关于TabelogFAQ

味玉醤油もやしラーメン(中)にマー油プラスしたら更にウマウマ~♪ : Jikasei Menya Tomudou

Jikasei Menya Tomudou

(自家製麺屋 登夢道)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

味玉醤油もやしラーメン(中)にマー油プラスしたら更にウマウマ~♪

【麺屋 登夢道】
今日は仕事お休み♪
映画のレイトショーを観る前に、今月4回目の登夢道さんへ。

17時52分位に入店。
先客7名(ファミリー2組)、後客3名。

今回は、券売機で、味玉もやしラーメン中(850円)をポチって、更にトッピングにチャーシュー1枚(100円)とメンマ(100円)に最近定番なマー油(100円)を選びまして、右端のカウンター席に着席前に、女将さんに食券を渡しまして、醤油指定でヤサイマシのあぶら多めでお願いしました。ニンニクはホントは入れたかったけど、映画鑑賞前なのでガマンしました。

ちなみに実はワタクシ、中盛りはお初です。なので食べられるか心配しつつ着丼を待ちました。

でっ、盛モリなの来たよ\( •̀ω•́ )/
これでも以前よりは量少なくなったらしいですが、少食な私にはフジヤマ級に感じましたが、ワシワシと食べ進めましたよ。うん、毎回マー油プラスしてましたが、ひょっとしたら醤油が一番相性いいのかも!
メンマも増量して食べ応えあり。チャーシューは今回は脂身多いバージョンでした。一枚は早めに、もう一枚はスープにしばらく浸からしてからいただきましたよ♪味玉も今回は後半まで手を付けないで、スープだけになったとこでチュルリしました。
普段ですと、途中から味変したりしてる事が多いですが、今回はそのままで完飲完食しました。
ε- (´ー` ) フー
腹パンです笑

次回は塩が?はたまた味噌か?その時の気分で決めるとしよう。

というわけで、今日も最高ウマウマな一杯ご馳走様でした(๑>ᴗ<๑)♪
✨大大大満足です(-人-)✨

☆スタンプカードフル達成まで、
あと5杯(バックミュージックは宇宙戦艦ヤマト)
カードの期限終了まであと16日⏳
______________________________ ✍
今年62杯目今月11杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
定休日:水曜日
営業時間:※火曜は昼の部のみ
昼の部11時15分~14時半(L.O.時間内)
夜の部
17時45分~20時半(L.O.20時迄)
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。なお、今月は30日(木)が臨時休業なのでお気を付け下さい。※7月の営業カレンダーは4枚目をご覧下さい。
駐車場:店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。


2022/06访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今回はまぜそばを辛味噌でマー油プラスにしてみた~♪うみゃい(๑>ᴗ<๑)

【麺屋 登夢道】
近くのコインランドリーに寄った後に今月3回目の登夢道さん♪
スタンプカードを期限内に達成する為に訪問頻度高くなってます。

夜の部開始直後の17時56分位に入店。
先客1名、後客5名。
混み出す前に入れて良かった♪

今回は、券売機で、まぜそば(840円)をポチって、更にトッピングにチャーシュー1枚(100円)に味玉(100円)マー油(100円)を選びまして、
ウォーターサーバー左側のカウンター席に着席後に、食券を渡した後に辛味噌指定で追加チャーシュー鶏チャー変更で、Tシャツサービスで小ライス(100円)をお願いしました!

少ししてから先行してまず小ライスが来ましたが、そちらには手を出さずにいたら次いでまぜそばが着丼!!

ナイスビジュアル(๑•̀ㅂ•́)و✧
故に崩したくない気分だけど混ぜ混ぜしまして麺をチュルリン♪おー辛味噌まぜそばもまいうー(๑>ᴗ<๑)!!マー油も合う合う。普段語らないけど実はメンマも歯応え良くて美味いのだ。鶏チャーセレクトも正解('ω'○)まるー!肩ロースと対称的な柔らかさがいい変化球となった感じかな。
途中から七味とラー油も加えて味変したりしていたら、またSさんが後から左の席に来られまして、ご縁ですね~♪とご挨拶して少しお話して和みムードな中、ライスを投入しまして完飲完食しました(*^^)v

食後にご店主に「いかがでした?」
と聞かれたので、「モチロン美味かったです♪」とお答えして知ったのですが、辛味噌まぜそばにマー油は今回初めてだったらしいです。どのメニューにも合うと私は感じたのでやってみました(*´`*)♪

