关于TabelogFAQ

なるほど納得のお宿 : Tawaraya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥80,000~¥99,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

4.0

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2015/04访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 80,000~JPY 99,999每人

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

なるほど納得のお宿

15年4月
まさかのびっくり
お正月にうわさの年賀状をいただき、ふと思い立って4月初めの問い合わせをする
まず桜の季節は駄目だろうと思っていたんだが、1か2なら取れるとのことで予約を入れ、桜満開の京都へ
梅は全く咲いてなかった極寒の2月の悪夢があったが、今回は桜満開で良かった

すぐ隣のプラウドは着々と工事中
完売ですって!
場所も便利でいいし、パンフの内装とか素敵だったもんなあ
なぜか関東にまでDMが来た セカンドハウス用に買えってことか?

先付
桜尽くし〜
モロコ初めて食べた

鮑の葛仕立て
ほっこり

桜鯛松皮造り
シーズン

穴子あられ椀
むっちり穴子と強度とろみの表面〜
器は源氏香で桜を意味する模様らしい

焼き筍
香ばしい
花山椒

グジ飛龍頭
魚入りははじめて

白魚鍋
たぶん白魚食べたの今回の旅が初めて
やたら食べたけど
たっぷりのワカメ

サヨリの酢の物

オレンジゼリー

朝食
おめざはヨーグルトドリンク
和食で魚はシャケ、豆腐は湯豆腐をチョイス


今回のお部屋は新館2階(3階まである)の常盤
8万足らず
ミニ屋上庭園?らしくて窓にいろんな植物が
3年前に改装したらしく、洋テイストも入っている

旧暦のひな祭りで大昔の雛人形が飾ってあった
そして、姪の初節句の雛人形は私のお古だ・・・
俵屋くらい年季入ってるやつならいいけど、私のお古ってただ金ケチっただけ・・・

14年12月
再訪
今回は本館2Fの楓のお部屋ギリ8万足らず
部屋の窓の前に大きな楓の木があるのでこの名前
残念ながら、紅葉は・・・なぜかまだ緑!
お部屋からは1Fのライブラリーが見える
美女すぎる外人のおねえたまがくつろいでいるところが見えて、眼福すぎ

こちらのお部屋も掘りごたつ式のプチ書斎チックがあり、照明が明るくて読み物にいい
こちらは浅く、ヒーターなし
座卓といい、プチ書斎といい、思いっきり2人用仕様で、悲しくなるわ・・・(笑)

冬なので、膝掛け用ブランケットが登場してた
今回、お昼寝用シエスタマットとキャンデークッションを使ってみた
30分のつもりが・・・夕食の準備で起こされた!

TVは引き戸の中に隠されてた

お風呂・トイレは入口入ってお部屋とは逆側
冷蔵庫はプチ書斎の背側壁の裏に隠れている

そばにマンション工事中で騒がしいと言われたが、そんなことはなく
夏から前を通るたびにいいなーと思ってるプラウド
この立地でプラウドだと関西とはいえ高いんだろうなあ・・・
今回、ふと思ったんだよね
これだけ京都行ってたら、マンション借りた方が安くね?と
そう思って、義妹家も祇園にマンション買ったんだろうが、あっち家大阪だから日帰りできんじゃん・・・と

毎度のウェルカムスイーツのわらび餅が本当にたまんない!
今回は冬で余計に冷たいぷるんとさが

夕食

食前酒はいちご酒
ドクターストップ・・・なので、ちょっぴりだけ
ほんのりいちごの香りと味

先附
蕪の玉〆
ほくほくほっこり

小茶碗
ハマグリの吸物
大きなハマグリの身と、しっかり滲み出たお出汁

向附
鯛千利造り
ポン酢醤油で

煮物
湯葉豆腐の蟹薄葛仕立て
カニの入った葛汁があったまる

焚き合せ
根野菜含め煮
聖護院大根、京人参、堀川牛蒡と京の根菜〜
とろみのある汁

焼物
鰤?柚庵焼き
青味大根にはもろみを添えて
金柑の器に入った柿なますは器ごと
前日に山玄茶で食べたときも思ったけど、このねっとりが癖になりそう
なますといえば紅白だと思っていたけど、柿いいね

温物
鴨鍋
ぐっつぐつの鍋
とっぷりの壬生菜と白ネギで
つみれと、焼き麩入り!
めっちゃあったまる&お腹苦しい・・・

強肴
まながつおの南蛮酢
まながつおのも美味しいんだけど、上に乗ってるポテチもどきの美味しさに悶絶!

ごはん
つけもの多!

