FAQ

蕎麦屋のハンバーグもなかなか美味しいです : Masuda ya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 8 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

蕎麦屋のハンバーグもなかなか美味しいです

■■■2020年5月再訪■■■

久々に昼時に車でこちらの前を通りかかると暖簾が出ていました。
ちょうどその先の右折車待ちでお店の前に停車。
本日のメニューのボードを見ると日替わり定食がハンバーグじゃないですか。
これはいいなとその先を左折して駐車場に車を入れました。

時間は11:40頃で店内には先客は一人。
ここしばらくたまに来てみても営業していないことがあったのですが、しばらく休業されていたんでしょうか。
それともたまたまだったんですかね。

先客と離れて右手のテーブル席へ。
今日の定食の、

 ・ハンバーグとコロッケ おそば付(850円)

を注文しました。
もちろんそばは冷たいお蕎麦です。
ここのセットで付く冷やしたぬきそばが好きなんですよね。

以前と比べると店内は空いている気もしますが、こちらは出前で忙しいんでしょう。
特にこのコロナ禍の中では余計にそうなんでしょうね。
出前の電話がバンバン入っていましたし、厨房内は忙しそうでした。

後客がやってきて少しすると先客にカレーライスが出てきましたがいい香りがしますね。
こちらのカレーも一度食べてみたいものです。

メニューを改めて見ると最近食べることが多くなったカツ丼もありますが1,000円とちょっとお高め。
でも、こちらのはきっとCPはいいんでしょう。
カツ重(1,200円)もあります。
蕎麦が付くカツ丼セット(1,050円)のカツ丼は恐らくミニサイズでしょうね。
まあ、今日はかなりの空腹なので定食にして正解でしょう。

先に蕎麦以外の定食が出てきました。
蕎麦は少し後になるとのこと。
ということで全景写真は寂しくなりますが、先に定食をいただきます。

ハンバーグは煮込みタイプで柔らか。
具たっぷりのデミソースの酸味もいいですね。
たっぷりのどんぶりごはんも進みます。
コロッケは至って普通です。

サラダもたっぷり。
マカロニサラダが付くのもいいですね。

そして数分遅れで冷やしたぬきそばの提供。
そばも結構な量です。
この歯応えもいいんですが、出汁が効いた汁も美味しいんですよね。
食べ終わるとかなりの満腹です。

帰りにお勘定すると750円と言われたので「850円ですよね?」と確認したらサービスとのこと。
さらに次回使える100円引き券までくれました。
今回この券を持ってきたことにしてくれたってことなんでしょう。

これはまた期限内に食べに来ないといけないですね。
次回はこの券を使ってカツカレーかカツ丼を食べてみましょうか。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - ハンバーグとコロッケ定食 ※日替わり定食

    ハンバーグとコロッケ定食 ※日替わり定食

  • Masuda ya - ハンバーグとコロッケ定食(上から)

    ハンバーグとコロッケ定食(上から)

  • Masuda ya - ハンバーグとコロッケ定食(アップ)

    ハンバーグとコロッケ定食(アップ)

  • Masuda ya - ハンバーグとコロッケ定食(ごはん)

    ハンバーグとコロッケ定食(ごはん)

  • Masuda ya - ハンバーグとコロッケ定食(漬物)

    ハンバーグとコロッケ定食(漬物)

  • Masuda ya - 定食に付く冷たいそば

    定食に付く冷たいそば

  • Masuda ya - 定食に付く冷たいそば(アップ)

    定食に付く冷たいそば(アップ)

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

  • Masuda ya - 駐車場の看板

    駐車場の看板

2019/06访问第 7 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

初めての冷しきの子そば

■■■2019年6月再訪■■■

暑くなってくるとこちらの冷やしたぬきそばを欲します。
ということで一年ぶりに行ってみました。

駐車場に車を停めて横断歩道渡ってお店の方へ。
店前に着くと暖簾が新しくなってますね。
あとオススメメニューのボードもきれいです。

日替わりの定食を頼めばミニ冷やしたぬきそばが付いてくるんですが、この日はオススメメニューに定食は無し。
その代わり、

 ・冷しきの子そば(800円)

