关于TabelogFAQ

脂身が大好きな人になら…(^_^;)【再訪】 : Yakiniku Meisaifukuju

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

2.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2018/04访问第 3 次

2.5

  • 菜式/风味2.5
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

脂身が大好きな人になら…(^_^;)【再訪】

こちらは武蔵小杉駅北口(南武線側)から駅近の焼肉屋さん。
武蔵小杉って南口側には牛角や安安と言うチェーン店の焼肉屋があるけど、北口だと似たタイプのお店が、たぶんここしかない。
そこそこ安くて、食べ放題が出来て、広くてキレいで、家族連れで行きやすい店(^ー^)

この店にはコースもあるけど、食べ放題なら休日夜で3680円 (税抜)。それに飲み放題がアルコールだと1500円。
ちなみに個室や子供椅子もあります。

私は今まで何度か行ったことありますが、今回は1年3ヶ月ぶりの再訪。
すごく正直な感想を言うと、メニューが増えたとは言え、大幅に値上がりしたのが残念…( ´-`)
あと肝心の肉の質も、脂身ギトギトなものが増えた印象。脂って霜降り肉ではなく、ほんと単なる脂身…(。・´д`・。)

今回食べ放題でいろいろ食べたから、個別の感想は書けないので、記憶に残ったもののみ。
まず最初はこちらが選択するのではなく、サラダとカクテキ、韓国海苔、そしていろんな肉の盛合せを持ってきます。
この盛合せが豚トロとか、脂身だらけのものばかり…(^^;
脂身好きの私ですらそう思ったから、脂身が苦手な人ならここでノックアウトされそうw

そして牛カルビを頼むと、2/3くらい脂身のものが到着…(^_^;)
でもハラミやロースは普通に美味しいし、カルビでも壺漬けの厚切りの方だけは、適度な脂で美味しかった。
脂身が多すぎるのはカリカリに焼いて脂を落として、サンチュに巻いて食べるとなんとか食べられたけど。
(ちなみにサンチュは、半分くらい?サンチュではなく、サニーレタスでした…(^_^;))

あと記憶に残ったのが、一人前の量が極端に少ないことと(食べ放題だから良いんだけど)、一部の肉が凍って出てきたこと。
ってことで、肉は以前よりかなりレベルが落ちた印象でしたが…(^_^;)、代わりに料理は前より良くなった印象。

流行りもののチーズタッカルビとか、チャプチェとか、牛すじカレーとか、スパムにぎりとか、冷麺(追加料金)とか。
いろいろ食べたけど、味はまあまあ。
それと飲み放題のドリンクも、お代わりをすぐ持ってきてくれたのは良かった。

まぁとりあえず、以前の肉質に戻って欲しいと切に思う…(*T^T)

  • Yakiniku Meisaifukuju - チーズタッカルビ

    チーズタッカルビ

  • Yakiniku Meisaifukuju - 最初に出てくる肉

    最初に出てくる肉

  • Yakiniku Meisaifukuju - 壺漬けカルビ

    壺漬けカルビ

  • Yakiniku Meisaifukuju -
  • Yakiniku Meisaifukuju - 壺漬け中落ちカルビ

    壺漬け中落ちカルビ

  • Yakiniku Meisaifukuju - 壺漬けホルモン

    壺漬けホルモン

  • Yakiniku Meisaifukuju -
  • Yakiniku Meisaifukuju -
  • Yakiniku Meisaifukuju - 牛タン

    牛タン

  • Yakiniku Meisaifukuju - チーズタッカルビ。溶けたチーズを付けて

    チーズタッカルビ。溶けたチーズを付けて

  • Yakiniku Meisaifukuju - チャプチェ

    チャプチェ

  • Yakiniku Meisaifukuju - 牛スジカレー

    牛スジカレー

  • Yakiniku Meisaifukuju - 冷麺

    冷麺

  • Yakiniku Meisaifukuju - 卵かけご飯

    卵かけご飯

  • Yakiniku Meisaifukuju - 生ビール

    生ビール

  • Yakiniku Meisaifukuju -
2017/01访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

無難に使いやすい焼肉屋さん【再訪】

こちらは南武線武蔵小杉駅の駅近にある焼肉屋さん。
高層オフィスビルの2階にあるので、たぶん平日ランチはかなり混んでるかも知れませんが、休日の夜なら(そこそこ混んでるけど)それ程でもない印象。
アラカルトも食べ放題もどちらもありますが、食べ放題が全30品で3080円、又は全60品で3580円。あとアルコール飲み放題が1480円という、けっこうリーズナブルなお店です。(税別価格)

お店の雰囲気はまあまあキレイな感じ。
子供椅子もあるし、個室もあるし、食べ放題の場合はかなり安い子供料金の設定。だから子連れにもけっこう向いてるお店です。
ちなみに店員さんは、以前は日本人ばかりでしたが、今回久々に行ったら何故か外国の方ばかりになってました。(^-^;
なんか正直、以前の方がずっと接客が良かったですね。。。

