FAQ

あると重宝しますね、料理も接客も安心中華♪ : Ryuu En

Ryuu En

(龍園)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.5

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2023/12访问第 14 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

あると重宝しますね、料理も接客も安心中華♪

葦ビル2階の人気店 中国料理龍園

〇2023年12月6日
この日、午前中に平塚公証役場にてご相談案件の一つが完了。
たよれる街の法律家として一息ついたところで、ランチは奥様と2人外食する運びに。
予定していたお店が定休日だったので、それならばということで、久しぶりのこちらへ。
無休営業で駐車場あり、店舗のキャパもあるので、此処であれば外すことはありません。
11時40分頃に到着、ピークの少し前でしたので、テーブル席にご案内いただきました。
「今週のランチメニュー」から奥様はAランチ(豚肉、玉子、木くらげの炒め物)@900円(消費税込み)を、私は豚肉入り五目野菜のスープそば@1,000円に食後のコーヒー@100円を追加してオーダー。(※ご飯物ランチはドリンク付きです。)
ホッと烏龍茶を飲みながら、5~6分程度後に提供となりました。
五目野菜の…は、まぁタンメンですね。
ラー油を垂らしていただきましたが、ある意味フツーでした。
奥様のランチの方が当たり!だったかも(^^;)
でも普通にゆっくり食べて、奥様も上機嫌で良かったです。
これからもあると便利なお店として重宝させていただくことになるでしょう。

  • Ryuu En - ランチメニュー2023.12.06

    ランチメニュー2023.12.06

  • Ryuu En - 豚肉入り五目野菜のスープそば2023.12.06

    豚肉入り五目野菜のスープそば2023.12.06

  • Ryuu En - 豚肉、玉子、木くらげの炒め物2023.12.06

    豚肉、玉子、木くらげの炒め物2023.12.06

  • Ryuu En - 食後のコーヒー

    食後のコーヒー

  • Ryuu En - 店舗外観

    店舗外観

2022/09访问第 13 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

西口で女性も抵抗ないカジュアル中華、豚レバーも美味でした♪

○2022年9月14日
前日は二女の誕生日、翌日は奥様の誕生日。
谷間のこの日は、9時からかかりつけの歯科医院へ。
奥歯を噛みしめたときに、治療済みの歯にガタが来ていたようでこの日から治療開始。
しっかりケアしているつもりでも寄る年波には勝てませんね。。。(-_-;)
花水よろず相談所で業務に目途を付けてから、ランチは奥様と一緒にこちらへ。
テーブル席にご案内いただき、ランチメニューから私は豚レバーとニラの醤油味炒め@900円(消費税込み)を、奥様は私に急かされてパイコー麺@1,050円をオーダー。
7~8分後に提供となり、楽しみにしていた豚レバーを実食。
ヤ・ワ・ラ・カ・イ♡想像以上、未体験の柔らかさ。ぷにゅっとした食感。
硬めのレバーも好きですが、これはこれで美味しい、幸せを招くレバーでした。
さてご機嫌斜めなのが奥様。
パイコー麺のスペアリブとカレー風味がお口に合わない様子で、メニューを急かした私に八つ当たり。ご機嫌回復のため、私の杏仁豆腐とアイスコーヒーを譲渡させていただきました(^^;)
お茶を濁してさて事務所に戻って業務再開。
西口南側ではカフェレストラン楓が200円の値上げに踏み切りましたが、こちらは現状維持で引続き繁盛の様子。カジュアル中華で使い勝手の良いお店としてお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 豚レバーとニラの醤油味炒め2022.09.14