がありました。
一度冷やしそばを普通に食べたいと思っていたのでこれをいただいてみましょう。

時間は正午前。
先客は左手の小上がりに一組。
一瞬ちらっとタバコを吸っているのが見えたので、一番離れている右側のテーブル席に座りました。

一応レギュラーメニューを見てみますが、冷しきの子そばはレギュラーメニューにはないものなんですね。
ということで予定通り冷しきの子そばを注文です。

注文から9分ほどでの提供。
見た目からキノコ類を中心に具だくさんです。

キノコもたっぷりですが、いただくとそんなにキノコの味が強い訳ではなく汁の味もかなりあっさりめ。
むしろいつもいただいている定食に付く冷やしそばよりも味は薄く感じました。
でもキノコ好きなので美味しくいただきました。
そばの量も結構多いですが、いつもの日替わり定食と比べるとCPは落ちる気がしましたね。

私が食べ終わる頃に常連さんらしき方がやってきて一言「定食!」と言ってましたが、この日の日替わり定食は表のボードには無かったです。
でも、レギュラーメニューには日替わり定食とあるんですよね。
もしかしてこの日のオススメになかっただけで日替わり定食はあったのかもしれません。

そのお客さんも喫煙者。
この日は喫煙率が高かったです。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - 冷しきの子そば

    冷しきの子そば

  • Masuda ya - 冷しきの子そば(上から)

    冷しきの子そば(上から)

  • Masuda ya - 冷しきの子そば(アップ)

    冷しきの子そば(アップ)

  • Masuda ya - 冷しきの子そば(薬味)

    冷しきの子そば(薬味)

  • Masuda ya - メニュー(1)

    メニュー(1)

  • Masuda ya - メニュー(2)

    メニュー(2)

  • Masuda ya - メニュー(3)

    メニュー(3)

  • Masuda ya - 暖簾

    暖簾

  • Masuda ya - 外観

    外観

2018/06访问第 6 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ランチのヒレカツ丼

■■■2018年6月再訪■■■

ちょうど昼時にこちらのお店の前の信号で停車。
店前のボードを見るとこの日の日替わり定食は、

 ・ヒレカツ丼そば付(850円)

と出ています。
こちらでヒレカツ丼はいただいたことがない気がしますね。
信号が青に変わったのでその先を左折してこちらの駐車場に車を入れました。

時間は11:10頃。
店内が暗いなと思ったら、私が開店後初めての来店客だったようですぐに照明がつきました。

テーブル席についてランチのヒレカツ丼を注文。
私はメインよりも付いてくるたぬきそばが目的だったりしますが。
このミニ冷やしたぬきそばが好きなんですよね。
いつかこれメインで注文してもいいですが、結局はごはん物との組み合わせも良かっりもするのです。

今まで気づかなかったですがガラス窓には大きな"天ぷら"の文字。
こちらは天ぷらがオススメなんでしょうかね。
そういえばこれまでにランチ天丼しかいただいたことがない気がします。

ヒレカツを揚げる油がまだ温まっていなかったのか、それとも単に手間がかかったのか。
いつもより時間がかかり13分くらいで出てきました。

とんかつはヒレよりもロースが好きなので久々のヒレカツです。
でもたまにはヒレカツもいいですね。
とじているかえしが強いのか少し味が濃いめですがごはんと食べるとちょうどいいです。
衣がユルユルなので味を吸っている感じもありますね。

ヒレ肉はすごく柔らかいです。
ミニ冷やしたぬきそばは相変わらず美味しい。
これで850円は安いですね。

ただ食べ終わってみるとやはりちょっと味が濃かったでしょうか。
いつもはそんなことはないんですが、たまにはこんなこともあるでしょうかね。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - ヒレカツ丼おそば付

