关于TabelogFAQ

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ogawa ya

(おがわや)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/10访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

何故か

2022年10月再訪問
訪問したのが平日の20:50頃。久々に向かいました。店内は6割程の入りでした。

今回は『らーめん』の食券を買って店員さんに渡します。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

らーめんは期待通りの塩っぱうまい濃厚スープ。ライスに合う味わいでした。美味しかったです。

美味しいのは知っていますが何故か数年ぶりの訪問。今年はまた行きたいと思います。

2018/07访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

味噌も

2018年7月再訪問
 訪問したのが平日の19:40頃。この日のシメで向かいました。
店内は7割程の入りでした。

 今回は『味噌ラーメン』の食券を買って店員さんに渡します。
お好みを聞かれたので麺カタメ、チャーシューはバラでお願いしました。
約6分程で運ばれてきました。

 麺は中太の縮れ麺。カタメな食感はしっかり感じられます。
スープとの相性も良くボリュームも感じられました。
 スープは豚骨強めの濃厚なもの。個人的にも好みの味わい。
スープにはにんにくも入っていて食欲をそそります。
本来ならご飯を入れてシメたいところでしたが・・。
 チャーシューは以前と変わらずトロケル食感。しっかり
味も付いていてそのまま食べても美味しかったです。

 久々の訪問でしたがやはりこちらの味噌ラーメンは良かったです。
看板は〝しょうゆの”ですが、味噌のでも通用すると思います。

  • Ogawa ya - 2018年7月再訪問

    2018年7月再訪問

2015/12访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

印象に残るチャーシュー

 今回は橋本が最寄り駅の『しょうゆのおがわや』さんです。

2015年12月再訪問(2016.2.02更新)
 訪問したのが週末の15:00頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『らーめん』の食券を買ってカウンター席に座ります。
先客の注文が多かったようで約15分程してから運ばれてきました。

 らーめんは見た目スープが少なく見えますが、飲んでみるといつも通り
しょっぱ旨いもの。自家製麺はカタメの食感で麺を食べるとスープの
旨味までしっかり感じられました。
 チャーシューも柔らかく直ぐにまた食べたくなりました。

 平日はなかなか時間が合いませんが、今年も食べに行きたいと思います。


2015年6月再訪問(2015.7.17更新)
 訪問したのが週末の15:30頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『しょうゆらーめん』の食券を買ってカウンター席に座ります。
店員さんに渡す際、麺カタメ・脂少な目、チャーシューはバラで
お願いしました。約8分程で運ばれてきました。

 麺は中太の平打ち麺。麺の量は普通ですが、意外と腹持ちの良い
ものです。スープとの相性も良かったです。
 スープは醤油が強く他の店とは異なるしょっぱ旨いと表現される味。
脂は少な目にしましたがそれでも十分に入っていましたが気には
なりませんでした。
 バラのチャーシューは見た目以上に柔らかく以前から変わらない事を
確認できました。

 週末は昼休みがなく行きやすいのでまた行く機会がありそうです。
 

2014年11月再訪問
 訪問したのが平日の13:30頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『しょうゆらーめん』の食券を買ってカウンター席に座ります。
お好みを聞かれたのでカタメ・脂少な目でチャーシューはロースで
お願いしました。約5分程で運ばれてきました。

 麺はカタメな食感がしっかり感じられるもの。頻繁には行きませんが
美味しいラーメン店だけの事はあります。
 スープは塩分強めの豚骨醤油。家系なのだとは思いますが、この店
独自の味わいがありまた来たくなる味です。
 チャーシューは見た目以上の柔らかさ。醤油の味付けが濃くご飯と
一緒に食べても良いと思います。

