【百名店の旅】2023年の大トリはお気に入りの絶品カレーで⭐️ : Kare No Mise Maboroshi

Kare No Mise Maboroshi

(カレーの店 マボロシ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.9

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.2
2023/12访问第 21 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】2023年の大トリはお気に入りの絶品カレーで⭐️

【2023.12.31】調査報告書。

昨年のレビューを遅ればせながら。

2023年の締めはお気に入りのマボロシで!!

本日は久しぶりにオーナーのオペレーションらしいので非常に楽しみ。


オーダー品とレビューは以下
↓↓↓↓

◆ポーク(大辛) 1200円+大盛り 100円+うずら 120円

多種のスパイスが香り立つ絶品カレー。
大きな豚肉がゴロゴロ!!
しかも今日の豚肉はいつもより柔らかい。
晦日だから良いものを仕入れたのかな?
軽く味が染みたウズラも良く合う。


【総評】
オーナーのカレーを久しぶりにいただきました。
スパイスの立ち方や辛味も申し分ない。
何より楽しそうにカレーを作ってらっしゃって、なんだかコチラも幸せな気分になりました。
2023年の良い締めができました。

2023/12访问第 20 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】人生No. 1の食べ物は❓と問われたらマボロシのカレーと即答する⭐️

【2023.12.27】調査報告書。

愛川町にある未訪のモツ煮屋さんに行くも年内の営業は終わってしまったらしい(インスタ要チェック)…
で、白羽の矢が立ったのがマボロシさん。


オーダー品とレビューは以下
↓↓↓↓

◆ポーク(大辛) 1200円+大盛 100円+うずら 120円+アチャール 180円 4.4点


脳天を直撃するスパイス感と辛味!!
女性のオペレーションになってから辛味が増したような気がするのですが…気の所為でしょうか?

でっかいポークがゴロゴロ入っていて食べ応え十分!!
ウズラが辛味の中和を担って実に良く合う。

食後の甘めなアイスチャイが口中の辛味のリセットに好適。


【総評】
モツ煮は残念でしたが美味しいマボロシカレーで大満足!!

2023/09访问第 19 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】人生No. 1の食べ物は❓と問われたら「マボロシのカレー」とシャウトする‼️

【2023.9.27】調査報告書。

先日の『もつ煮のマボロシ』に続き久しぶりに訪問してみました♫

9:46分現着。

この日はオーナーの姿は無く小柄な女性がフライパンを振っていました。


オーダー品とレビューは以下
↓↓↓↓

◆ポーク 1200円+うずら 120円
フレッシュなスパイスをガツンと感じるカレー。
何度食べでも旨いわ!!
辛味は以前よりも強めに感じましたね。
そしてポークもやや小ぶりになったような気がします…


【総評】
作り手によって微妙に味とボリュームが変わるんですかね。
トータルで文句無しに旨いから最終的に「まぁいっか!!」ってなるんだけどww

2022/01访问第 18 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.9
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】土曜夜のモツ煮定食。これまた絶品‼️相模原本店で食べれるチャンスは残すところあと一回。

【2022.1.22】調査報告書。

1月22日現在、土曜の夜はモツ煮のみでの提供です。
今までなかなかタイミングが合わず今回が初訪問となります。

お店のTwitterによりますと町田市の図師に2号店を出店するらしい。
そちらではカレーではなくモツ煮を提供するようです。
相模原のマボロシでモツ煮を提供するのは本日1月22日と来週の29日の2日間のみとなりました。


18:00分現着。
時点で外待ち4名。
18:08分にはモツ煮が品切れになった様子。
危なっ!
ギリギリセーフ!!


夜営業は音楽を流しているのですね?
ビートルズが流れていましたョ♪


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

◆モツ煮定食 1100円+ご飯大盛り 100円 4.4点
ご飯大盛りにしたので日本昔ばなしバリのてんこ盛り!!
モツ煮も山盛りで圧巻のビジュアル!!
モツ煮を引っ張り上げると、長〜〜〜〜いの〜!!
長いもので10cmくらいはあったんじゃないかなぁ⁉︎
こんな長いモツ煮は初めてです!!
そしてメチャクチャ柔らかい!!
特有の臭みも無いし、しっかりと下処理をしている事が容易に想像できる。
味噌ベースなのですが程よくトロミがあって美味しい♫
ニンジン、大根、更には牛蒡にも味が良く染みていましたョ。

生姜をしっかりと効かせた野菜スープを飲んで身体もぽっかぽか。


◆茹で豚タン 350円 4.1点
分厚くスライスされた豚タンが都合8枚くらいあったでしょうか?
このボリュームで350円はハッキリ言って安すぎ!!
胡麻油で和えたネギを乗せカラシを塗り食すと旨辛で食欲がブースト!!


