FAQ

久しぶりにチキン南蛮を・・・ : Gohan Dokoro Aisai

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~¥999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久しぶりにチキン南蛮を・・・

今週末もラーメン食べに行く予定でしたが、行く途中気が変わりこちらのチキン南蛮を食べたくなったので、行き先変更して行ってきました。

チキン南蛮定食は690円。前回よりちょっと値上がりしたかな?でも内容考えると高くは無いですね。相変わらずボリュームたっぷり。これだけ載っていれば足りないという人は少ないのでは?

食べ始めて思ったのが、今回のチキン南蛮はちょっと酸っぱい。チキンに付いている甘酢が酸っぱいのか、タルタルソースが酸っぱいのか?もしかしたら分量が違った可能性が・・・。
自分の場合はOKですが、人によっては酸っぱすぎると言う人が居るレベル。多分たまたまなんだと思います。今日一番乗りだったせいかなぁ。まぁ、この酸味の強さのおかげで最後までさっぱり食べられたのも事実。そのうちまた来店して確認してみたいと思います。

数ヶ月前、夜に食べに行こうとしたら営業時間が変わっていてお店終わってました。ラストオーダーは19時に変わっています。また、月曜日は16時半がラストオーダーだそうです。食べログの時間も修正しておきました。夜に食べに行きづらくなったのがちょっと残念ですね。人手が足りなかったのかなぁ。
ちなみに、以前490円とか500円で食べられていたサービスディですが、550円に上がったようです。これはもともと激安だったので仕方ないですね。550円でも驚異の安さだと思いますが。

また、ガッツリ食べたくなったらうかがいたいと思います。ごちそう様でした。夜までお腹いっぱいでした。w

  • Gohan Dokoro Aisai - チキン南蛮定食690円 写真以上にチキンのボリュームあります。

    チキン南蛮定食690円 写真以上にチキンのボリュームあります。

2017/12访问第 5 次

3.8

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.1
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久々に唐揚げ定食を・・

久しぶりに唐揚げ定食を食べてみました。いつの間にかちょっと値上げしてますね。以前590円だったものが、630円に。水曜と金曜のチャンポンやチキン南蛮も490円から500円に。それでも満足感は変わりませんが。

今回は以前写真載せているので、写真は無し。撮っておけば良かったかな。
唐揚げ、すごい量でした。多分、前回も同じ感想でしたが。10数個はのってます。

今回食べ方に趣向を凝らし(大したことはしてない)最初は何も付けずに、そして、次はカウンターにおいてある醤油を付けて食べ、最後の2~3個に、大量に皿に乗ってくるマヨネーズを付けて食べました。

個人的にはこの食べ方が、結構当たりだったかなぁと。割りとカリカリに揚げてある唐揚げ、味自体は結構薄味です。付いてくるレモンで最初の数個を味わい、途中から醤油を投入。こちらの唐揚げ、ソースより醤油が合いそうです。(ソースは置いてないですが)
最後に、マヨネーズを付けて味わいます。

今まで最初からマヨネーズ付けていたので、途中から味に飽きていた感じがありましたが、最後の数個までマヨネーズ付けないと、味に飽きずに最後まで楽しめます。というのも、こちらのお店の唐揚げの量が凄いからですが。出てきた瞬間、「こんなに多かったっけ?食べきれるかな?」と思いましたから。(しっかり食べましたが)

630円と値上がりした唐揚げ定食ですが、このお値段でこの量なら十分でしょう。味民の唐揚げより量は多いでしょうね。今日も味民にするか迷ったのですが、こちらを選んだ事は納得してます。食べ終わる頃には、「もう、唐揚げは数日は食べなくていいや」と思えてきます。(しかし、前々回、うちの娘達は、この唐揚げ定食完食したんだよなぁ。)

また、唐揚げをガッツリ食べたくなったら食べに来たいです。他のメニューも美味しいので、唐揚げ以外で来る事も多いと思いますが。

安く、そしてガッツリ味わえる定食屋さんとして、手持ちのカードとして(それも結構強いカード)利用させてもらっています。

2017/08访问第 4 次

3.8

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

具沢山のチャンポン(水曜なら490円税込み)

今日は夕食が無いとの事で、「あいさい」さんで夕食を。
水曜日というのに気が付いて、それだったらと前から興味があったチャンポン単品を注文してみました。通常680円が水曜は490円になります。水曜はコア21が休みのようで、そのせいか19時半頃でしたがお客さんはまばら。みんなテーブル席で、カウンターは私一人。だから割引になっているのかもしれませんね。

いざ、チャンポンが登場(胡椒の瓶が付いてくる)すると・・・なかなかのボリュームです。箸で持ち上げてみると、麺もさることながら、具が物凄く多い。キャベツやモヤシ、カマボコはすぐに目に付きますが、食べ進むと竹輪?やアサリ貝、エビ、豚肉などかなり具沢山で、飽きることがありません。
スープの味も、リンガーハットとはちょっと傾向が異なりますが、なかなか美味しいです。麺の量はどうでしょう・・。少なくは無いですね。体感的には1.5玉という感じですが、具の多さでそう感じるのかもしれません。

