FAQ

創業昭和33年の老舗商店街「丸七商店」からカヌレ専門店がデビュー! : Marushichi Shouten

Marushichi Shouten

(丸七商店)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/02访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

創業昭和33年の老舗商店街「丸七商店」からカヌレ専門店がデビュー!

この日は鎌倉でおやつの購入。

やって来たのがこちらのカヌレ専門店。

場所は、JR鎌倉駅東口から徒歩2分ほどの丸七商店街の一角。
この丸七商店街ってのが昭和レトロな、なかなか風情のある商店街なんです (〃^▽^〃)

こちらは事前情報や周辺情報もほとんど落ちていないのですが、公式インスタグラムに、

「創業昭和33年の老舗商店街「丸七商店」がEC店舗にリバイバル!」

との記載がありますので丸七商店自体が手掛けているお店なのかも知れません。
こちらはEC店舗ではなくて実店舗ですけどね。

厳選素材を活かし、丹精込めてつくり上げた最高の味と品質で
世代を超えて末長く愛されるワンランク上のカヌレを鎌倉からお贈りしますとのフレコミ。

その名も、

ちよのか(千世ノ菓)。

お店はオープン間もないので祝花に彩られています。
どんな関係か分かりませんが、プレオープンのタイミングで
マーク・パンサー氏も購入されていました。
鎌倉在住ですし、フランス・マルセイユ出身ですので、
鎌倉のカヌレを買いに来てもなんら不思議ではないんですけどね (* ̄∇ ̄*)b

さて、店頭掲示のメニューを眺めます。この日は、

・ちよのか プレーン
・ちよのか カスタード
・ちよのか 抹茶
・ちよのか ほうじ茶
・ちよのか 黒糖
・ちよのか 紅茶
・ちよのか カカオ
・ちよのか 珈琲
ALL:269円(税抜)

という8種類のラインナップ。

わりと初っ端から揃えてきましたね。これは悩むぞと。

取り敢えずショーケースを見ながら検討するかと店内に入ります。

入ってすぐ右手に木枠に入ったカヌレのショーケースがあります。

眺めてみると見た目は全部同じでした (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
多少、トッピングとかで違いが分かるようになっているのかなと思いましたが。

となると単純に好みのフレーバーから選ぶしかないですね。

お店は、女性スタッフお二人で切り盛りしていました。

カヌレは別のところで焼き上げて搬入しているんだと思います。
こちらのテナントは販売スペースしかありませんので。

しばらく悩んだ末に、

・ちよのか プレーン 269円(税抜)
・ちよのか カカオ 269円(税抜)
・ちよのか 珈琲 269円(税抜)
・ちよのか 抹茶 269円(税抜)
・消費税8% 86円
合計:1162円

を購入することにしました。カードか現金とのことで現金でのお支払いです。

カヌレはどれがどのフレーバーかが分かるように1個ずつ専用のポリ袋に入れています。
それをさらに大きなポリ袋に入れてくれました。

それを抱えて早速おやつで実食です。

4種類を1皿に並べてみたのですが、大きさに違いがあります。
ある意味手作り感は出ていますが。
ただし並べた順番を覚えていないと、どのフレーバーかが分からなくなります(^^;

・ちよのか プレーン
  小さめのザ・カヌレという形状です。
  外側はカリッとしていて中はモチモチというこちらもカヌレらしい食感。
  蜜の甘みと芳香、卵の香りがちゃんとしますね。
  わりと甘いのですが私でも美味しいと感じるカヌレの味わい (〃^▽^〃)

・ちよのか カカオ
  こちらはカットしているときに分かりましたが、カカオ成分が濃いために、
  プレーンと比べると柔らかくてザラっとしています。
  まさに濃厚なショコラの味が満載でこれも美味しい (〃^▽^〃)

・ちよのか 珈琲
  こちらもカカオ同様の柔らかさとざらつき感がありますね。
  色味はブラウン。食べてみるとしっかりとしたコーヒーフレーバー。
  これも美味しいです。

・ちよのか 抹茶
  たまたまだとは思いますが、これが一番大きかったです。
  ただし持った印象での重さはそれぞれ同じなんですけどね。
  京都・宇治の抹茶問屋「北川半兵衞商店」の最高級茶葉を使用したカヌレ。
  ただし期待していたほどの抹茶フレーバーが無かったような?
  美味しいのは美味しいのですが、他のがしっかりフレーバーだったので。

この内容で1162円。

このお値段でこの美味しさであれば満足ですね (〃^▽^〃)
かみさんとシェアしながら食べたのですが、かみさんも高評価でした。

今回の私の好みは、

カカオ > プレーン > 珈琲 > 抹茶

かみさんは、

カカオ > プレーン > 珈琲 = 抹茶

という結果になり、ほぼ同じ印象を持ったようです。
ちなみに最下位でも十分に美味しいんですよ (* ̄∇ ̄*)b

「こだわりの逸品を地元の皆様や観光にお越しの皆様にお届けしたい。
 そんな想いの詰まったお店を目指します。」

うん。これなら地元民にも愛されるかも知れませんね (〃^▽^〃)

ご馳走様です!(2023/2現在、ポイント無し)

  • Marushichi Shouten - プレーン、カカオ、珈琲、抹茶

    プレーン、カカオ、珈琲、抹茶

  • Marushichi Shouten - プレーン、カカオ、珈琲、抹茶アップ

    プレーン、カカオ、珈琲、抹茶アップ

  • Marushichi Shouten -
  • Marushichi Shouten - ちよのか プレーン断面アップ

    ちよのか プレーン断面アップ

  • Marushichi Shouten - ちよのか カカオ断面アップ

    ちよのか カカオ断面アップ

  • Marushichi Shouten - ちよのか 珈琲断面アップ

    ちよのか 珈琲断面アップ

  • Marushichi Shouten - ちよのか 抹茶断面アップ

    ちよのか 抹茶断面アップ

  • Marushichi Shouten - プレーン、カカオ、珈琲、抹茶パッケージ

    プレーン、カカオ、珈琲、抹茶パッケージ

  • Marushichi Shouten -
  • Marushichi Shouten -
  • Marushichi Shouten -
  • Marushichi Shouten -

餐厅信息

细节

店名
Marushichi Shouten
类型 西式甜点

0467-53-8588

预约可/不可

无法预订

地址

神奈川県鎌倉市小町1-3-4

交通方式

距離鎌仓 166 米

营业时间
预算

~¥999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://maru-7.jp/cannele/

开店日

2023.2.2