FAQ

今回は、静かに流れる空気の中で晩秋の日本料理で優雅に過ごす : Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka

(日本料理 鎌倉山 野乃華)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2021/11访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

今回は、静かに流れる空気の中で晩秋の日本料理で優雅に過ごす

<訪問:2ヶ月前>
昨年春に伺って頂いた「新•旬菜御前」(2800円)が、美味しく安く、そしてお店の静かで爽やかに安らぐ雰囲気が気に入ったので、季節ごとに変わる「新•旬菜御前」を毎季節頂きに伺いたいなんて思っていたのですが、夏は過ぎ、秋も終わろうとしていた時期に漸く急遽伺えることになりました。
前日に確認の電話を入れると、食材の都合で「牡丹」(4800円)のコースであれば準備できるとの御返事。最後の一組として。
いずれ、牡丹も食してみようとは思っていたこともあり、勿論伺うことにしました。
土曜日の11時の予約です。
「晩秋のコース牡丹」というコース名になります。

お馴染みの狭めの門を潜って細い道を上がると11時数分前で1番乗り。どことなく前回とイメージが違ったような気がする女将がやがて迎えに建物から降りて来ます。何かこのシチュエーションだけで、画になるような。

そして時間が止まったような静かなルームに案内されます。前回と特に変わりはありません。違うのは、窓から見える木々の色が緑から茶に変わりつつあることだけ。

「牡丹」のコースは旬菜コースとは違って、一品ずつ運ばれてきます。(コースなのでそうなりますが)
内容は以下の通りです。
そして結論は、その料金分の価値が十分にある美味しさであること。一品ずつの配膳なので、静かな時間を優雅な気分で過ごせることです。
こちらでは旬菜御前で季節の美味しさを味わいつつ、時折牡丹コースを味わうなんて楽しみ方もいいと思った次第です。その上のコースは特別のことがあればでしょうか。

牡丹の内容は下記です。
(上手くない)写真の方がわかりやすいかと思いますが。
器もしみじみ見てしまう素敵なものです。

-先付け
 --柿、法蓮草、椎茸の白和え
  可愛い素敵なビジュアルです。
柿と椎茸との組み合わせがこのような美味しさを演出する驚きを得ました。柿のサクサク感と椎茸の食感の差を白和えで纏めています。柿自体が美味しさが、更に引き上げていますね。

-造り
 --本日のお造り
   イカと鮪です。色も綺麗ですし、勿論鮮度良し。
   イカは滑らか且ブチっといい食感でした。

-八寸
 --胡麻豆腐、胡桃、紅景人参、山葵、美味出汁
 --丹波占地、菊花、菊菜の酢橘浸し
--貝柱、焼椎茸、三度豆の黄味酢掛け、花穂
 --本日の焼物、酢取り茗荷、銀杏
 --クリームチーズのあられ揚げ、大黒占地衣揚げ、青唐、レモン
   一つ一つが美味しく、季節を感じることができました、美味しいです。尚、本日の焼き物というのは、鰆でした。

-煮物
--才巻海老と長芋の揚げ出し
--木の子餡かけ、紅景麩、絹さや、生姜
   餡かけとはいうもののさっぱりと上品な味わいで、何か落ち着く気がします。木の子は2,3種類。

-食事
--じゃこ山椒御飯、香の物、味噌汁
    最後にピリッと感を添えたじゃこ山椒御飯なんてにくいですね。

-デザート
--林檎のコンポートカスタードソース
--牛乳豆腐のきな粉掛け
   対照的な2品のデザートを楽しめました。各々のデザートもさることながら、こういう組み合わせを考えることに感心してしまいました。

部屋には天井まで届く大きなベージュ系の素敵な暖炉がありますが、女将に暖炉は実際に使うのか聞いてみたところ、1月、2月は使うとのこと。(単なるインテリアではなかった) 「その頃、暖炉で暖まりにまた来ます。」と返したのですが、もう時期ですね。

ご馳走様でした。

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 先付

    先付

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - お造り

    お造り

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 煮物

    煮物

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - デザート

    デザート

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 先付

    先付

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - お造り

    お造り

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - 八寸

    八寸

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - じゃこの山椒御飯

    じゃこの山椒御飯

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - デザート 林檎のコンポートカスタードソース

    デザート 林檎のコンポートカスタードソース

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka - デザート 牛乳豆腐のきな粉掛け

    デザート 牛乳豆腐のきな粉掛け

  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
  • Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka -
2021/04访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

窓から飛び込む緑と静かな空間と日本料理が心を優しくしてくれる

4月の下旬の平日、伺ったのは鎌倉山にある『野乃華』さん。素晴らしい邸宅で美味しい日本料理を手軽な料金で頂けるという惹きつけるレビューを見たら、行かない訳にはいきません。期待を抱かせてくれたのは「湘南の宇宙」さんです。

油断すると行き過ぎてしまいそうなお店の門を上がっていきます。この門は狭めなので大きな車は慎重に。
坂道を上った所にある駐車場に車を停め、建物を見ているとお店の和服を着た若い女性が降りてきました。この情景も宇宙さんのレビュー通りです。この後は新鮮な気持ちで味わう為にレビューを思い出さないようにしました^ ^

