关于TabelogFAQ

蕎麦ファミレス : Sagami Kawasaki Miyamae Ten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蕎麦ファミレス

店内で蕎麦を挽いている蕎麦推しの店なのにうどんを注文しちゃった痛恨の前回。
こんどこそ自慢の二八蕎麦をくってやろうじゃないか。

いろんな種類の蕎麦が食べられる割子蕎麦みたいなセット『蕎麦遊膳』(1870円)を注文。


和食麺処サガミというチェーン店で、東海地区発祥のお店。
蕎麦は店舗で毎朝挽いているそうで、うどんや定食などメニューも豊富。
和食ファミリーレストランと言った感じで、駐車場もあるので昼時はなかなかの混雑。
値段的には…まあファミレスでも和食だとこうなっちゃうか…というくらいのお値段。
なめこおろし蕎麦なら1,000円未満で食べられるかな…と言う感じ。

もっとも食事の値段と言うのは私の場合、食材や量、味などだけでなく店の雰囲気も含めて決めているので一概に高い安いとは判断できません。
牛丼屋さんとかラーメン屋さんの昼時はどうやっても長居できませんよね。
あたりまえです。
回転重視だから。
だからそれなりの安い価格設定で良いのだと思います。

サガミのようにファミレスとは言え、ちゃんとした座席にゆっくりと座り、のんびりお茶をすすり、なんならビールなどのお酒も楽しめる…となれば、ラーメン屋の価格と比べてはいけませんよね。
それにしても最近のラーメン屋…高いよね…


などと思っているとお膳がはこばれてきました。


おおっ!
これは豪華だ!
お値段以上の豪華さだぞ!

だけど…

お盆の真ん中にドレッシングをドーンと置くのはどうなのよ(笑)
いや、お店オリジナルのもので推したいのかもしれないけど、せっかくだからお膳のなかの配置を考えようよ。

ま、いいや。

蕎麦は5種類。
なめこおろし、やまいもとろろ、梅紫蘇の二八蕎麦に、韃靼そばが2種類。
さっそく二八の蕎麦からいただきます。
自店で引いてる二八蕎麦はどうよ?

うん…食感は二八だね。
でも香りが弱いな~
蕎麦の茹で加減は悪くありませんが、個人的にはもう少しコシがあるような角の立つ蕎麦が好きです。
種類がいろいろあるから良いけど、これはもり蕎麦など蕎麦だけを楽しもうとすると飽きちゃいそうな感じ。
よく言えばだれもが食べやすい優しい味。
厳しく言えば朝挽きの蕎麦とは思えないほど香りがなく平凡な蕎麦。

麺つゆは出汁感は少な目で甘みより塩辛いタイプ。
塩辛いといっても実際にはちょうど良い塩梅ですよ。
藪みたいにしょっぺーーーーーーー!ってことはないので、蕎麦を投入してジャブジャブやっちゃいましょう。


天ぷらは海老二尾、ししとう、かぼちゃ、レンコン。
卓上に数種類の塩があるから、それを楽しみながら選ぶと良いかもしれません。
個人的には天つゆに大根おろしたっぷりで食べるのが好きなので、この日もそれでいただきました。

茶碗蒸しは子供にも安心して食べさせられる優しい味。
東海地区発祥でしょ?
勝手に東海地区はもう少し味が濃いと思ってましたが茶碗蒸しはこんなもんかな?
薄味というか、なんか出汁感が少ない感じです。
茶碗蒸しで酒を飲むのが好きですが、これだと上品過ぎちゃうかな。
でもこの日は午後に運転があるので飲めません。
だからこれで良しとしましょう。

デザートのマンゴープリンはマンゴープリンって感じでした(笑)


チェーン店だとこんなもんかなぁ…
蕎麦も大したことない…と前回言われましたが、確かに特筆するものではなかった。
料金は…うん、のんびり食べられるってことを加味してももう少し安いと嬉しいかも。


前回のうどんも可もなく不可もなく。
蕎麦も同様。
そうか!
ここは夜にビールをやりながら名物の手羽先をやるのが正しいということだな!

よし、次回は手羽先だ!