◆キムチ 100円 4.0点
程よい辛味の中に魚介のような旨味も感じました。
自家製でしょうか?非常に美味しかったなぁ〜♫


◆辛口ジンジャーエール 200円
ウィルキンソンのジンジャーエール。
モツ煮を食べた後の口内リセットに好適。


【総評】
食べている最中、店主さんが挨拶に来て来れたのでマボロシII(仮)の場所を確認しました!
実は気になって前日に探索したんですョ(笑)
やはり当たりを付けていたところと同じした!!
そして、なんと自宅からは徒歩圏内!!
嬉しい〜〜♫ (詳しい場所はお店からのアナウンスをお待ちください)

マボロシII(仮)ではモツ煮を中心とした定食屋さんにするらしいですよ。
オープン初期はメニューを絞り、慣れて来たら順次メニューを増やしていくとの事。
余談となりますがマボロシII(仮)は本日もいらっしゃった同級生に任せるようで3月中のオープンを目指しているようです。

オープンが楽しみで仕方ない♫

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2022.1.22】モツ煮定食1100円+ごはん大盛り100円

    【2022.1.22】モツ煮定食1100円+ごはん大盛り100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2022.1.22】溢れんばかりのモツ煮‼️

    【2022.1.22】溢れんばかりのモツ煮‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2022.1.22】長〜〜〜〜いモツ‼️

    【2022.1.22】長〜〜〜〜いモツ‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2022.1.22】茹で豚タン 350円

    【2022.1.22】茹で豚タン 350円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2022.1.22】キムチ 100円

    【2022.1.22】キムチ 100円

2021/12访问第 17 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】今年も一年美味しいカレーと笑顔をありがとうございました⭐️

【2021.12.30】調査報告書。

レビューが溜まりに溜まっているのですが割り込み投稿します。

本日は整理券配布DAY。
整理券制の日に来店するのは実は初めて。

1番お気に入りのお店で本年締めの外食を摂ることとしました。

整理券を受け取るべく並んでいますと奥様が注文が取り始めました。
ポーク(大辛)1100円+大盛り100円+うずら100円をオーダー。

因みに1名の並びで2名分まで注文ができます。

整理券を無事ゲット!!
手渡されたプレートには12:00と書いてありました。

一旦帰宅。

11:58分に再訪。
12:03分に入店。
入店すると店主様が調理の手を止めて何時もの明るいご挨拶♫
奥様も笑顔で出迎えてくれました。


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

◆ポーク(大辛)1100円+大盛り100円+うずら100円

先ずはセットのサラダが登場。
内容としては、コーン、タマネギ、トマト、レーズンと言ったところ。
サッパリとした食味なのでカレーの箸休めとしても好適。

カレーがサーブされ初見で目を引くのがやはりゴロゴロと入った大きめのポーク!!
ポークはとってもジューシーで旨味もしっかりあります!!
食べ応えも十分あるので満腹になること請け合い。

カレーを食すと数多のスパイスが口中で弾けて何とも刺激的!!
「旨い!!」が止まらない!!
扇型に綺麗に盛り付けられたターメリックライスを崩し一緒に食べるとまさに至福♫

食べ終わる寸前のタイミングでチャイが提供。
甘めなチャイで口中をリセットし完結。


【総評】
抜群の食味のカレーもさることながら、入店時と退店時にかけられる心のこもった挨拶と笑顔に毎回感動させられます。

2021年を良い形で締め括ることができました。
ありがとうございました。

2022年もマボロシのスタッフ様達に幸多き年でありますように。

レビュアーの皆様も良い年をお迎え下さい。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.12.30】ポーク(大辛)1100円+大盛り100円+うずら100円

    【2021.12.30】ポーク(大辛)1100円+大盛り100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.12.30】絶品‼️

    【2021.12.30】絶品‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.12.30】ポークがゴロゴロ‼️

    【2021.12.30】ポークがゴロゴロ‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.12.30】ポーク(普通)1100円+温玉100円

    【2021.12.30】ポーク(普通)1100円+温玉100円

2021/06访问第 16 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】リニューアル後も変わらぬ旨さ⭐️

【2021.6.29】調査報告書。

改装の為、6/13(日)〜28(月)まで約2週間の長期休暇を取っていらっしゃいました。
リニューアル後の初日にお邪魔してみましたョ♫

10:20分現着。

11時のオープン時には20名以上の方が並んでいました‼️


■内観
店内に足を踏み入れると意外にもさほどリニューアル感は無い。
目につくところではカウンター席上段に設置された木製の棚と壁面に設置された真新しい扇風機くらいでしょうか。
あとはショーケース。
厨房の中も何かしたのかしら❓
壁面や床のクリーニングが主だったようですね。

