关于TabelogFAQ

评论列表 : Tsuruya Yoshinobu

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

161 - 180 of 365

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2017/03访问第 1 次

小さくてもさすが鶴屋吉信のようかん

鶴屋吉信と言えば、今や全国どこでもデパートに行けば見かける感じがする。

その本店は、京都・西陣 堀川今出川の交差点にある。二条城の北に位置している。

今回GETしたのは、鶴屋吉信ようかん。...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2017/02访问第 1 次

ここの和菓子もお勧めです!

ここもル・プチメック 今出川と同じで宿泊先のホテル近く、
という事で早朝ランニング中に見つけ、お土産として立ち寄らせていただきました。
開店の9時に合わせホテルをチェックアウト。
歩いて伺いまし...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2016/09访问第 1 次

今日が「敬老の日」なの??? 『鶴は千年、亀は万年』生菓子「延寿(えんじゅ)」& 本店限定・上生菓子「秋おとめ」♪ #2269

「京都へ行こう♪」と、突然 家族が言い出しまして、

突然ですが、連休初日に、日帰りで、京都へ行ってきました〜♪ 「京都行き」当日の前日に、新幹線「のぞみ」指定席券をどうにかゲットできました〜〜...

查看更多

查看更多照片

-

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/09访问第 1 次

京都のお土産に

貴船で川床宴会を楽しんだ後に立ち寄った。
こちら「鶴屋吉信」さんは1803創業の老舗和菓子屋さん。
あちこちのデパートにも入る、有名店なのだそうだ。

お店は和菓子の老舗らしい、どっしりとした...

查看更多

查看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2016/08访问第 1 次

老舗和菓子屋の本店で優雅に一服

今出川駅から西陣方面に徒歩10分ほど。デパート等にも卸している享和3年(1803年)創業の老舗和菓子屋です。
仕事でこっち方面に訪れた際たまたまこのお店の前を通りかかったので、ちょいと一服してみまし...

查看更多

查看更多照片

3.7

每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/07访问第 1 次

千里阪急百貨店さんで購入

いつも自宅のおやつに「つぶらつぶら」や「紡ぎ詩」を頂きますが暑い日が続いているので「まめかん露」にしました。

黒蜜と粒あんがあったので一つずつ購入。
値段は、失念。。。

手軽に持ち帰れ老...

查看更多

查看更多照片

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2016/05访问第 1 次

1803年創業老舗の和菓子屋さん@京都西陣

2016年5月

京都で厄除け+氷+抹茶の美味休憩。

晴明神社に寄ってから訪問しています。
祀られるは
安倍晴明(920ー1005)享年85歳。
病気の治療もままならない時期を想像して...

查看更多

查看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2016/05访问第 1 次

期せずして茶庭   2016年・上洛な旅その17

2016年GW こどもの日 晴天で気温上昇。
西陣周辺を散策した後、喉が渇いたので「鶴屋吉信」さんで涼もうとやってきました。

これまた特段の予習もなく喫茶店的な滑り込みです。
ただ最初に行っ...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2016/04访问第 1 次

本店・世田谷店・東京店だけの予約販売「観世井」を、お持ち帰り


 《完全禁煙》

   享和三年(1803) 初代鶴屋伊兵衛により創業した、御存じ老舗有名店。
   家訓の一条が『ヨキモノヲツクル為ニ材料、手間ヒマヲ惜シマヌ事』。
   「京菓子は、目...

查看更多

查看更多照片

3.6

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2016/04访问第 1 次

目の前で作っていただきました!

友人と京都旅行の途中にお邪魔しました。
まさか2階の休憩どころは水曜日がお休みと知らず…。
少しがっかりしながら1階の商品を見ていたのですが、
たまたまこの日は臨時営業日だと教えて頂くことができ...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2016/03访问第 1 次

阿闍梨餅にそっくりな食感♪

全国的に有名な鶴屋吉信。あちこちのデパ地下にも
入っているのですが、通り掛かった本店の構えが
余りに立派だったので寄ってみました。
今出川堀川の角に位置し駐車場は裏に8台程。

享和3年(1...