 駅からは少々離れていますが、実力店に間違いはありません。また
行く機会がありそうです。

 
2014年6月再訪問
 訪問したのが週末の15:30頃。久しぶりにこの店のラーメンが
食べたくなったので向かいました。店内は7割程の入りでした。

 今回は醤油らーめんの食券を買ってカウンター席に座ります。店員さんから
好みを聞かれたので麺カタメ、脂少なめでお願いしました。約5分程で
運ばれてきました。

 麺は黄色い縮れたもの。カタメでお願いした茹で加減も良い食感でした。
 スープは脂少なめにしても十分味の濃いものでした。美味しく食べられました。
 チャーシューはロースで注文。バラとは違った旨味が伝わってきて
美味しかったです。

 サービス面では丁寧な対応が見受けられました。声掛けもしっかりしてるので
他の店とは接客面でも違いがあると思います。


2012年11月再訪問
 訪問したのが週末の15:30頃。仕事が早く終わったので久々にこの店へ向かいました。
週末は通し営業をしているのでこんな中途半端な時間帯でも営業してくれているのはありが
たいです。先客は5組程でその後も入れ替わりで客が入ってきます。

 今回は味噌ラーメンの食券を買ってカウンター席へ座ります。食券は厨房にいる店員さんが
決まった場所で受け取ってくれます。その時にバラ・ロースどちらかのチャーシューを選ぶことが
できます。今回はバラを選びました。先客の調理が残っていたので約8分程で運ばれてきました。

 麺は完全な縮れ麺。この店の味噌ラーメンは久々に食べたのですがこんなに縮れていた記憶が
ありません。自家製麺でモチモチした食感が印象的でした。
 スープは塩気の強めな味噌スープ。もやしとコーンが乗っていますが、今回は少々水切りが
甘かったのかスープの上のほうはスープが冷めてしかも薄く感じました。その後は普通の濃度に
戻りましたがちょっとヒヤリ?としました。
 チャーシューはいつも通りのトロケルチャーシュー。この店に行くのはこのチャーシューを食べに
行くからと言っても過言ではありません。

 前回食べたのが今年の1月だったので約10ヶ月ぶり。間隔は開きますがまた食べに行きたいと思います。


2012年1月再訪問
 訪問したのが週末の17:30頃。寒い季節で温かい家系ラーメンが食べたくなって
この店を選びました。週末という事もあり通し営業なので安心して店に向かいました。
店内は私が入った時点で8割方席が埋まっていてさすがに人気店といったところでした。

 今回は『醤油ラーメン』の食券を買ってカウンター席に座りました。接客係りの店員さんが
他の客の食券を厨房へ持っていってからなかなか私の食券を取りに来ません。たまたま
近くで他の店員さんが食事をしていてこちらの事を接客係りに伝えてくれたので無事に食
券を渡す事ができました。店が混んでいたこともあって約10分程で運ばれてきました。

 麺は自家製の平打ち麺。硬めに茹でられていて食感も良い感じでした。麺を食べていると
スープも一緒に味わえます。
 スープは以前より醤油の味が弱くなった気もしますが、これでも美味しく味わえました。
もっと尖った味でも良かったです。
 チャーシューはいつも通りの美味しいチャーシュー。この店も美味しいチャーシューが安定
して出されるので毎回楽しみですが、今回も期待通りのものでした。

 この店は時間帯によっては行列ができます。今回の訪問以前にも数回店の前を通って
入れるかどうか見ましたが行列ができていたので断念していました。中途半端な時間帯
でも今回のような人気ぶりなのでまたこんな時間帯を狙って行きたいと思います。


2011年2月再訪問
 訪問したのが週末の16:50頃。仕事を終えて味噌ラーメンが食べたくなり、橋本方面に
向かってこの店に入りました。先客は2組で既に食事をしているところでした。
 
 入って左側にある食券機から今回は『親父の味噌』の食券を買ってからテーブル席に
座りました。この店の訪問は1年ぶりとなりますが、数回は店の前まで来ていて並ばな
ければいけなかった事で断念した事もありました。週末は通し営業なので今回は中途半端な
時間帯でしたが、訪問する事ができました。約7分で“親父の味噌”が運ばれてきました。