    ヒレカツ丼おそば付

  • Masuda ya - ヒレカツ丼おそば付(上から)

    ヒレカツ丼おそば付(上から)

  • Masuda ya - ヒレカツ丼(アップ)

    ヒレカツ丼(アップ)

  • Masuda ya - 冷やしたぬきそばミニ

    冷やしたぬきそばミニ

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

2017/11访问第 5 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

初めての温かいそば

■■■2017年11月再訪■■■

海老名市街に買い物に出かけた帰りに車でこちらの前を通りかかりました。
昼時を過ぎた頃でお気に入りのパン屋さんに寄ろうと考えていたのですが、こちらの日替わり定食のボードに"ロースカツ"の文字を見つけたので急遽こちらでいただくことにしました。
お店の先の信号のある交差点を左折してこちらのお店の駐車場に車を停めて入店です。
時間は13:50頃なので先客は無しでした。

注文したのは、

 ・ロースカツ定食そば付き(850円)

いつもはそばについては何も聞かれずデフォルトで冷たいそばだったのですが、さすがにこの日は寒かったからでしょうか。珍しく「おそばは温かいのにしますか?」と聞かれます。
そういえばこちらではいつも冷たいそばしかいただいていない気がしたので今回は温かいそばにしました。
この時間は出前もなかったようでそう待たずに出てきました。

ロースカツは前にもいただいたことがあります。
薄いですが結構大きなロースカツ。
昔家庭で食べ慣れたとんかつという感じがしていいですね。
デフォルトで大盛のごはんが進みます。
小鉢のマカロニサラダもいいですね。

そして今回初めての温かいそば。
温かいというより熱々です。
冷たいのも好きですが甘めの汁が際立っていいですね。
汁物代わりなんでしょうけど結構そばも多いです。

食べ終えるとかなりの満腹。
ちょっと食べすぎましたね。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - ロースカツ定食おそば付

    ロースカツ定食おそば付

  • Masuda ya - ロースカツ定食(アップ)

    ロースカツ定食(アップ)

  • Masuda ya - 今回は温かいおそば

    今回は温かいおそば

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

2017/08访问第 4 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

蕎麦屋のラーメン&チャーハンセット

■■■2017年8月再訪■■■

昼時にこちらのお店の前を車で通過。
しっかりドライバーに見えるように大きく日替わり定食を書いてあるのでいいですね。
この日はそばが付いたカツ煮定食が850円。
なかなかいいかもと思い、その先の信号を左に入ってこちらの駐車場に車を停めました。

時間は11:30で先客は一人。
離れてテーブル席に座ります。

当初は日替わりの定食にするつもりでいたんですが、ここでいつも見送っていたものを思い出します。
それが"チャーハンとラーメンセット(850円)"。
同じ値段ですし、どうしてもカツ煮が食べたいって訳でもなかったので、チャーハンとラーメンセットを注文しました。
前から蕎麦屋さんのラーメンとチャーハンがずっと気になっていたんですよね。
早速奥の厨房からチャーハンを炒める中華鍋の音が聞こえてきました。

このセットはメニュー名ではチャーハンが先頭に来ていますし"半"とも書いていないので半チャーハンではないと思われます。
メニューを見るとノーマルサイズではラーメンが550円、チャーハンが900円。
ノーマルチャーハンよりもセットの方が安くなっちゃうので、恐らくセットではどちらも小ぶりになるのかなとは想像がつきました。

注文から7分ほどで揃って登場。
あ~なるほど。
やはりちょっと小ぶりな感じもしますね。
どちらも7分盛りくらいなのかもしれません。
でも、どちらも見た目で美味しそうです。

まずはラーメンから。
麺は中太ストレートの多加水麺。
具はなると、メンマ、チャーシュー、ネギ、ほうれん草と中華そばっぽいですね。
スープも中華そばっぽい醤油味で出汁は結構あっさり。
やはり麺は少なめな感じがします。