    豚レバーとニラの醤油味炒め2022.09.14

  • Ryuu En - 豚レバーアップ

    豚レバーアップ

  • Ryuu En - パイコー麺2022.09.14

    パイコー麺2022.09.14

  • Ryuu En - 食後のアイスコーヒー

    食後のアイスコーヒー

  • Ryuu En - ランチメニュー2022.09.14

    ランチメニュー2022.09.14

  • Ryuu En - ウーロン茶

    ウーロン茶

2022/07访问第 12 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

終業式の日は中華ランチデート♪

○2022年7月20日
この日は娘たちの終業式。
長女は弁当持参、二女はお昼に帰宅。
帰ってくるなり「お腹空いた。」アピールの二女。
彼女のリクエストに応えて私が提案したのがこちら。
幸いスムーズに駐車、入店、テーブル席にご案内いただきました。
ランチメニューから私は豚肉のオイスターソース炒め@870円(消費税込み)を、二女はマーボー春雨@970円をオーダー。最近徐々に辛い料理に慣れてきた二女、強気の選択です。
烏龍茶をいただきながら待ちますが、この日は混雑していて15分過ぎてからの提供。
お腹を空かした二女は、野生動物のようにお皿にかぶりつきました。
辛さもなんの、時折私の豚肉をつまみながら、食を進めます。
一般受けという意味では私のオーダーの方が、お肉が柔らかで適度な塩加減で良かったです。
私もマーボー春雨をお裾分けいただきましたが、これもこれで美味。
どちらも御飯が美味しくいただける料理で2人とも満足して食後のドリンク(※ランチについています。)でスッキリ。
オールラウンダーな中華は(いつもの)奥様だけでなく二女もお気に入りになったようでした♡

  • Ryuu En - 豚肉のオイスターソース炒め2022.07.20

    豚肉のオイスターソース炒め2022.07.20

  • Ryuu En - 豚肉のオイスターソース炒めアップ

    豚肉のオイスターソース炒めアップ

  • Ryuu En - マーボー春雨2022.07.20

    マーボー春雨2022.07.20

  • Ryuu En - 食後のアイスコーヒー

    食後のアイスコーヒー

  • Ryuu En - 烏龍茶

    烏龍茶

  • Ryuu En - ランチメニュー2022.07.20

    ランチメニュー2022.07.20

2022/05访问第 11 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

しっかり食べて、ちょっとだけ上品。

〇2022年5月9日
この日、午前中にたよれる街の法律家として遺言公正証書作成の業務が1件完了してほっと一息。午後からは自治会の業務が入っており、ランチは奥様のリクエストでこちらへ。
当たり障りないというか、女性が利用しやすい雰囲気を醸し出しているお店です。
今週のランチメニューから、私は牛バラ肉とチンゲン菜の醤油炒め@970円(消費税込み)を、奥様は豚肉入り五目野菜炒め@870円をオーダー。約10分後に提供となりました。
これといった特徴は感じませんが、安定の美味しさですし、お茶やコーヒーまで付いてこのお値段ですから、重宝な存在です。
牛バラ肉はしっかり煮込まれてホロホロ、大盛り(※無料サービス)のご飯が進みます。
奥様も食後のコーヒー&杏仁豆腐でご満悦♪
葦(※平塚を代表する洋菓子屋さん)と共に駐車場が拡大されましたので、以前にも増して使い勝手の良い存在となっています。駅近ランチとして定番の1店です(°∀°)b

  • Ryuu En - 牛バラ肉とチンゲン菜の醤油煮込み2022.05.09

    牛バラ肉とチンゲン菜の醤油煮込み2022.05.09

  • Ryuu En - 牛バラ肉アップ

    牛バラ肉アップ

  • Ryuu En - 豚肉入り五目野菜炒め2022.05.09

    豚肉入り五目野菜炒め2022.05.09

  • Ryuu En - コーヒー

    コーヒー

  • Ryuu En - ランチメニュー2022.05.09

    ランチメニュー2022.05.09

2021/12访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

運動した分エネルギー補給(^^)v

◯2021年12月20日
この日、パトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)はお休みしましたが、見守りボランティア、登記依頼(→司法書士事務所)、書類届け(→税理士事務所)、印証取得(→法務局出張所)、銀行資金移動といつものように慌しく所用を済ませて、10時半過ぎからジムワーク。
コロナでの外出自粛要請以来、私のターゲットはベンチプレス自己記録の更新。
実は15日に初めて130kgに挑みましたが、あえなく撃沈(T_T)
この日はリベンジで再挑戦、見事にクリアしました(^^)v
肩痛、ギックリ腰に悩まされ、整骨院&整形外科には通院継続中。長かった。。。
さて運動したら、しっかり食べるが信条の私。
ジムの後は、自宅への帰り導線にあるこちらでランチ。
身体に良いのは定食系と思いつつ、ボリューム重視で海鮮とろみそば(半ライス付き)@1,020円(消費税込み)をオーダー。
混雑していたため15分程度後に提供となり、貪るようにいただきました。
上品な味付けなので、半分食べたらラー油を落として味変。
最後まで美味しくいただき満腹、自分へのご褒美に満足の次第です。
平塚駅西口(南側)繁盛店のこちら、パワー系の方にもお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそば+半ライス2021.12.20

