FAQ

湘南台の新店で南インドのティファンもいただけます! : Mantora

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2012/02访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

湘南台の新店で南インドのティファンもいただけます!

ディナー時に訪問しました。

地下にある湘南台駅から行く場合、
A出口から出るとすぐ目の前にマントラが入ったビルがあります。
こちらは昨年の12/23にオープンしたばっかりのお店だそうです。

エスカレーターの前のメニューボードを見ると、
お店のオススメメニューとしてシャシリックの写真がありました。
シャシリックがこのスタイルなのは珍しいな~と思いつつ、2階へ上がりました。


お店に入ると「イラッシャイマセ~」と迎えられ、カウンター席に案内されました。
メニューを見ると…おぉ、ドーサやウタパムなど南インドのティファンがあるんですね!
ま、とりあえずはビールを!
初めて見たステラアルトワを頼みました。ぐび。ウマイ!
(世界中で飲まれているベルギーのビールで、日本では発泡酒の分類になるようです。軽い味ですね~。)
続いてビールのアテにチキン65を注文し、さらにマサラドーサも頼みました。

ホール担当のマネージャーさんらしき方にお話を聞いてみると、
こちらのお店は港南区に3つの店舗を持つナマステタージの姉妹店だそうです。
(横浜スカイビルのマントラとは関係なさそうです。)
スタッフは、他にシェフが4人もいらっしゃいました。
そして南インド料理を作るのはチェンナイ出身のシェフ。ケララのレストランでも修行をしたとか。
こちらの南インドシェフ、以前はあのダバインディアでもウデを振るっていたそうです。
その他の方は北インドの方のようです。


まず、チキン65が出てきました!
表面がカリカリになるほどしっかり揚げられた、唐揚げスタイルです。
お味は実にスパイシー!ボリュームはありませんが、旨味が凝縮された感じです。
スパイシーですが辛いというわけではなく、辛さでいえば周りの生タマネギのほうが辛いです(笑)。

メニューに「65種類のスパイスで…」と書いてあったので念のため伺ってみたら、
さすがに65種類は使ってないそうです(笑)。チキン65の名前の由来は諸説ありますからね~。


今度はマサラドーサが出てきました!
バナナの葉が敷いてあるところがいいですね。
ちぎってみると、パリッとモチッとしていてイイ感じです!
中のマサラポテトも柔らかくいい味です~。

一緒に付いてきたのはサンバルとチャトニ2種。
サンバルはサラサラのスープ状で、ニンジン、インゲン、そしてカボチャなんかも入っています。
もちろんマスタードシードも。辛さはなくやさしい味です~。
トマトチャトニは酸味のほかにやや辛さあり。ココナツチャトニは爽やかです!
チャトニはドーサに付けたり、マサラポテトと一緒に食べたりして味の変化を楽しみました。

ただ、サンバルにしてもマサラドーサにしても、
やさしい味はいいんですが何か味が足りないな…と思ったら、
カレーリーフの姿が見えませんでした。入ってなかった…のかなぁ?
サンバルにはコッタマリの香りなんかももうちょっとあるとよかったですね。
な~んてエラそうに思ったりしてみました~。


ドーサを食べ終わったら〆はデザート!
…と思いましたが、デザートはマンゴーアイスのみ。それよりドリンクのほうが面白そうかな?
バラの香りのドリンク、ルーアフザにも興味がありましたが、チョコラッシーを頼みました。

出てきたチョコラッシーはチョコソースが入ってて期待通りのビジュアル。
味はというと…ヨーグルトの酸味が強くてチョコは甘くなく、
合っているかどうかは…ま、興味ある方は試してみてください(笑)。

ちなみに、「チョコラッシーはインドにもあるんですか~?」と伺ってみたら、ナイとのこと。
インドにあるのは普通のラッシーかソルトラッシーぐらいで、
マンゴーラッシーもないんだそうです!


改めて南インド料理のメニューを見ると、
他にあるのはワダ、ウタパム、キーマドーサ(チキンのキーマだそうです)ぐらいですね。
シェフに「そのうちミールスも出してくださいね~」と言っておきました!

他のカレーも一皿\1000以下で、系列のナマステタージ各店よりお安くなっています。
今回もいらっしゃいましたが、お子様連れのファミリーでの利用にもよさそうですね!
食べ終わったお子様には、ホール担当の方がキャンディーを配っていました~。

明るい雰囲気で入りやすいお店です。お近くの方はぜひ足を運んでみてください!

  • Mantora - マサラドーサです 南インドのティファン(軽食)です

    マサラドーサです 南インドのティファン(軽食)です

  • Mantora - パリッ+モチッとしたドーサの中にマサラポテトが巻いてあります

    パリッ+モチッとしたドーサの中にマサラポテトが巻いてあります

  • Mantora - サンバルはサラサラスープ状で野菜たっぷり

    サンバルはサラサラスープ状で野菜たっぷり

  • Mantora - とりあえずステラアルトワ!

    とりあえずステラアルトワ!

  • Mantora - チキン65はスパイシーな唐揚げ おつまみにピッタリです

    チキン65はスパイシーな唐揚げ おつまみにピッタリです

  • Mantora - チョコラッシーです チョコとラッシーの珍しい組み合わせ

    チョコラッシーです チョコとラッシーの珍しい組み合わせ

  • Mantora - ファミリーもOKの明るい雰囲気です

    ファミリーもOKの明るい雰囲気です

  • Mantora - 店頭でメニューをチェック!

    店頭でメニューをチェック!

  • Mantora - 南インド料理は現在これぐらいです もっと増えるといいな~

    南インド料理は現在これぐらいです もっと増えるといいな~

  • Mantora - 基本は北インド系のカレーです

    基本は北インド系のカレーです

  • Mantora - ドリンクメニューの一部です 輸入ビールは5本セットがおトク!

    ドリンクメニューの一部です 輸入ビールは5本セットがおトク!

  • Mantora - (2012/1/28~2/12)現在、夕方にドーサ50%OFF実施中!お早めに!

    (2012/1/28~2/12)現在、夕方にドーサ50%OFF実施中!お早めに!

  • Mantora - チラシ裏面です Mantra Styleで。

    チラシ裏面です Mantra Styleで。

餐厅信息

细节

店名
Mantora
类型 印度料理、印度咖哩、咖啡店
预约・查询

0466-46-1586

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県藤沢市湘南台2-5-11 湘南台ウエストプラザ1番地2F

交通方式

小田急江ノ島線湘南台駅より徒歩3分

距離湘南台 174 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    Lunch Time/11:00~15:00
    Cafe Time/15:00~17:00
    Dinner Time/17:00~23:00(L.O.22:30)

    ■ 定休日
    無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

湘南台ウエストプラザ駐車場の割引チケットを貰えます

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

开店日

2011.12.23