关于TabelogFAQ

550円の酒の肴と考えればまた違った印象に見えますでしょ? : Oofuna Champuru

Oofuna Champuru

(大船チャンプル)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

550円の酒の肴と考えればまた違った印象に見えますでしょ?

この日は大船でランチ。

やって来たのがこちらの沖縄料理店。

場所は、JR大船駅東口から徒歩5分ほどの商店街の一角。

うちなーんちゅが作る本場のうちなー料理のお店で、
2007年12月にオープンしたものです。

こちらは、鎌倉チャンプル南風亭ドリンク ア ゴーゴー
仲本食堂と同じ系列店になるんですよね。
開店時期から類推するにこちらのお店が本丸になるのかも?

その本丸でお膝元の大船にあるこちらのお店だけが未訪だったのですが、
やっとこさ利用することにしました。

本当は昼飲みを目論んでいたんですが、何か月たっても実行に移さないので、
手っ取り早くランチでの訪問になります。

ランチのグランドメニューとしては、

・沖縄そば 680円(税抜)
・チャンプル定食 800円(税抜)
・タコライス 780円(税抜)
・塩焼そば 780円(税抜)

という定番もあるのですが、

・牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め定食 500円(税抜)
・ポークのデミグラス煮込み定食 500円(税抜)
上記は、ライス、スープ、サラダ、小鉢、お新香付き。

という日替りと週替りのワンコインメニューが素敵に見えます。

店内に入っていきます。

入ってすぐ右手に厨房に沿って奥に伸びるカウンター4席。
さらにその奥の左手に3名掛けテーブル1卓、2名掛けテーブル1卓、4名掛けソファ1卓。
右手には小上りの6名掛け座卓2卓があります。

お好きなところにどうぞとのことで、店内中央の2名掛けに座ることに。
カウンター手前には常連さんが座っていましたので。

座ると同時に、

・牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め定食 500円(税抜)
  ライス、スープ、サラダ、小鉢、お新香付き。
・消費税10% 50円
合計:550円

を注文することにしました。

かなり迷いましたが、中華に近そうな方をチョイス。
ちんげん菜という記載も心が動いた理由の一つ。

お店は、男性と女性の2名で切り盛りしています。
スタッフはわりと入れ替わる感じみたいですね。

店内は、沖縄酒場のようなごちゃっとした装飾があります。
箱自体も歴史を感じさせてくれます。

BGMは、邦楽ポップス、洋楽ポップス入り乱れ。

面白いのが、お冷とともに出されたのがパック入り消毒ジェル。
消毒スプレーも店内には置かれていますが、
このように出されると皆さんちゃんと使ってくれるんでしょうね。

わりと時間が掛かったようで14分ほどで配膳されました。

出来上がったものはSNSにアップするために写真撮影をしていましたね(^^)
ちなみに私のものでは無くて常連さんのを使って撮っていました。

仮に私のものでも快く了承しましたぜ!
その逆を数え切れないほどして来ましたので(^^;

牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め定食の内容は以下になります。

・ライス
  男性用茶碗にこんもりと盛られています。230g前後の多めのボリューム。
  炊き加減は普通で、米質も普通に美味しいものでした。

・スープ
  とろろ昆布と青ねぎのすまし汁です。普通に美味しいです。
  定食では圧倒的にみそ汁が多いのですが、すまし汁はたまにはいいっすね。

・お新香
  たくあんと梅干しです。たくあんはポリポリと美味しいものでした。
  変に調味料べったりの味じゃ無いのが良くて。

・サラダ
  ポテトサラダ、ミニトマト、キュウリ、貝割菜、レタスのサラダです。
  サウザンアイランドに近いドレッシングが掛かっていました。
  普通に美味しいです。わりとボリュームあり。

・小鉢
  玉子焼きとごぼう天の甘だれかけとでもいうのかな。
  一口サイズにカットしたほんのり甘めの玉子焼きとごぼう天に
  甘いしょうゆ餡のようなものをかけたものです。

・牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め
  すり鉢状のような丼に入ってのサーブ。
  レタスを敷いた上に、牛バラカルビとちんげん菜、玉ねぎを
  オイスターソースベースのたれで炒め合わせたものです。
  それほどオイスターソースというイメージでは無くて、
  スタミナ炒めと言った方が近いような味付けでした。
  これにニンニクと白ごまでも加えれば焼肉のいっちょ上りみたいな。
  牛バラカルビは肉質は顎を鍛えろ!的な固さがありましたが、
  量もたっぷりと入っており、550円としては十分な満足感。

この内容で550円なんですから素敵ですよね(^^)

ライス抜きにしても昼飲みとしては十分な酒の肴になりますし。
550円の酒の肴と考えればまた違った印象に見えますでしょ?

今後はランチの利用客の客層も変わって来るんだろうなあと、
常連さんとお店のスタッフさんがお話をしていましたが、
飲食業に関わらず、世の中全体が相当な変化を求められるんでしょうね。

大好きなカラオケはいつ行けるのかなあ???

ご馳走様です!(2020/6現在、3.23ポイント)

  • Oofuna Champuru - 牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め定食

    牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め定食

  • Oofuna Champuru - 牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め

    牛バラカルビとちんげん菜のオイスターソース炒め

  • Oofuna Champuru - ポテトサラダ、ミニトマト、キュウリ、貝割菜、レタスのサラダ

    ポテトサラダ、ミニトマト、キュウリ、貝割菜、レタスのサラダ

  • Oofuna Champuru - 玉子焼きとごぼう天の甘だれかけ

    玉子焼きとごぼう天の甘だれかけ

  • Oofuna Champuru - たくあんと梅干し

    たくあんと梅干し

  • Oofuna Champuru - とろろ昆布と青ねぎのすまし汁

    とろろ昆布と青ねぎのすまし汁

  • Oofuna Champuru - ライス

    ライス

  • Oofuna Champuru - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -
  • Oofuna Champuru -

餐厅信息

细节

店名
Oofuna Champuru
类型 餐饮酒馆、冲绳料理
预约・查询

0467-45-2616

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県鎌倉市大船1-15-12

交通方式

JR 大船駅 徒歩5分
湘南モノレール 大船駅 徒歩5分

距離大船 371 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 01:00
  • 星期二

    • 18:00 - 01:00
  • 星期三

    • 18:00 - 01:00
  • 星期四

    • 18:00 - 01:00
  • 星期五

    • 17:00 - 03:00
  • 星期六

    • 17:00 - 03:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

座位数

35 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

07年暮れにオープンした、沖縄料理の店。隣に座った同士がすぐ仲よくなれるようなアットホームな雰囲気。