    海鮮のとろみそば+半ライス2021.12.20

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそば2021.12.20

    海鮮のとろみそば2021.12.20

  • Ryuu En - 烏龍茶

    烏龍茶

  • Ryuu En - ランチメニュー2021.12.20

    ランチメニュー2021.12.20

  • Ryuu En - 店頭置き看板

    店頭置き看板

  • Ryuu En - 130kgクリア☆

    130kgクリア☆

2021/11访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

ドリンクサービスでホッと一息♪葦とのセットも良し。

〇2021年11月22日
この日は雨天でパトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)中止。
見守りボランティアの後に、銀行で資金管理のうえジムワーク。
(奥様は10時から美容院へ。)
12時には事務所で相続相談、業務依頼を受けて、さて遅めの昼食。
奥様も食事前とのことで、車でピックアップしてもらい、一緒にこちらでランチを。
待つことなく入店できて、ランチメニューから奥様は豚肉と五目野菜の炒め@870円(消費税込み)を、私は牛バラ肉と舞茸の醬油煮込み@970円をオーダー。
お茶をいただきながら待つこと7~8分、お盆で順次提供。
私の牛バラ肉~は少し濃いめの味付けでごはんがイイ感じで進みます。
牛肉よりも舞茸の割合が多いのはコストを考えると止む無しでしょう。
スープも手抜き感なく、デザートを食べるタイミングでコーヒーをお願い、バランスよく栄養補給できた気分になりました。
ある意味、食堂と考えても良いメニュー、バランス重視の人にはとても良いですよね。
炭水化物偏重が気になるランチが続いたら、こちらがお勧めです(°∀°)b
追伸:この日はいい夫婦の日でしたので、この後、葦さんでケーキを購入しました。
   私の留守中に女性陣で食べてしまい、画像もないのでレビューはできません。

  • Ryuu En - 牛バラ肉と舞茸の醤油煮込み2021.11.22

    牛バラ肉と舞茸の醤油煮込み2021.11.22

  • Ryuu En - 牛バラ肉と舞茸の醤油炒め2021.11.22

    牛バラ肉と舞茸の醤油炒め2021.11.22

  • Ryuu En - 食後のコーヒー(ドリンク付き)

    食後のコーヒー(ドリンク付き)

  • Ryuu En - 豚肉と五目野菜の炒め2021.11.22

    豚肉と五目野菜の炒め2021.11.22

  • Ryuu En - ランチメニュー2021.11.22

    ランチメニュー2021.11.22

2021/10访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

義父母も一緒にランチ、こちらが便利だなと♪

〇2021年10月31日
この日は義父母と一緒にお墓の現状チェック(※未使用)。
長女は友達と別行動、奥様と二女が一緒で計5名です。
ランチはみなで気兼ねなくリーズナブルにと考えて、こちらを席だけ予約。
時間通りに12時半にお伺いしました。
二女が焼きそばと小籠包を食べたいというので、一緒に選べる点心セットから、ラーメン+小籠包@1,020円(消費税込み)と、今週のランチメニューから、上海風焼きそば@970円(※半ライス無料サービス付き)をオーダー。
私にはラーメン+半ライス+α(※二女の残り)となる予定でしたが、10分後くらいから順次提供されると、奥様が自分で頼んだ豚バラ肉と南瓜の角煮@970円と取り換えて欲しいと言い出して、私の担当分は奥様&二女の残りものの様相に。
まったくもって、義父母の前でさえも奥様の自分勝手は留まるところを知りません(-_-;)
結果的に豚バラ肉と南瓜の角煮をメインに、冷めてからの交換となった料理はあったものの、お腹いっぱい美味しくいただきました。
中華なので大皿感覚もアリかなと自分を励ます私、使い勝手の良いこちらのお店はこの日もかなりの混雑、2世帯以上でのご利用にもお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 上海風焼きそば2021.10.31