ごちそうさまでした。

2021/05访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蕎麦がメインの店でうどん…

またやっちゃいました。。。


つい先日、うどんがウリの店で蕎麦を注文し、イマイチ失敗したのですが今度は逆。
蕎麦がウリの店でうどんを注文しちゃいました。

(うどんがウリの店で蕎麦を注文したレビュー)
https://tabelog.com/rvwr/008204507/rvwdtl/B435537049/#126522145

蕎麦を食べるつもりだったのに、なんでうどんを頼んでしまったのか…
私もよくわかりません(笑)


平日の13時頃。
雨の降る昼下がりに訪問です。
駅から離れた住宅エリアにあるお店。
住宅エリアだけあり、週末などは家族連れも多いお店です。
駐車場も広いのですが入れないことも。

東海地区に展開する和食ファミリーレストランです。
店内で朝晩に蕎麦を挽いてるそうで、蕎麦がウリながら美味しそうな和食メニューがたくさん。
メニューを見ると夜は居酒屋的な使い方もできそうです。
手羽先や揚げ物…美味しそうです。

この日は車ですからお酒は我慢…歩いてくればよかったよ。


少し肌寒かったので温かいものをいただきましょう。

と言うことで頼んだのが…暖かいうどん…

はい、蕎麦を食べるつもりでしたが急に暖かいうどんを食べたくなりました(笑)


注文は『寿司天ぷらうどん定食』 1,750円

最近は回転すしチェーンに行くと美味しいうどんも食べられたりします。
くら寿司あたりで天ぷらうどんを頼むと350円
にぎり寿司のセットなんてのも最近はあるようで、それが580円
きつねうどんとにぎりのセットで780円

これに比べると少し高めの設定のサガミさん。
さあ、どんなものが出てくるのかな?

程なくしてお盆で供されます。


おおっ!
なかなか豪勢だ!

お寿司は5カン。
ちょっと小ぶり。
マグロ、イカ、エビ(ボイル)、なんかの炙り(白身)、サーモン。
ランチタイムでいそがしいのかもしれないけど、もう少し整えて盛り付けてほしい(笑)
酢飯の塩梅は良好。
全体的にネタは淡泊。
うん、ファミレスだし寿司がウリの店じゃないからこんなもんかな。。。

天ぷらは海老が2本にかぼちゃ、ししとう、レンコン。
大根おろしと天つゆがついてます。
卓上の数種類の塩でいただくもよし。
天つゆでいただくもよし。
海老天は2本ともうどんに投入しちゃいました!

そのうどんは蒲鉾と菜っ葉がちょこんと乗っただけのいわゆる素うどん。
出汁は西日本ほど透明度は高くなく、東日本ほど濃くはない…
さすが東海を本拠地に置くチェーン店。
中間か?
とりあえずカツオ出汁ではないかと思いますが優しいお味です。
このまますすっても良いのですが、ちょっと物足りなさを感じちゃいそうですから海老天2本投入は正解。
優しいお味の出汁が衣に吸い込まれて海老天が美味しい。
天ぷらの油が出汁に染み出しうどんが美味しい。

茶碗蒸しも優しい味。
もう少し濃い目の味でも良いと思うが…淡泊です。
なんかこの茶碗蒸しとうどんは二日酔いの翌朝に良さそうね。
でも今日は二日酔いじゃないしもうちょっとしっかり出汁の味を楽しめる方がよかったな。
メニューだと具沢山のように見えましたが、どちらかと言えば玉子の風味を楽しむタイプのようです。

これにお浸しがついてる感じ。


全体的にあっさりしています。
特徴のあるものではなく、よく言えば上品なお味。
おなかはいっぱいになります。
量が多いからね。
だけど…正直言えば同じチェーン店ならうどんも寿司も茶碗蒸しも開店すしチェーンに負けます。

が、そんな文句を言ってはいけません。

だって私の注文がいけないのだから。

蕎麦がウリの店でうどんを注文。
東海発祥のチェーン店ですから、うどんを食べるなら味噌煮込みうどんでしょう!
事実、カレーうどんや味噌煮込みうどんは押されています。
完全に注文ミス。
今回の注文だけでこの店のすべてを判断するのは申し訳ない。

次回は必ず蕎麦を食べに来よう…

その前に…手羽先食べながらビールをやりにきたいな~

餐厅信息

细节

店名
Sagami Kawasaki Miyamae Ten
类型 荞麦面、乌冬面、日本料理
预约・查询

044-852-9954

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県川崎市宮前区馬絹1473

交通方式

从东急田园都市线“宫崎台”站徒步约15分钟从川崎市巴士、东急巴士“矢尻”巴士站徒步约2分钟

距離宫崎台 797 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

122 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

25台

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.sagami.co.jp/index.html