FAQ

じじばば 木馬亭 @京都市 ~伝説の「アボガドのラー油がけ」 : Jijibaba Mokubatei

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

可以享受各种风格的复古小餐馆。

Jijibaba Mokubatei

(じじばば木馬亭)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.7

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.5

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 10 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

じじばば 木馬亭 @京都市 ~伝説の「アボガドのラー油がけ」
 京都に来たので京都を発つ前に会員の中村さんの『じじばば 木馬亭』でメニューの勉強をして帰りましょう。
店は烏丸御池駅の北側にあります。

 新幹線で移動するので17時ぴったりに到着しました。
今日はカウンターにて。
しばらくすると、どどどどとお客様が来店して瞬く間に満席になりました。
すばらしいですね。

まずは、「タコのカルパッチョ」から。
これがなかなかおいしい。

徐々に厨房の動きが賑やかになり、“祭り状態”に。
昔松本の原さんの店を訪問するといつも祭りでした。
しまいには、営業時間が終わるのを待ってになったのを思い出します。

名物の「アボガドのラー油がけ」
『じじばば木馬亭』に来たら絶対に注文すべきアイテムですね。
不朽の名作!!!です。

「亀岡産野菜のグリーンサラダ」。
こちらはハーフにしていただいていると思いますがボリュームあってうれしいですね。
亀岡の筍がのっていますね。

鱧フライ
自家製タルタルソースもとても良い感じです。

丹波篠山の鹿のロースト
赤ワインが欲しくなりますね。

のりと京胡麻のピザ
これがとてもおいしいのです。
これは作ってみようというアイテム。

料理がとてもおいしいお店で、こんなに早い時間でリピーターさんで満席になるのはわかります。
ご馳走様でした。

お会計は会計機でした。
さすがです。

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - 本日はカウンターにて

    本日はカウンターにて

  • Jijibaba Mokubatei - 本日はカウンターにて 奥がダイニング

    本日はカウンターにて 奥がダイニング

  • Jijibaba Mokubatei - タコのカルパッチョ

    タコのカルパッチョ

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - アボガドのラー油がけ

    アボガドのラー油がけ

  • Jijibaba Mokubatei - 亀岡産野菜のグリーンサラダ

    亀岡産野菜のグリーンサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 鱧フライ

    鱧フライ

  • Jijibaba Mokubatei - 丹波篠山の鹿のロースト

    丹波篠山の鹿のロースト

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - のりと京胡麻のピザ

    のりと京胡麻のピザ

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - お会計は会計機で

    お会計は会計機で

2023/09访问第 9 次

4.6

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

じじばば 木馬亭 @烏丸御池 ~伝説のナポリタン
 今日は大宮のホテルで14時に待ち合わせで、時間があるのでパフェの勉強をして、まだ時間があるので会員の中村さんの『じじばば 木馬亭』で「伝説のナポリタン」を勉強することにします。

 まずは券売機で食券を購入します。
お昼のメニューはこれだけです。
名物メニューの「アボガドの辣油がけ」やジビエを食べたい時は夜来ないとあきせん。

大荷物だったからか、感じのよい仲居さんがテーブル席でどうぞとのことです。
テーブル席はは職場仲間ぽいサラリーマンのグループがたくさんおりますね。

ナポリタンセットが来ました。
麺のインパクトがあって、その迫力をソースが包みこみます。
やはり、京都の昼は烏丸御池まで来る甲斐ありますね。

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 券売機

    券売機

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタンセット

    ナポリタンセット

  • Jijibaba Mokubatei - セットサラダ

    セットサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 伝説のナポリタン

    伝説のナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - 伝説のナポリタン

    伝説のナポリタン

2023/05访问第 8 次

4.6

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.1
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

じじばば 木馬亭 @烏丸御池 ~伝説のナポリタン
 今回の出張は御池に宿泊していますので、せっかくですので、『じじばば 木馬亭』を訪問して「伝説のナポリタン」を研究しましょう。

今日はカウンターの特等席になりました。
厨房の活気が伝わります。

来ました。
今日は、管理栄養士の指導に従いサラダを2個にしました。
ナポリタンの食感がたまりませんね。
軽いトマトの酸味もよいですね。

次回は夜に​名物の「アボガドの辣油がけ」と「京都北区部の鹿」​を食べにくるよ。

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - サラダ

    サラダ

  • Jijibaba Mokubatei - サラダ

    サラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 伝説のナポリタン

    伝説のナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - 伝説のナポリタン

    伝説のナポリタン

2022/12访问第 7 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

じじばば 木馬亭 @京都市 ☆御池 ~丹波篠山の鹿がすばらしい店
 京都に来たので会員の中村さんの『じじばば木馬亭』でメニューの研究をしてゆきたいと思います。

こちらの木馬がシンボルですね。

まずは、白をカラフェで。

そして、名物の「アボガドの辣油がけ」からお料理はスタートしましょう。
京都のコリドーのころから色あせることなく、人気のメニューですね。
うまい!!

