FAQ

美味しい料理とお酒で 時を忘れ ・・・ 気がつけば 三時間半 (笑) : Minoriko

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

品尝日本酒和时令料理

Minoriko

(味野里香)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.5
2016/09访问第 1 次

4.4

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

美味しい料理とお酒で 時を忘れ ・・・ 気がつけば 三時間半 (笑)

2016年09月17日

今晩は 京都市中京区にあります ・・・

此方 「味野里香」 さんで 夕食です!


昨年7月に初訪問以来 二度目の訪問です。

今年の4月に 京都に来た時にも 伺いたかったのですが ・・・

移転の為 2月末で 一時閉店に ・・・ (汗)


そして 6月上旬に此方の場所に 新たにお店をオープンしました! (笑顔)

以前のお店より 「和」 を感じる 外観です。


偶然にも 昨晩 京都に向かう新幹線内で ・・・

「味野里香」 さんが ・・・

「サライ」 2016年10月号 「秋の京都」 大特集で ・・・

「本当はおしえたくなかった 『ふだん遣いの美味処10』 に

掲載された事を知り 更に期待が膨らみます! (笑顔)


17時56分。

予約時間より 4分早いのですが 暖簾が出ていたので 入店し ・・・

まずは ご主人にご挨拶をして カウンター席左端に着席します。

店内は 一階が カウンター席 6席と 4人掛けテーブル席が 2つ ・・・

二階もありますが 見ていないので 詳細は不明です。


今晩は 最初から 日本酒で イキたいと思います!


此方では 基本 「お料理」 も 「お酒」 も ご主人にお任せです。


最初に ご主人が選んでくれたのは ・・・

「醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦」。

香り豊かで 大好きなお酒です!


「ワイングラス」 で 飲むと 香りが より華やかになります。

では 乾杯です! (笑顔)


最初の お料理は ・・・

「鮭の白子」。

ふんわりとした なめらかな舌触りで やさしいお味です。


続いてのお酒は 僕が 「日本酒」 を 飲む きっかけを作ってくれた ・・・

「十四代 中取り純米吟醸 藩州山田錦」。

「十四代」 にしか 出せない 独特の風味があります。


続いては ・・・

「京生麩と鱧の天麩羅の餡仕立て (松茸入) 」。

あれっ! 写真が無い! (汗)

どうやら 「十四代」 の 美味しさにヤラレ 写真を撮り忘れた様です (大汗)


三品目は ・・・

琵琶湖の固有種「もろこ」 ・ 鶏肉 ・ 穴子の肝 ・ バイ貝

クリームチーズ明太子 ・ 大根の煮物。


お酒は ・・・

「飛露喜 特別純米 無濾過生原酒」。

「飛露喜」 も 好きなお酒なので 良く飲みます! (笑顔)

ご主人の好みと似ているのでしょうか ?

それならば光栄ですね! (笑顔)


四品目は ・・・

「しんじょうのお椀」。


これに合わせるお酒は ・・・

「川亀 純米大吟醸 山田錦 中汲み無濾過生原酒」 と ・・・

「伊勢志摩サミット」 の 乾杯酒で 話題になった ・・・

「作 純米大吟醸 岡山朝日米」。


お料理は ・・・

「生湯葉」。

前回同様 クリーミーで 美味しい一品です! (笑顔)


そして ・・・

「お造り」。

「シマエビ」 ・ 「本鮪のトロ」 ・ 「さわらの炙り」 ・ 「明石だこ」 ・ 「明石の鯛」。

「鱧三種盛り」 (炙り ・ 焼き ・ 生)。


ご主人との会話の中で 南魚沼の 「高千代酒造」 さんの話題に ・・・

僕たちは 「豊醇無盡たかちよ」 シリーズが好きなんですよ! と言うと ・・・

ご主人 「ありますよ!」 と ・・・。

三種類 冷蔵庫から 出して頂きましたが 奥様が選んだのは ・・・

「豊醇無盡たかちよ おりがらみ」。


僕は 「磯自慢」。

二種類ありましたが ご主人から勧められた 飲み頃なのは ・・・

「磯自慢 特別純米 山田錦」。


お料理も まだまだ続きます。

「甘鯛の焼き物」。

最近は少食になってきて 直ぐに満腹になってしまうのですが ・・・

不思議な事に 此方のお料理は いくらでも食べられちゃいます! (笑)


ご主人から 「京都のお酒も飲んで行って下さい。」 と 言われ ・・・

出して頂いたのは ・・・

「富翁 純米大吟醸 山田錦 三割九分」。

「三割九分」 不味いはずがありません! (笑顔)


この頃になると だいぶ酔っぱらいに ・・・

次の お料理 ・・・

「冬瓜と蓮根餅と鴨のお椀」。

食べ終わってから 蓋をして 撮影です! (苦笑)


「野菜の酢の物」。


最後に選んだお酒は ・・・

「新政 亜麻猫 白麹仕込純米酒」。

甘酸っぱい味わいです。


そして 〆のお食事。

通常は 「鯛茶漬け」 が 定番なのですが ・・・

去年 「鯛茶漬け」 を 食べているからと ・・・

今晩は 「穴子と胡瓜の巻物」。


最後に お茶と ・・・

「デザート」 を 頂き ・・・


お食事終了!

