FAQ

ひろめ市場に来たらここ!高知の珍味が大集結♪ : Chimmi Dou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ひろめ市場に来たらここ!高知の珍味が大集結♪

高知への弾丸旅行の一日目のランチに主人と2人で伺いました!

高速舞子~はりまや橋電停まで高速バスで移動。
「まんしゅう」さんでランチ…のつもりがまさかの臨時休業という(^^;

気を取り直して、ホテルに荷物を預けた後「ひろめ市場」に向かいました。
GW明けの平日で珍しく空いていて私達にはラッキーでしたがお店の方々には切実かと思います。

まずは座席を確保してから買い物に♪

その名の通り、高知の珍味を使ったお惣菜のお店。
どろめ、のれそれ、イタドリ、ウツボ、鰹、鯨…等々。
お寿司やお刺身はもちろん、炊き合わせや揚げ物、焼き物、和え物…
高知のお母さん達が作る素朴ながらも美味しいおかずが沢山並んでおり、迷ってしまいます。

トレイに取った物を会計すると、お醤油なども用意して下さるので安心♪

☆クジラすじ
☆ブリッコ
☆クジラの刺身3種盛り

座席に戻り、ビールを確保した後に頂きました。

クジラすじはあっさりしていながらも噛めば噛む程、口の中に旨味が広がります。

ブリッコは鰤の子を甘辛く煮付けたもので優しい高知のお母さんのお味♪

クジラは赤身、尾の身、鹿の子の3種。
赤身が若干臭みがありましたが、尾の身、鹿の子は抜群に美味しかったです(*^^*)

明るいお店の奥さま方が色々と説明しながらオススメを教えて下さるので初めての方も安心です。

色々なお店で買ったお惣菜を食べ比べながらゆっくりお酒を楽しめるのがひろめ市場の魅力ですね♪

楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした(。uωu)♪

  • Chimmi Dou - ひろめ市場入口

    ひろめ市場入口

  • Chimmi Dou - 戦利品♪

    戦利品♪

  • Chimmi Dou - クジラすじ

    クジラすじ

  • Chimmi Dou - ブリッコ

    ブリッコ

  • Chimmi Dou - クジラの刺身3種盛り

    クジラの刺身3種盛り

  • Chimmi Dou - はりまや橋

    はりまや橋

餐厅信息

细节

店名
Chimmi Dou
类型 面类、鲸鱼肉料理、寿司

088-872-0266

预约可/不可

无法预订

地址

高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場

交通方式

JR 高 知 駅 :タクシー10分。
土佐電路面電車:大橋通下車徒歩1分。
よさこいぐるりんバス:ひろめ市場前下車。

距離大桥通 187 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 22:30
  • 星期二

    • 08:00 - 22:30
  • 星期三

    • 08:00 - 22:30
  • 星期四

    • 08:00 - 22:30
  • 星期五

    • 08:00 - 22:30
  • 星期六

    • 08:00 - 22:30
  • 星期日

    • 07:00 - 22:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

( ひろめ市場内の共有席を利用するので、席はイッパイある。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

ひろめ市場はすべて禁煙になりました

停车场

可能的

購入の際に、スタンプを押してもらうのを忘れずに!

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.hirome.co.jp/021.html

备注

お食事コーナーとお土産品コーナーあり。レジは別々。