量の方は十分満足出来る量です。これ以上になったらあまり楽しくなくなってきそうです。量を比較すると、太一商店で野菜増しにした時より、若干軽いかなと言う感じです。スープは太一商店のラーメンと違ってこってりではないので、あっさり最後まで食べられます。野菜の量は流石に太一よりは少なめだと思いますが、エビやらアサリやら入っているので楽しいですね。

何れにせよ大満足でした。このチャンポンもオススメメニューの一つですね。次は何を頼むか悩むところです。


2017/07访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

今回は煮込みハンバーグ定食にチャレンジ

今日は嫁が不在で夕食が無かったので、娘二人を連れてごはん処 あいさいへ。その後、ハンズマンに用があるので場所的に最適だったというのもあります。

唐揚げ好きな娘二人、流石に全部食べきれないだろうな~と思い、小さなタッパーをバッグの中に準備。ww もし残ったら、後でツマミにしようと思って・・・。

今回は、今まで食べたことがなかった煮込みハンバーグ定食を注文してみました。土曜日の19時半位に訪れましたが、お客さんは意外と少なかったです。他店では待たされる事が多い時間帯と曜日なので、これは嬉しい誤算。カウンターでなく、4人がけのテーブルに座れました。料理は煮込みハンバーグ定食から7~8分待ち程度で出てきました。

煮込みハンバーグには、フォークとかナイフとかが付いてくるのではなく、スプーンが付いてくるんですね。食べてみたら理由が判った気がします。ハンバーグはかなり煮込まれており、箸だけで十分食べれる状態です。どちらかと言えばスプーンが必要になるくらい。ちなみに鉄板上でジュウジュウ焼き立ての状態で登場します。スパゲッティの横には温玉のようなポーチドエッグ?が付いてました。これはどうやって食べるのかな?と悩んだ挙句、ハンバーグの上に乗せて潰してみました。これにも、スプーンは大活躍です。箸じゃ移動できないですしね。

鉄板の上には、他に角切りのポテトサラダのようなものも乗ってました。これも箸休めにはいい感じです。別皿でキャベツのサラダも付いてきます。後は味噌汁と漬物ですね。

ハンバーグは、煮込まれているだけあって、中までソースの味が染みていて大変美味しいです。ボリュームは普通です。唐揚げ定食のようにデカ盛りという訳ではないですが、満足度は高いです。というか・・普通のボリュームは十分あります。ご飯が多めですが、ご飯がすすむ味付けですので、全部食べた後はかなりの満腹感&満足感です。唐揚げ気分じゃない時は、このメニューはお勧めできますね。全部食べた時のボリューム感は、唐揚げやチキン南蛮の8割程度に感じます。

ところで、娘二人、唐揚げ定食をご飯少なめで注文してみました。ご飯の量は普通の量の8割程度(それでも家の茶碗の1.5倍はあるかな )で登場しました。ご飯が多いな~と思われる方は、注文時に伝えるといいと思います。標準でもかなり大盛ですから。(大体2杯分位かな・・茶碗の大きさによるので表現が難しいですが、400g 1合位?はあるかなと)

最初、唐揚げの量にインパクトを感じていたようですが、コソッと持ってきたタッパーのお世話になる事もなく、ご飯を含め全部食べ尽くしてました。w 二人とも痩せ気味体型なのに・・。特に下の娘は、まだ小学校・・・。育ち盛りって凄いw。
流石に、上の娘は、味に飽きたからと言って、サラダを唐揚げに重ねて食べてましたが。でも、二人にも唐揚げは好評だったようです。

という事で、家族3人、満足&満腹してハンズマンに寄って買い物して帰宅しました。w
今回、子連れでこのお店を選択したのは大正解だったようです。あ、そう言えば今日は私の誕生日だったので、そのせいで店選びの時ワガママ言わなかったのかな~。いつもは何処に食べに行くのか意見が別れて大変なんですよね~。女の子は難しい・・。ww


  • Gohan Dokoro Aisai - 煮込みハンバーグ定食 690円

    煮込みハンバーグ定食 690円

2017/05访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.1
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

金曜日はチキン南蛮が安い 490円

GW中ですが、家族が全て外出していたので、金曜日はチキン南蛮が安くなるのを思い出しましたので、「あいさい」さんへお昼を食べに行ってきました。チキン南蛮定食は初トライです。

GWのせいか、駐車場が・・パチンコ屋の駐車場も満杯状態。かなり外れたところに車を停めました。いやGWってこんなにパチンコ屋多いのね。駐車場が兼用?なのはこんな時に有り難いです。

お店の方は14時頃でしたが、お客さんは8割程度。そこそこの混みようです。早速チキン南蛮定食を注文。お客さんが多いので、時間かかるかな~と思っていましたが、5分程度でお料理登場。

前回の唐揚げ定食の時より、何故かご飯が大盛w チキンの方は、同じくらいの量ですかね~。でも結構圧倒される量です。それにタルタルソースがたっぷりかかっているので、よりボリュームが有るように見えます。