終わってみれば あっと言う間の 三時間半 ・・・

今晩も 大満足です! (笑顔)


ご馳走様でした ・・・ m( _ _ )m

  • Minoriko - H28.09.17 食べ物ダイジェスト

    H28.09.17 食べ物ダイジェスト

  • Minoriko - H28.09.17 飲み物ダイジェスト

    H28.09.17 飲み物ダイジェスト

  • Minoriko - H28.09.17 外観

    H28.09.17 外観

  • Minoriko - H28.09.17 看板

    H28.09.17 看板

  • Minoriko - H28.09.17 「サライ」2016年10月号「味野里香」掲載

    H28.09.17 「サライ」2016年10月号「味野里香」掲載

  • Minoriko - H28.09.17 醸し人九平次

    H28.09.17 醸し人九平次

  • Minoriko - H28.09.17 乾杯

    H28.09.17 乾杯

  • Minoriko - H28.09.17 鮭の白子

    H28.09.17 鮭の白子

  • Minoriko - H28.09.17 十四代

    H28.09.17 十四代

  • Minoriko - H28.09.17 十四代

    H28.09.17 十四代

  • Minoriko - H28.09.17 もろこ ・ 鶏肉 ・ 穴子の肝 ・ バイ貝
                
                クリームチーズ明太子 ・ 大根の煮物

    H28.09.17 もろこ ・ 鶏肉 ・ 穴子の肝 ・ バイ貝 クリームチーズ明太子 ・ 大根の煮物

  • Minoriko - H28.09.17 飛露喜

    H28.09.17 飛露喜

  • Minoriko - H28.09.17 飛露喜

    H28.09.17 飛露喜

  • Minoriko - H28.09.17 しんじょうのお椀

    H28.09.17 しんじょうのお椀

  • Minoriko - H28.09.17 川亀

    H28.09.17 川亀

  • Minoriko - H28.09.17 作

    H28.09.17 作

  • Minoriko - H28.09.17 作

    H28.09.17 作

  • Minoriko - H28.09.17 生湯葉

    H28.09.17 生湯葉

  • Minoriko - H28.09.17 お造り

    H28.09.17 お造り

  • Minoriko - H28.09.17 シマエビ・本鮪のトロ・さわらの炙り・
                明石だこ・明石の鯛

    H28.09.17 シマエビ・本鮪のトロ・さわらの炙り・ 明石だこ・明石の鯛

  • Minoriko - H28.09.17 鱧三種盛り(炙り ・ 焼き ・ 生)

    H28.09.17 鱧三種盛り(炙り ・ 焼き ・ 生)

  • Minoriko - H28.09.17 たかちよ

    H28.09.17 たかちよ

  • Minoriko - H28.09.17 磯自慢

    H28.09.17 磯自慢

  • Minoriko - H28.09.17 甘鯛の焼き物

    H28.09.17 甘鯛の焼き物

  • Minoriko - H28.09.17 富翁

    H28.09.17 富翁

  • Minoriko - H28.09.17 冬瓜と蓮根餅と鴨のお椀

    H28.09.17 冬瓜と蓮根餅と鴨のお椀

  • Minoriko - H28.09.17 野菜の酢の物

    H28.09.17 野菜の酢の物

  • Minoriko - H28.09.17 新政

    H28.09.17 新政

  • Minoriko - H28.09.17 穴子と胡瓜の巻物

    H28.09.17 穴子と胡瓜の巻物

  • Minoriko - H28.09.17 お茶

    H28.09.17 お茶

  • Minoriko - H28.09.17 デザート

    H28.09.17 デザート

  • Minoriko - H28.09.17 デザート

    H28.09.17 デザート

餐厅信息

细节

店名
Minoriko(Minoriko)
类型 日本料理、日本酒
预约・查询

050-5592-8066

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市中京区押小路通衣棚西入上妙覚寺町208-6

交通方式

地铁乌丸御池站徒步5分钟

距離乌丸御池 315 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

22 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童

电话号码

075-256-2256