個人的には以前のチープで雑然とした雰囲気が好きだったので変に綺麗にならなくて良かったと胸を撫で下ろしました。

■座席構成
カウンター×2席
1人掛けのテーブル×1
2人掛けのテーブル×1
4人掛けのテーブル×1

■オペレーション
店主と奥様と女性。
安定のオペレーション。


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓


◆ポーク(大辛)1100円+大盛100円+うずら100円

カレーにはクラッシュしたスパイスがふんだんに使われている様子でなんとも刺激的‼️
流石、スパイス使いの名手❗️
序盤から青唐辛子をスプーンで押し潰してソースにマゼマゼ。
清涼感のある辛味が加わり絶品⭐️

ゴロゴロと入っているポークのボリューム感に圧倒‼️
程よい食感があり噛み締めると旨味が口中に広がります❤️

〆のチャイを飲みスッキリとしてフィニッシュ♫


【総評】
リニューアル後も安定の食味で大満足。
内装も過度にリフォームしておらず以前の雰囲気そのままだったのが嬉しかった。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.6.29】ポークカレー1100円+大盛100円+うずら100円

    【2021.6.29】ポークカレー1100円+大盛100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.6.29】斜め横からのショット。

    【2021.6.29】斜め横からのショット。

2021/01访问第 15 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】ヤバ旨カレーに首ったけ♫

【2021.27】調査報告書。

2021年初訪問‼️

シャッターゲット‼️


オーダーは何時もの、、
『ポーク(大辛)』1100円+『大盛り』100円+『うずら』100円


ゴロゴロと入っているポークはドデカくって柔らかで且つジューシ〜♫
満腹必至‼️

カレーもブレ無く抜群の美味しさ♫
幾重にも重なるスパイス感が堪らないんだよなぁ〜(≧∀≦)

うずらにも薄っすらと味付けがしてあります。
辛味の中和も担ってくれるので箸休め的な♪
最近必食の名脇役‼️


もうねぇ、最近は正直書くこと無いんですョ〜(^^;)
画像を見てくれれば美味しさが伝わるんじゃないのかなぁ⁉️ww

【総評】
①付け合わせのサラダ
②カレー
③食後の甘〜いチャイ
退店に至るまで終始幸せが止まらない♫

店員さんのハートウォーミングな接客にも癒される。

多幸感に包まれる良店である。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.1.27】ポーク大辛1100円+大盛り100円+うずら100円

    【2021.1.27】ポーク大辛1100円+大盛り100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2021.1.27】大盛りのサイドビュー。

    【2021.1.27】大盛りのサイドビュー。

2020/11访问第 14 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】突き抜けるスパイス感に魅了されっぱなし‼️

【2020.11.26】調査報告書。

並んでいる最中、店主さんから「何時もありがとうございます」「ポークカレーが100円値上がりしてしまいすみません」とご挨拶を受けました。
レビューを見返すと前回訪問は7月20日。
偶にしか来ないのに食べる物まで覚えていてくれて感激。と同時に恐縮です(^^;)

お店のTwitterを遡ると10月1日からポークカレーは100円値上がりして1100円になった模様。
チキンカレーはお値段据え置きの1000円です。


オーダー品とレビューは以下。


◆ポークカレー1100円+大盛り100円+うずら100円 大辛 

扇形の立体的に盛られたターメリックライスは程よい固さ。

ドデカくカットされた豚の肩ロース肉は食すととってもジューシー♫

約6種のホールスパイスをパウダー状に挽き、カレー粉やガラムマサラと共にフライパンで炒めて香りを立たせています。
じっくり炒めた玉葱の甘味も微かに感じ奥行きを形成している風。


付け合わせの酸味あるサラダも相性良い♫

食後に供されるアイスチャイは程よいスパイス感。
甘味のある仕上がりで辛味のリセットに好適❤️


【総評】
訪問する度感動できる食べ物なんてなかなか出会えないものですよね。
偶にしか訪問しないけど私達夫婦にとって大切なお店です。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2020.11.26】ポークカレー(大辛)大盛1200円+うずら玉子100円

    【2020.11.26】ポークカレー(大辛)大盛1200円+うずら玉子100円

2020/07访问第 13 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】鼻腔を突き抜けるスパイス感に魅了されっぱなし‼️スタッフの皆様の心温まる接客も素晴らしい♫

【2020.7.20】調査報告書。

久しぶりにマボロシカレーを欲し来店‼️


並びから待つこと1時間と9分でサーブ。


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

◆ポーク(大辛)1000円+大盛り100円+うずら100円

オーダーは何時もの定番ですね♪

突き抜けるスパイス感は他店では決して満足出来ないレベル。
唯一無二‼️
固めに炊かれたサフランライスも大好き❤
大きめにカットされたポークも旨味がバッチリ❗️
ボリュームも満点で大満足‼️

食後のチャイも非常に飲みやすく辛味のリセットに好適♫


【総評】
カレーも絶品なのですが、店主や奥様をはじめキャストの皆様のハートウォーミングな接客に夫婦共々魅了されています♫
最近ではテイクアウトにも力を入れているようで大変忙しそうですね。
商売繁盛なによりです。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2020.7.20】ポークカレー(大辛)1000円+大盛り100円+うずら100円