次回は久しぶりに原点回帰の醤油いってみるかな?予定では金曜日に出没予定( ̄▽ ̄)ニヤリッ

というわけで、今日も最高ウマウマな一杯ご馳走様でした(๑>ᴗ<๑)♪
✨大大大満足です(-人-)✨

☆スタンプカードフル達成まで、
あと6杯(バックミュージックは宇宙戦艦ヤマト)
カードの期限終了まであと20日⏳
______________________________ ✍
今年60杯目今月9杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
定休日:水曜日
営業時間:※火曜は昼の部のみ
昼の部11時15分~14時半(L.O.時間内)
夜の部
17時45分~20時半(L.O.20時迄)
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。なお、今月は30日(木)が臨時休業なのでお気を付け下さい。
駐車場:店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。

2022/05访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カレーまぜそばにマー油プラスしたらヤバい美味さに\( ゚д゚)/!!

【麺屋 登夢道】
5月27日(金)封切りの映画のレイトショーを観に行く前に伺いました。

18時41分頃に入店。
先客5名後客6名。

今回は、今まで食べた事のない、まぜそば(840円)にプラスで、マー油(100円)を店舗右奥の券売機でポチりまして、ウォーターサーバー右横のカウンター席に案内されまして、着席後に食券を渡す時に、まぜそばをカレー味にマー油プラスでお願いしました。デフォルトも味わいたかったのですが、いきなり変化球にしてみました( ̄∇ ̄*)ゞ

更に、RAMEN+RICE=HAPPYのTシャツ特典のトッピング無料で生玉子(本来は50円)も追加しましたよ♪

そして、ご店主に右隣に居られた方がラーメンコミュニティで過去にやり取りもあり、魅力的な投稿でおなじみのSさんなんですよ~と紹介されましてリアルに初めてお会いさせていただきました┏○ペコッ

ご店主とSさんと様々な話しで盛り上がる中、「辛さどうしますか?」と確認があったので、今回は3辛でお願いしてみました♪私が辛いの好きなのをちゃんと分かったおられるのも嬉しかったなぁ(*´`*)♪

ちなみにカレー味にマー油プラスは今回が初めてだったそうですね。私、マー油カレーというのが存在するのは調査済みですから大丈夫と信じてました。

で、程なくオリエンタルかつスパイシーな香りを漂わせる丼キター!!

もうね、鼻腔を擽る香りで既に美味いの確信!!
女将さんのアドバイスを受け、よーく混ぜ混ぜした後にズルズルってしてみたら…

「ウマーいᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ堪らん!!」
なんで登夢道さんのまぜそば今まで食べなかったンだろう、俺のバカー笑

スパイシーさの中にマー油プラス味にが深みをいい感じにしていて実にいいd('∀'*)
自家製麺の旨みと香味の伝達力もとても良くわかる。もう、このまんまガンガン食べられるんですが、途中で生玉子爆弾投入
味はマイルドになると分かっていたけど味変としてはアリかな。辛さを変えたくなかったら味玉の方がいいかもしれません( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

何人ものラー友さんがされていたのがよーく理解出来た。麺完食後は、
やっぱりライスドボンでしょ

というわけで、
小ライス(100円)追加!更に生玉子も追加していただきました(*^^)v

普段は少食でライス迄辿り着きませんでしたが、まぜそばには密かに食欲増進するエキスが入って居るのか如しってかꉂꉂ ( ˆᴗˆ )ゲラゲラ

気がつけば…
しっかり完食( ゚∀ ゚)ハッ!
しかもうっすら汗は三辛効果ありましたな。コレはハマるし、これからの季節にもちょうどいいかと♪お味もまぜそばは、今回のカレー味以外にも、醤油・味噌・辛味噌・マー油が選べます。魚介とかもつけ麺の応用で出来そうな気がするけどどうなんだろう

というわけで、今回も最高ウマウマな一杯ご馳走様でした(-人-)✨
大大大満足状態からの映画も最高でしたo゚孕o三(ニンジャH2R)

______________________________ ✍
今年50杯目今月10杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
定休日:水曜日
営業時間:※火曜は昼の部のみ
昼の部11時15分~14時半(L.O.時間内)
夜の部
17時45分~20時半(L.O.20時迄)
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
※来月の営業日は画像四枚目でご確認ください。
️店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。

2022/03访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【麺屋 登夢道】
1月6日以来の訪問になります。
先日の3月8日で8周年を迎えましたね♪おめでとうございます!!

