FAQ

農村かふぇに偽りなし!ラーメン&カレー!炭水化物パラダイス+新鮮野菜! : Nouson Kafe Hareruya

Nouson Kafe Hareruya

(農村かふぇ ハレルヤ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.7
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2020/01访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.7
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

農村かふぇに偽りなし!ラーメン&カレー!炭水化物パラダイス+新鮮野菜!

農村かふぇ ハレルヤ

食べ終わった後に罪悪感があまりないのが凄い!

2020年1月26日現在 食べログ評価 3.33

情報は鮮度が命♪
出し惜しみせず、本日も頑張ってご報告いたしましょう♪

この日は愛車のEVを転がして藤沢の北部、長後方面へ。
目指すは小田急江ノ島線の長後駅東口にある『農村かふぇ ハレルヤ』です。

なぜに「農村かふぇ」なのか?
なぜに主要メニューがラーメンなのか?
そしてカレーもあるでよ♪

車は駅前のコインパーキングへ。
ここ、超駅前にもかかわらず、30分100円という激安なんでございますよ♫
だからちょっと食事を、なんて時は非常に便利なんでございます。

…ところが…
「ハレルヤ」さん自体、提携駐車場があって、食事すればサービスがあったんですよ!!!
完全にヘタこきました~(ToT)/~~~
提携場所は駅前の”ドキわくランド”というパチンコ屋の駐車場です。

農村かふぇ ハレルヤ
東口の踏切から藤沢街道(R-467)へと向かう途中の煉瓦調のビルがあります。
長後郵便局の斜め前あたり。
その2階には人気の「ビストロボングーコクブ 3.63」がありその1階の路面店がこちらです。

実はこちらの飲食店は、”ふるうつらんど井上”という果樹園が直営しているんです。
野菜もつくっていて、店頭ではその低農薬の安全にこだわった野菜と果物を販売もしてるんですね。
「農村かふぇ」の名前の由来がそこに垣間見えるわけです。

なんだか垢抜けない入口。
木製の格子の扉に立て掛けてある「商い中」の札♪
ペイペイ使えますの旗もある。
外のボードには昼のメニューが手描きで。
・魚介煮干あっさりラーメン \500 安いッ♪
・野菜つけめん \600 安いのお!
・ワンタンめん \680 うんうん(^^)
・特製ラーメン \720 何が違う?
・長後田舎うどん \500 いいですねえ
・ハレルヤチキンカレー \460 超安!!!
・チキンカツカレー \660 うわ~食べたい!
・ロースカツカレー \720 これにする?
●ランチセット \300
・ラーメンセット 
①若鶏唐揚げとミニサラダ
②ミニカレーとミニサラダ
③ミニサラダとソフトドリンク
・飯セット
①若鶏唐揚げとミニサラダ
②半ラーメン
③ミニサラダとソフトドリンク
こんな具合になってるそうです。

ここは一体全体?ラーメン屋なのか?カレー屋なのか?
はたまた居酒屋なのか?

オープンザドアして店内へ。
お客さん、いません…
貸切りだァ|д゚)

内装は和食屋さんのような居酒屋風ですね。
そういえば、ここは以前は「ダイニングさらさ」でしたっけね。
2階のフレンチが手掛けた和食屋さんでした。
その雰囲気が残ってる感じなんでしょうね。
小上がりの座敷があったりして。

何処でもどうぞとのことなので、一番目立たないテーブル席へ。
貸切りは緊張するっす(笑)

店は男女2人で切り盛りしてました。
ご夫婦かもしれないしそうじゃないかもしれないし…
腰の低い良い方達でしたよ♪
ってことで緊張は解れちゃいましたね。
何がおススメかとか色々教わっちゃいました。

やはり初めてなら「魚介煮干あっさりラーメン」をセットにして「ミニカレー」を是非とのこと!
お~!W炭水化物ってことね???
OK!受けて立ちましょう(笑)

魚介煮干あっさりラーメン \500+税
ラーメンセット ミニカレーとミニサラダ \300+税
合計 \800+税=\880

こういった感じです。

2017年5月頃オープンしたそうです。
温かい雰囲気がそこかしこから(゚∀゚)
おしぼりは布。
お冷は氷はナシ。
BGMはFM横浜♪

メニューブックを見ると…
とんでもなく色々あって!
カレーうどん、スパゲッティ、油そば、チャーハン、烏骨鶏のたまご掛けご飯、等々。
加えて酒のツマミも多種多彩なんです。
酒も安いわ♪
生(サッポロ黒)\400+税
中瓶 \450+税
冷酒 \380+税
ワインもウイスキーも焼酎も\380+税
こりゃあ昼呑みおじさんは絶対に来た方がイイでしょ(笑)
夜の料理メニューは載せないから来てのお楽しみってことで♪

