FAQ

富士屋ホテル直営のペストリー : PICOT

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

PICOT

(ベーカリー&スイーツ ピコット)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
2024/04访问第 1 次

3.4

~JPY 999每人

富士屋ホテル直営のペストリー

国道1号沿いに在る、富士屋ホテル直営のパン・ケーキ店です。
入って直ぐから左に向けてパン類・ケーキ類が陳列していて、
右奥には買った物を飲食出来るイートイン・コーナーが在ります。

9:20頃、菊華荘での朝食後、ピコットに立ち寄る。
Sa君が応援で来ていた。
色々な種類のパンやケーキが有り・・・ラウンジには無い物も色々有って・・・目移りする。
連れが褒めるレーズンパンのハーフを買ってみる。
ハーフレーズンパン500円。
石段を登って帰室。

ピコットで買ったレーズンパンを食べてみる(K.AMが時経過でモチモチ感が落ちて味が落ちると言っていたので、お腹は一杯だが早速食べてみる)。

△□ ハーフレーズンパン       500円
  :真ん中中心移シュガーが掛けてある。

  • PICOT - ハーフレーズンパン

    ハーフレーズンパン

  • PICOT - ハーフレーズンパン

    ハーフレーズンパン

  • PICOT - 店内

    店内

  • PICOT - 店内左方

    店内左方

  • PICOT - 店内右方(イートイン)

    店内右方(イートイン)

  • PICOT -

餐厅信息

细节

店名
PICOT(PICOT)
类型 面包、蛋糕
预约・查询

0460-82-5541

预约可/不可

可预订

パン・ケーキの予約 TEL 0460-82-5541

地址

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル

交通方式

箱根登山鉄道宮ノ下駅徒歩6分
箱根登山鉄道バス「ホテル前」バス停下車徒歩1分

距離宫之下 413 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 09:00 - 17:00
  • 星期三

    • 09:00 - 17:00
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期日

    • 09:00 - 17:00
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

8 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

ホテル敷地内、国道1号線沿い

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.fujiyahotel.jp/meal/picot/index.html

开店日

2010.3.16

备注

ホテルの味を気軽に愉しめるブーランジェリー

富士屋ホテルのベーカリーシェフ・パティシエが心を込めつ手づくりする、焼きたてパンとスイーツのお店。
リピーターの多いクラシックカレーパンやレーズンパン、アップルパイなど、ここならではの定番に加え、箱根の四季を表現した期間限定商品も。
作りたてをすぐに味わえるイートインスペースもございます。

2020年7月15日 リニューアルオープン

■以下のQRコード決済もご利用いただけます。
 ゆうちょPay、LINEPay、Alipay、WeChatPay、メルペイ

餐厅公关

ホテルの味をご家庭で

クラシックカレーパンやレーズンパン、アップルパイなど定番の人気商品の他、
箱根の四季の移り変わりとともにお楽しみいただける商品や
人気のレトルトカレーなど、お土産におすすめな商品をご紹介しております。