汁ありor汁なし担々麺¥500~。コスパと味のどちらも良い、庶民の味方的なラーメン屋さん : Mendokoro Minami

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.7
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
2020/12访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.7
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

汁ありor汁なし担々麺¥500~。コスパと味のどちらも良い、庶民の味方的なラーメン屋さん

[2020年12月。高知市麺巡り+愛媛県愛南町へ⑤]

夜勤明けの土曜日の明け方から、愛媛県愛南町に向かいます。
食べログ投稿を始めて約3年半。
毎年12月中旬から、懇意にしてもらっている飲食店へ、毎年恒例の年末の挨拶回りを開始します。
行く予定の店舗さんの中で、1番遠い愛南町の飲食店の店主さんが数ヶ月前に、
「愛南町に来る日が決まったら連絡して下さい。訪問日に合わせて高級魚のクエを用意しておきますよ」
と言ってくれたので、12/12(土)と12/13(日)の2日間、高知県経由で愛南町に向かい、12/13(日)の昼飯に愛南町で高級魚のクエを食べる予定で動きます。

この2日間、色々と縛り?条件?があります。
①同行者無しの1人で全区間を運転。
②宿泊にお金は使わず車中泊。
③高速道路は無料区間のみ使用可。
④高知県のレビュー件数を上げる。
⑤12/13が使用期限のラーメンチェーン店の、ラーメン無料券2枚を使う。
色々と結構大変です。

【2日目】
愛媛県愛南町の道の駅みしょう(御荘)MICで予定していた時間よりも、2時間も寝過ごしてしまいました。
起きてから急いでこの2日間で、1番の目的である飲食店に行き、昼飯を堪能しました。
当初は午前中に愛南町を離れて、何処か高知市までの道中で飲食店1軒巡る予定でしたが、帰りの事を考えて休憩無しで、16:00頃に高知市に戻って来ました。
ランチタイムは終了しているし、ちょっと夜営業には早い、中途半端な時間帯なので、国道を走りながらコンビニにでも寄って、車内で飲食店検索しようかなと思っていた時に、暖簾の出ている飲食店を発見しました。
新規開拓ではないけど以前行った時に、美味しくてコスパの良い印象が残っている、こちらの店舗さんに2軒目として行く事にしました。約1年1ヶ月振りの訪問です。

今回は、汁あり担々麺(中)のしゅーまいセットを注文しました。

麺は細麺ストレートの、食べやすい麺です。
スープは旨味とコクの強いスープです。
担々麺と言えば芝麻醤(ゴマのペースト)が主流ですが、こちらの店舗さんでは、ピーナッツをふんだんに使っていて、それが旨味とコクの強さの要因の1つだと思われます。
具材はミンチ肉とネギが乗っています。

とても美味しい担々麺です。

しゅーまいセットはジューシーな焼売が2個に、(大・中・小)から選べる白米のセットです。
しかも白米は、おかわり自由でガッツリ食べれます。

メニューを見ると改めてコスパの良さが感じられます。
麺メニューは1番安いのが¥300。
1番高いので¥800。
セットにしても、ほとんど¥1000以下。
最近の一般的なラーメン屋さんだと、トッピングやセットを、ちょっと追加すると軽く¥1000オーバー。
贅沢しようと思えば、¥1500オーバーも当たり前の時代に、このコスパは貴重な店舗さんです。

チェーン店でもない個人のラーメン屋さんで、昼夜通し営業は珍しく、仕事等の事情で昼飯を食べ損なった、昼飯難民になったお客さんからすると、非常に助かると思います。

また行きたいと思います。

⑥に続く…。

食後の車内で飲食店検索をしていると、現在地のすぐ近くに、数軒の行きたい飲食店の候補にしていた、店舗さんの1つがあるので、そのまま店舗さんの駐車場に移動して、夜営業開始時間まで待つ事にしました。

  • Mendokoro Minami - 汁あり担々麺(中)のしゅーまいセット

    汁あり担々麺(中)のしゅーまいセット

  • Mendokoro Minami - 汁あり担々麺(中)

    汁あり担々麺(中)

  • Mendokoro Minami - 麺のリフトアップ

    麺のリフトアップ

  • Mendokoro Minami - しゅーまいと白米(大)

    しゅーまいと白米(大)