    【2020.7.20】ポークカレー(大辛)1000円+大盛り100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2020.7.20】ポークカレー(大辛)1000円+大盛り100円+うずら100円

    【2020.7.20】ポークカレー(大辛)1000円+大盛り100円+うずら100円

2020/01访问第 12 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】鼻腔を突き抜けるスパイスと大量のポークに多幸感が止まらない❤️

【2020.1.31】調査報告書。

11時のオープン時には15人の並びになっていましたョ。
相変わらず大盛況です❗️


『ポーク 大盛 大辛 』1100円+『うずら』100円を口頭オーダー。


オープンから待つこと21分で提供。

トップで入店したカップルの男性が連食した関係でかなり提供が遅れてしまいました。

ポークがゴロゴロ‼️
相変わらずのボリュームでテンション上がります⤴️

先ずはカレーを一口♪
ファーストコンタクトでホールスパイスの鮮烈な風味が鼻腔を突き抜けます⤴️
タマネギの甘みとのバランスもお見事❗️
2本セットされた青唐辛子をスプーンで潰してルーとミックス♫
辛味の刺激が増して食欲を増幅させてくれます。

本日のポークはやや固め、筋張った所もあったりとワイルドなタイプでした。

トッピングしたウズラのネットリとした食感も堪らなく旨い❤️

食後提供された甘めなチャイも飲みやすくって辛味のリセットに好適でした♫

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2020.1.31】ポーク大盛(大辛)1100円+ウズラ100円

    【2020.1.31】ポーク大盛(大辛)1100円+ウズラ100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2020.1.31】ポーク大盛(大辛)1100円+ウズラ100円

    【2020.1.31】ポーク大盛(大辛)1100円+ウズラ100円

2019/12访问第 11 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【百名店の旅】来店する度に感動できる素晴らしき良店⭐️

【2019.12.11】調査報告書。

レビューが溜まっているのですが割り込み投稿します(^^;)

11時のオープンから待つこと7分で提供。

◆ポーク大盛り(大辛)1100円+うずら100円

過去最高⁉️と思わせるポークの爆盛りにテンション上がる⤴️

多種のスパイスが折り重なっているようで重厚感を形成しているよう。
口中でスパイスが弾ける様がなんとも楽しい♫

中盤、添えられた青唐辛子をスプーンで潰してカレーと混ぜ合わせますと、鮮烈な辛さが増幅され快感さえ覚えました⭐️


【総評】
昨晩マボロシの公式Twitterを確認すると通常営業を終えた後、13:30分から営業時間を延長し『牡蠣とほうれん草のカレー』を提供するとのアナウンス。
しかし生憎事前の電話予約のみでの対応らしく、、その予約も9日には終わってしまっているようです。
残念無念⤵️
来週以降もゲリラ提供するようなのでTwitterをマメにチェックするとします✔️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.12.11】ポーク大盛り(大辛)1100円+うずら100円

    【2019.12.11】ポーク大盛り(大辛)1100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.12.11】ポーク大盛り(大辛)1100円+うずら100円

    【2019.12.11】ポーク大盛り(大辛)1100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.12.11】お店のTwitterによると当日限定で牡蠣とほうれん草のカレーを提供する模様。

    【2019.12.11】お店のTwitterによると当日限定で牡蠣とほうれん草のカレーを提供する模様。

2019/07访问第 10 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.2
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

㊗️百名店選出‼️ 人気が出過ぎて本当に『マボロシ』になってしまわないか危惧しています。

【2019.7.10】調査報告書。

めでたくカレー百名店に選出された当店。
お祝いも兼ねて来店してみました♫

シャッターゲット‼️

入店し早速店主にお祝いの言葉をかけますと照れ臭そうに笑顔を見せていました( ^ω^ )


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

◆ポーク大辛1000円+大盛100円+うずら100円

何時もの突き抜けるスパイス感⤴️
ホールのスパイスが口中で弾けて鮮烈‼️

ドデカくも柔らかなポークがゴロゴロと入っていて食べ応えも十分‼️

うずらも大きめサイズが3つも入っていて、これがスパイスカレーに合うのなんのって〜♫

食べ進めていると何時ものチャイが提供されます。
こちらは日本人の口に合うよう甘めにチューニングされていて飲みやすい。
リセットするにはもってこいです♪


【総評】
今まで訪れる度に妻と被らないように其々異なる商品をオーダーしシェアしていました。
そして今更ながら気付いた事が、、、
異なる商品をオーダーするとサーブされるまでかなりのタイムラグがあることに、、、
オーナーが一種類ずつフライパンを振って丁寧に仕上げているので必然的にそうなるのでしょうね。
しかも同一商品でも2人前くらいが限度かと。
なので自ずと回転も悪くなり並びも杯数も掃けないと言う歯がゆいシステム。
心配なのは食べログ百名店に選出されて今より更に実食困難になってしまわないかと言うこと。
これからの動向を見守りましょう。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.7.10】ポークカレー大盛(大辛)1100円+うずら100円

