关于TabelogFAQ

写楽の様な謎の御主人がいる浮き世離れしたお店(再訪) : Kayujaya Sharaku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料2.5
2010/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料2.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

写楽の様な謎の御主人がいる浮き世離れしたお店(再訪)

この日は仕事で遅くなったため、ならば8時と遅めに開店するこちらに来ることにしました

こちらのお店はマイレビュアーさんの海辺の肴さんのレビューを読んで知り、BMに登録していました
お店の場所は分かりにくそうだったので、先日坂ノ下 田茂戸さんの帰りにお店を確認済みです
(その時はまだ時間が早く、こちらのお店は開店前でした)

まずお店へ電話し、営業開始時間と駐車場を確認し、その後義兄を拾い、住宅街の中にあるお店へ到着
駐車場はお店の左横を入り奥にありますが、狭いためかみさんから運転手交代です

お店の作りはL字型のカウンターとテーブル席二つ(大、小)で、カウンターに先客さんが二人いました
初め3人だったのでお店入口側の小さなテーブルに座りましたが、大食いの私達の頼む品数を聞きご主人が大きい方のテーブルへ案内して下さいました

早速注文

間八刺身(\1800)、牡蠣酢(\900)、歌麻呂湯豆腐(\900)、小柱かき揚げ(\900)、真鯛の甲焼き(\800)、白子酒塩煎(\1600)、牡蠣の薯蒸し(\1600)、団扇海老味噌汁(\1600)、辛子明太粥(\900)
それにかみさん生ビールと義兄が清酒、私がウーロン茶です

とりあえず注文を終え落ち着いたので店内を見回すと、民芸品や古めかしい柱時計の数々(時間はバラバラですw)がどこか怪しいご主人の雰囲気にピッタリ合っています

初めはどの柱時計が正しい時刻を刻んでいるのか気になりましたが、こちらの美味しい料理を食べているうちに陶然となり、時間の経過などどうでもよくなってきます

この日はご主人お一人の様で奥の調理場に消えたままで、料理が出来上がるまでお通しを頂きながら暫し待ちました
お通しは蛸のしその実和え、大根のなます、むかごのカラスミ和えで、そのどれもが一工夫手を加えたとても美味しいつまみでした

間八は義兄が食べたがったため頼んだのであまり期待はしていなかったのですが、これが予想以上に美味しくて3人で奪い合うようにして食べちゃいました

牡蠣酢はぶつ切りにした鮮度の良い牡蠣に生海苔とぽん酢をぶっかけたもので、牡蠣の風味を生海苔が一層濃いものにし、更にポン酢が食欲を増加させてくれます

歌麻呂湯豆腐はごく普通の湯豆腐に見えますが、豆腐が違うのかやたら美味しく感じます

真鯛の甲焼きはとても上質な鯛で、脂ののりも適度にあり、頬や顎、頭などに残った身と目玉などを残さず骨までしゃぶる様に頂きました

白子酒塩煎はその名の通り、真鱈の白子を酒と塩のみで味付けし、それを水分を飛ばして味を濃厚にしたもので、まろやかで濃厚なコクのある白子を更に旨みを凝縮させてあり、とても美味しかったです

牡蠣の薯蒸しは牡蠣の上にとろろを、更にその上に醤油餡をかけたもので、全体をかき混ぜて頂くと、海山の幸の混然一体となった滋養味のある旨みに溢れ、胃にも身体にも良い料理でした

味噌汁は身とミソがたっぷり詰まった団扇海老をぶつ切りにしネギだけを散らしたものですが、団扇海老の身がプリップリで甘みも十分あり、とても贅沢なみそ汁です

明太粥はやはり義兄が選びましたが、かなり風味の良い明太子がたっぷりと二腹ものっかていて、かなりボリュームのあるお粥が美味しく頂け、あっという間になくなりました

途中先客さんがお帰りになってから、摩訶不思議なご主人とお話しする機会もあって、常に謙虚な姿勢で接客して下さるのですがその料理の腕や優しい人柄がチラホラ覗えとても楽しい時間が過ごせます

一つ一つの料理がボリュームもあり食べ応えはあるのすが、創意工夫に満ちていながら完成度の高い料理のため軽く食べ切っちゃいます

夜8時からの営業ですが、都合さえつけばその前からお店に入れても下さるそうだし、また閉店時間もお客さん次第で伸びちゃうそうですw
何年か前お身体を壊し、その時入院して休んだくらいで、それ以前、以降は年中無休だそうな・・・・・素晴らしいの一言ですね

こう言うお店を知り、堪能すると、食べログを、そして良いレビュアーさんを知って良かったなと思います

  • Kayujaya Sharaku - お通し

    お通し

  • Kayujaya Sharaku - 赤ハタ刺¥2400

    赤ハタ刺¥2400

  • Kayujaya Sharaku - ミル貝刺¥1400

    ミル貝刺¥1400

  • Kayujaya Sharaku - 焼豚¥900

    焼豚¥900

  • Kayujaya Sharaku - 真サバ開き¥1200

    真サバ開き¥1200

  • Kayujaya Sharaku - 玉子ぶわぶわ¥600

    玉子ぶわぶわ¥600

  • Kayujaya Sharaku - 小柱・生のり・大根鍋¥1000

    小柱・生のり・大根鍋¥1000

  • Kayujaya Sharaku - 納豆粥¥800

    納豆粥¥800

  • Kayujaya Sharaku - 漬物

    漬物

  • Kayujaya Sharaku - 盛りそば¥700

    盛りそば¥700

  • Kayujaya Sharaku - お通し

    お通し

  • Kayujaya Sharaku - 生ビール

    生ビール

  • Kayujaya Sharaku - 間八刺身

    間八刺身

  • Kayujaya Sharaku - 牡蠣酢

    牡蠣酢

  • Kayujaya Sharaku - 歌麻呂湯豆腐

    歌麻呂湯豆腐

  • Kayujaya Sharaku - 小柱かき揚げ

    小柱かき揚げ

  • Kayujaya Sharaku - 真鯛の甲焼き

    真鯛の甲焼き

  • Kayujaya Sharaku - 白子酒塩煎

    白子酒塩煎

  • Kayujaya Sharaku - 牡蠣の薯蒸し

    牡蠣の薯蒸し

  • Kayujaya Sharaku - 団扇海老味噌汁

    団扇海老味噌汁

  • Kayujaya Sharaku - 辛子明太粥

    辛子明太粥

餐厅信息

细节

店名
Kayujaya Sharaku
类型 日式小酒馆、餐饮酒馆、日本料理
预约・查询

0467-32-1904

预约可/不可

可预订

平日11時から14時

地址

神奈川県鎌倉市常盤330-1

交通方式

从湘南单轨电车湘南深泽站徒步12分钟

距離湘南深泽 710 米

营业时间
预算

~¥999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

10 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