FAQ

優雅な雰囲気の中で : Kikka sou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kikka sou

(菊華荘)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

優雅な雰囲気の中で

箱根町宮ノ下の交差点付近にお店がある。
緑豊かな広い敷地の中に建つ純日本建築の建物。
昭和の初期まで皇室の宮ノ下御用邸だったが
その後民間に払い下げになり、現在は富士屋ホテルが日本料理店として
経営している。

店内はほとんど昔のままと思われる様子で板敷きの廊下が各部屋を繋ぐ形式で
庭園側は細い桟の入ったガラス戸になっているが斜めから見ると少し歪んで見える。
昔のガラスがそのまま使われているようだ。
客席はいくつかの間を繋げて、80畳近くはあるだろうか。
そんな畳敷きの和室にテーブルが配置されている。
柱や梁等は黒っぽく変色しているが綺麗に手入れされている。
また長押には古びた菊の御紋の金具が施されていて、当時の様子が伺えるようだ。

今回は早めに予約していたので庭園側の眺めの良い席に案内された。

メニューは基本的にはコース料理になっていて
7種類程あるが外国人客に対応するためだろうか
ヴィーガン料理のコースも用意されている。
今回は普通の昼会席のコースをいただいた。
内容は以下の通り。

前菜:白アスパラ豆腐、アオリイカ・そばつゆゼリー添え、山菜胡麻和え

椀:清まし汁仕立て・鯛一汐竹紙巻き

造り:イサキ、鰹、鱸

焼き八寸:鮪西京焼き、玉子焼き、海老布巻き、細竹野田焼き、山くらげ金平 等

煮物:豚角煮・粥餡かけ

強肴:国産牛サーロインの炙り・醤油麹だれ

食事:浅利ご飯・留椀・香の物

水菓子:季節の果物

甘味:あやめ餅

全体的な内容としては京懐石を基本として
それに独自のアイデアを盛り込んだものと思われる。
肉料理が二つも含まれているのは外国人客を意識したものだろうか。
最後の食事の時に出される香の物までしっかりとした仕事が感じられ
全体的な完成度も素晴らしかったが
中でも特に印象に残ったのは以下の二品。

◦ 前菜のアオリイカの和え物。
 アオリイカは細切りにされ、上に叩いたオクラ、全体に蕎麦つゆのゼリーが
 かかっている。全体を混ぜていただくが、食感、味のバランスも素晴らしかった。

◦ 椀の鯛一汐
  椀種は真鯛、昆布、蓴菜、ゴボウ、梅素麺、木の芽
  真鯛は一口大のものを薄い昆布で巻き、軽く当たりの付いた出汁で火を入れている。
  ゴボウは芯を丸く抜いた管ゴボウにして、こちらも八方で味を入れている。
  各食材毎に丁寧な下処理が感じられる。
  一番出汁は適度な塩分濃度で上品な旨味が味をまとめていた。

食事の後に庭園を歩いてみたが、敷地が傾斜地なっているため
高低差を利用して小川や小さな滝があり、それが一番下の池に注いでいる。
池には鯉が泳ぎ優雅な雰囲気を演出しているようだ。
また至る所に四季折々楽しめる樹木や草花が植えられていて
食事をしながらそれらを眺められる趣向になっている。
優雅な雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめる優良店だろう。

  • Kikka sou - 前菜

    前菜

  • Kikka sou - アオリイカの和え物

    アオリイカの和え物

  • Kikka sou - 椀:鯛一汐

    椀:鯛一汐

  • Kikka sou - 造り:鰹、鱸、イサキ

    造り:鰹、鱸、イサキ

  • Kikka sou - 焼き八寸

    焼き八寸

  • Kikka sou - 煮物:豚角煮

    煮物:豚角煮

  • Kikka sou - 強肴:国産牛の炙り・醤油麹だれ

    強肴:国産牛の炙り・醤油麹だれ

  • Kikka sou - 食事:浅利ご飯

    食事:浅利ご飯

  • Kikka sou - 浅利ご飯

    浅利ご飯

  • Kikka sou - 菊紋の椀

    菊紋の椀

  • Kikka sou - 水菓子と甘味

    水菓子と甘味

  • Kikka sou - 客室の様子

    客室の様子

  • Kikka sou - 店内からの眺め

    店内からの眺め

  • Kikka sou - 建物入口付近

    建物入口付近

  • Kikka sou - 庭側から見た建物

    庭側から見た建物

  • Kikka sou - 入口の門

    入口の門

餐厅信息

细节

店名
Kikka sou(Kikka sou)
类型 日本料理
预约・查询

0460-82-2211

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル

交通方式

从箱根登山铁道宫之下站徒步7分钟箱根登山巴士伊豆箱根巴士酒店前巴士站徒步1分钟

距離宫之下 519 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 07:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    17:30~22:00(予約制 ラストオーダー22:00)

    ■ 定休日
    無休
预算

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥30,000~¥39,999¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

含服务费15%

座位、设备

座位数

48 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

想要单间的话,请事先咨询。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟空间

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有日式包厢,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单

服装规定

推荐时尚休闲。【推荐】 ・男性有领衬衫、外套、裤子款式・女性连衣裙、外套、裤子款式※因为纪念日等也有客人盛装用餐,所以请不要穿短裤、破损加工的牛仔裤、沙滩凉鞋等。

网站

https://www.fujiyahotel.jp/meal/kikkaso/index.html

备注

·以下的QR码结算也可以使用。期待您在邮储支付、LINEPay、支付宝、微信支付、电邮接待等方面的使用。

餐厅公关

在历史悠久的日本建筑中享用时令日本料理

这是一座纯日式建筑的历史建筑,建于 1891 年,当时是皇室的宫下御所。可以感受四季变化的著名庭园也是一大亮点。在平静的氛围中享用使用时令食材烹制的日本料理。

在线预订