チャーハンは焼きめしっぽい香ばしさでパラパラ感もいいですね。
塩気は強めですがラーメンとの相性はいいです。
あ、このごろごろ入っているチャーシューの塩気が強いんですね。

どちらもちょっと小ぶりではありますがセットでいただけば十分お腹は満たされます。
どちらかが半分という感じもなくて満足度は高いですね。

ごちそうさまでした。


あ、"増田"繋がりで一つ。
2017ドラフト会議で横浜高校の増田君(長崎出身)はホークスが交渉権を得ました。
地元の九州で名プレイヤーになって欲しいものです。

  • Masuda ya - チャーハンとラーメンセット

    チャーハンとラーメンセット

  • Masuda ya - チャーハンとラーメンセット(上から)

    チャーハンとラーメンセット(上から)

  • Masuda ya - チャーハンとラーメンセットのラーメン

    チャーハンとラーメンセットのラーメン

  • Masuda ya - チャーハンとラーメンセットのチャーハン

    チャーハンとラーメンセットのチャーハン

  • Masuda ya - チャーハンとラーメンセットのチャーハン(横から)

    チャーハンとラーメンセットのチャーハン(横から)

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

2017/03访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

増田屋さんで初めての天丼ランチ

■■■2017年3月再訪■■■

久々の増田屋さん。
よく考えたら寒い時期に来たことはなかったかもしれません。

前々から一度注文しようとしていたチャーハンラーメンセットをいただこうと行ったのですが、店頭のボードには「天丼おそば付き」の文字。
850円とお得ですね。
やはりこちらでは日替わりになってしまいそうです。

時間は12:30頃でお客さんはぱらぱらといる感じですが見事に一人一テーブル。
私も空いていたテーブルに座ります。
駐車場はガラガラでしたので皆さん歩きなんですね。

チャーハンラーメンセットと悩みましたが結局、

 ・天丼 おそば付(850円)

にしました。

私はこちらの定食に付く冷やしたぬきそばが好きなのですが、ここでちょっと考えました。
寒い時期でも冷やしなのかな?

10分弱で出てきた天丼に付いていたおそばはいつも通りの冷やし。
でも、その後に来たお客さんは温かいそばと言って付けてました。
何も言わなければ冷やしになりますが、季節に関係なくどちらも選べるようですね。
知らなかったです。

天丼は醤油の香りが強いタレがかかっています。
黒天丼とまではいかないですが味は強め。
ネタは、

 ・えび
 ・きす
 ・玉ねぎと人参のかき揚げ
 ・なす
 ・さつまいも

です。

えびのぷりぷりの歯応えがいいですね。
タレの味は濃いですが量は適量で白飯が残っているのでちょうどいいです。

いつもの冷やしたぬきもあるので結構お腹いっぱいになりました。
やはりこちらの日替わり定食はCPいいですね。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - 天丼そば付

    天丼そば付

  • Masuda ya - 天丼(アップ)

    天丼(アップ)

  • Masuda ya - 天丼(横から)

    天丼(横から)

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

2016/08访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

日替わり定食がオススメのお蕎麦屋さん

■■■2016年8月再訪■■■

この日はランチタイムに食べられず時間は14:30頃。
この時間でも日替り定食をいただけるこちらに行ってみました。

駐車場に入る前に店前を通り日替り定食のボードを確認。
すると生姜焼の文字が見えます。
迷わず奥の駐車場に車を入れてお店へ。

ボードを見て今頃気付きましたが、もしかしてこれはランチではなくて終日のサービス品なんですかね?
店内に入るとさすがにこの時間にお客さんは居ませんね。
ボードにあった"生姜焼きとコロッケおそば付(850円)"を注文しました。