    【2019.7.10】ポークカレー大盛(大辛)1100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.7.10】悩殺スパイスカレー‼️

    【2019.7.10】悩殺スパイスカレー‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.7.10】注目‼️

    【2019.7.10】注目‼️

2019/06访问第 9 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

㊗️百名店選出‼️ 個人的には今まで食べた百名店で一番美味いッス❤️

【2019.6.13】調査報告書。

10:10分現着。
時点で4人待ち。
オープン時には20人ほどの行列‼️

オーダー品とレビューは以下。

◆チキン1000円+温泉たまご100円+うずら100円
辛さ→大辛

何時ものように飛び切りスパイシーなカレーにメロメロ❤️
鼻腔を突き抜けるスパイス感が堪らないんだよなぁ~~⤴️⤴️
不思議と後から爽やかさを感じるんですよね〜♪
所謂スパイスマジックって言うやつですかねぇ~~❓

ゴロゴロ盛られたチキンは以前よりも柔らかでジューシーになったように感じます♫
うん❗️美味しい❤️

うずらは初めてトッピングしましたが大きめなサイズ感のものが3つ。
J系ラーメンには良くトッピングするのですが、意外とカレーにも合うのですね♫

食べている最中にサーブされたチャイは甘めで辛味をリセットするにはうってつけです♫


【総評】
退店時22名もの行列‼️
最近度々メディアで取り上げられている所為でしょうか❓
この味ですからね。
そりゃあ人気が出るでしょうよ。
でも、これ以上人気が出たら困るなぁ(ーー;)

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.6.13】チキン(大辛)1000円+温泉たまご100円+うずら100円

    【2019.6.13】チキン(大辛)1000円+温泉たまご100円+うずら100円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2019.6.13】チキンがゴロゴロ‼️

    【2019.6.13】チキンがゴロゴロ‼️

2018/10访问第 8 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

有名店のカレーを遥かに凌ぐ秀逸な出来‼️ 有料トッピングのマトンキーマも絶品。

【2018.10.1】再訪。

暫くご無沙汰していました。
何を隠そう、マボロシさんでカレーにハマってしまい、高評価のお店を食べ歩いていました。
少しは研鑽を深められたかなぁ?
久しぶりのマボロシ楽しみです♫

シャッターゲット❗️

本日はチキン大盛り1000円を大辛で。
有料トッピングのマトンキーマ(マトン挽肉とオクラ)300円もチョイス。

レビューは以下。
↓↓↓↓

半円に綺麗に盛られたターメリックライス。
カレーはスパイシーな中にもしっかりと旨味を感じる何時ものやつ♫

チキンがゴロゴロ‼️
心なしか何時もより多いような気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)
そしていつにも増してどデカイ‼️
以前よりもしっとりしていてジューシーで美味しい❤️

マトンキーマは辛味がぐっと控えめ。
旨味を『ギュ〜〜』っと凝縮した仕様。
前半はターメリックライスに乗せて食べ、後半はチキンカレーと軽く混ぜて食しました。
スパイス感がほんの少し薄れ旨味に走った仕様に変幻。
挽肉好きな小生としてはまさにツボ❤️

【総評】
久しぶりのマボロシはやはり美味かった❗️
個人の好みは勿論あるかと思いますが、幾多の有名店の其れより遥かに美味い‼️
小生はそう感じました。
退店時、店先には20名以上の行列ができていました。
最近 認知されだしてきたのか、日増しに行列が延びているような…
気軽に食べれなくなってしまうのは歓迎できないけれど、どこかで嬉しくもあったりする(^_^)

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】チキンカレー大盛1000円

    【2018.10.1】チキンカレー大盛1000円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】チキンカレー大盛1000円+マトンキーマ300円

    【2018.10.1】チキンカレー大盛1000円+マトンキーマ300円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】マトンキーマ300円

    【2018.10.1】マトンキーマ300円

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】旨味がパワフルなマトンキーマ。

    【2018.10.1】旨味がパワフルなマトンキーマ。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】

    【2018.10.1】

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.10.1】本日のメニュー。

    【2018.10.1】本日のメニュー。

2018/04访问第 7 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

限定の『キーマ』(マトン挽肉と茄子)は臭み皆無で超絶旨し‼️

【2018.4.10】再訪。

10:20分現着。
ポールポジション(^_^)v

キーマ(マトン挽肉と茄子)¥900+大盛¥100
大辛でお願いしました。

レビューは以下。
↓↓↓↓

マトン❓と聞いて一瞬たじろぎましたが、[マボロシ]さんが作るカレーなら。とチャレンジしてみました‼️
レアな限定ですしね♫

食してみると、恐れていたマトンの臭みは皆無‼️
スパイスで匂いを消しているとかでは無く、鮮度が良いものを使っているのか、或いは下処理に手間をかけているのか…いずれにせよ美味しい❤️
挽肉の量もたっぷりですしね♪
自称 挽肉好きの小生にはツボ♫
ゴロゴロ入っている茄子の火入れも絶妙でナイスですョ〜♪