続いては、亀岡の朝どれ野菜のグリーンサラダ。

北海道産生蛸のカルパチョ。

広島産牡蠣フライ 自家製タルタルソースで
自家製タルタルソースもうまい!

鹿のカツレツ
鹿は丹波篠山から本日入ったそうです。ついてます。
うまっ

鴨のロースト 
ローストが上手で、最高にうまっ!!

本日の〆はナポリタンにします。
昼のキラーアイテムですね。

いつきてもすばらしいお店です。

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - シンボルの木馬

    シンボルの木馬

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - 白 カラフェで

    白 カラフェで

  • Jijibaba Mokubatei - アボガドの辣油がけ

    アボガドの辣油がけ

  • Jijibaba Mokubatei - 亀岡の朝どれ野菜のグリーンサラダ

    亀岡の朝どれ野菜のグリーンサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 北海道産生蛸のカルパチョ

    北海道産生蛸のカルパチョ

  • Jijibaba Mokubatei - 広島産牡蠣フライ 自家製タルタルソースで

    広島産牡蠣フライ 自家製タルタルソースで

  • Jijibaba Mokubatei - 鹿のカツレツ

    鹿のカツレツ

  • Jijibaba Mokubatei - 鴨のロースト

    鴨のロースト

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタン

    ナポリタン

2022/07访问第 6 次

4.6

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.1
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

じじばば 木馬亭 @京都府京都市中京区 ~食べたことがない会心の坦々麺
 京都に来たので御池まで足を延ばして会員の中村さんの『じじばば 木馬亭』で人気のランチメニューを勉強しようと思います。

 今日は気になっていた冷やし坦々麺を勉強したいと思います。

胡麻がたっぷりふってあって、クリーミー『じじばば』の伝説のラー油が大変あいます。
これは食べたことがない会心の坦々麺ですね。

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - サラダ

    サラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 冷やし担々麺(ランチ)

    冷やし担々麺(ランチ)

  • Jijibaba Mokubatei - 冷やし担々麺(ランチ)

    冷やし担々麺(ランチ)

2022/02访问第 5 次

4.6

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

じじばば木馬亭 @京都・烏丸御池徒歩3分 ~“伝説の居酒屋”『じじばば』のダイナースタイルの店
 少し前の訪問の投稿です。
京都で売上貢献とチェックをかねて、会員さんの店を回っています。
今宵は烏丸御池の人気店『じじばば木馬亭』を訪問します。
前回、鹿がすばらしかったので、リクエストしての訪問です。

本日はカウンターに席を用意していただきました。

こちらのQRコードで注文します。

まずは、シルクのヴァイツェンから。

前菜は“京都三大ディープスポット”の「リド商店街」の時代からの名物料理「アボガドの辣油がけ」からスタートします。
うまい!自家製辣油とアボガドの相性抜群です。

続いてはポテトサラダ。
ブルーチーズのアクセントがとてもいいですね。

ねぎとろの生春巻き
海苔がとても良い感じです。

さて、続いては京都市北区在住の鹿かな。
まずはローストです。

前回よりは表面のサクミが良いけどうまい。

続いては「鹿のカツレツ」いきましょう。
洋食文化の京都らしくて良いですね。

〆は麻婆豆腐とライスにします。
甘めでブラックペッパーのパンチが効いた麻婆豆腐も「リド商店街」以来の人気メニューです。

京都でずっと愛される人気店。
ぜひ、行ってみてください。

いろいろなメニューをみることができました。

じじばば木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - こちらのQRコードで注文します

    こちらのQRコードで注文します

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - 名物料理「アボガドの辣油がけ」

    名物料理「アボガドの辣油がけ」

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 名物料理「アボガドの辣油がけ」

    名物料理「アボガドの辣油がけ」

  • Jijibaba Mokubatei - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - ねぎとろ生春巻き

    ねぎとろ生春巻き

  • Jijibaba Mokubatei - 鹿ロースト

    鹿ロースト

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 鹿のカツレツ

    鹿のカツレツ

  • Jijibaba Mokubatei - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Jijibaba Mokubatei - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Jijibaba Mokubatei - 本日のお会計

    本日のお会計

2021/04访问第 4 次

4.6

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

じじばば 木馬亭 @京都市御池 ~伝説の料理「アボガドの辣油がけ」と「丹波篠山のサクサクな鹿」がうまい!
 少し前の訪問です。
京都の会員さんの売上貢献と料理研究を兼ねて店回りをしてきました。

 「木馬亭」と言うくらいですから、木馬がおります。
カジュアルですが、とても落ち着く空間です。
食事もできて、お酒も飲める。
とても使い勝手が良い店ですが、ポイントはお料理が極めておいしくセンスが良いことですね。

さて、・・・
悩みますね。
ひとりなので、「ひとりサイズ」に対応していただけるとのこと。
さすがです。
メニューはバーコードを読み取って注文です。

 まずは、伝説の料理「アボガドの辣油がけ」から・・
この辣油がアボガドにあいます。
うまか~!