19時2分頃に入店。
先客4名後客10名。

今回は、味玉もやしラーメンの醤油を小盛(790円)にチャーシュー2枚(180円)を店舗右奥の券売機でポチりまして、カウンター席右端に着席して食券を渡す時に100円を現金で渡してマー油をプラスして、細麺指定の硬めでニンニクありでお願いしました。

混みだす前だったのでさほど待たずに着丼!!
で、最近の登夢道さんの投稿によく登場してましたマー油トッピングは実にイイ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
なんて言うのかなスープの味に深みが更に加わるというのかな、輪郭が更にくっきりするという感じでした。もちろんツルシコな細麺との絡み良し。スープ熱々なのでうっすらと汗かきながら美味い巻きチャーシュー三枚と味玉も合間にいただきながら完飲完食しました!本当はライスもドボンして食べたかったかも。

というわけで、今日もウマウマな一杯ご馳走様でした(-人-)✨
もちろん大大大満足です
______________________________ ✍
今年27杯目今月4杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
定休日:水曜日
営業時間:※火曜は昼の部のみ
⚠3月21日迄時短営業中。
昼の部11時15分~14時半(L.O.時間内)
夜の部
17時45分~20時(L.O.19時半迄)
※通常は20時半の(L.O.20時迄)
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり
️店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。


2021/10访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【麺屋 登夢道】
気になる限定メニュー未食につき、買い物前に伺いました(*´`*)♪

20時06分頃に入店。
まさかの先客なし、後客1名。
通常営業に変わったのを知らないのと、脳内が飲食店は20時迄縛りがまだ解除されていないのかなぁ何より証拠には、20時位迄はお客様いたそうです。

で、券売機でお目当てな、つみれラーメン(930円)と、つみれ・鶏チャー増し(170円)にお持ち帰り用に餃子6個(330円)をポチってから、サーバーの右側のカウンター席に着席後に、お好み指定なしからのTシャツサービスで味玉トッピングもお願いしまして、ご店主と世間話を少々しながら着丼を待ちました♪

でっ!待つこと5分位で着丼!!
和テイストのスープ熱々でウマーうん、あれこれお好みなしで正解でした。つみれと鶏チャーは別皿にしてお酒のアテにも合いそう細麺も良く合います。というか日本そばやうどんにもこのスープ合うかもしれないなぁ〜♪味玉も相変わらずの美味さ(^^)v汗を少々かきながら完飲完食っ(๑•̀ㅂ•́)و✧うん、大盛りでも大丈夫だったかなァ笑

ご店主様、美味い一杯を今日もありがとうございます(-人-)✨

あっ、持ち帰りした餃子も味しっかりしてて最高のアテになりました次回はお店で一杯からのにしたいものです( •ω- )☆

というわけで、今回も大大大満足でした‼️✔
______________________________ ✍
今年82杯目今月1杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
定休日:水曜日(※今月は14日木曜日と23日土曜日が臨時休業です。お気を付けて)
営業時間:※火曜は昼の部のみ
昼の部11時15分~14時半(L.O.時間内)

平日と日曜日の夜の部
17時45分~20時半(L.O.20時)
※酒類提供は20時迄
金、土夜の部
17時45分~21時(L.O.20時30分)
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。

2021/07访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【麺屋 登夢道】
今日みたいに暑い日は
やっぱり登夢道さんの冷しラーメン♪

というわけで、
14時05分頃に入店。
先客2名、後客5名。
14時過ぎても今日も後客しっかり来てましたね

で、券売機でポチしたのは、冷やしラーメン(880円)に、かも・たま・ねぎ(250円)に小ごはん(100円)
サーバー左のカウンター席に着席後に食券を渡しまして、かも・たま・ねぎを別皿でお願いしまして、更にTシャツサービスでメンマトッピングもお願いして着丼を待ちました♪

先ずは別皿の、かも・たま・ねぎとごはんが来ましたが手を付けないまま少し待った後に冷やしラーメン来ました~(^^)v

メンマ増しにして更にいい感じなルックスになり満足。少し具材を小ごはんに移植してかもたま達と組み合わせつつ、冷しラーメンを食べ進めながら少しずつスープをごはんに投入しライスを冷していきまして、麺完食後に、ミニカモネギ丼を食べ始めました。我ながらコレはいい感じに出来たと思います
冷やしラーメンはライトなボリュームなので色々加えてちょうどいいかなあという前回の感想からやってみましたが、量的にまだいけたかもしれません笑

というわけで、今日も
大大大満足でした‼️✔

ご店主様、美味い一杯を今日もありがとうございます(-人-)✨
#麺屋登夢道
______________________________ ✍
今年67杯目今月14杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
営業時間:(まん延防止等重点措置に基づき、現在時短営業中。)
昼の部11時15分~14時半
夜の部17時45分~20時(L.O.17時30分)
※8月22日迄酒類提供なしの予定。
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。