    上海風焼きそば2021.10.31

  • Ryuu En - ラーメン+小籠包2021.10.31

    ラーメン+小籠包2021.10.31

  • Ryuu En - 豚バラ肉と南瓜の角煮2021.10.31

    豚バラ肉と南瓜の角煮2021.10.31

  • Ryuu En - 今週のランチメニュー2021.10.31

    今週のランチメニュー2021.10.31

  • Ryuu En - 選べる点心セット2021.10.31

    選べる点心セット2021.10.31

2021/10访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こちらの海鮮とろみそば、親父も食べたかったのかなぁ。。。

〇2021年10月6日
この日も黙々と代書屋(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/index.html)業務をこなして、さてランチタイムは奥様が料理すると言っていたなぁ。
しかし電話をかけると、忙しかったので外食に変更との回答。
相変わらずの面倒臭がり屋です(-_-;)
さて気を取り直して、さりとて時間にあまり余裕もなく、自宅から比較的近いこちらへ。
2階に上がりドアを開けると、「いらっしゃいませ。何名様でしょうか?」
私も飲食店に関わっているので、しっかりとした口調で「2人です!」と回答。
そして奥側のテーブル席にご案内いただいたのですが、その際に「3名様ご案内です。」の声。
「えっ!?」私と奥様は目を見合わせます。
先日利用の仙石原プリンスホテルでも類似の事象があり、やっぱり親父が付いてきたのかなぁ。。。
私のオーダーは海鮮のとろみそば@1,020円(消費税込み)。サービスの半ライスもお願いしました。
6~7分後に提供、少し上品な味付けのとろみそば。
そしてこのお店の雰囲気。この海鮮のとろみそばはきっと親父の好きな料理なのでしょう。
お腹いっぱい、いただいて満足しました。
さて、親父は何処まで付いてくるのかな?次に間違えられるのが楽しみです(笑)

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそば+半ライス2021.10.06

    海鮮のとろみそば+半ライス2021.10.06

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそば2021.10.06

    海鮮のとろみそば2021.10.06

  • Ryuu En - 豚肉の柚子胡椒炒め2021.10.06

    豚肉の柚子胡椒炒め2021.10.06

  • Ryuu En - ランチメニュー2021.10.06

    ランチメニュー2021.10.06

2020/11访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

カフェレストラン楓(神奈中ホテル)とランチの双璧です!

○2020年11月11日
この日午前中は、酒類販売場移転許可申請書(案)を送付、自治会の会計処理を済ませて、懇意にさせていただいている税理士事務所から収入等申立書(※持続化給付金関係)を申し受け。
葦さん(こちらの店舗ビルの1F)で翌日の手土産を購入することを決め、時間短縮の意図もあって、2Fのこちらでランチをいただくことにしました。
11時40分頃でしたが、既にテーブル席は満席、1人だというのに座敷席へご案内(^_^;)
店頭メニューで決めていた、Cランチ(肉団子と白菜の醤油煮込み)@970円(消費税込み)をオーダー。烏龍茶をいただきながら提供を待ちます。
6~7分後にお盆で登場、食欲をそそる見た目の構成ですね。
そして実際にこの日のメインは、柔らかい肉団子が中心部まで熱々で絶品。
きくらげやサヤエンドウの食感も素晴らしい。
時間的余裕があれば、きっとご飯お替りしていたと思います。(※お替り無料。)
杏仁豆腐や食後のドリンク(コーヒーを選択)までついて、このお値段。
平塚駅西口(南側)ではカフェレストラン楓さん(神奈中ホテル)と双璧の存在、レベルを上げていると思います。
競うようにこれからも、南側を盛り上げていただきたい中華料理店です(°∀°)b

  • Ryuu En - Cランチ(肉団子と白菜の醤油煮込み)2020.11.11

    Cランチ(肉団子と白菜の醤油煮込み)2020.11.11

  • Ryuu En - 肉団子と白菜の醤油煮込みアップ2020.11.11

    肉団子と白菜の醤油煮込みアップ2020.11.11

  • Ryuu En - コーヒー

    コーヒー

  • Ryuu En - 烏龍茶

    烏龍茶

  • Ryuu En - 店内風景(座敷席)

    店内風景(座敷席)