日本料理ですが洋風の凝った造りの豪邸です。(後でお店の方に聞いたら、建築家から譲っていただいたとか。どおりで内装も素敵です。)
11時の予約でしたが、数分前に入れていただきました。入ると吹き抜けのホール。(この雰囲気は写真を見ていただければと思います。)
入った所で、オーナーでしょうか、挨拶に出て来られました。立派な建物ですねと話すと、謙遜されていましたが。靴を脱いで、スリッパに履き替え予約をしていたテーブル席のある部屋に通されました。
こちらも天井が高く、シャンデリアが吊られ、緑の景色が飛び込む窓が目を惹くきれいな素敵な部屋です。不規則な煉瓦のような石の積まれた暖炉?もお洒落ですね。その日は後から2組が来て計3組でした。2人がけテーブル1つ以外は埋まりました、テーブル間隔が離れていることもあり、他に客がいないかのような雰囲気で過ごせました。

メニューは旬菜御膳を予約していたのですが、2800円に(2500円から)値上がりしています。正確には『新緑の新•旬菜御膳』というコースです。
また、メニューが増えているようなので聞いてみると、4月17日から3種類に増えたとのことでしたが、4月16日に予約したのでまだ2種でした。上に2コース増えましたが、知っていても初回はやはりこれにしたと思います。
結論から言えば、2ヶ月程度で内容が変わるという旬菜御前を今後も季節ごとに味わってみたいと思いました。
比較的手軽に美味しい料理を素敵な雰囲気で楽しみたいと。
ただ次回は一つ上のコースを試してみようと思います。

車なのでアルコールは避け(というかお店も現在はアルコールの提供をやめている)、冷たいウーロン茶を頼みました。これは勿論有料です。尚、ご飯の盛りを聞かれ、普通でお願いしました。上品な量だったので、大盛りでもよかったかもしれません。
お店と窓からの緑に浸り、ジャズが流れる静かな時間の中で料理を待ちます。

10分程で先程のお店の方(女将)と料理人(長?)が、御膳を運んできました。3段の膳に並ばられた料理がきれいで、つい、きれいですねと声をかけてしまいました。「料理はまず視覚から味わう。」を実感します。お味噌汁の蓋をとると、味噌汁までが美しいんです。中央部にほんわりと味噌が閉じ込められ、周囲を澄んだ湯が取り囲んでいます。混ぜるのが勿体無いくらい。具材はきのこなど。出汁の味も素晴らしく、後でおかわりをしたくらいです(無料)。

一通り、具材や産地を説明していただきますが、あまり頭には入りません。
料理は全てが美味しく、一つ一つをじっくりと味わいました。というか、これぞ「噛み締めるように」という表現がぴったりのように、自然にじっくりと味わいたくなってしまいます。

料理は以下です。(写真へのコメントは省略)
<上段> 本日のお造り
  その日は鯛のお造りでした。野菜に隠れて見にくいのですが、お膳の左上です。鯛だけでなく、野菜一つ一つに味わいがあって美味しいです。

<中段> 鶏卵豆腐、三度豆、椎茸、トマト、旨出汁
  玉子と出汁の味が上品に染み渡る豆腐。豆腐に載せられた具材も素材に出汁の味が加わり美味しいです。

<下段> 魚の山椒焼き、厚焼玉子、一寸豆、酢取り蓮根、梅肉
 青海苔真丈衣揚げと新馬鈴薯唐揚げ、青唐、檸檬
 膳の内ではメインディッシュ的な位置付けに感じました。豪華で隙がないです。

<小鉢> 蕗、うるいの浸し、水雲酢、小角長芋、胡瓜、ラディッシュ
 箸休めになりますが、箸休めを超えた味わいです。

<煮物> 湯葉ひろうす、南瓜、長茄子、スナックエンドウ、パプリカ、生姜
  素材を活かした味付けがされた煮物は、どれもがとても美味しいです。

<食事> 御飯、香の物、味噌汁
 味噌汁の美味しさは述べた通りです。ご飯は自分的には、もう少しふっくらとした炊き方が好みです。

<デザート> 胡麻のフロマージュ
  胡麻とチーズの組合せが美味しいですね。そして餡。異種の組合せから(其々が好み)生み出された美味しいデザートが心憎しと言った感でした。

ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Nihon Ryouri Kamakura Yama Nonoka
类型 日本料理
预约・查询

0467-81-3603

预约可/不可

仅限预订

基本的にご予約をお勧めしております。

地址

神奈川県鎌倉市鎌倉山4-7-1

交通方式

京浜急行バス鎌倉山バス停より徒歩約5分
湘南モノレール湘南町屋駅より徒歩約15分
湘南モノレール西鎌倉駅より徒歩約20分

距離湘南深泽 971 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 15:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 15:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 15:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 公众假期
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 営業日はお客様からのお電話を朝9:00~夜9:00頃までお待ちしております。

    ■ 定休日
    他不定休
预算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

可使用二維码支付

服务费收费

サービス料はいただいておりません。

座位、设备

座位数

21 Seats

( テーブル席14席、和室7席)

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人

和個室をご利用の場合は別途3,000円/室 申し受けます。

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

山中にあるため屋外も禁煙とさせていただきます。

停车场

可能的

数台お停めできます。 土地柄車高の低いお車は十分にお気を付けくださいませ。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

お食い初めや七五三等お子様も歓迎しております。
和個室をご利用くださいませ(別途3000円/室かかります)

网站

https://kamakurayama-nonoka.com/

开店日

2020.12.16

备注

お車でお越しのお客様は、タイル敷の黒い門をくぐってスロープをそのままお進みいただき建物正面玄関までお着けください。係りの者がご案内させていただきます。

餐厅公关

旬のごちそう 心のこもった日本料理

古都鎌倉の山間にある隠れ家的な日本料理店。絶景と洗練された日本料理をお楽しみください。一品一品心を込めてお作り致します。ランチに、早めの夕食にぜひご利用くださいませ。お電話は営業日の朝9:00~夜9:00頃までお待ちしております。