蜜柑ゼリー
すまん、写真撮る前に食べちゃった・・・
蜜柑をくり抜いて皮だけにした中に、ふるるん♪としたみかんゼリーが

この水色のパジャマがほしかったんだけど、ギャラリーにはピンクとグレーしかなかったわん・・・><

朝食
おめざはヨーグルトドリンクにしてみた
魚はカレイとはたはた、豆腐は2日連続湯豆腐もなあ(柊家よりこっちの湯豆腐のが好みだが)と思って揚げ出し豆腐に

今回、体調最悪だったから荷物は極力少なく、ラフな格好でスニーカーだったんだ
だから靴磨きはなし(笑)
だけど、帰りに靴がホカホカと温められてた
秀吉の草履エピソードみたいですなあ

10月
テーマ:古都京都ですごす素敵なお宿(81)カテゴリ:ホテル1カ月前に電話したら取れちゃったのよん、ビックリ

柊家とは向かい合って

門をくぐって石畳を行くと、金びょうぶの上り口
お部屋は2Fの霞
電話したとき、こじんまりとしたお部屋だけどいいかとのことだったので、部屋違ってね?と
これでも狭いほうらしい 館内見取り図と、オーナー?イラストによると
お一人さま割増料金で、確か6.8万くらいだったような?
L字のお部屋で、ガラスばりで余計に広さ演出
夜はカーテンと障子で閉める
照明はちょっと暗め

ガラスばりのところはプチ書斎チック
なんとヒーターがつくっぽい
オリジナルのお昼寝用簡易マットがあったり、すずりがあったり

お風呂にはオリジナルアメニティーが
うわさの石鹸
部屋にあった俵屋本に石鹸誕生秘話、お布団誕生困難話等
海外贔屓客にジョブズがなくてあれ?と思ったら、出版が99年だったわ
ふっわふわのタオル
バスタオルは4枚もあってたっぷりでうれしい
お風呂には湯がはってある
お風呂の汚れを落とす方法が本に書いてあり、実家の天井に手形がついていた理由判明(笑)
冷蔵庫の中身はノミホ

まずはあのわらびもちが
ああ〜やっぱりここのわらびもちがマイベスト
帰りにサロンの1割引券もらったので今度使おう

さて、夕食
は、お品書きと写真を見てもらうことに(笑)
食べログなのに料理をはしょるなって・・・
いやあ、種類が多すぎて、書く気が失せちゃってさ・・・
しっとりとした、季節を感じさせるお料理でしたん

お布団は真綿らしい
当時はすばらしい寝心地だったらしいが、うーむ、今はいいマットとかたくさんあるからなあ、よくわからず(家で使ってるのはシモンズゴールデンのダブルピローのマットレス 真央ちゃんが宣伝してるパッドも気になる)
浴衣とは別に、パジャマが
こちら商魂たくましいというかなんというか・・・で、おそろしいほどのオリジナルグッズがあり、石鹸から始まってタオルアメニティー類、はてはお布団にチェアーまでギャラリーで売っていて、たぶん余裕で100種は超えるな・・・
ちょうど大学時代からお気に入りだったパジャマがすりきれてきたこともあり(物持ちいいんもあるが、裸族なだけ)、ついついつられて1万近くもするパジャマを買った私(笑)

アーネストラウンジはお菓子は洋物だった
アーネストサトウを幕末の通詞と間違え、明治維新当時に外人と結婚するとかすすんでるな~と思ってた(笑)

朝ごはんは和と洋から選べ、和に
オレンジジュースかヨーグルトドリンクかも選べ、オレンジジュースでおめざ
お魚メインはシャケをチョイス
椀が前日夜とかぶり(笑)
あっつあつ湯豆腐!湯葉入り

翌日、なんかね、靴が違う・・・
磨かれてた!
履き道楽ゆえに、シュークローゼットに入らないほど靴を持っている(たぶん50足くらい・・・)私だけど、恥ずかしながら乗馬用ブーツしか磨いたことがない・・・
つーか乗馬用長靴もほとんど下僕に磨かせてたし・・・正直、靴のお手入れ方法よくわからんのよね・・・
履きつぶしてよれっとしていたフェラガモパンプスが鈍光りしてた
ということで、よし!次回からは磨いてほしい靴で行けばいいんだなw

餐厅信息

细节

店名
Tawaraya(Tawaraya)
类型 旅馆、日本料理
预约・查询

075-211-5566

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市中京区麩屋町通姉小路上ル中白山町278

交通方式

地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度
阪急河原町駅から徒歩20分程度

距離京都市役所前 269 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    チェックイン14時
    チェックアウト11時

    ■定休日
    なし

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥60,000~¥79,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务

备注

お弁当の手配は事前か宿泊当日にできますが、火曜日受け渡しはできません。
ワインなどの持ち込み料はかかりません。