  • Ryuu En - 卓上メニュー2020.11.11

    卓上メニュー2020.11.11

  • Ryuu En - 店頭メニュー2020.11.11

    店頭メニュー2020.11.11

2020/02访问第 5 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

たまにはちょっと上品に中華をいただく機会があってもイイね♪

〇2020年2月18日
この日も少し長めの距離7.1kmパトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)を実施の後、所用で奥様と同行、JR東海道線での移動前、少し早めのランチを駅近便利なこちらで。
時刻は11時少し過ぎ、それでも先客ありです。
奥のテーブル席に座り、奥様は豚肉とゴボウの辛子炒め定食@870円(消費税込み)を、私は海鮮のとろみそば@1,020円をオーダー。とろみそばには半ライスサービス付きです。
急須で提供のホット烏龍茶をいただきながら料理を待ちます。
10分強過ぎに運ばれてきたとろみそば、ラーメンの器が少し大きく、たっぷり感あり♪
海鮮はシーフードミックスですが、大根他野菜を上手に使用して、上質感を出しています。
ホテル中華とでも言いましょうか、この辺りの調理は、流石ですね。
ボリュームも十分で、飽くことなく完食、予定通りの電車に乗ることができました。
客層的には神奈中ホテルのカフェレストラン楓さんと一緒、少し年齢高めなので、落ち着いた気分で中華ランチ気分のときにお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそば(半ライスサービス)2020.02.18

    海鮮のとろみそば(半ライスサービス)2020.02.18

  • Ryuu En - 海鮮のとろみそばアップ2020.02.18

    海鮮のとろみそばアップ2020.02.18

  • Ryuu En - 豚肉とゴボウの辛子炒め定食2020.02.18

    豚肉とゴボウの辛子炒め定食2020.02.18

  • Ryuu En - 烏龍茶

    烏龍茶

  • Ryuu En - 今秋のランチメニュー2020.02.18

    今秋のランチメニュー2020.02.18

2019/06访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

前年踏襲の内輪での宴会、此処はやっぱり落ち着きますね♪

○2019年6月28日
前年に引き続いての、娘たちの通う小学校の歴代PTA本部役員が構成員となる○水会開催。
私は(なーんちゃってですが)PTA会長となり、簡単とはいえ挨拶があり、予定していた司会者の欠席で2部の司会も担当する羽目に(-_-;)
まぁ当てにされるうちが華ということで。。。
1部総会は30分程度で終了、あとは楽しく歓談しましょう♪
昨年に比較すると、2年目だけに私も(役が増えながらも)多少は余裕がありまして、料理はしっかり画像に納めることができました。
飲み放題付き@5,000円(消費税込み)の設定ですが、料理は相変わらずボリューミーですね。
デザートの杏仁豆腐まで全9品、これは文句の言いようがありません。
この日は30数名の参加でしたが、この人数でこれだけしっかりした料理を提供できるのは、どうしても限られた店舗になってしまいます。
アルコールにもう一捻り、というのはないものねだりでしょうかね(笑)
おかげさまで、年齢層幅広い会も、楽しく無事に終了となりました。
キャパある宴会場として、少し硬めの宴会にもお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 冷製盛合せ2019.06.28