まぁそれは良いとして、このお店には私は過去何度か来たことありますが、そこそこ食べる人なら、食べ放題にした方が断然お得だと思う。
だから今回は全60品で3580円の食べ放題にしました。
それからドリンクですが、飲み放題にする場合は子供も含めて全員やらないといけないそうで(ただしアルコール飲み放題とソフトドリンク飲み放題が混ざるのはOK)、今回はアラカルトで飲みました。。。

それで食べ放題を注文すると、まずはサラダやカクテキキムチ、牛豚鶏の焼肉いろいろ、少量の野菜が来ます。
それから後は好きなものを注文。メニューの種類は牛角あたりの大手チェーン食べ放題と比べると、やはり少ないと思う。
一応肉や野菜は一通りあるけど、例えば内臓系の種類が少ないとか、炭水化物もビビンバはあるけど冷麺は無いとか。

で、食べたもの全ての感想は書けないけど、良くも悪くも印象的だったものを書くと、


・壷漬カルビ
壷型の容器に入った、脂の乗ったカルビ。長いのと薄いのがあって両方食べたけど、値段の割に美味しい肉でした。
ただし薄い方ですが、適当にタレをかけたカチカチに凍った肉が出てきたのには閉口…(+_+)
壷漬なんて言葉だけで、実際には壷で漬け込んでないのは分かってるけど、いくらなんでも適当すぎる。
こういうところで、調理のレベルが落ちたなーと実感。

・カルビ
以前来た時は(カルビにしては)脂が少なめな印象でしたが、今回はかなり脂多め。しかも霜降りの脂ではなく、バラ肉っぽい赤身と脂身が層状に分離した肉。かなり脂がくどいですね。

・骨付きカルビ
リブアイみたいな部位。脂も良い具合に乗ってて、今回食べたカルビ系の中で1番美味しかった。

・ハラミ
脂が乗り過ぎてないけど、ちゃんと乗ってる。連れはこのくらいが1番良いと言ってました。

・タン
豚タン。味は普通ですが、量が少なすぎ。最初一人前で頼んだら、たった二枚しか無かった。
まとめて数人前頼むのが良いでしょう。

・サンチュ
サンチュと、何故かサニーレタスの盛り合わせ。

・スパムむすび
かなり小さく握られた白飯に、韓国海苔と軽く焼いたスパムを乗せて食べます。マヨネーズ味でなかなか美味しいですね。
だけどこれってほんとにスパムなの?
丸くて薄くて、スパムって言うよりボロニアソーセージみたいでした。

・ビビンバ
豆もやしはたっぷりだけど、肉は少ない。味付けはスタンダードで、けっこう美味しかったです。

・ドリンク
今回は飲み放題にせず、代わりに特大サイズのジョッキにしました。これは価格は2倍だけど、量はたぶん2.5倍くらい?入ってるもの。
だけど後から考えたら、やはり子供まで含めて飲み放題にした方がお得でした。。。


あと味付けに関して少し書くと、、、この店ではタレか塩か(モノによっては味噌も)選べます。
しかし最初のうちは言い忘れてたら、タン以外は全部タレで持ってきちゃいました。
普通は店員さんがタレか塩か聞いてくれますよね?

その件に限らず、久々に来たら外国人店員さんばかりになって、接客が以前とは違うな~と思ったことがたびたびありました… (^-^;
例えば、テーブルが空いた皿でいっぱいになっても、こちらから言わなきゃ回収してくれないし。
注文したくても、大きな声で呼ばないとなかなか来てくれないし。
つかそもそも、店員さんが客席を見てまわらず、ずっと入口近くに立ってるし。

ただまあ接客に関しては、不慣れなだけで態度が悪い訳じゃないし、ここまで安いお店にいろいろ求めるのもなんでしょう。
価格・味・雰囲気・サービスと総合的に考えて、なかなか良いお店だと思います (^-^)

あと今回私は忘れてましたが、このお店は食べログからもリンクしてるクーポンがあります。それを使えばドリンク飲み放題も安く出来たんですが。。。
でもまあ、普通の値段でも満足です (^w^)
たぶんまた行きます。ごちそうさま。

2016/06访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

普段使いに良い焼肉屋【再訪】

こちらは武蔵小杉駅、JR南武線側改札から北口へ出た駅近にある焼肉屋さん。
超高層オフィスビルの2階にあります。
ここは正直、「びっくりするほど美味しい焼き肉屋」とは思わないけど…f^_^;、この価格帯にしては肉質もお店の雰囲気もなかなか良くて、普段使いに適した感じ。

私は夜にしか行ったことありませんが、食べ放題を食べたこともあるし、アラカルトで頼んだこともあります。
結果的には、平均的な量を食べられる方なら、断然食べ放題(飲み放題)が良いですね。
このお店は食べ放題でもきちんとした質のお肉を提供してくれるし、小食の方でなければアラカルトの方が高くついてしまうと思います。

あと、このお店は接客も比較的丁寧だし、インテリアの雰囲気も普通に良いです。チェーン店だから価格はリーズナブルなのに、雰囲気はチェーン店っぽくないのも良いですね。
もしかしたら平日はサラリーマンが多いかも知れませんが、休日だと子連れファミリーも多いです。
(個室もあるし、食べ放題だと子供料金も設定されてます)

ってことで、私がなかなか気に入ってる焼肉屋さん。以下は行った時毎のレビューを載せます。
(そうそう、このお店、Hot Pepperからクーポンが出ているので、忘れないようにご注意を!)