2021/07访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【麺屋 登夢道】
待望の新メニュー登場という事で、休みの日のランチメニューに決定‼️(本当は月曜日の夜の部に行くつもりでしたが、臨休でした)

というわけで、整体に行ってスッキリした後、小雨降る中14時頃に入店。

先客4名、後客3名。
ピークタイム過ぎても待ちがあり座れない時がありますが今日は大丈夫でした。良かった(^^)v

で、券売機下から2段目の夏季限定な令和3年バージョンの冷しラーメン(880円)とチャーシュー1枚(100円)をポチりしてからカウンター席サーバー左側の席へ着席後に食券を渡しまして、更に登夢道さんのTシャツ(※現在、販売してません)サービスで味玉をお願いしまして着丼を待ちました。

振り返れば、初めてこちらに伺った時にいただいたのは冷しでした。そうそうレモンラーメンでした懐かしいなぁ。なんて回想してたら先にチャーシューと味玉が来ましたのでチャーシューを先につまんでいる内にやって来たのは…
眺めているだけで気温が2度下がった気分になる涼しげな一杯

スープから…うん、スッキリしてます✨具材も夏らしさを感じていいですね~♪これを山かけにしたら更に美味かろなぁって所で、Facebook友人のOさんが来店!ご店主も交えて話に花を咲かせつつ、お互いの食べているのを撮影したりして楽しみながら、しっかり食べ進めました♪
そして途中からちょっと刺激的な味変がしたくなりまして笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
追加で激辛増しソース(50円)をお願いして加えてみたら、冷たいけどホットな、コレはコレでありかもなお味になりましたよ。ラー友さんからも事前に伝えられてましたが、冷しラーメンは量的にはライトなので、サイドメニューも気軽に頼める量もいいです。今回の追加はチャーシューと味玉だけでしたが、まだまだ食べられる感じでした。
あっ、そういえば、以前紹介していました、限定の鴨トリュフラーメンが定番メニューになりましたよ。食べ逃した方もこれからでも大丈夫です

というわけで、今日も
大大大満足でした‼️✔
次回はOさんが食べていた、ボリューミーかつ美味そうなのにチャレンジしてみようかな(量が半端ないが、無性に食べたくなりました)

ご店主様、美味い一杯を今日もありがとうございます(-人-)✨
______________________________ ✍
今年56杯目今月3杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
営業時間:(まん延防止等重点措置に基づき、現在時短営業中。
昼の部11時15分~14時半
夜の部17時45分~20時
状況により早めに閉店の場合あり。
※火曜日は基本的に昼営業のみです。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️店左横に2台道路向かいに9台、駐輪場も店左側にあり。道路向かいの駐車場は赤いコーンが目印です。

2021/04访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【麺屋 登夢道】
期間食数限定の鴨andトリュフらーめん(930円)が、今日の夜の部からスタート情報をキャッチしまして行って来ました!

18時半頃に入店。
先客珍しくなく、ご店主ともお話し易い形から、後客4名だったかなぁ?もう1組いたかもしれない。

で、券売機でカモちゃんのボタンと追加の鴨チャーシュー二枚と味玉(250円)とハイボールをポチッた後にウォーターサーバー右隣のカウンター席に着席後に食券を麺硬め指定で渡して、ハイボールをチビチビしながら新作を待ちました。(ちなみに新作第一号だそうです✌)

そしてやって来たのは(⊙ヮ⊙)ワッ!!
ひょっとしたらお蕎麦が下から出てきそうな「和」なルックスなやつでした。味玉載せてなかったら更にそんな雰囲気でしたね

スープは鴨とトリュフと昆布出汁を使用しているという事でしたがナイスな味でした。細麺との相性も抜群で期待以上でしたよ。味玉も相変わらずトロミ具合絶妙なり。食べに来て良かったです(*^^)vちなみにどちらかというとコショーよりも唐辛子の方が合うかも
あっ、ハイボールは途中にお代わりもしちゃいました。公共交通機関使って来て良かった

というわけで、大大大満足でした‼️✔鴨チャーシューに柚子胡椒ジュレとかのせたら更に更に美味いカモ

ご店主様、美味い一杯今回もご馳走様でーす(-人-)✨
✎︎____________
今年22杯目今月1杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2(茅ヶ崎駅から文教大学行きバスで行く場合、Googleマップだと停留所を甘沼と案内されますが、ひとつ手前の高田でも大丈夫です。)
営業時間:(念の為ホームページ等をご確認願います。)
昼の部11時15分~14時半
夜の部17時45分~20時
状況により早めに閉店の場合あり。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️10台、駐輪場もあり。

