FAQ

オサレなカフェ「CAFE de 水道町」でオッサンが独り昼酒してオサレな人たちスマン : Kafe Do Sui Douchou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kafe Do Sui Douchou

(カフェ ド スイドウチョウ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/11访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

オサレなカフェ「CAFE de 水道町」でオッサンが独り昼酒してオサレな人たちスマン

ボロかったり怪しかったりする飲み屋に入るのは平気なんだがオサレな店に入るのはとても勇気の要る俺です、こんにちは。
が、知らずに入っちゃったんだよ…。

水道町交差点から3号線沿いに浄行寺方面へ少し行った辺りに、ちょっと惹かれる看板を見かけて。
ドリンクメニューにアルコールが列記されてるじゃない、飲めるんかこれは、と。
フードも、食事ってより、なんかバルみたいだなぁと思って。
でも、ディナーメニューとも書いてあってディナー17:00〜とも書いてある。
なんだ開いてないのかよ、と思った平日の15時台。
が、もうひとつ看板が出てて、そちらにはグランドメニュー(カフェタイム)11:00〜23:00との記載があるから、じゃあ飲めるのかと。
ならば飲むぞと、入ってみることにしたのです。
が、その看板を出してる店の建物を観察すると…なんかよくわからん。

酒屋? 不動産? ん、持ちビル?
ま、よくわからんが酒屋の角打ちスタイルかなと想像したのね、間口が狭いんで立ち飲みかもとか。
で、ドアを開けたら酒屋でした…角打ちカウンタとかない、酒の陳列しかしてない。
ああん?と店の人に“ここって…酒屋ですか?”と訊くと奥へと続く扉を指し示される。
おお、酒屋と独立した空間で飲食スペースがあるのかと奥へ進むと、たじろぐ感じのオサレ店でした。

ちょw、俺こうゆーの苦手なんすよwwwと思うも引き返すのもアレだしカウンターの隅でひっそり、と思ったがカウンターもオサレ感だしカウンター内で働くスタッフもオサレなので、もし話しかけられでもしたらヤバいと思いました(なにがヤバいのか)。

そんなわけで、時間帯のおかげかフロアは空いていたのでテーブル席に落ち着く。
オサレ感に気圧されないよう一心不乱にメニューを見ました。

おー、ハイボール安いじゃーん。
つーかカフェの割にウイスキーけっこう置いてあるな、そんで安いなぁー。
こりゃイイわ。
少し気持ちがほぐれて、角ハイボール濃いめ330円也をオーダー。

330円なのに普通のサイズの来たよ。
グラスで出てくるんじゃないかと予想してたのに。
こりゃイイわ。

そんで、マジで濃いめです、つーか“濃いめ”じゃなく“濃い”です。
ひょっとしてウイスキー2オンス入れてるのかしらってくらい濃い。
こりゃイイわ。

もう俺は、すっかり気をよくしたね。
ここって知らなかったが、オサレだが、実は昼酒パラダイスなんじゃね?
1,000円でベロベロになれるセンベロカフェじゃね?

そう思いつつも、やっぱオサレな店にオッサン独りってアレかな、これで調子にのって何杯もおかわりしたらマズいかな、という気持ちもありました。
あとまぁ、この日もう昼酒1軒目でポン酒いってるんで、もうそこまで酔いは求めていなかった。
そんなこんなで、スイーツを注文することにしました。
だってカフェだし(カフェはアレだろスイーツとか注文すんだろ?というオッサンの認識)。

モンブラン。
いいねぇ、カワイイひと皿だねぇ、ちょっと雪の降った庭みたいだねぇ。
作って冷蔵してあるのか、ヒンヤリしていて酔った舌に心地よい。
ベースはタルトでクリーム盛ってあって、小さいクラッカーとフレッシュミントが添えてあって。

で、ベリーの酸味がウイスキーに合うと思ったわ。
ウイスキーとケーキってイイよなぁ、酒好きで甘いもの好きな者にだけ楽しめる組み合わせだよという優越感を感じちゃったよ。

あまりにも入り口と中の乖離が激しくて店内に踏み込んでビビったけど、良い店じゃん。
つーか、どうやらビル内が回廊ぽくなってて、そっち側から入るのが正解な感じっぽいね、大きな通りに面してるほうがむしろ勝手口的な。

ランチタイムとディナータイムという区切りはあるようだが、その狭間もグランドメニューの時間帯として包括されていて、要はアイドルタイムがないので昼酒にピッタリな店だな。
酒は揃ってるし(ポン酒もある)安いし、こりゃイイわ。

きっとまた利用と思いました。
オサレな人たちにはスマンが、ここは昼酒スポットだと俺は認識したぜ!

餐厅信息

细节

店名
Kafe Do Sui Douchou(Kafe Do Sui Douchou)
类型 咖啡店、餐饮酒馆
预约・查询

096-277-1788

预约可/不可

可预订

地址

熊本県熊本市中央区水道町1-17

交通方式

水道町十字路口往坪井方向水道町巴士站旁边的岩永酒店后面

距離水道町 99 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

38 Seats

( 2人座位×5・4人座位×5・吧台8 (可根据人数进行布置))

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

11:00~15:00店内完全禁烟 (入口外有吸烟区)

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

附近有塔式停车场。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2012.11.22

餐厅公关

隐蔽的咖啡馆

我们在熊本市中心的水道町开业。这家店位于3号公路沿线,但位于一家酒类商店的后面,所以很容易被忽视。我们在平静的气氛中提供轻松的氛围,提供价格合理的酒精饮料和西餐,欢迎光临。