  • Mendokoro Minami - 残ったスープに白米投入直後

    残ったスープに白米投入直後

  • Mendokoro Minami - 残ったスープと白米を混ぜ合わせて、担々おじや

    残ったスープと白米を混ぜ合わせて、担々おじや

  • Mendokoro Minami - メニュー1

    メニュー1

  • Mendokoro Minami - メニュー2

    メニュー2

  • Mendokoro Minami - メニュー3

    メニュー3

  • Mendokoro Minami - メニュー4

    メニュー4

  • Mendokoro Minami - 説明書き1

    説明書き1

  • Mendokoro Minami - 説明書き2

    説明書き2

  • Mendokoro Minami - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Mendokoro Minami - 内観

    内観

  • Mendokoro Minami - 外観

    外観

  • Mendokoro Minami - 看板

    看板

2019/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

美味しくてコスパの高い、担担麺推しのラーメン屋さん

[2019年11月。1泊2日の高知県へサッカー観戦&飲食店巡り⑤]

土佐市から国道56号線で高知市に入り、県道274号線との信号のある(能茶山)交差点を直進して200m程進むと左側に店舗があります。

こちらの店舗さんは高知市にある、汁あり担担麺と汁なし担担麺の2枚看板が人気の、ラーメン屋さんです。

前日の土曜日に高松市から、のんびり下道コースで高知県に来ました。
出発してから香川県と高知県で4軒の飲食店を巡りました。
そして翌日に高知県で開催される、地域チャンピオンズリーグの観戦に備えて、春野総合運動公園近くのコンビニの駐車場で車中泊をしました。

日曜日は午前中から
SRC広島vsブランデュー弘前
おこしやす京都vs高知ユナイテッド
の2試合を観戦しました。
試合観戦後は車中泊していた時に飲食店検索で見つけていた、こちらの店舗さんに5軒目として行く事にしました。初訪問です。

今回は、汁なし担担麺とミナミのチカラめしセットを注文しました。

麺は縮れのある細麺です。
タレは辛味は少なく、辛いのが苦手な人でも全然食べられます。
卓上調味料の花山椒を多めに入れて調節しました。
具材は肉味噌とネギが乗っています。

とても美味しい担担麺です。

ミナミのチカラめしは、ご飯の上に肉味噌、温玉、ネギ、海苔が乗っています。

普段は、油そばや混ぜそばを食べた後、残ったタレの中にご飯を投入して、かき混ぜてから食べますが、ちょっと贅沢にご飯の代わりに、ミナミのチカラめしを投入して食べました。
とても良く合います。

全体的にメニューが安く、コスパが良いです。
セットメニューのライスおかわり無料も魅力的です。
少食の人向けの、小サイズ(麺0.7玉)があるのも、良心的だと思います。

食べログを始める以前も含めて、今まで食べた汁なし担担麺では、1番自分の好みの味です。

店主さん、従業員さんの接客も丁寧で、気持ち良く食事が出来ました。

食べ終わって帰る際に、担担麺メニューは好みの辛さを注文が出来る事に気付きました。
激辛で食べたかった…

駐車場があまり広くないので、訪問の際はご注意を…

また行きたいと思います。

⑥に続く☆彡

この後は1度通ってみたかった、四国トップクラスの国道(酷道)と呼ばれる、国道439号線を京柱峠経由で運転して、徳島県の国道192号線に出ようとしましたが、想像以上の山道で山を抜けるのに約3時間かかりました。

  • Mendokoro Minami - 汁なし担担麺(大)

    汁なし担担麺(大)

  • Mendokoro Minami - 麺のリフトアップ

    麺のリフトアップ

  • Mendokoro Minami - ミナミのチカラめし

    ミナミのチカラめし

  • Mendokoro Minami - メニュー1

    メニュー1

  • Mendokoro Minami - メニュー2

    メニュー2

  • Mendokoro Minami - メニュー3

    メニュー3

  • Mendokoro Minami - メニュー4

    メニュー4

  • Mendokoro Minami - メニュー5

    メニュー5

  • Mendokoro Minami - メニュー6

    メニュー6

  • Mendokoro Minami - 内観

    内観

  • Mendokoro Minami - 外観

    外観

  • Mendokoro Minami - 看板

    看板

  • Mendokoro Minami - 京柱峠

    京柱峠

  • Mendokoro Minami - 酷道沿いの絶景

    酷道沿いの絶景

  • Mendokoro Minami - 徳島県との県境

    徳島県との県境

餐厅信息

细节

店名
Mendokoro Minami(Mendokoro Minami)
类型 干担担面、担担面、拉面

088-855-8919

预约可/不可

无法预订

地址

高知県高知市鴨部1-6-8 1F

交通方式

距離旭町三丁目 618 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期日

    • 11:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

2台

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。