FAQ

2022.10コロナを乗り切りました : Kokumin Sakaba Asahiya Jientoruman

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.6
2024/01访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2022.10コロナを乗り切りました

2024.01
木曜日の1030時。半分程度の客。私より年配者がほとんど。私は若手の部類です。焼酎桜島黒お湯割り240円。メンマ。

2022.10
口開け直後に行くと結構混んでます。でも6割程度か?
一人客の70、80代も多い。
瓶ビール大瓶を(430円?)チビリチビリ。
かつての上中里いこいのように近所に住んでいて毎日来ているのか?
センベロができます。
それとも、シルバーパスで地下鉄Ⓜ️利用なら交通費はかからない(パス取得はかかるが)。
今日は、黒糖焼酎と残波ダブルのロック各1。メンマ、しめ鯖、キス天、きのこバターホイル蒸。
約2000円でした。


2021.10.19開いてて良かった
宣言解除後、初訪問11時入店。今日は寒く先客は5名ほど。
あちこちに支店があるが、ここが1番好きで電車でやって来ました。
小さいジョッキに入った黒糖焼酎ダブルお湯割り、立派な太メンマ、しばらく振りで鉄板メニューができていて(ぴおシティのマネ?)注文後調理の肉もやし250円?はラード炒めか?コク有り、抹茶塩付きキス天ぷら等。

2017/04访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バランスが取れた日本酒と肴、空いている日中がお勧め

2017.02
最近、メンマがない。でも、日本酒が安いのでまた来てしまう。山芋天麩羅とトマトマリネで一杯。

2016.09
今日は雨模様。トマトのマリネがアッサリして旨い200円。今日の山芋天の一枚は端の部分が茶色に変色していました。この部分は薄く切って捨ててほしいなぁ。たぶん自分が食べるならそうするよね。揚げたときは衣で見えないけど、かじれば一目瞭然。次回からこの担当者には注文しません。ここは基本的に注文を受けた担当者が調理するシステムです。天麩羅は面倒なのでやりたくないのかも。
それから、ここのメンマは大振りで質がよい。日本酒にお薦めです。また、定番ではないスポットお薦め日本酒が450円程であり、これもいいですね。今日はどこかの「ひやおろし」でした。でも瓶ビールの客が多いんだな。

2015.12
今日は大雨。微発砲の濁り酒450円が旨かった。きす天250円(二枚付け)、山芋天200円(四枚付け)を食べたので、お腹が張りました。衣はいつものようにやや厚め。飲食店と惣菜屋の中間程度。この店は、日本酒と肴のバランスが取れてます。

2015.07
本日は雨。いつもは混んでいるカウンターが空いてます。この時期は穴子が旨い400円。揚げ物は注文が入ってから揚げるので少し時間がかかります。20㎝位の程よい大きさ、三つに切って食します。抹茶塩付です。衣はやや厚く硬めですが、素材が良いので梅雨時の穴子はやはり旨いですね。ニシ貝刺し200円?なる巻貝のスライスがコリコリしていけます。スライスを綺麗な円形に盛ったのとか、ぶつ切り気味の盛りとか同じ日でもスタイルが複数あります。盛った担当者が違うんでしょうね。
数は少ないですが地酒400円もあります。

2015.05
本日、休みを取った病院帰りの11時、比較的空いてましたので、ゆったり注文できました。でも、注文の度にショーケースの前まで行くのは面倒ですね。今日のお勧めは大きな栄螺が700円で刺身か壺焼きでした。チョット悩んでパスしましたが、他の人のを見たら旨そうでしたね。鱚の天ぷらは二尾付いて250円と破格。ただ少し衣が硬めで惣菜風でした
それから、右手奥の小さなコーナーは禁煙席なんですね。

2013.09
先日、会社を休んで午後に暇ができたので平日の三時半頃訪問。
直接注文できる内側のカウンター(コの字だがホッチキスの針の形で両翼は短い)は、それぞれゆったり幅を取る客が多いので入れず、道路側カウンターとの間にある独立した丸テーブル型カウンターに陣取る。
多くの立飲み店は、新たな客が来ると店員は少しでもカウンターに入れるように席を詰めさせ、席の整理をするが、ここは全て客任せ。立ち飲み客の多くは自分で席を詰めるようなことはしません。また立ち飲み屋の特徴として瓶ビールを頼む方が多い。家で飲めるだろうと思いますけどね。そうもいかない事情があるのでしょうか。
金の支払いはその都度払い。通常お金と引き換えにテーブルに金を置いておくと店員が持って行くシステムが多いが、ここは品物がカウンター越しに手渡しなので、その度に客がその金を交換で手渡すシステムで面倒です。カウンターに金を置いていたら「紛らわしい」と小さな篭を持って来ました。小規模店でフロアーに店員が居ないのでやむを得ないですね。
最初は、陳列ケースの前からレモンサワーを注文「シングルかダブルか」聞かれ、哀しいかな欲張りな習性故、「ダブル」300円と言ってしまった。昼間なのにね。
上まぐろ250円は、やや中トロ気味で薄いけれど、それなりに量もあり、満足。
そのうち、内側カウンターが空いたので移動。追加でかき揚げ200円を注文。5分程で高さ5cm幅10cmのが出てきました。野菜中心で具は少なく衣が多い。かなりサクサク揚げてあり食べ難い。上から押すとパラパラと細かく崩れるので、最初に3つに分け、後はパラパラとこぼしながら食する。小さい器なので、カウンターが天かすだらけになりました。さっき、席を移動した時、カウンター備え付けの台ふきを使ったら天かすがこぼれてきた意味が分りました。先客も同じことだったのですね。
20分もすると、塩が引くように3割程度の客が帰り、空き状態に。昼間は波があるようです。
肴は200~300円程度。大井町の晩杯屋に料金、質は近い。日本酒の品揃えはここが上(晩杯屋は地酒なし)。日中営業なのもポイントである。ただ、日中は店員がカウンター内に3人で仕込みもしていて、少し客が混むと注文が難しく、客はじっと店員の手が空くのを待っている。これは、晩杯屋が上。
客層は雑多ですので、浮くことはありません。
なお、夜は混むので行きません。昼のみです。

餐厅信息

细节

店名
Kokumin Sakaba Asahiya Jientoruman
类型 无座小酒馆、马肉料理
预约・查询

045-843-5964

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-15-1 カミオ 1F

交通方式

京浜急行上大岡駅下車徒歩2分
横浜市営地下鉄上大岡駅下車徒歩2分

距離上大冈 147 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期日

    • 10:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休(カミオビルに準ずる)ビル点検時など年に2度ほど

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

( 立ち飲み)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

入って右奥に喫煙所あり。

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

大声での会話や爆笑は、店長から注意を受けます。立ち飲みなので譲り合いの精神で。カウンターに肘を付いて腰を突き出したり、通路上に留まったり、リュックを背負ったままの飲食は、他のお客さんの迷惑となりますので慎みましょう。

网站

http://www.camio.jp/index.html