关于TabelogFAQ

イタリアンの匠による究極の濃厚鶏白湯らーめんは必食です♬ : Menya Shichiriya

Menya Shichiriya

(麺屋 七利屋)
预算:
定期休息日
星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

イタリアンの匠による究極の濃厚鶏白湯らーめんは必食です♬

麺屋 七利屋

味に負けず劣らずの接客にも癒されます

2020年11月25日現在 食べログ評価 3.51

辻堂のジムで運動。
さて、恒例、その後の昼飯ですが、今回は駅北口から国道1号線を越え、大庭トンネルをくぐり、市道辻堂駅遠藤線をひたすらまっすぐ行くと登場する”湘南とうきゅう”へ。
目的は滝の沢商店街の左隣にある『麺屋 七利屋』さんへ行くこと。

藤沢のラーメンショップの中では比較的上位にランキングされている、清々しいお店なんですよ♪
ちなみに藤沢のラーメンショップ・食べログTOP15は以下の通り。
1位 らぁめん鴇 3.85 藤沢
2位 ラーメン二郎 湘南藤沢店 3.71 藤沢
2位 渦雷 3.71 辻堂
4位 53's ヌードル 3.65 湘南台
5位 豪快 3.61 六会日大前
5位 鮮魚鶏出汁麺 沢むら 3.61 大鋸
7位 麺処 ら塾 3.56 藤沢
8位 札幌ラーメン こぐま 3.53 藤沢
8位 ら~めん のとやま 長後本店 3.53 長後
8位 らーめん 麺の月 3.53 湘南台
11位 めんめん亭 3.52 辻堂
12位 麺や一峯 3.51 用田
12位 麺屋 七利屋 3.51 遠藤
14位 らーめん そよ風 3.50 藤沢
15位 らーめん夢中 3.49 遠藤
おおよそ考察すると…
人気の家系が1軒もノミネートされていません。
やはり市の中心街である藤沢駅周辺のランクインが多いのは当たり前としても、個人店が健闘しているという事実は見逃せません。
それと牛乳ラーメン「こぐま」、動物性ダシ不使用「のとやま」、寿司屋の業態変更魚介系「沢むら」など、個性派が頑張っているのも興味深いところです。
あとは、北部で交通の便が必ずしもいいとは言えない遠藤や用田辺りのローカルな店舗のランクインも見逃せないポイントです。

そんなローカルの星として12位にランクインされているのが、こちら『麺屋 七利屋』さんなんでございます!!
やっと来ることができました♪
何度となく定休日や臨時休業の壁に跳ね返され、やっとこさこの日を迎えたわけで感慨もひとしおです(笑)
それは大げさですが、店頭で待ちの列を目のあたりにして挫折したこともあるくらいの人気店なんですよね♪

ダークブラウンの四角い建物に白いパラソルが目印です。
私は東急に車を停めて来ましたが、店舗裏に9台もの(P)があるようです。
席数からすると余裕な数が確保されているんですね♪

店頭には丸椅子が置かれ、待ちが常態化していることが窺われますが、なんとこの日は1組待ちだったのでラッキーな方かなと。
番号札を渡され外で待つことに。
店先にはセルフの麦茶タンクが置かれています♪
紙コップでいただけますよ(゚∀゚)
アルコール消毒をしての順番待ちですが、意外とあっけなく招き入れられ♪

明るい女性の店員さんが笑顔でキビキビ♬
あ、ここ、イイ店なんだろうなって一発で伝わってくるその神応対が素敵です(゚∀゚)
それと密を防ぐため、私はカウンターではなくテーブルへ案内され、恐縮するj事しきりで。
空いた席は念入りに消毒がなされ、ちょっと感激的なくらいで!
テーブル上だけでなく、椅子周りなどもしっかり消毒♪
あまりに念入りなので案内まで時間がかかっていたのですね!!
素晴らしいです(サービス3.8)
もちろん清潔感もあり居心地もよく(雰囲気3.5)
コロナ禍では飲食店に威勢のよさは禁物ですからww
飛沫防止は最重要課題ですからね(゚∀゚)

入ってすぐが券売機があり待合スペースになっています。
何にするかは外の『中華そば×濃厚鶏そば』から察しがついていたので、迷わず「味玉濃厚鶏そば」850円をぽちり♪
これが美味しかったら次回は「わんたん中華そば」900円だなとw

中華そば 鶏ダシ+魚介
濃厚鶏そば 鶏ダシ白湯

こんな感じで♪

2019年3月にオープンしたということで、キャリアは思っていたより浅くて意外!
もっと前からあったと錯覚を起こしていたくらいです。
店主はイタリアン歴18年で、都内の有名店で料理長をしていたそうです(;゚Д゚)
その技法を活かし独自の調理法でラーメンに挑んだという変わり種の個性派なんですね♪
したがって、普通のラーメンじゃないぜよ!
期待しちゃいますね♪
そんな経験値がより際立って味わえそうなのは「濃厚鶏白湯」じゃないかと当たりを付けたわけですが果たして???