後半、添えられたレモンをギューっと搾って頂いてみますと、酸味が加わりサッパリとした食味に変幻。
味変アイテムとしては好適❤️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.4.10】キーマ(マトン挽肉と茄子)¥900+大盛り¥100

    【2018.4.10】キーマ(マトン挽肉と茄子)¥900+大盛り¥100

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.4.10】挽肉たっぷり❗️スパイスもたっぷり‼️

    【2018.4.10】挽肉たっぷり❗️スパイスもたっぷり‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.4.10】メニュー表。

    【2018.4.10】メニュー表。

2018/03访问第 6 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

限定の[鶏レバーとトマト]店主のセンスを感じる仕上がり♫

【2018.3.19】再訪。

10:38分に現着。
シャッターゲット♫

鶏レバーとトマト(大盛)¥1000

待つこと31分で提供。

連れのカレーが提供されてから6分ほどのタイムラグが。
一皿一皿手作りなので止むなしか…(^^;)

鶏レバーはしっとりとしていてめっちゃ柔らかい。
臭みもないですね♪
トマトも絶妙な火入れで、ベチャっとする一歩手前の仕上がり。
酸味弱めでソースの邪魔をしていません。

パクチーは元来苦手なのですが、スパイスが強いので相殺しています。
うん。
これならなんとか食べれます。

【総評】
マボロシさんで頂いた中では、レギュラーも含めて今回の限定が一番美味しかったかな❓❤️

退店時には15名ほどの行列が…
人気が出るのは嬉しいですが、ほどほどじゃないと気軽に食べれなくなるなぁ(^^;)

スパイスの余韻に浸りながら帰宅の途につきました♫

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.19】鶏レバーとトマト 大盛り¥1000

    【2018.3.19】鶏レバーとトマト 大盛り¥1000

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.19】臭みの無い鶏レバーはしっとりとした仕上がり。

    【2018.3.19】臭みの無い鶏レバーはしっとりとした仕上がり。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.19】酸味弱めなトマトがゴロゴロ。

    【2018.3.19】酸味弱めなトマトがゴロゴロ。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.19】メニュー表。

    【2018.3.19】メニュー表。

2018/03访问第 5 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

人生初のサバカレーは超絶美味かった❤️

【2018.3.16】再訪。

ツイッターにてサバカレーを提供する旨のアナウンスがあったのでスクランブル発進(`_´)ゞ

10:46分現着。
時点で4名待ち。

11時のオープン時には14人程の並びに。

サバカレー¥900+大盛¥100+温泉たまご¥100をオーダー。

待つこと分で提供。

サバがゴロッゴロ‼️
もっとホロホロしているのかな❓と思いきや、思いの外 身はしっかりとしている。
脂が乗っていて美味しい❤️
臭みも無いし、骨もしっかり取ってありますしネ♪

皮付きのジャガイモもゴロゴロ。
ジャガイモ本来の食感を残す仕上がりも好印象❤️

パクチーもたっぷり乗っていますョ〜。
実はパクチーが大の苦手なのですが、センスあるマボロシさんがデフォルトで乗せているなら…とチャレンジしてみました(`_´)ゞ
結果はスパイスたっぷりのソースで特有の癖は半減。
食べれましたョ♪
ただ必然性は感じませんでしたが(笑)
更に研鑽を重ねます( ̄^ ̄)ゞ

【総評】
サバカレーなるものを人生で初めて頂きましたが、こんなに相性が良く美味しいものだとは目からウロコです。
まぁマボロシさんだから成せる技かも知れませんが(^^;)
これからも色々な限定にチャレンジしたいなぁ〜♫

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.16】サバカレー¥900+大盛り¥100

    【2018.3.16】サバカレー¥900+大盛り¥100

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.16】サバは脂がのっていて美味しい❤️

    【2018.3.16】サバは脂がのっていて美味しい❤️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2018.3.16】皮付きのジャガイモがゴロゴロ❗️

    【2018.3.16】皮付きのジャガイモがゴロゴロ❗️

2017/10访问第 4 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

美味しすぎるスパイスカレーと素晴らしい接客❤️もはや死角無し‼️

【2017.10.4】再訪。

12:48分現着。
時点で外待ちは無し。
お目当てのチキンは生憎売り切れ…。

オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

『ポーク』(大辛)¥900+『大盛り』¥100+『温泉たまご』¥100

待つこと22分で提供。

店主は「アートの心得でもあるのかな❓」と思わせる芸術的な盛り付け❗️

相変わらず深みのあるスパイシーなカレーソース‼️
チキンがお気に入りですが、どうしてどうしてポークも美味しいですね
そして「これでもか〜っ‼️」と、ゴロゴロとお肉が入っていてコスパ高すぎ‼️

