

【サービス】★★★☆
非常に丁寧な接客で、店がそれほど広くなく、目が行き届く
こともあるためか、良く気がついていただけます。

【雰囲気】★★★★
まだOPENしたばかりということもありますが、
店内は明るくお洒落で、デートにも良さそうです。
店内は広くは無いですが、ゆったりした配置です。
目の前で焼かれる肉を見ながらの食事は、
よりいっそう肉テンションがあがりますね。

【CP】★★★★☆
ブランド牛である近江牛を使用されているのですが、
どのメニューも非常にリーズナブルに頂けます。
ハンバーグランチは950円。
レディースセットは1500円でした。

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛の叩き(突き出し)

    近江牛の叩き(突き出し)

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛のみすじ(1,500円)

    近江牛のみすじ(1,500円)

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛のモモ、肩ロース

    近江牛のモモ、肩ロース

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛のヒレ(3,500円)

    近江牛のヒレ(3,500円)

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛の炙り握り(1,200円)

    近江牛の炙り握り(1,200円)

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛の炙り焼き丼(1,000円)

    近江牛の炙り焼き丼(1,000円)

  • Teppanyakikatsuji - 近江牛丼(400円)。近江牛と近江米の共演。玉ねぎがトロトロになるまでよく煮込まれていて、味付けは優し目。肉はホロホロとした食感で、味もしっかり。脂のほのかな甘味もGOOD。残念なのは米の炊き加減。チョット柔らか過ぎかなと。ツユを吸うので、もう少し硬めな方が良かった。でも、これで400円なら贅沢は言えませんね。

    近江牛丼(400円)。近江牛と近江米の共演。玉ねぎがトロトロになるまでよく煮込まれていて、味付けは優し目。肉はホロホロとした食感で、味もしっかり。脂のほのかな甘味もGOOD。残念なのは米の炊き加減。チョット柔らか過ぎかなと。ツユを吸うので、もう少し硬めな方が良かった。でも、これで400円なら贅沢は言えませんね。

  • Teppanyakikatsuji - 限定5食の焼肉丼。少しドリップが出ているところがあって、血生臭かったですが、全体的には柔らかく美味しかったです。甘めのタレもGOODでした

    限定5食の焼肉丼。少しドリップが出ているところがあって、血生臭かったですが、全体的には柔らかく美味しかったです。甘めのタレもGOODでした

  • Teppanyakikatsuji - 限定5食の炙り丼。以前よりもサシの少ない赤身の強いお肉でしたが、これがご飯の熱で良い具合にとろとろに柔らかくなっていて、モモの旨味も濃厚。味付けはシンプルで、塩昆布の塩気がちょうど良いアクセントに。以前よりも美味しくパワーアップしてました

    限定5食の炙り丼。以前よりもサシの少ない赤身の強いお肉でしたが、これがご飯の熱で良い具合にとろとろに柔らかくなっていて、モモの旨味も濃厚。味付けはシンプルで、塩昆布の塩気がちょうど良いアクセントに。以前よりも美味しくパワーアップしてました

  • Teppanyakikatsuji - 炙り丼。タタキ状の赤身肉がご飯の熱で温められて脂が溶け出し、柔らかくなった頃合いを見てご飯と一緒に口に運ぶ。醤油ベースのアッサリしたタレと添えられている塩昆布が良いアクセントに。

    炙り丼。タタキ状の赤身肉がご飯の熱で温められて脂が溶け出し、柔らかくなった頃合いを見てご飯と一緒に口に運ぶ。醤油ベースのアッサリしたタレと添えられている塩昆布が良いアクセントに。

  • Teppanyakikatsuji - 29の日で290円だった近江牛ステーキ。赤身が多く、味的にモモとかしんたま辺りだと思われましたが、やや甘味のあるスッキリとした味わいで、味付け無しでも十分な実力がありました。

    29の日で290円だった近江牛ステーキ。赤身が多く、味的にモモとかしんたま辺りだと思われましたが、やや甘味のあるスッキリとした味わいで、味付け無しでも十分な実力がありました。

  • Teppanyakikatsuji - 炙り牛丼。味付けはにんにく醤油。以前と比べるとなんとなく肉の量が減った気がしないでもないですが、味の方はより洗練された感じでした。

    炙り牛丼。味付けはにんにく醤油。以前と比べるとなんとなく肉の量が減った気がしないでもないですが、味の方はより洗練された感じでした。

餐厅信息

细节

店名
Teppanyakikatsuji(Teppanyakikatsuji)
类型 铁板烧、烧肉、日式肉饼
预约・查询

050-5593-4997

预约可/不可

可预订

ランチのご予約は前日まで。
予約日11:30or11:40のご予約のみとさせていただきます。

地址

神奈川県横浜市戸塚区川上町193-2 ルラーシュ東戸塚 1F

交通方式

从JR东户冢站西口徒步5分钟左右

距離东户塚 499 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    なし
预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

40 Seats

( 吧台10席,桌子14席,日式坐席16席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

在离店铺步行3分钟的地方。

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.suwa-web.co.jp/teppan-katsug/

开店日

2012.6.15

电话号码

045-829-0147

备注

作为应对新型冠状病毒措施的一部分,我们将限制午餐和晚餐的座位数量,以保持座位之间的社交距离。胜司店门前的便当盒饭将于上午11:30至下午2:00期间限量发售,售完即止。