FAQ

箱は立派な和食店 : MIURA

MIURA

(羽根澤屋別邸 日本料理 満うら)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 菜式/风味2.3
  • 服务3.1
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
2022/05访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味2.3
  • 服务3.1
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

箱は立派な和食店

辻堂駅近くのよく行く飲み屋のオーナーさんから聞いたこちらのお店、なんとなく話の流れで
行く事になりました。
個人的にはあまり気乗りしなかったのですが物は試しとばかりに予約を入れて行って来ました。
何でも辻堂駅近くの「旬魚旬菜満うら」という和食屋さんが藤沢市の長後に懐石料理のお店を
出したそうです。
懐石料理のお店なのでお昼のコースでも5千円代と7千円代と結構強気な価格設定です。
今回は品数の多い7千円代のコースをお願いしました。

当日ナビで登録された住所へ向かうとお店が全く見当たらずしばらく辺りをうろちょろしました。
どうしてもお店を見つけられず電話で問い合わせてみると「まだ新しい登録なので旧住所で
検索すればお店に到着します」との事。
だったら予約の段階で教えてくれても良さそうなのに・・・。
なんかこの時点で一気に萎えました。

やっとお店に到着するとかなり広大な敷地で立派な外観です。
お庭を通ってお店に到着すると着物姿の仲居さんがお出迎え。
靴を脱いで店内に入ると右手が食事をするスペースで左手が食後のデザートをいただくスペースに
なっています。
まずは右手の庭を見渡せる席に案内されました。

席につき各自ドリンクをオーダーして料理を待ちます。

・先付け

 自家製唐墨と焼餅。
 焦げ目のついたお餅に自家製の唐墨が添えられています。
 唐墨の塩気とお餅の組み合わせなので合わないわけではないのですが一品目からお餅はやや
 ヘビーだなと思いました。

・前菜

 桜花豆腐、ブロッコリーのポタージュ、芹のお浸し(私は芹の代わりに穴子)、山椒玉子、
 柑橘クリームチーズの最中。

 まずはブロッコリーのポタージュをいただきましたがクリーミーでまずまずの味わいでした。
 桜花豆腐はインパクトのないぼんやりとした味わいで物凄く残念だったのがクリームチーズの
 最中です。
 最中なのに皮が湿気っていてしなっしなでとにかく不味い。
 これはもっとしっかり管理をして皮はパリッと保って欲しいです。
 でなけりゃわざわざ最中にして出さない方がいいと思いました。
 芹が苦手な私には穴子を出してくれましたがこれは甘くて美味しかったです。
 山椒玉子も山椒が乗ってはいるものの、さほど山椒感はなく味がぼやけていました。
 かなり期待外れの前菜にこの後のお料理に不安を覚えつつ食べ終えました。

・椀物

 帆立真丈はまぐり吸い物仕立て。
 蓋付きの器で供された椀物ですが何とぬるい!
 ええ~!?椀物が温いってどーゆー事!?と驚きました。
 蓋がしてあったのでてっきり熱々かと思いきや猫舌の私でも一気飲み出来る温度でせっかくの
 お椀が台無しです。
 帆立真丈自体は甘みもあってそこそこ美味しいのにもったいない!
 蛤だってこんな温度の中では旨味を発揮出来ずにかわいそうな事この上ない。
 とりたてて混みあっているわけでもないのにこの温度はどういう事なのか甚だ疑問が残ります。

・本日のお造り

 静岡県産カツオ、沖縄県産鮪、平塚のしめ鯖、イサキ、しまあじの5種盛り。
 このお造りはどれもこれも美味しくてこの日1番のお料理?でした。
 他の料理をはしょってお刺身だけ大盛りで食べたい位美味しかったです。
 鰹はさっぱりとした味わいでイサキは皮目を炙っているので旨味があって凄く良かったです。
 しまあじも寝かせてあるのかねっとりとした舌触りで好みの弾力でした。

・逸品

 三陸蒸し牡蠣の瞬間スモーク。
 蓋がかぶせられた状態で運ばれて来た蒸し牡蠣の瞬間スモークはあまりスモーキーな感じはなく
 味がほぼなかったです。
 なので全然美味しくない。
 うう~ん、逸品というタイトルからはかけ離れた味わいでかなりガッカリな一品でした。

・蓋物

 真鯛の道明寺蒸し。
 蓋を開けてあまりの不自然な色にビビりました。
 着色料を使用したような濃いピンク色なので食べていいものなのかと一瞬躊躇してしまう程の
 色合いです。
 勇気を出して箸を入れてみましたが味がほぼしなかったです。
 味がしないので当たり前ですが味気なくて悲しい。

・焼き物

 和牛タンと車海老。
 牛タンはそこそこ柔らかく食べやすかったです。
 車海老はこれまた常温?なのか熱くも冷たくもなく甘みも感じませんでした。
 添えられていた新じゃがやそら豆は普通に美味しくいただきました。

・食事

 お品書きを見て楽しみにしていた新筍よグリーンピースのご飯ですが、これは見るからに
 炊飯器で何時間保温してたの!?と言いたくなる出来栄えでガッカリしました。
 密かに炊き込みご飯にだけは期待をよせていたのに見事に裏切られました。
 グリーンピースがひからびた状態で色も薄くなっていてどうにも食欲をそそらない見た目で
 食べる前から味の想像がついてしまいます。
 しかも一組ごとに釜で炊いているわけではなさそうなのでやはり保温状態でおいておいたのだと
 思います。
 一応お代わりも出来るそうですがおかわりどころか一膳も食べ切れず残しました。
 この価格を取る店でこのご飯はまずいと思いました。

・デザート

 お部屋を移動してデザートタイムです。
 料理長のチーズケーキと苺のムース、抹茶のケーキと品数豊富のデザートプレートが運ばれて
 来ました。
 料理長のチーズケーキよりも苺のムースと抹茶のケーキが美味しかったです。

・コーヒー

 食後のドリンクは選べたのでコーヒーをいただきました。

箱だけは立派で素晴らしいと思いますが肝心の料理がこれではもったいないなと思いました。
結局お刺身とデザートだけ美味しかっただけで後は文句の一つでも言いたくなる味わいでした。


餐厅信息

细节

店名
MIURA(MIURA)
类型 日本料理
预约・查询

0466-90-3159

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県藤沢市高倉873-1

交通方式

距離长后 304 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(最終入店)
    17:00~※要予約

    ■定休日
    水曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

羽根澤屋本店の駐車場が利用可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

风景优美

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

开店日

2021.12.21