後半、タイ産の青唐辛子をスプーンで潰し、カレーソースと混ぜ合わせると、辛味が増して至福❤️
昇天⤴️

食べ終えるタイミングを見計らい、チャイが提供。
辛味をリセットするには好適❤️

退店時には、店主はいつものように調理の手を止め、しっかりと目を合わせて「ありがとうございました」と。
感謝の気持ちがしっかりと伝わってきます。
他の女性スタッフも素晴らしい接客❗️
「こちらこそ、気持ち良い接客と美味しい料理をありがとうございます❗️」です。

もはやこの店に死角は無い‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.10.4】ポーク(大辛)¥900+大盛り¥100+温泉玉子¥100

    【2017.10.4】ポーク(大辛)¥900+大盛り¥100+温泉玉子¥100

2017/07访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

美味すぎるカレー屋さん❤️本当は教えたくない…

【2017.7.12】再訪。

突如として《マボロシ》さんのカレーを物凄く欲し、久しぶりに来店‼️

11:34分に現着。
時点で外待ち5名

事前にお店のツイッターを確認。
本日のメニューは
①ポークカレー
②チキンカレー
③豚ハラミとネギ(みそ風味)

残念ながらお目当ての『豚ハラミとネギ(みそ風味)』は売り切れ⤵︎

オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

『チキン』¥900+『大盛り』¥100+『温泉たまご』¥100=¥1100
辛さは大辛でお願いしました。

先ずは何時ものように、ピクルス代わりのサラダが提供。

そして、チキンカレーが登場‼️
スパイスガッツリのカレーソースにスプーンが止まらない❤️
温泉たまごを混ぜ合わせると辛味がマイルドになり食べやすく。
そして、どデカイチキンがゴロゴロ‼️

後半、青唐辛子を潰してカレーソースと絡めて食べると、更に刺激的❤️

食後は『チャイ』の提供。
日本人の口に合うよう、ジンジャーやシナモンなどの香辛料は弱めで飲みやすい❤️

【総評】
癖になる香辛料使い❗️
具材のボリュームも申し分なく、コスパとボリュームのバランスが素晴らしい❤️
そして何より、店員さんの挨拶が素晴らしい
行列も納得‼️

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.7.12】本日のメニュー。

    【2017.7.12】本日のメニュー。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.7.12】ピクルス代わりのサラダ。

    【2017.7.12】ピクルス代わりのサラダ。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.7.12】チキンカレー大盛り¥1000+温泉たまご¥100

    【2017.7.12】チキンカレー大盛り¥1000+温泉たまご¥100

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.7.12】スパイスガッツリで美味すぎるカレーソース。

    【2017.7.12】スパイスガッツリで美味すぎるカレーソース。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.7.12】食後のチャイも美味しい❤️

    【2017.7.12】食後のチャイも美味しい❤️

2017/02访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.5

旨味と辛味のエクスタシィ‼︎ それは絶品カレー『マボロシ』

【2017.2.7】再訪。

前回は一人で立ち寄り、美味すぎたので、連れを同伴し間髪入れずに再訪。

11:30分に現着。
暫し外待ちをし、入店しますと、女性店員さんから「土曜日はありがとうございました。チキンカレーしかなくてすみせんでした〜。」と。
「あらっ!よく憶えていましたねぇ‼︎」
女性店員さんの記憶力に脱帽( ̄O ̄;)

本日も店主様は一生懸命鍋を振るっていました。

待つこと24分で提供。

オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

ポーク¥900(大辛)

相変わらずスパイスがガッツリ効いた絶品カレーです♡
ポークも12個もゴロゴロと入っており、存在感ありあり‼︎
今回も大満足の一杯でした♫

最後に『チャイ』も提供され
シナモンと生姜の風味がバッチリ効いていて、口内リセットにはうってつけ!
〆には何とも嬉しいサービスです♫

【総評】
素晴らしいお味と接客‼︎
《マボロシ》にどっぷりハマってしまいました。
当分抜け出せそうもありません(^_^;)

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.7】香辛料の数々。

    【2017.2.7】香辛料の数々。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.7】ポークカレー(大辛)¥900

