关于TabelogFAQ

街中にある市場内で、ビックリサイズのメガジョッキビール! : Tosakura Shachuu

Tosakura Shachuu

(土佐蔵社中)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2013/05访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

街中にある市場内で、ビックリサイズのメガジョッキビール!

高知市内ど真ん中にある、
すてきな市場、ひらめ市場・・・、あっ、違った、ひろめ市場内にあるお店です。

楽しい楽しいGWの大人の呑み仲間メンバーとのゆるゆる四国旅行の2日目、
1泊目の中村を後にし、
車で高松まで大移動~♪

その移動途中で高知市内のコチラに立ち寄ってみました。

GWど真ん中だったから、市場内はビックリするぐらいのめちゃ混み具合。

何とか市場の外のテーブル席の端っこを少しだけ確保し、
旅仲間5人で、立ち飲みをしました。

その立ち飲みの飲み物で選んだのが、
皆軒並みコチラのメガジョッキビール!
だって、一緒にいたのは全員ビール馬鹿なので、
そんなおもしろビールがあったら飲むでしょっ!今でしょっ!

とはいえ、そのメガジョッキビール、
私たちには親しみ深い、要はマースジョッキ。
マースジョッキとは1Lも入る大ジョッキよりも大きいサイズのジョッキ。

普通の人たちにはなじみはないとは思いますが、
ビール専門店とかにはたまに置いているんです。

でも、こんな爽やかな普通の家族連れとかもわいわい集まるような市場なので、
そんなマースジョッキ、いやいや、メガジョッキを持って歩いていると、
皆が振り向きまくりで恥ずかしかった(^_^;)

いえ、私はその時は普通の中ジョッキのゆずビールを飲んだんですよ。
ただ別のお店ので食べ物を調達に行った友人のメガジョッキを持って歩いていただけなんですけどね。

ちなみにゆずビールは、
普通のキリンビールにゆず味を足したもので、
本当に柚子から作られたフルーツビールとは全く別物。
味ははっきり言って不味かった(^_^;)

まあ、こちらのお店ではないですが、持ち帰りでいただいた焼き鯖はおいしかったのでいいんですけどね。

ごちそうさまでした。


頼んだメニュー : メガジョッキビール 950円、ゆずビール 500円

  • Tosakura Shachuu - メガジョッキ!

    メガジョッキ!

  • Tosakura Shachuu - 一番左がゆずビール(中ジョッキです)

    一番左がゆずビール(中ジョッキです)

  • Tosakura Shachuu -
  • Tosakura Shachuu -
  • Tosakura Shachuu -

餐厅信息

细节

店名
Tosakura Shachuu
类型 日式小酒馆

088-826-7117

预约可/不可

无法预订

地址

高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場

交通方式

土佐電鉄線・大橋通り電停より大橋通りアーケード街を北へ約100m。2つ目の通りの北西角、ひろめ市場内。

距離大桥通 204 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.hirome.co.jp/hpgen/HPB/entries/25.html