ミニサラダ
名称通りミニです。
鮮度は良好♪
農村に偽りなし(笑)
胡麻ドレでした。
紫芋が甘旨♪
フルーツトマトも味が濃くて旨い!
大人のほろ苦い葉っぱが嬉しいぞと。

ミニカレー
ライスは白米か雑穀米のチョイスが可能です。
雑穀米で。
ミニですが茶碗1杯分よりやや多めくらいなので180gくらいはありましたね。
ミニじゃないな(笑)
胡瓜のピクルス付き。
カレーはヒリっとするくらいですが、スパイスはちゃんと感じられます。
具は鶏肉とマッシュルームです。
トマトも使ってますね。
玉葱の甘みはちゃんと出てます。
やさしい味わいで手作り感満点の黄色いカレー。
こういうのってたまにはイイよね♪

魚介煮干あっさりラーメン
真打の登場です!!
どうですかこれ?
550円とは思えない顔つきでしょ!?
麺は細麺と太麺を選べます。
細麺はいわゆる中華そばの系譜。
太麺は自家製の平打ち麺で加水の高いツルシコな好みのタイプでした!
スープは鶏ベース。
いかにもショッパそうじゃない色合いの淡さ。
出汁の良さがシッカリわかるやさしい味わいです。
煮干ガツンではなく野菜とのハーモナイズな。
かえしは弱めなので、希望すれば濃くしてくれるそうですが、これでOK♪
チャーシューは鶏です。
味玉はハーフ。
しっかりめの味♪
野菜は紫芋、ビーツ、ほうれん草、人参、コーンに薬味葱。
どれもちゃんと美味しい野菜ですよ。
コーンに缶詰めを使ってないのが◎!
夏だったらもっと美味しいはず。
海苔も一枚。
珍しくスープはほぼほぼ完飲。

学習したこと。
まず先にラーメンを食べましょう!
カレーを挟むとラーメンスープの味が分かりづらくなりますよ!
繊細なので。
あと、肉体労働した後だと塩分が物足りないかも、なので遠慮なく濃い味にされた方がイイかと!

農村かふぇに偽りなし!ラーメン&カレー!炭水化物パラダイス+新鮮野菜!
食べ終わった後に罪悪感があまりないのが凄いね(笑)
おまけに、こんなに食べたのに夜まで引きずらず。
翌朝の体重も影響なし。
こりゃいいわ~♪
藤沢駅周辺にあったら通いますね。
居酒屋利用も必ず。
わたくしは嘘はつかないので(笑)

味偏差値 60
居心地度 60
食べログ評価<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き ■□□□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ロウCP


  • Nouson Kafe Hareruya - 魚介煮干しらーめん+セット

    魚介煮干しらーめん+セット

  • Nouson Kafe Hareruya - セットは300円+税

    セットは300円+税

  • Nouson Kafe Hareruya - セットのミニカレー

    セットのミニカレー

  • Nouson Kafe Hareruya - セットのサラダ

    セットのサラダ

  • Nouson Kafe Hareruya - 魚介煮干しらーめん

    魚介煮干しらーめん

  • Nouson Kafe Hareruya - 魚介煮干しらーめん

    魚介煮干しらーめん

  • Nouson Kafe Hareruya - 魚介煮干しらーめん

    魚介煮干しらーめん

  • Nouson Kafe Hareruya - 店内

    店内

  • Nouson Kafe Hareruya - ボードメニュー

    ボードメニュー

  • Nouson Kafe Hareruya - 店頭

    店頭

  • Nouson Kafe Hareruya - 店舗

    店舗

  • Nouson Kafe Hareruya - メニュー

    メニュー

  • Nouson Kafe Hareruya - メニュー

    メニュー

  • Nouson Kafe Hareruya - メニュー

    メニュー

  • Nouson Kafe Hareruya - メニュー

    メニュー

  • Nouson Kafe Hareruya - ボード

    ボード

  • Nouson Kafe Hareruya - 壁メニュー

    壁メニュー

餐厅信息

细节

店名
Nouson Kafe Hareruya
类型 拉面、沾面、日式小酒馆
预约・查询

0466-53-9939

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県藤沢市長後675-1 1F

交通方式

距離长后 152 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、nanaco)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款)

座位、设备

座位数

18 Seats

( 4人席×2卓、2人席×2卓、小上がり席有(2人席×3卓))

最大宴席可容纳人数

18人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

表に灰皿有り

停车场

可能的

パチンコ店・ドキわくランド長後駅前店の駐車場使用可(無料サービス有)

特点 - 相关信息

此时建议