FAQ

【テイスティングからの持ち帰り】家のみワインの指南役♪@四条烏丸 : Vinosu Yamazaki

Vinosu Yamazaki

(ヴィノスやまざき)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
2019/05访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

久しぶりにワイン調査にヴィノスやまざきさんへ。
例によってテイスティグ3種楽しみました。
ストーンヘッジは少し勢いおちてきたのかなあ。さすがに今回のだとオーパス偽装
されても分かってまうかな(笑)。でも品質はすごいです。
あ、カプコンの社長のは評判いいですね!僕も先立つものがあれば、ぐぬぬ・・・(笑)

この日は①ドゥミセックのシャンパンと生ハム、②スペインの赤とやまざきさんの
自慢のトリュフサラミ、③dessert wine、1000円ペアリングイベントってがやってました。
皆さんペアリングとかいうてるけど、何がペアがよく分からへんでしょ?吐いてください(笑)
そんな中、ワインとつまみです、一緒に飲んだ方が美味しいねんっていうことがよくわかるイベント。

ややこしいけど、ヴィノスさんの功績はこういうところやと思います。
あと、この日かったピーロートさんで取り扱ってる果実味ブッシャーのホワイトヘブンの
代替のフランスのお酒、ソーヴィニヨンブランちゃうけど似た感じかという一本を買いました。
1200円!ダメでもノーダメージ^^

京都でワイン買うとなるとウロウロしますけど、基本はこちらがいいのかなと思います。
このパターンは需要あるんかな。すわせん

2018/06访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

【テイスティングからの持ち帰り】家のみワインの指南役♪@四条烏丸

久しぶりにヴィノス山﨑さんへ。
何度もレビューしてますが、こちらはワインの輸入元としてはかなり優秀。
ピーロートさんのワインももちろん悪くないですが、ひっそりこっそり個人
でワインを楽しみたいときには、こちらへ寄らせてもらうようにしてます。

特徴的なのは、お勧めのワインがテイスティングで味わえて、おつまみなんか
もあって、美味しければ10パーオフで購入できたりそんな感じ。
ワイン好きのためのイベントなんかもあって、海外の生産者さんとかなり密に
連携しつついいワインを安く庶民の食卓にという優良企業だと思います。
株は持ってません(笑)

ヴィノスさんの代名詞といえば、今回購入もしたナパワイン。
これはいつも驚きますが、本当に美味しいです。カリフォルニアワインの
高騰を受けながらも、安くて質のいいワインを提供してくれるストーンヘッジの赤。
白ももちろんハイレベル、はっきりいうと、高い味のワイン目指してると思いますが、
それに完全に成功しています。

オーパスワンとストーンヘッジの飲み比べイベントの話は、神戸のお店で書きましたが、
そういう分かりやすいイベントもいいですよね。エノテカさんやピーロートさんよりは
少し玄人向けなワインショップではあり〼が、ここで厳選したワインをホームパーティ
なんかでもらった日には嬉しいことこの上ないですね。
おつまみのチーズも美味しいです。お勧め♪

2017/10访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

ワイン導入はヴィノス山﨑さんで♫

最近見てくれはる人も増えてきたので、適当なことばかり言うてる
だけではアカンのかなと思いますが、適当な話(笑)

久しぶりにヴィノスさんに。ワインから遠ざかったていたのもあり〼。
ニュージーの泡・ドイツの聞いたことない品種・ナパの三種を。
全部美味しかったです。さすが。泡は買ってみました。

やっぱりナパの赤は抜群。社運をかけて云々レベルなのかなと思うけど、
本当に美味しい。ピーロートさんは安定的に美味しいワイン提供
しはるけど、ヴィノスさんも相変わらずすごい神戸と京都の方に
是非ともおすすめ♪

2013/02访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

ワインカフェとでも言おうかな

 お買い物に行かれて、ちょっとした休憩なり間を取りたい時にカフェなり純喫茶なりを
 利用するというのは、定番中の定番で、人によってはそんなカフェめぐりをライフワーク
 にされている方もいますよね。

 この日、私どもは、デパ地下めぐりをし、やや疲弊。かといって、夕飯に予約したお店の
 時間まで間があるし、どうしようかという話に。
 
 お茶より酒、ケーキよりつまみという方にお勧めなのがこちら(笑)
 
 こちらはまさに私にとっては前述したようなカフェ的存在。主に関東を中心に展開され
 ているリーズナブルで美味しいワインを手軽に味わえるワインバー、ヴィノスやまざきさん。

 お店の方曰く、京都以外に関西ですと、神戸のそごうにもあるそう。
 神戸のお店は立ちカウンターのみで、京都よりだいぶ狭いとのこと。

 システム等は概ねこんな感じ。
 1 お店のメニューを注文し、ワインバーとして利用する場合は、カウンターないし立ちテーブル
  席で注文し、その後会計(テイスティング・グラス・ボトルの別。料金はグラスで600円~)。
 2 店内のワインを購入し、持ち込む場合は、500円のチャージ料金を払う必要あり。
 3 500円~のチーズやパテなどのおつまみあり。

 この日はイベント開催中で、5種類のワインを(30㏄)500円で飲み比べるという企画をやっている
 のでどうですか?とお店の方。それも面白いかなということで、それに。

 定価は2000円~3000円くらいのワインで、このイベントに参加すると1割くらい安く購入できる特権あり。

 なお、スマホの充電が切れそうで、ドコモショップで充電していたため、写真を撮ることができす、
 視覚的な情報をお届けできないのが残念ですが、この日いただいたワインは以下。
 
 ・パラウ カヴァ ブリュット 
  辛口のスパークリング。定番ですよね。

 ・プティブロ シャルドネ 樽熟成
  シャルドネらしいすっきり感とまさに樽感が。

 ・ディアリッチ ピノノワール
  果実の香りがよくて値段の割に美味しいワインなのかな。

 ・トゥール ド レイニャック
  これも有名な銘柄ですよね。

 ・ストラディス
  これが一番高価だったかな。  

 これ全部飲んで500円なので、お紅茶飲むよりは断然安いです(笑)。
 ディナーの前に少し美味しいお酒飲んでテンション上げたいなんて場合には最適ですね。

 もっというと、お酒が好きな方はお酒が好きなお相手を探すのが大事かと。
 もっともっというと、食の好みが共通することって、人生を共にする人にとって、とても
 大事な要素ですよね。皆様はどう思われますか?毎日ご飯は食べるわけですから。

 以上、お洒落カフェでお紅茶よりもワインカフェで小休止。そんな選択肢もありなのかな
というお話でした。


 

餐厅信息

细节

店名
Vinosu Yamazaki
类型 酒吧
预约・查询

075-253-0808

预约可/不可
地址

京都府京都市下京区函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸 B1F

交通方式

地下鉄烏丸線:「四条」駅下車

阪急京都線:「烏丸」駅下車

22番・24番出口直結

距離乌丸 89 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    (年内無休)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

座位数

6 Seats

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

但し有料

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

有品酒师,提供外带服务

网站

http://www.v-yamazaki.co.jp/index.html

开店日

2010.11.11