    冷製盛合せ2019.06.28

  • Ryuu En - 小貝柱と鶏肉の醤油味炒め2019.06.28

    小貝柱と鶏肉の醤油味炒め2019.06.28

  • Ryuu En - 小海老のチリソース煮2019.06.28

    小海老のチリソース煮2019.06.28

  • Ryuu En - 白身魚の揚げ物 香りソース掛け2019.06.28

    白身魚の揚げ物 香りソース掛け2019.06.28

  • Ryuu En - 豚肉の梅風味炒め コールスロー添え2019.06.28

    豚肉の梅風味炒め コールスロー添え2019.06.28

  • Ryuu En - 蕪の肉詰め蒸し カニソースあん掛け2019.06.28

    蕪の肉詰め蒸し カニソースあん掛け2019.06.28

  • Ryuu En - 五目焼きそば2019.06.28

    五目焼きそば2019.06.28

  • Ryuu En - 本日のスープ2019.06.28

    本日のスープ2019.06.28

  • Ryuu En - 杏仁豆腐2019.06.28

    杏仁豆腐2019.06.28

  • Ryuu En - 店舗外観

    店舗外観

2018/06访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

個室宴会もやっぱりリーズナブル♪

○2018年6月29日
この日は18時集合で、長女の通う小学校の歴代PTA本部役員が構成員となる○水会に初参加。
箱根湯本の国産鶏肉のから揚げ専門店運営を奥様に途中でバトンタッチ、定刻に間に合うようにお伺いしました。
幹事は先輩役員の方、こちらの設定は飲み放題付き@5,000円(消費税込み)のコースになります。
(※周囲に気を遣うべき懇親会でしたので、画像は控えめになっております。)
ビールで乾杯、私の座る円卓は現役のPTA本部役員です。
自己紹介やら、平成を語るやら、幹事様のご提案に合わせ会は進行、私は翌日のことも考えて、ビールで杯を進めます。
途中からは焼酎やウイスキーに移行する方も出てきて、私は勧められるがまま紹興酒に。
多少の緊張はあるものの、子供を思う気持ちの共通性が参加者にある安堵感も手伝ってか、後半はちょっと酔いが回ってきました。
料理はいつもながら定番を押さえてボリュームも十分、ちょっと改まった宴会に使い勝手が良いお店だと感じます。
それにしてもPTA役員拝命から僅か3ヵ月、何にも勝って濃い時間を過ごしているなぁとしみじみ実感する宴の席でした。。。(笑)

  • Ryuu En -
  • Ryuu En - 鶏肉とカシューナッツの辛子炒め2018.06.29

    鶏肉とカシューナッツの辛子炒め2018.06.29

  • Ryuu En - 2018.06.29

    2018.06.29

2018/05访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

鶏ムネ肉のカットに職人を感じる、カジュアルとフォーマルの中間的中華料理店

○2018年5月30日
パトジョグからの流れで、この日は午前中にジムワーク。
(※パトロールジョギング http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html
午後から社会保健福祉事務所(小田原)他訪問の予定にあり、さてランチは担々麺でも、、、と思っていました。
その前に葦で手土産を購入、そこで突然の心変わり。
同じビルの2Fにある系列店のこちらに伺いました。
年齢層高めではありますが、女性客比率9割オーバーです(-_-;)
街中華に比べると上質な感じが女性を呼び込んでいるのでしょう。
ポットでのウーロン茶提供もお得感が高いですね。
1人でしたが4人掛けテーブル席にご案内いただき、ランチのおすすめ、鶏ムネ肉と野菜のスープそば(塩味)@950円(消費税込み)を半ライス付き(サービス)でオーダー。
10分弱待ってのご提供、ラーメンは器も大きくかなりのボリュームです。
スープは塩味にほのかに鶏風味、アッサリではありますが、優しく美味しいです。
マッシュルーム、タケノコ、ヤングコーンがアクセントを添えますが、鶏ムネ肉のカットがいかにも職人(プロ)といった感じで、とても素晴らしい主張でした。
スープは最後まで飲み干し、その熱さに完食時は額から腕から汗が滴り落ちるほど(^_^;)
でも、とても満足の心変わりとなりました(笑)
本格中華のラーメンをたまに食べたくなった方にお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu En - 鶏むね肉の野菜スープそば(塩味)+半ライス(サービス)2018.05.30

    鶏むね肉の野菜スープそば(塩味)+半ライス(サービス)2018.05.30

  • Ryuu En - ウーロン茶(サービス)2018.05.30

    ウーロン茶(サービス)2018.05.30

  • Ryuu En - ランチメニュー2018.05.30

    ランチメニュー2018.05.30

  • Ryuu En - 鶏ムネ肉の野菜スープそば2018.05.30

    鶏ムネ肉の野菜スープそば2018.05.30

  • Ryuu En - 店舗外観

    店舗外観

2016/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.2
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

3.5

  • 菜式/风味3.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

葦の2階の中華料理店は昼も夜もコストパフォーマンスが良くて嬉しいです♪

○2016年5月15日
所属する団体の定時総会後の懇親会で利用させていただきました。
約30名参加、1人@5,000円の設定です。
これだけの人数でもストレスなく飲ませていただけるのは流石。
此処が最高の助走となったのは、間違いないでしょう(笑)

○2015年5月25日
前回(2014年10月)の印象が良かったので、同じパターンで伺いました。
夏限定得々パックはフリードリンク付@4,500円、全9品。
このコース、個室利用は、平塚市内飲み会において最強セレクトの1つであること間違いなしです!