8分ほどでの提供。
夏場はこの冷たいそばが目的だったりもします。
なぜか今回は冷奴も付けてくれました。

生姜焼きは盛り合わせなので量は少ないですが、味は濃いめでご飯とキャベツが進みますね。
コロッケは挽肉が入ったタイプで美味しいです。

かなりの空腹でしたのですぐに完食。
こちらはお得なセットが遅い時間でもいただけるのがいいですね。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - 日替わり定食(生姜焼とコロッケ)

    日替わり定食(生姜焼とコロッケ)

  • Masuda ya - 日替わり定食(生姜焼とコロッケ)(アップ)

    日替わり定食(生姜焼とコロッケ)(アップ)

  • Masuda ya - 日替わり定食(生姜焼とコロッケ)(冷たいそば)

    日替わり定食(生姜焼とコロッケ)(冷たいそば)

  • Masuda ya - サービスの冷奴

    サービスの冷奴

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

2015/08访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

日替わり定食がオススメのお蕎麦屋さん

■■■2015年8月再訪■■■

車でお店前を通りかかった時に初めてミックス定食(850円)という文字を見たので入ってみました。
ボードをよく見ると"ミック定食"と書いてありますけどね。

8月上旬のこの日は昼時ですが空いていました。
お店は空いていますが、出前が多いようでお店の方は忙しそうでした。

ミックス定食の中身は

 ・いんげんの肉巻き
 ・コロッケ
 ・鳥唐揚

この中ではいんげんの肉巻きが美味しかったです。
甘酢のたれが良く合いますね。

そして目当ての冷たいミニたぬきそば。
真夏の暑い日には最高です。
どこかで単品で食べてみたいですね。

相変わらずCP抜群です。

ごちそうさまでした。


■■■2015年5月再訪■■■

この日は昼を食べそびれてお店前へ。
時間は14:50頃でしたがまだ日替り定食があるようでしたので入りました。
この日の日替りはロースカツ定食(850円)。

薄くてわらじかつのようでしたが十分ごはんのおかずに。
大盛ごはんも進みます。
相変わらず美味しい冷やしたぬきそばです。

今月は三回も通ってしまいましたね。

ごちそうさまでした。


■■■2015年5月再訪■■■

車で日替りメニューを見かけてメンチカツ(850円)だったので入りました。
日替りメニューのボードが新しくなりましたね。
日替りのカレー丼にも魅かれますがやはりメンチカツで。

先客がいただいていたチャーハンラーメンセット(850円)もなかなか良さそうです。
蕎麦屋のラーメンって結構侮れないんですよね。

前回と同じく美味しいメンチカツでしたが、今回は同じ値段で目玉焼きが付いていました。
ちょっとお得な気分でしたね。

ごちそうさまでした。


■■■2015年5月再訪■■■

暑くなってくるとこちらの日替り定食に付いてくるミニ冷やしたぬきそばを食べたくなる。
11:15頃に車で前を通る時に日替わりが何かわかるのでそれを確認してから交差点左の駐車場へ。
この日の日替り定食はメンチカツで850円でした。
お店の方が外周りを掃除していたので開店直後かも。

この日はGW中でしたのでお店の休みも多い上に家で出前を取る方が多いんでしょう。
出前の電話が常に入っていました。

メンチカツ定食は野菜もたっぷり。
マカロニサラダも嬉しいですね。

メンチカツは二つ。
具にはキャベツがたっぷり入っているのでフワフワです。
ジューシーで柔らかくて美味しいです。
このメンチカツにビールとかホッピー合わせたら最高でしょうね。

そしていつもの冷やしたぬきそばも美味しいです。
次回こそはレギュラーメニューから生姜焼き頼もうと思うんですが結局日替わりを注文してしまうんですよね。

ごちそうさまでした。


■■■2014年6月訪問■■■

こちらは前々から存在は知っていた綾瀬のお蕎麦屋さん。
お店の前は昔から車で良く通るのです。
ただ、今までずっと駐車場が無いと思い込んでいて寄ったことありませんでした。

