FAQ

■【期間限定】冷やし担々うどん(白ごま担々)(小) 560円(^∇^) : Hanamaru Udon

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~¥999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■【期間限定】冷やし担々うどん(白ごま担々)(小) 560円(^∇^)

2022 6月訪問
◎投稿時食べログ3.15点(レビュー数:43件)

■【期間限定】冷やし担々うどん(白ごま担々)(小) 560円

6/23(木)~『清涼辛旨!冷やし担々フェア』開催!

『はなまるうどん』で人気No.1の夏季限定メニューが『冷やし担々うどん』みたいやね。

白ごま担々・黒ごま担々・汁なし赤担々の3種。
今回は『白ごま担々』(小)をお願いしました

麺はしっかりと冷やされてるから
弾力ともっちり感もあって喉ごしもいい感じ♪

具には肉味噌とネギ、そして胡麻ラー油を使って
いて肉味噌には花椒油もブレンドしてるみたいやわ。

花椒油は少量なのか
あまり存在感はなかったかな。

スープはクリーミーで
白ごまの風味がガツンときますね!

冷たくてピリッとした辛さもあるし
暑い日でもスルスルと食べられる一杯やね。

ごちそうさまでした。

2022/04访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

◼️【期間限定】干し海老とワカメのかき揚げが結構美味しい♪( ´∀` )b

2022 4月訪問
◎投稿時食べログ3.17点(レビュー数:43件)

■かけうどん242円+干し海老とワカメのかき揚げ170円(税込)

あまりレビューすることない『はなまるうどん』
ですが実はちょくちょく行ってるんよね(≧∇≦)b

いつもは体重調整でシンプルに『かけうどん』
しか食べてないから写真的にも映えないしね( ̄▽ ̄;)

今日はいつも通りの『かけうどん』に期間限定の
『干し海老とワカメのかき揚げ』トッピングや♪

揚げたてサクサクの衣と干し海老の香ばしいさ、
ワカメも出汁に溶けだして旨みが増しますよ

玉ねぎの甘みと食感もいいわ~♪

このトッピングはまた利用する予感やで
ごちそうさまでした。

2021/01访问第 5 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■塩豚ねぎうどん(小) 520円(税込)

2021 1月訪問
◎投稿時食べログ3.16点(レビュー数:42件)

■塩豚ねぎうどん(小) 520円(税込)

普段は控えめのランチで『かけ』を食べることが
多いんやけど今日は『塩豚ねぎうどん』にしました(^^)/

うどんの上には豚バラ肉がたっぷり乗ってて
ネギが散らされてます♪

後で気付いたんやけど
ホンマやったらゆず胡椒が乗ってるみたい( ノД`)

多分乗せ忘れやと思うわ( ̄▽ ̄;)

ゆず胡椒はめっちゃ好きやし
うどんにもよく合うから残念や~(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )

塩麹を使った特製の塩だれは
白ご飯が欲しくなったけど我慢したで!

ゆず胡椒なくても普通に美味しかったな。
ごちそうさまでした。

  • Hanamaru Udon - ホントはゆず胡椒が乗ってるみたい(泣)多分乗せ忘れやと思うわ。

    ホントはゆず胡椒が乗ってるみたい(泣)多分乗せ忘れやと思うわ。

  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
2020/11访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■生姜玉子あんかけ 390円(税抜)※明日11/30(13~18時)まではこの価格から100円引き❗

2020 11月訪問  
◎投稿時食べログ3.18点(レビュー数:19件)

■生姜玉子あんかけ 390円(税抜)
※11/16~30(13~18時)は上記価格から100円引き

何だかんだで最近一番リピートしてるお店が
『はなまるうどん』さん(^^)/

結構な価格見直しでいつも食べてる『かけ(小)』
も大幅値上がりしたものの税抜220円!

それでも安いよな~( ´∀` )b

ちょっと食べすぎたと思った翌日は
こちらで『かけ(小)』を食べる確率が高いですね。

でも今日は『生姜玉子あんかけ』を食べてみる
ことにしました(^∇^)

今だけ!100円引きで
京都錦店では明日30日(月)までリーズナブルに
いただけますしね♪

玉子の甘みと生姜のピリッとした辛さが
いいコントラストになってますよ。

そこまでドロドロとした〝餡〟ではなく
比較的さらりとしてお出汁に馴染んでる感じ。

寒い日には生姜パワーで体の中から温まるので
いいと思いました(≧∇≦)b

【店舗限定】『もつ煮うどん』てのもあったので
気になる方はお試しあれ!

ごちそうさまでした。

2020/01访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■かけ(温・小) 150円(税別)※5/26からの価格改定で現在は220円(税別)

2020 1月訪問
◎投稿時食べログ3.18点(レビュー数:39件)

■かけ(温・小) 150円(税別)
※5/26からの価格改定で現在は220円(税別)

何だかんだで烏丸界隈で一番リピートしてるお店
かもしれないのが『はなまるうどん』さん(^^)/

そんなに行ってるのに注文するのは
大体がシンプルに『かけ(温・小)』なんよね。

でも夏は暑いので『ひやかけ』か『ぶっかけ』に
してるけどな(≧∇≦)b

トッピングやおにぎりを付けたくなるんやけど
基本的には体重調整のために訪問してるから
こんなシンプルな注文になるんよ(^o^;)

食べ過ぎ、飲み過ぎの翌日は控えめにせんと
体重増が止まらんねん!