冷たい麦茶を頂ながら出来上がりを待ちます。
しばらくすると、一足早く箸とレンゲの入った調味料一色BOXが到着!
それにはそれぞれの使用法が明記されていて大変親切♪
・醤油だれ
・昆布酢
・胡椒
ニンニク、一味唐辛子は希望すれば用意があります。
あと割りスープももらえちゃうんです。
思いのほか濃いと感じた場合、旨味を薄めることなく塩味は落とせるんです♪
素晴らしい配慮ですよね♪

そういえば、「お好み」で麺カタや味をアレンジできたんですね。
でもまずは基本でしょ♬
そうこうしていると麺の到着です(パチパチ)

味玉濃厚鶏そば
うわ~~~一目惚れでしょう♡
美しいです♪
旨さはまずは目からってね!
スープは一見すると家系(豚骨)かと思うような超濃厚風です♪
ハム風と煮豚風Wチャーシュー♬
葱も白髪と青葱のWで(^O^)/
あとは小松菜に糸唐辛子。
海苔はスープに浸さず小1枚
加えて味玉というラインナップです。

まずはスープでしょう♬
す、凄い濃厚ですよ!
ありふれた表現ですが、これはポタージュです♪
濃厚なのにくどくない!!
でも濃厚w
変な雑味を感じない、旨いというのはこういうものなんだなと納得させられちゃう♪
塩ダレは瀬戸内の藻塩などを配合。
鶏油が効いてますね。
王道の鶏ガラや手羽に加え、骨付きもみじやボンジリなどアイデア満載の混合鶏ダシだから凄いんですね!
さすがはイタリアンの匠です♬
もう割る必要はない。
もったいないですもん。

麺は中細ストレートで滑らかなパッツン系!
スープとの相性も抜群です♪

低温調理されたレアなハムタイプの薄いチャーシューと厚みがありバラタイプで脂ののった王道の炙り煮豚のWチャーシューはご馳走という表現以外思いつきませんね♬
大事に食べたいよね!
レアは2日間塩麹に漬け込んだ肩ロースだそうで、炙り煮豚はバラロースとのこと。
ライスが欲しくなっちゃいましたね…
今回最大の後悔はソレ。
味玉も理想の半熟具合だし、しつこすぎない味付けも絶妙!!

途中から昆布酢を投下。
するとサッパリ感が増してグイグイいけちゃうじゃないの!!
ほんと、ヤバいですよ。
塩分摂りすぎ注意な完飲です…
めったに起きないこの現実が、今回起きてしまったと…

【結論】
人気の秘密がわかりましたよ!!
こちらのラーメンはご馳走なんですね。
一人で、はもちろんですが、家族で行っても、みんながニッコリになれる♬
さすがイタリアンの匠!
薄っぺらくない既存のラーメンをぶちのめせるだけのPOWERを持ち合わせているようです♪
これは絶対にまた来ちゃうなァww
超清々しいしね♬
藤沢ラーメンランキングに下剋上を起こす存在だと思いますよ、ホント。

そしてお見送り付き♡
もうメロメロですよ。
絶対にまた来ますって!!!!!

味偏差値 66
居心地度 63  
食べログ評価<体験判断

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □■□□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • Menya Shichiriya - 味玉濃厚鶏そば

    味玉濃厚鶏そば

  • Menya Shichiriya - 味玉濃厚鶏そば

    味玉濃厚鶏そば

  • Menya Shichiriya - 味玉濃厚鶏そば

    味玉濃厚鶏そば

  • Menya Shichiriya - 味玉濃厚鶏そば

    味玉濃厚鶏そば

  • Menya Shichiriya - 味玉濃厚鶏そば

    味玉濃厚鶏そば

  • Menya Shichiriya - 麦茶

    麦茶

  • Menya Shichiriya - 昆布酢

    昆布酢

  • Menya Shichiriya - 調味料一色BOX

    調味料一色BOX

  • Menya Shichiriya - 店内

    店内

  • Menya Shichiriya - 券売機

    券売機

  • Menya Shichiriya - 店頭ボード

    店頭ボード

  • Menya Shichiriya - 店頭

    店頭

  • Menya Shichiriya - 店頭

    店頭

  • Menya Shichiriya - 店頭

    店頭

  • Menya Shichiriya - 予定

    予定

  • Menya Shichiriya - 店舗

    店舗

餐厅信息

细节

店名
Menya Shichiriya
类型 拉面

0466-47-9717

预约可/不可

无法预订

地址

神奈川県藤沢市遠藤702-9 コートシティー湘南四番館

交通方式

辻堂駅北口からバス12分
滝の沢バス停から徒歩1分
湘南台駅西口からバス14分
滝の沢バス停から徒歩1分

距離六会日大前 3,078 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 公众假期
    • 11:30 - 14:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

14 Seats

( カウンター6席、テーブル8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗裏に9台分

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

开店日

2019.3.5