    【2017.2.7】ポークカレー(大辛)¥900

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.7】ポークがゴロゴロ♡

    【2017.2.7】ポークがゴロゴロ♡

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.7】店頭。

    【2017.2.7】店頭。

2017/02访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

旨味と辛味のエクスタシィ‼︎それは絶品カレー『マボロシ』

【2017.2.4】調査報告書。

初訪問なのでお目当てのお店を探しながら付近をウロウロ…路地裏に突如として現れる行列に「ココだ‼︎」と確信。

12:08分現着。

時点で外待ち6名

残念ながらオーダー時にポークは売り切れたらしく、チキンカレー¥900をオーダー。
追加で温泉たまご¥100

メニューは…
チキン、ポーク、サバの3本立て。

辛さが3段階から選べるらしい。
1 ふつう
2 辛口
3 大辛
小生は大辛をチョイス。

12:12分の時点で売り切れにより閉店。
小生の一人後ろの方で店じまいだった様子。
ギリギリセーフ( ̄O ̄;)

並んでいる最中、付近にはスパイシーな香りが漂い、期待が膨らむ♫

■内観
ボンボン時計やら、看板やら、フィギュアやら、店内には昭和レトロな空間が広がる。

■座席構成
カウンターに3席。
4人掛けのテーブル席が1卓。
2人掛けのテーブル席が2卓。

■オペレーション
厨房には髭を蓄えた若い男性。
女性の方が2名いらっしゃいますが厨房と客席を行き来していたり、外へ出てきてオーダー聞きなどもこなしていました。

待つこと42分で提供。

福神漬けの代わり?のタマネギ、コーン、トマト、レーズンが入ったサラダ。
お酢が効いていてサッパリとした食味。
カレーを食べ進めて途中で頂くと箸休めに素晴らしい♡

『チキンカレー』
提供時に「カレーの辛さが足りない時に青唐辛子を少しつぶして辛さを足してください」との案内。

早速頂きますと、初動から多種のスパイスの風味が口中に広がり、衝撃の出会い‼︎
これは初めての感じ!
次から次へとスプーンが止まりません‼︎
生姜の影響もあるのか、食べ進めるうちに身体もポカポカ。
月桂樹やナツメグの風味も感じますね。
一見、多種なスパイスが喧嘩しているようにも思いましたが、どうにも纏まりが良いんですよね〜♡
なんだか不思議な感じ…
互いのスパイスが手を取り合って高みに導いている感じ‼︎
小生は、そこに中毒性を見出した気がします。

固めに炊かれたターメリックライスと水分少なめなルーとの相性も意外と好適♡

チキンには所々焼き目が付いていたので、ルーにぶち込んで煮込むスタイルではなく、別々に仕上げているのでしょう。
鶏胸肉はパサつくことなく、しっとりとした仕上がり。
しかもゴロゴロとあり、食べ応えもなかなか♡

【総評】
付近で評価の高い此方のお店。
実食を果たし、衝撃の美味さに感動しました!
この美味さ、周りの知人に片っ端から話したい‼︎
「アッ!あまり混まれると利用しづらくなるのでほどほどにしておきます」(^_^;)

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】メニュー表

    【2017.2.4】メニュー表

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】タマネギ、コーン、トマト、レーズンのサラダ。

    【2017.2.4】タマネギ、コーン、トマト、レーズンのサラダ。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】壁には古時計。

    【2017.2.4】壁には古時計。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】固めな炊きあがりのターメリックライス。

    【2017.2.4】固めな炊きあがりのターメリックライス。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】チキンがゴロゴロ。

    【2017.2.4】チキンがゴロゴロ。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】焼き目が付いたチキン。

    【2017.2.4】焼き目が付いたチキン。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】最後にチャイが提供されます。

    【2017.2.4】最後にチャイが提供されます。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】店舗全容。

    【2017.2.4】店舗全容。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】売り切れ御免。

    【2017.2.4】売り切れ御免。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】相席のお願い。

    【2017.2.4】相席のお願い。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】営業時間。

    【2017.2.4】営業時間。

  • Kare No Mise Maboroshi - 【2017.2.4】チキンカレー¥900+温泉たまご¥100

    【2017.2.4】チキンカレー¥900+温泉たまご¥100

餐厅信息

细节

店名
Kare No Mise Maboroshi
类型 咖喱、印度咖哩

042-751-3320

预约可/不可

无法预订

地址

神奈川県相模原市中央区中央3-7-1

交通方式

電車の場合
JR横浜線 相模原駅南口 徒歩18分(1.3km)

バスの場合
相模原駅より神奈川中央交通バス乗車
(相模大野駅北口行き・相武台前前駅行きなど)
市役所前下車 徒歩4分(342m)

距離相模原 1,123 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

10 Seats

( カウンター2席、テーブル8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

提供外带服务

开店日

2011.4.19

备注

2022年12月1日より、以下の通り値上げ。(お店のTwitterによる)
チキンカレー 1,000円→1,100円
ポークカレー 1,100円→1,200円

水〜土曜日の営業日のなかで店内飲食をしている日と
テイクアウトだけの日があります。
週の初めにX(旧Twitter)でお知らせ。