そういや5月26日から『かけ(温)』各サイズの
価格を改定したな!

しかも値上がり幅が結構大きくて70円…
小やと約1.5倍になるやん((゚□゚;))

◆【小】は150円⏩220円
◆【中】は250円から320円
◆【大】は350円から420円

まぁ元々が安すぎる価格やから
これでも充分安いには違いないけど。

シンプルな〝かけ〟にはこれがオススメ♪
無料の〝揚げかす〟(≧∇≦)b

天かすは普通に天かすとして作られてるものと
店舗で作られている天ぷらを揚げる時にできる
〝揚げかす〟の2種類。

いつも利用するのは〝揚げかす〟ლ(´ڡ`ლ)

揚げた天ぷらの素材の旨みも感じられて
たまに具も一部が混ざってるとこともあるんよね。

いりこ出汁も美味しいし
麺も程よくコシもあってこの〝揚げかす〟が
全体の旨みをさらに引き上げてくれますよ♪( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

しかも今日の〝揚げかす〟は今までの中でも
最高のデキ!!(๑´ڡ`๑)

小サイズでもそこそこボリュームもあるし
控えめランチとしてもそこまで物足りなさも
感じることないわ(๑•̀∀- )

これからもちょくちょく寄らせていただきます!
ごちそうさまでした。

2019/08访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■ひやかけ(冷・小) 230円

2019 8月訪問
◎投稿時食べログ3.15点(レビュー数:40件)

■ひやかけ(冷・小) 230円

今日はあまり食欲もないのでサクッとうどんでも
食べようと『はなまるうどん』さんでランチです(^o^)v

13時過ぎでも結構並んでるわ~。
待ってる間に注文するもんはすぐに決定!

『ひやかけ(冷・小)』♪

土壇場まで中サイズにするか迷ったけど
食欲ない時くらいは控えめにせんとなー。

天かすはスーパーなどで普通に売ってるタイプと
天ぷらを揚げた時に出る揚げかすの2種類があるんよね(^∇^)

個人的には断然後者の方が好き~♥(→∀←人)㋜㋖
ちょっと濃い感じがするし食感がえーんよな!

こっちの方だけなってたりするんやけど
今日はちゃんとありました♪(* ´ ▽ ` *)

醤油を回しかけて一気にすすります!
…ゴホッ(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )気をつけんと天かすが気管支に
入るわ。

すするのは手加減しながら食べよ。
今日はいつもよりコシのある感じが美味しかった♪

やっぱり温麺よりはしっかり冷水でシメられた麺
が好きかも~。

ごちそうさまでした。

2019/07访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

■明太おろし醤油(M) 390円(税抜)

2019 7月訪問
◎投稿時食べログ3.15点(レビュー数:39件)

■明太おろし醤油(M) 390円(税抜)

『はなまるうどん 京都錦店』は初めてのレビュー
ですが実は何度目か分からんくらい来てたりします(^^)

食欲ない時とか時間のない時に
サクッと食べられるのがいいんよね~( ´∀` )b

ちょっと前にリニューアルするために
お店閉めてたんやけど、どこが変わったのか正直
よー分からんわ(^o^;)

数ヶ月前に値上がりもしたんやけど
それでも『かけうどん(小)』は税別150円と
圧倒的な安さです!

最近ちょっと暑いので
汁もんはあまり食べる気になれんかったし
今日は『明太おろし醤油(M)』にしまーす(^o^)/

レジまでの間にあるトッピングやおにぎりという
誘惑を掻い潜り、単品だけでお会計を済ましますよ。

明太子は見た目少なそうに思ったけど
混ぜてみるとちょうどいい塩梅で適量やったわ。

何でも多けりゃいいってもんでもないしね。

もっちりとした太麺は
やっぱり温麺よりも冷麺の方が好きやわ(≧∇≦)b

やっぱり麺のコシを楽しもうと思ったら
〝冷〟に限るよな!

普通に美味しかったです♪(* ´ ▽ ` *)
ごちそうさまでした。

  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon - 別日に食べた《かけうどん》の多分M!揚げかす&天かすセルフで無料トッピング♪

    別日に食べた《かけうどん》の多分M!揚げかす&天かすセルフで無料トッピング♪

  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -
  • Hanamaru Udon -

餐厅信息

细节

店名
Hanamaru Udon
类型 乌冬面、天妇罗、咖喱

075-222-5870

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入ル西魚屋町599 エムカーザ1階

交通方式

阪急電車京都線:「烏丸」駅下車より徒歩3分

地下鉄烏丸線:「四条」駅下車より徒歩3分

距離乌丸 231 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期日

    • 10:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.hanamaruudon.com/

开店日

2010.3.2

备注

☆お子様用椅子あり