关于TabelogFAQ

「これでええねん」な朝餉 : Tawaraya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

¥50,000~¥59,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛5.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.0

3.8

JPY 50,000~JPY 59,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
2020/07访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
JPY 50,000~JPY 59,999每人

「これでええねん」な朝餉

朝食は8:00~9:00とのこと、たぶん30分刻みです。
で、8:00でお願いしました。

昨晩が残念過ぎて自棄酒が過ぎたのか、朝は仲居さんにドアをノックされるまで爆睡でした。(というかまだまだ起きたくなかった)
ので、朝食後また寝たのですが(奥さんはリモート会議とかされてらっしゃいました。有休なのに偉いw)
あの昼寝セットみたいなので寝たのですがこういうこと考えると和洋室みたいなのでベッドが残ってるって優秀ですね、今後考えないと。

が、まずはドアを開け朝風呂へ。
あ~~~~久しぶりにキッツイ朝でした。

ま、閑話休題。

前日の夕食後に洋食か和食か、その内容も聞かれます。

なんだろ、野生の感でしょうか。
今回、洋食にしてみました。
だって外国人向けの宿だったら洋食の方が美味しいはずですよねぇ?(笑)

卵料理はスクランブルエッグ、目玉焼き、オムレツ、半熟玉子、ポーチドエッグ、だったかな?
お供の肉料理はハム、ソーセージ、ベーコンから。

オムレツとベーコンにしました。
普通に美味しかったですよ。
洋食にして正解だったような気がする。

パンはクロワッサンかトーストからチョイス。
なかなかに大ぶりなクロワッサン。
これが実に美味。
すっごくバターたっぷりな感じですっごく好きなお味でした。
バターとマーマレードがついてきます。

と、デザートはキウイ、パイナップル、スイカ、グレープフルーツという私の嫌いなフルーツを見事にコンプリート(笑)

そこに珈琲というものすごくシンプルな洋食が朝は特に食欲がない私にはとても良い。
そして珈琲もたっぷりと3杯はあったかな?
珈琲と紅茶から選べたと思います。
朝はドリンクたっぷりが目覚めに嬉しいです。
オレンジジュースも美味しかった。
これも生乳ヨーグルトドリンクかフレッシュオレンジジュースからチョイス。
遊形で見たガラス工芸作家の天野澄子さんの「サンゴタンブラー」がここで出てきました。

奥サンは和食。
和食はメインの焼き魚を鮭、鯵、鰈から選べます。

奥さんは鰈を選びましたがそれにシシャモがのってました。
味噌汁は朝はありました(苦笑)

俵屋旅館さんの和朝食は湯豆腐はマスト。
他には湯葉・椎茸・水菜が入っていたようです。
和食も美味しそうですね

朝食は夕食よりも満足できました。
まぁ驚きはなかったですが

>

2020/07访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛5.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 50,000~JPY 59,999每人

陰翳礼讃

夕食は「17:30から30分刻みで」と言われたのですが何時までOKかはなぜか言葉を濁して教えてくださらない。
「常識の範囲内で」ってことでしょうか、京都らしい(笑)
この日はしっかり昼食も戴いていたので19:00からでお願いしました。

メニューは一人一枚。
この季節は京都はまあ鱧推しですな。

ビールはキリン、アサヒ、サッポロ、ヱビス、プレミアムモルツというまさかの全メーカー対応。

瓶ビールに錫のグラス。

お酒のメニュー
「他の種類、銘柄もご用意致します」って書いてあったんで日本酒の銘柄聞いたら「日本酒は俵屋オリジナルのみです」ですってwww
意味不明www
ビールは全メーカーあるのになぜに日本酒は頑なにオリジナルオンリーなのか?ワインは揃えてるんですかね?
やっぱり外国の方がいらっしゃるべき宿ですな。
ちょっと( ・ω・)モニュ?

◆先付
長刀鉾の盃で食前酒は自家製山桃酒だそうです。

・鱧炙り 千利酢掛け
 ずいき 椎茸 叩きオクラ

正面からじゃ鱧が見えないな、と脇から撮ってみたがそれでもようわからんという
オクラ嫌いなウチの奥さんが「こうやってくれたら美味しい」って言ってましたね。
叩くことによってより粘りも出るし食感は柔らかくなるしというところでしょうか。
随喜も美味しかったしこのあたりが一番、俵屋さんっぽいかもしれません。上品というか。

・穴子八幡揚げ
 玉蜀黍 万願寺唐辛子
これも穴子は裏に見切れてるのが穴子です。
どちらかというと主役は玉蜀黍か?という感じ。
万願寺も主張が強すぎるし、要は味のバランスが悪い。