 スープは見た目からして濃厚そうな色をしていますが、飲んでみると濃厚の一歩手前。
それでも豚骨の風味が消えていないので味噌の風味と豚骨がうまく合っているスープだと思います。
 麺は平打ちのものでした。味噌ラーメンだと太く黄色なイメージがありますが、こちらは独自の
製麺です。柔らかすぎず良い食感が感じられて美味しさを引き立たせていると思います。
 この店ならやっぱりこのチャーシュー。美味しいチャーシューを出す店はいろいろありますが、
この店のチャーシューもトロケル食感。この1枚を食べただけで店に来たかいがあったと
感じられる1品です。

 駅からは少し離れているのですが、いつも賑わっている印象があります。次回はおがわや
ちゃーしゅーを食べたいと思います。


2010年2月訪問
 訪問したのが平日の19:30頃。訪問時の先客は5組でカウンター席とテーブル席に
分かれていました。
 今回は豚骨醤油を食べたかったので『おがわやらーめん大盛』(650円+100円)の
食券を買ってテーブル席に座りました。
 先客のラーメンを作っていた為に少し待ちましたが、イライラすることなく運ばれてきました。

麺は中太ですがスープに良く絡むのでスープも一緒に味わえて良いと思います。
スープは醤油味の強い豚骨醤油。飲んだ後に脂の甘さのような後味が美味しいと思います、
チャーシューは柔らかく箸で摘むと崩れてしまうほどでした。味もしっかり味わえて以前と
変わらない味を出してくれました。

 決して駅から近い場所にあるわけではありませんが、駅からでも客を呼べる味だと思います。
濃厚な豚骨醤油ラーメンを食べたくなったらまた行きたいと思います。

  • Ogawa ya - 2015年12月再訪問

    2015年12月再訪問

  • Ogawa ya - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ogawa ya - 2014年11月再訪問

    2014年11月再訪問

  • Ogawa ya - 2014年6月再訪問

    2014年6月再訪問

  • Ogawa ya - 2012年11月再訪問

    2012年11月再訪問

  • Ogawa ya - 2012年11月再訪問

    2012年11月再訪問

  • Ogawa ya - 2012年1月再訪問

    2012年1月再訪問

  • Ogawa ya - おがわやラーメン大盛

    おがわやラーメン大盛

  • Ogawa ya - チャーシュー拡大

    チャーシュー拡大

  • Ogawa ya - 2011年2月再訪問

    2011年2月再訪問

  • Ogawa ya - 2011年2月再訪問

    2011年2月再訪問

餐厅信息

细节

店名
Ogawa ya
类型 拉面

042-779-3437

预约可/不可

无法预订

地址

神奈川県相模原市緑区東橋本1-5-9 チェリーハイツ 1F

交通方式

徒歩:JR「橋本駅」より12分ほど

距離桥本 1,003 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 00:00
  • 星期二

    • 11:00 - 00:00
  • 星期三

    • 11:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:00 - 00:00
  • 星期日

    • 11:00 - 00:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始を除く)
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T3012301006234

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

15 Seats

( カウンター9席、テーブル6席(2人×3卓))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

12台(店舗左向かいに5台分・店舗裏の第二駐車場に6台分・店舗隣に1台分)

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.ra-menogawa.com/

餐厅公关

濃厚豚骨醤油・味噌 創業から継ぎ足した熟成だれで煮込む旨トロちゃーしゅーが自慢。

濃口の自家製醤油ダレに小川特製の濃厚豚骨スープを合わせる。
ガツンとした旨みの中にもまろやかさのある、インパクト抜群の食べ応えのある濃厚スープ。
力強いコシとモチモチ食感が自慢の自家製太麺が濃厚スープと相性抜群。
もう1つの味、北海道産味噌を使用した濃厚豚骨味噌は深いコクと旨みの中にピリッと辛さを加えた濃厚スープに縮れ麺が相性抜群。