===============================

(2016年6月夜)

今回は二年ぶりにリピ。
食べ放題にしましたが、少し値上がりして(価格が100円高くなっただけでなく、内税が外税に変わった)、3580円と3080円の2種類のコースになってました。

ただし、その分食べ放題で頼める種類も増えましたね。
食べ放題として、以前より確実に魅力的になりました (^w^)
しかし種類が増えたことの反面、良いものと悪いものの差ができたような。。。

相変わらず「壷漬け」のシリーズ(カルビやホルモン)は旨かったです (^△^)
それ以外のカルビやハラミ、いろんな味を食べたけどハズレなし。
でもタンが安っぽかったのと、帆立を頼んだら凍ったまま出て来たのはちょっと…

野菜はいろんなものが増えたのが良いですね。
焼いて食べる長芋とか、食べたこと無い方にはぜひオススメです。焼くと旨いですよ~。
そういえばサンチュを頼んだら、サンチュとサニーレタスが半々に盛られたものが出て来た…( ̄□ ̄;)

あとスパムおにぎりが作り置きっぽいパサパサ感だったり、冷麺や〆のアイスが追加料金だったり、多少不満点はありました。。。
でもあくまでこの価格ですから、なかなか良いんじゃないですかね。
美味しかったです。ごちそうさま♪

===============================

(2014年7月夜)

この時は休日の夜に行きました。もっと前にも一度か二度行ったことあります。
休日だとそんな混んでませんね。
ここは若い人がガンガン肉を食ってワイワイ騒いでという雰囲気ではなく、落ち着いて飲み食いする雰囲気。

ちなみに価格は食べ放題のコースで、「満足焼き肉食べ放題3600円」に「アルコール飲み放題1600円」。これにホットペッパーのクーポンで200円引きなので、一人ちょうど5000円でした。
前にアラカルトで食べた時は、クーポン利用(10%引き)で一人4000円台後半でした。でもこの時はあまりアルコールを飲まなかったので、食べ放題の方が断然お得感がありました。

それと肝心の味について。
食べたのを全部書くことはできませんが、全体的な傾向としてどの肉も柔らかく筋張った部分はありませんでした。その代わりとろけるような脂の乗りってのは無かったかな。
壷に入った長〜いカルビが名物のようですが、それなんかも丁寧に包丁が入れられていて、柔らかく美味しく食べられます。
若者より、むしろもっと上の年齢層や、家族との食事ににおすすめしたいお店です。

欲を言えば、ラムを置いて欲しいこと。食べ放題メニューに冷麺を入れて欲しいこと、でしょうか。(冷麺は追加料金であったような記憶もありますが)
ともあれ、とても無難に使いやすい焼き肉屋だと思います。

餐厅信息

细节

店名
Yakiniku Meisaifukuju(Yakiniku Meisaifukuju)
类型 烧肉、日式小酒馆、西式自助餐
预约・查询

044-722-2910

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス 2F

交通方式

东急东横线武藏小杉站北口步行仅1分钟JR南武线武藏小杉站北口步行仅1分钟车站附近的店铺!欢迎光临本店!!

距離武藏小杉 274 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ※感染症予防対策のため、営業時間を変更している場合がございます。

    営業日、営業時間等に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。

    ■定休日
    無休
预算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

70 Seats

( 座位详情请咨询店内。为您准备了能让您舒适地享受美食的空间。请在各种宴会上使用!!)

个人包厢

可能的

重要的餐席,家庭的片刻时光,和志同道合的朋友一起用餐时请务必使用。欢迎会、送别会等季节性宴会也可以使用。宴会也请随意咨询。请大家慢慢享受。

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.eirin-fukuju.co.jp

备注

【休闲空间】请在隐秘的包间里放松身心,享受餐厅的乐趣。 <包间> 最多可容纳22人 餐厅内部重视私人氛围,非常适合招待会、周年纪念日、生日聚会也适合举办欢迎会、告别会、女孩聚会和烤肉。与家人聚会。

餐厅公关

☆★根据紧急事态宣言、防止蔓延等重点措施,营业时间可能会有变更☆★

[从东急东横线、JR南部线武藏小杉站北口步行1分钟] 正在接受宴会★ 共70个座位。餐厅拥有私密的氛围。所有座位均配备无烟烤炉,因此您不必担心气味或烟雾。还提供私人房间。适合 4 人、8 人或最多 22 人的私人宴会! !包间人数可根据客人要求进行变更。烤肉提供 60 多种菜肴。您可以尽情享用蔬菜和优质肉类。