・撮み上げ湯葉鼈甲餡掛け 三ツ葉 生姜
ものすごく印象がないんですよねぇ。。。
湯葉は美味しかった印象なんですが、他が

◆小吸物
・魚素麺 柚子
シンプル、でありながらなかなかに主張のある一品だったのですが出汁が単調。
柚子でアクセント、というところなんでしょうが忌まわしき精進料理を思い出してこれはちょっと好き嫌いではなく「イヤ」だった

◆向付
・茂魚 へぎ造り
土佐酢 梅肉

・烏賊細造り
割り醤油

造りに関してはやたらと梅肉を推される。
まぁ確かにそっちのほうが美味しかったんだけど、だとしたら梅肉だけで出せばいいんじゃないのかなぁ?という疑問が。
「基本は土佐酢や醤油で、味変で梅肉が」みたいな説明だといいのかなぁと思いました。
実際、そういう食べ方をしたら実に美味しかったです。

◆煮物
・冬瓜葛饅頭
針葱

中に丹波地鶏が入っていてこれすごく滋味深い...
冬瓜、葛、地鶏・・・満貫です(笑)

◆焼物
・鮎笹焼
美味しい。けど柊家の方が上かな。

・鱧小袖寿司
・枝豆ずんだ
・酢取り茗荷

鱧の小袖寿司はまぁ凡庸かな。
ずんだは甘くないとなんだかソワソワしますね(笑) てか味が枝豆の味だけなんすよね。う~ん。。。

・蓮根
・トマト
・伏見唐辛子
焼浸し

どう捉えればいいのか、な一品。
ここでこれ、の意味がワタクシ風情には理解できない。

この焼き鮎の供され方は美学を感じましたけどね。
おそらく、誰も真の理解をしていないので佐藤年さんの美学が失われていっているのではないでしょうか。
映像や画像で残っているもの、そうでなくとも変わらない建具や設え。だけが変わらずにいる劣化の段階なのかもしれません。

◆温物
・鱧 鍋
鱧の骨の出汁の鱧鍋。

結び湯葉 葛切り 笹葱。
これ実に滋味深い。
汁まですべて平らげましたよ(笑)

◆強肴
・鱸 吉野酢掛け
焼茄子 三度豆

強肴、弱い(笑)
何をかいわんや。

お酒は四合瓶でお願いしたのですが、そんな客いないらしく(苦笑)、なんだかこんな感じで保冷剤挟み込んで供されました(笑)
ちなみにもう一本頼んだのですが

「四合瓶は”あれ以上”冷やしてなかったんで」とのことで一升瓶からこうして供されました(不足分はあとで何故か「四合瓶に残りを入れる」形で供されました(笑))。
普段はグラス提供しかないんでしょうが、だからでしょうね清算した金額おかしかったですよ帰ってから気づいたのですが(;^ω^)
でも四合瓶、一本は冷やしているワケで対応する気がないワケでもないのに一人頼んだら終わってしまうシステム、どうなんでしょう?(笑)

・漬物
水茄子 胡瓜

◆水物
・桃甘味煮
リリーの缶詰みたいなの来ましたよ。
で、珈琲出るでもないの。
さっきのお茶でやれってよ。

うん、美味しかった。
シンプルなものが美味しい。
ただね、これ見たことないんだけど汁物がないんです。
味噌汁でも赤出汁でもなんでもいいんだけど、汁物がないって人生初めてで、これなんで?
今まで行ってらっしゃる方のブログとか見ても汁物がないっての見たことがないんですよ。
忘れた?全員が?嫌われてるの?なんか失礼しました?
ちょっとこれは・・・料理長から仲居さんまで「ここに汁物がない」ということに疑問を持たないってことはあり得ないですよね。
むしろ「あえてない」のなら説明があるでしょうし、そこまでのご飯と漬物でもないと思うのですが。
これが「日本一の宿」?
正直ちゃんちゃらオカシイwwwww
ストレートに言いますが、一人6万払ってこんなメシじゃねぇ?
建物”だけ”に6万は払えない。

てか点数のつけ方見ていただければわかると思うのですが、本当に極端なお宿。
衣食住の「住」だけです。

餐厅信息

细节

店名
Tawaraya(Tawaraya)
类型 旅馆、日本料理
预约・查询

075-211-5566

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市中京区麩屋町通姉小路上ル中白山町278

交通方式

地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度
阪急河原町駅から徒歩20分程度

距離京都市役所前 269 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    チェックイン14時
    チェックアウト11時

    ■定休日
    なし

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥60,000~¥79,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务

备注

お弁当の手配は事前か宿泊当日にできますが、火曜日受け渡しはできません。
ワインなどの持ち込み料はかかりません。