查看更多

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2016/02访问第 1 次

第三夜

先日はぶらり京都の旅をしてきまして、どうしても立ち寄りたかったこちらのお店へ。近畿圏の百貨店に入っている和菓子店というイメージが強いんですが、本店は流石に本店というか、百貨店内の店舗では決して味わえな...

查看更多

-

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/02访问第 1 次

落ち着いた雰囲気は老舗の風格からか

京都ガ-デンパレスで食事のあと近くの虎屋菓寮で一服の予定でしたが・・・
定休日 しかも年数回しかない定休日  _| ̄|〇 ナンテコッタ
それでは堀川今出川の老舗のぜんざいを食べたいとおかんが言うも...

查看更多

查看更多照片

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2016/01访问第 1 次

NO.0093 鶴屋吉信 (つるやよしのぶ)(3.6/5.0)

頂いたのは、つばらつばら抹茶(194円)3個を

’14/07/10

2年8ヶ月ぶりに、行って来ました。

頂いたのは、氷室ぜんざい(864円)を2階で

1階で京観世個包装(249...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2015/12访问第 1 次

お休み処はのんびりできました

2015年12月 もうすぐクリスマスという日に行って来ました。

伺ったのは平日の昼ごろです。
まずは前々から調べて楽しみにしていた2階にあるお休み処へ・・・

この日は一組の方がいらっしゃ...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2015/12访问第 1 次

関西出張編14.芸術品とも言うべき、繊細で味わい深い生菓子。

実はワタシは今日まで、鶴屋吉信さんの本店が京都にあるとは知らなかった。堀川今出川の本店にお邪魔して、そのあまりに立派な店構えに圧倒され、敷居を跨ぐのが正直ためらわれたのだけれど、せっかくの機会なので思...

查看更多

查看更多照片

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2015/11访问第 1 次

お土産に栗まろ  京都その149-2

【2015/11/11】   京菓匠 鶴屋吉信

 裏千家の帰りに近くの「鶴屋吉信」へ。
 夜に食べる饅頭を買って帰る。

    栗まろ 2個

 上用饅頭で栗の焼印が上に押されている...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/09访问第 1 次

和菓子・甘味処☆京菓匠 鶴屋吉信 本店

鶴屋吉信 本店の二階(喫茶)菓遊茶屋で 作り立ての和菓子をいただきました

カウンター席の目の前で和菓子職人が生菓子を作って実演してくれるサービス

製菓と調理(民間の技能のほうでしが)で学ん...

查看更多

查看更多照片

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/08访问第 1 次

葛切り絶品(*^_^*)

とようけ茶屋の帰り道、甘い物がたべたくなり、探しているとこちらのお店が目に止まりました。格式高いお店で雰囲気がいいので、入ってしまいました。茶屋は二階にエレベーターで上がります。まず目に入ったのが、和...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/03访问第 1 次

本日中に。

和菓子が続きますが、福岡の和菓子を書いたなら
やっぱり京都のも書かねば。

今回は頂き物です、しかし、うちは二人なのに4つも貰っちゃって。
流石に食べきれず、翌日に2つ食べたのですが。
愕然...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Tsuruya Yoshinobu(Tsuruya Yoshinobu)
类型 日式甜点店、日式点心、铜锣烧

075-441-0105

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル

交通方式

四条河原町より京都市営バス12系統「堀川今出川」バス停下車 徒歩1分
京都市営地下鉄「今出川」駅から西へ徒歩15分弱

距離今出川 719 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • 星期二

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • 星期五

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • 星期六

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • 星期日

    • 10:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • ■ 営業時間
    [1F店舗]
    9:00~18:00
    [2Fお休み処・菓遊茶屋]
    10:00~17:30(L.O.17:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

46 Seats

( 菓遊茶屋(カウンター)6席、お休み処(テーブル )40 席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

2カ所(店舗向いと北側)

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,无障碍空间

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服装规定

なし

网站

https://www.tsuruyayoshinobu.jp/

备注

最新の営業時間については、公式サイト(https://www.tsuruyayoshinobu.jp/)を要確認。