FAQ

川崎のイタリーはここだった! : Iru pachokko ne di kyanthi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 1 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

川崎のイタリーはここだった!

川崎のお洒落エリア、ラチッタデッラのイタリアン
百名店に選出された、川崎の中では最高位に位置するイタリアン

ランチはさすがの混み具合
平日とはいえ並びを覚悟する必要がある
たまたま席が空いたのでさっと案内してもらった

ランチセットは1650円でサラダ、メイン(ピザorパスタ)、フォカッチャ、ドルチェ、カッフェと大盤振る舞い

店内ではイタリア語が飛び交っている
素人からすると本格派って感じがビシビシ伝わる

今日は3人なのでピザ3種類をシェア
マルゲリータ、クアットロ・フォルマッジ、白いマルゲリータ(本日のおすすめ)

まずサラダが多い!
どこぞの店だと2人前くらいで出てきそうな量だ
チーズ、生ハムと良い感じ

自家製フォカッチャは食べ放題
ほんのり温かい
ちょっとサクッと中もっちりと
卓上のオリーブオイルに浸すと美味

ピザはあつあつもちもち
焦げ目の匂いが香ばしい
まさにピッツァ
卓上の辛いオイルをかけるとまた美味しい

特にクアトロフォルマッジは気に入った
色んなチーズが混ざっていて芳醇な香り
そこにハチミツをかけるのがまた良い
何というか絶妙な相性
チーズとハチミツ合いそうにないけどバッチリ合う

さらにデザート、ドリンクまで
デザートはシフォンケーキみたいな
これもテキトーなものを出してるわけではなく、ソースのかけ方、シュガーパウダーのかけ方までしっかりしている

これで1650円は安い
こりゃセットではなくちょっとしたコースを名乗れるくらいだと思う

  • Iru pachokko ne di kyanthi -
  • Iru pachokko ne di kyanthi -
  • Iru pachokko ne di kyanthi - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Iru pachokko ne di kyanthi - 白いマリ

    白いマリ

  • Iru pachokko ne di kyanthi - クアトロ・フォルマッジ

    クアトロ・フォルマッジ

  • Iru pachokko ne di kyanthi -
  • Iru pachokko ne di kyanthi -
  • Iru pachokko ne di kyanthi -

餐厅信息

细节

店名
Iru pachokko ne di kyanthi
类型 意大利面、披萨、义大利面
预约・查询

044-230-2355

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 マッジョーレ1F

交通方式

JR川崎駅東口 徒歩10分

京急川崎駅 徒歩15分

アゼリア地下街 36番出口 → ラ チッタデッラ 内

距離川崎 367 米

营业时间
预算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

ディナーのみ パン代テーブルチャージ 440円

座位、设备

座位数

42 Seats

最大宴席可容纳人数

12人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

入り口外に喫煙場所有り。

停车场

不可能

提携 チネ・ピット駐車場 385台収容税込¥3300以上のご利用で2時間無料券 配付

空间、设备

时尚的空间

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

开店日

2007.12.18