2020/11访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日は仕事お休み~♪で、藤沢の自宅に帰っておりましたが、明日からまた仕事なので湯河原町の寮に戻る途中にお気に入りな登夢道に寄ってきました

19時12分頃に入店!!
今日は会話が弾みまして人数カウントちゃんと出来ませんでした

いつもの様に入店前にアルコール消毒、洗面所でしっかり手洗いしてから、店舗右奥の券売機で麻婆ラーメン小(880円)とチャーシュー二枚(180円)に味玉(100円)とお初の激辛増しソース(50円)をポチッてカウンター席右奥に着席しましたら、ラーメンコミュニティで何度かやり取りさせていただいているKさんも来店されまして初めてリアルにお会いする事が出来ました☺️
で、食券をお店に渡しましたら裏メニューでなんと「塩味」があるという事でにんにくありにてお願いしました

普段ですと一人なのでたまにタイミングが良ければご店主とお話はしますが、今日はKさんもおられていたので色々とラーメン情報交換をしながらだったので楽しかったですよ♪

で、やってきたのは小さな巨人って感じのビジュアルでした。
スープからいきましたが…
うっ…ウマーい\(°∀° )/
と思わず口にしちゃいましたよ!
麻婆と塩味が見事に融和していてそこに風味は壊さずに痛辛い激辛ソースがいいじゃないか( ᐛ )وコレはつけ麺とかにも合いますね!辛いの好きな方には絶対オススメです。
もちろんお気に入りの味玉とチャーシューがもいつもながらの美味さで
今回も大大大満足でした✔
麻婆ラーメンの塩味、定番メニューになるといいのになぁ

というわけで、今日もご馳走様でした
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
今年135杯目今月3杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2
営業時間
昼の部11時15分~14時半
夜の部17時45分~20時半(金、土のみ21時)状況により早めに閉店の場合あり。※今月の火曜日は夜の部お休み。あと、21日土曜日が臨時休業なので気を付けてください。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️10台、駐輪所もあり

2020/09访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

約2ヶ月ぶりの訪問になります。
ピークタイムを避けて14時7分頃に入店。

先客3名、後客なし。

今日も入店前にアルコール消毒、洗面所でしっかり手洗いしてから、店舗右奥の券売機で魚介つけ麺(900円)と味玉(100円)をポチってからカウンター席右奥に着席。実はこちらのお店でつけ麺は初めてです。麺量は少な目で細麺指定でお願いしました。実際は大盛り迄追加料金なしでOKですし、デフォルトは太麺です。

既に先客の方々には提供済みでしたのでさほど待たずに着丼しました♪

お気に入りのチャーシューがもれなく付いてくるのは嬉しいなぁ先ずは麺からチュルリしまして麺の食感を味わってから魚介汁に漬けてしっかり味わう。むぅ、濃すぎず薄がらずの絶妙なバランス( ᐛ )و
これなら麺少なくしなくてもスルスルとイケたかもしれないとちょっと後悔しつつもチャーシューをつけ汁にドボンしてラストに味わう流れにしました。そして途中から辛み増しをご店主公認で実験的にさせていただきつつ、麺完食後に徳利でスープ割りをして美味しく完飲完食しました今日は後客がなかったので色々とご店主ともお話が出来まして嬉しかったです。

今回も大大大満足でした✔
新メニューに期待ワクワクです

というわけで、今日もご馳走様でした
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
今年114杯目今月7杯目
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2
営業時間
昼の部11時15分~14時半
夜の部17時45分~20時半(金、土のみ21時)状況により早めに閉店の場合あり。※今月の火曜日は夜の部お休み。
定休日:水曜日、他に臨時休業や夜休業の場合あり。
️10台、駐輪場もあり。

餐厅信息

细节

店名
Jikasei Menya Tomudou
类型 拉面

0467-55-2655

预约可/不可

无法预订

地址

神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95-2

交通方式

茅ヶ崎駅からバスで、「高田」停留所下車 徒歩3分。

距離北茅崎 1,296 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:45 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:45 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:45 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:45 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:15 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:45 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    臨時休業有

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

( カウンター5〜8席、座敷2卓)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗右に駐車場✖️2、駐輪場店舗向かいに駐車場✖️9

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2014.3.4