关于TabelogFAQ

隠れた和食の名店です。 : Shutei Sasakura

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.4
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.2
2011/05访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.4
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

隠れた和食の名店です。

少し前の訪問になりますが、ガイドブックなどには出ないですが、隠れた和食の名店を紹介します。

そのお店は「笹蔵」です。烏丸御池の地下鉄駅から歩いて5分ほど北東に歩いたところ、ちょうど「みつはしスポーツ」の北側の路地を入ったところにあります。店の雰囲気は中も外も、居酒屋さんという感じです。このお店住宅街にあるだけに、地元の常連客かその紹介された人が、来るって感じのお店です。
カウンターが10名弱、テーブル席は3つぐらいでしょうか。店の写真は取り忘れましたが、本当に普通の1店舗経営の居酒屋って感じです。

ここの料理のメインは新鮮な海の幸。刺身も美味しいですし、魚介類に火を通した物も美味しいですよ。
写真にあるサザエの唐揚げ、イカの付き出し、サワラの焼き物も美味しかったですよ。
また、お揚げの博多鍋というのも美味しいです、これはお出汁でお揚げと九条ねぎを煮た物ですが、なぜ博多鍋かは?です。

このお店には3回ほど行ったことありますが、たまに出てくるおすすめ物は。生ウニ。淡路島産の生ウニが板箱1枚で3000円近くしたような。たまにしか入荷しないですが、絶品です。

あと、写真は忘れたのですが、〆は焼き素麺がおすすめ。素麺であっさり目の焼きそばのように仕上げています。また、美味しい汁ソバありますよ。

京都の繁華街からはかなり離れているのですが、とても美味しいお店ですので、機会あったら、行ってみてくださいね。
ただ、少しお値段ははることを、ご了承下さい。

  • Shutei Sasakura -
  • Shutei Sasakura - 付き出し

    付き出し

  • Shutei Sasakura - サザエの唐揚げ

    サザエの唐揚げ

  • Shutei Sasakura - 水茄子

    水茄子

  • Shutei Sasakura - サワラの焼き物

    サワラの焼き物

  • Shutei Sasakura - お揚げの博多鍋

    お揚げの博多鍋

餐厅信息

细节

店名
Shutei Sasakura
类型 日式小酒馆、海鲜、创作料理
预约・查询

075-252-3210

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市中京区御池通間ノ町上ル高田町509-4

交通方式

地下鉄烏丸御池駅から歩いて5分

距離乌丸御池 238 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    22:00以降早仕舞いの可能性あり。電話して下さい。

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

备注

http://www.digistyle-kyoto.com/gourmet/eat/kitasan/sasakura.html