とある時にこちらのお店の前で信号待ちしていたらお店の先に広めの駐車場があることに気づいたので後日行ってみました。
その日は昼を食べそびれていたのですが通し営業のようで16時頃でも営業されていましたね。

当初こちらでは蕎麦をいただこうと考えていましたが、外の立て看板に「ヒレカツとチキンカツ おそば付850円」の定食が気になりました。
店内に入って確認すると付いてくるお蕎麦は冷しとのこと。
ならばと今日の定食を注文しました。

店内は4人テーブル×3、6人テーブル×1。
あとは小上がりに4人テーブル×3です。
通し営業ですが中途半端な時間帯でしたので先客はゼロでした。

神奈川県では多く見かける「増田屋」の暖簾分けなんですかね。
店内にある登録商標の大きな看板が目立ちます。

お店の方はキャプテン翼好きなんでしょうか。
コミックスが揃っていたのでちょっと第一話を思い出したくて第一巻を読んで待ちました。

注文してから15分ほどで出てきましたが850円にしてはなかなかのボリュームですね。
ヒレカツは二切れでチキンカツはほぼフルサイズ。
ごはんはどんぶりでCPはいいです。

サラダもたっぷりでマカロニサラダも付いてきます。
このマカロニサラダは酒のアテにも良さそうですね。

冷やしたぬきは小ぶりではありますがダシが良くなかなか美味しいです。
総合的に見てこれはかなり満足度が高い定食でした。

昔からお店の存在は知っていたんですがもっと早く来ればよかったです。
お店の先に駐車場があるので、今後は車でお店の前を通る時に立て看板の日替わり定食が良さげだったら入るということもできそうですね。

ごちそうさまでした。

  • Masuda ya - 日替りのミックス定食

    日替りのミックス定食

  • Masuda ya - メニュー

    メニュー

  • Masuda ya - 日替りのロースカツ定食(2015.5c)

    日替りのロースカツ定食(2015.5c)

  • Masuda ya - 日替りのロースカツ定食(アップ)(2015.5c)

    日替りのロースカツ定食(アップ)(2015.5c)

  • Masuda ya - 日替りのメンチカツ定食(2015.5b)

    日替りのメンチカツ定食(2015.5b)

  • Masuda ya - 日替りのメンチカツ定食(アップ)(2015.5b)

    日替りのメンチカツ定食(アップ)(2015.5b)

  • Masuda ya - メニュー(2015.5b)

    メニュー(2015.5b)

  • Masuda ya - 日替りのメンチカツ定食(2015.5a)

    日替りのメンチカツ定食(2015.5a)

  • Masuda ya - 日替りのメンチカツ定食(アップ)(2015.5a)

    日替りのメンチカツ定食(アップ)(2015.5a)

  • Masuda ya - メニュー(2015.5a)

    メニュー(2015.5a)

  • Masuda ya - 店内(2015.5a)

    店内(2015.5a)

  • Masuda ya - ヒレカツとチキンカツ定食(2014.6)

    ヒレカツとチキンカツ定食(2014.6)

  • Masuda ya - ヒレカツとチキンカツ定食(アップ)(2014.6)

    ヒレカツとチキンカツ定食(アップ)(2014.6)

  • Masuda ya - 今日の定食メニュー(2014.6)

    今日の定食メニュー(2014.6)

  • Masuda ya - 店内(2014.6)

    店内(2014.6)

  • Masuda ya - 外観(2014.6)

    外観(2014.6)

  • Masuda ya - 駐車場(2014.6)

    駐車場(2014.6)

餐厅信息

细节

店名
Masuda ya
类型 荞麦面、乌冬面、中国菜
预约・查询

0467-78-1831

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県綾瀬市寺尾台1-1-11

交通方式

距離柏台 1,270 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 20:45

      (L.O. 20:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

30 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

10台

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务