チキン南蛮の方は、普通食べているチキン南蛮とちょっと違うイメージです。通常の唐揚げに、トロミが強い甘酢を絡めて、その上に、自家製タルタルソースがかかっている感じです。甘酢がトロトロなので、イメージとしては酢豚に近い?
この甘酢とタルタルソースで、味の方はかなり重厚な感じになっています。このあたりは、好き嫌い分かれるところかも。個人的には好きな味ですが、ボリュームがめちゃ有るので、最後の方は結構ヘビーに感じます。でも、この味付けは好きですね~。
でも、お客様満足度の追求と言う意味では、非の打ちようは無いですね。今回、何故かご飯も山盛りだったので、正直言って最後の方は苦しかったですが・・・これで490円(税込み!)と言うのは、言う事なしでしょう。大抵のガッツリ食べたい男性でも満足できるでしょう。逆に女性は辛いかなぁ。余ったらお持ち帰り出来るかもしれませんね~。お弁当も扱ってるようだし。

最後の方は結構ヘビーに感じるので、その点、通常の唐揚げ定食の方があっさりして最後まで楽しめるような気もします。こちらも、鶏肉の量はおそらく同じですが。

また、金曜日に来る機会があったら、チキン南蛮定食、注文すると思います。今度はもっとお腹空かせて・・・。あと、煮込みハンバーグが今度は食べてみたいですね。

しかしながら、しょっちゅう通うと太ること間違いなしなお店ですね。太らない程度に通いたいお店ですw。ごちそうさまでした。

  • Gohan Dokoro Aisai - チキン南蛮定食 金曜日は490円 かなりの量が載っています。

    チキン南蛮定食 金曜日は490円 かなりの量が載っています。

2017/04访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

なかなかのボリュームとCPです。

夕食が無いとの事だったので、会社からの帰宅途中に寄りました。
何にしようか迷いましたが、一番ベーシックな?若鶏唐揚げ定食590円をセレクト。
19時半前に伺いましたが、先客は二人位。お弁当を買いに来ていたお客さんが1人だったかな。
待っている間に、家族連れ一組と男性二人組が来た位で、お店は結構空いていました。

注文して待つ事8分程度で料理が運ばれてきました。噂通り、からあげは結構山盛りです。
一つ一つは小さめにカットしてありますが、量としてはなかなかのもの。ほっともっとの唐揚げ弁当の唐揚げの2倍以上はあるかと思います。横にたっぷりのマヨネーズが添えられています。後はサラダとパスタがのっています。
ご飯の方も、一見小ぶりな茶碗ですが、持ってみるとそうでもないし、結構深く、大盛と言ってもいい量かも。それに味噌汁と漬物が付いてます。

これで590円(税込み)は安いですね。食べてみると、唐揚げは揚げたてでなかなか美味しいです。味民がちょっと前、唐揚げが残念な事になってたので(その後、唐揚げの味、復活したかどうかどなたか知りませんか~?好きだったのに、味民の唐揚げ)この唐揚げは有り難いです。味噌汁もぬるい事も無く、まぁまぁです。既製品の味ですが。

個人的には、これ以上は唐揚げはいいかな~と満足できる量でした。お腹いっぱいです。毎日食べると太ること間違い無しw。

そう言えば、横を見ると、水曜日はチャンポンが安いんですね。チャンポンにすれば良かったかな~と思いつつ、次回は金曜日のチキン南蛮を食べてみたいです。

大変満足しました。自分の場合、W定食などはちょっと多すぎると思うので、単品を一つづつ試していこうと思います。帰宅途中に、満足できる食事ができる店をまた一つ見つけたのは嬉しいです。近いうちリピート間違いなしですね。
帰りに、ご自由にお取りくださいと書いてあったお店のパンフを貰って帰りましたので、写真をアップしてみました。お弁当を頼むのも、結構安いし期待できるかも。

  • Gohan Dokoro Aisai - 若鶏唐揚げ定食 590円

    若鶏唐揚げ定食 590円

  • Gohan Dokoro Aisai - 水曜日と金曜日は、それぞれチャンポンとチキン南蛮が安くなります。

    水曜日と金曜日は、それぞれチャンポンとチキン南蛮が安くなります。

  • Gohan Dokoro Aisai - これが噂の、お茶が出ないお茶の給湯口w

    これが噂の、お茶が出ないお茶の給湯口w

  • Gohan Dokoro Aisai - もらって帰ったパンフレット(表)

    もらって帰ったパンフレット(表)

  • Gohan Dokoro Aisai - もらって帰ったパンフレット(裏面)お弁当も載ってます。

    もらって帰ったパンフレット(裏面)お弁当も載ってます。

餐厅信息

细节

店名
Gohan Dokoro Aisai
类型 食堂、什锦面、便当

096-232-3225

预约可/不可

无法预订

地址

熊本県菊池郡菊陽町津久礼2610-1 コア21菊陽店敷地内

交通方式

自家用車

距離三里木 1,129 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

30 Seats

( カウンター席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童