○2014年10月27日
月1回定例の飲み会で利用させていただきました、夜は初めてです。
2階奥の座敷席で、静かにプライベートが保たれています。
1人@4,500円2時間飲み放題のコース設定で、あまり多大な期待はしていませんでしたが、これが大当たり!!
料理はデザートを含め全9品、一定レベルが約束された美味しさ。
加えて従業員の応対が丁寧で、ホテル内の中華料理店のようでした。
2時間半とても気持ちよく過ごさせていただき、感謝ですm(_ _)m
お祝い等の席にも良いお店だと思います。

○2011年10月
あまりお腹が空いていなかったのですが、JR東海道線平塚駅西口改札からの帰宅途中、場所と時間を考えて家族3人伺いました。
食べる意識がイマイチだったので、Aランチ(肉、エビ、松笠イカ、五目野菜炒め)@650円を2人分オーダー。
これがかなり頑張ったCPでした。
お味は鮮やかさに欠けていましたが、ボリューム満点。食材もケチっていません。
スープ、デザートも付いてこの価格は、駅前の事業所狙いの飲食店にも負けません。
1人でふらっと立ち寄るのにもイイ感じです。
またきっとリピートすることになるお店と思います。
平塚駅西口(南側)ご利用で、リーズナブルに食事を済ませたい方にお勧めです(°∀°)b
 

  • Ryuu En - 三種冷製の盛り合わせ2016.05.15

    三種冷製の盛り合わせ2016.05.15

  • Ryuu En - 小海老のチリソース煮2016.05.15

    小海老のチリソース煮2016.05.15

  • Ryuu En - 紋甲イカと豚肉のオイスターソース炒め2016.05.15

    紋甲イカと豚肉のオイスターソース炒め2016.05.15

  • Ryuu En - 蒸し物と揚げ物の盛り合わせ2016.05.15

    蒸し物と揚げ物の盛り合わせ2016.05.15

  • Ryuu En - 鶏肉の揚げ物黒酢ソース掛け2016.05.15

    鶏肉の揚げ物黒酢ソース掛け2016.05.15

  • Ryuu En - 色々野菜のクリーム煮2016.05.15

    色々野菜のクリーム煮2016.05.15

  • Ryuu En - 中華粥2016.05.15

    中華粥2016.05.15

  • Ryuu En - 杏仁豆腐2016.05.15

    杏仁豆腐2016.05.15

  • Ryuu En - 飲み放題メニュー2016.05.15

    飲み放題メニュー2016.05.15

  • Ryuu En - 3階席

    3階席

  • Ryuu En - 二種冷製盛り合わせ2015.05.25

    二種冷製盛り合わせ2015.05.25

  • Ryuu En - 小海老のチリソース煮2015.05.25

    小海老のチリソース煮2015.05.25

  • Ryuu En - 牛肉のオイスターソース炒め2015.05.25

    牛肉のオイスターソース炒め2015.05.25

  • Ryuu En - 肉焼売、春巻2015.05.25

    肉焼売、春巻2015.05.25

  • Ryuu En - 鶏肉の唐揚げ香りソース掛け2015.05.25

    鶏肉の唐揚げ香りソース掛け2015.05.25

  • Ryuu En - マーボー豆腐2015.05.25

    マーボー豆腐2015.05.25

  • Ryuu En - スープ2015.05.25

    スープ2015.05.25

  • Ryuu En - 五目チャーハン2015.05.25

    五目チャーハン2015.05.25

  • Ryuu En - 杏仁豆腐2015.05.25

    杏仁豆腐2015.05.25

  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En - 座敷席

    座敷席

  • Ryuu En -
  • Ryuu En - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Ryuu En - Aランチ

    Aランチ

  • Ryuu En - 五目野菜炒めアップ

    五目野菜炒めアップ

  • Ryuu En -
  • Ryuu En -

餐厅信息

细节

店名
Ryuu En
类型 中国菜、肉包
预约・查询

0463-23-8385

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県平塚市八重咲町12-28

交通方式

JR東海道線平塚駅西口下車徒歩1分

距離平塚 174 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • ■ 定休日
    第1、第3水曜日(例外アリ)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

个人包厢

可能的

可容纳30人以上

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

葦と共用で20台以上有ります。

空间、设备

有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://ashi-cake.com/ryuen/