 おすすめは「〆鯖」ということで注文。
うまい!!

 お酒は「神亀 純米酒」にします。

ネギトロの生春巻き。
春巻きの皮がいい感じ。

 おすすめメニューから、蛍烏賊と桜エビのアヒージョ。
バケットを添えて。
うまい。

 さて、メインの丹波篠山の鹿肉。
サクサクしてうまい。
これはフルポーションで良かったかも・・

冷やし担々スパ
うまい!

麻婆豆腐

 料理が本当にうまい。
素晴らしい内容で安心しました!

じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 木馬

    木馬

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 注文はバーコードで

    注文はバーコードで

  • Jijibaba Mokubatei - アボガドの辣油がけ

    アボガドの辣油がけ

  • Jijibaba Mokubatei - 〆鯖

    〆鯖

  • Jijibaba Mokubatei - 神亀

    神亀

  • Jijibaba Mokubatei - 神亀

    神亀

  • Jijibaba Mokubatei - ネギトロの生春巻き

    ネギトロの生春巻き

  • Jijibaba Mokubatei - ネギトロの生春巻き

    ネギトロの生春巻き

  • Jijibaba Mokubatei - 蛍烏賊と桜エビのアヒージョ

    蛍烏賊と桜エビのアヒージョ

  • Jijibaba Mokubatei - バケット

    バケット

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - 丹波篠山の鹿肉

    丹波篠山の鹿肉

  • Jijibaba Mokubatei - 冷やし担々スパ

    冷やし担々スパ

  • Jijibaba Mokubatei - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Jijibaba Mokubatei - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

2020/11访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.1
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

《衝撃的なナポリタン》じじばば 木馬亭@京都市
 京都で打ち合わせすることになりました。
お昼は、御池の超人気店『じじばば 木馬亭』で衝撃的なナポリタンを勉強したいと思います。
 ご存知『じじばば』は駅に近い「リド商店街」で創作中華と泡盛のダイニングの超人気店です。
 その洋食店がこちらです。

 ランチタイムは券売機で注文します。
本日はナポリタン(大)とカレーのセットに、セットミニサラダを注文してみます。

 今日はカウンターなので、ふむふむという感じで待ちます。

ナポリタンが来ました。
前回は普通盛りでしたけど、今回は300gの大盛り。
大盛りだと多いですね。

やはり衝撃的な麺!!
うまい!!

サラダはミニではありますが、しっかりめのボリュームです。
ドレッシングがいい感じです。

そして、特徴的なドライカレー。
ルーが多くていいです。なつかしい味わいです。
インデアンカレーほど辛くないです。
さすが『じじばば』グループで、洋食もうまい。

夜は、丹波篠山の鹿が人気とのことで、次回は夜に行きたい。


じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 
HP: https://www.jijibaba-kyoto.com/

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - メニューボード

    メニューボード

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - サラダ

    サラダ

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタン

    ナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタン

    ナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタン

    ナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - ミニドライカレー

    ミニドライカレー

  • Jijibaba Mokubatei - ナポレタンとミニドライカレー

    ナポレタンとミニドライカレー

2019/11访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.1
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

《衝撃的なナポリタン》じじばば 木馬亭@京都市
 京都で打ち合わせすることになりましたので、お昼は人気店『じじばば 木馬亭』でランチをすることにします。
ご存知『じじばば』は駅に近いリド商店街で創作中華と泡盛のダイニングをやっている人気店です。
新規に洋食店を始めたのがこちらです。

 ランチタイムは券売機で注文します。
本日はナポリタンとカレーのセットに、セットミニサラダを注文してみます。

 ナポリタンが来ました。
おお。麺が衝撃的です。
うまい。

 サラダはミニではありますが、しっかりめのボリュームです。
ドレッシングがいい感じです。

 そして、特徴的なドライカレー。
ルーが多くていいです。なつかしい味わいです。
インデアンカレーほど辛くないです。
さすが『じじばば』グループ。洋食もうまかったです。

夜のメニューも拝見させていただきました。
丹波篠山の鹿が人気だそうです。


じじばば 木馬亭
〒604-0842 京都府京都市中京区西押小路町106
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 券売機

    券売機

  • Jijibaba Mokubatei -
  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - 店内

    店内

  • Jijibaba Mokubatei - ナポリタン

    ナポリタン

  • Jijibaba Mokubatei - ドライカレーとサラダ

    ドライカレーとサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - サラダ

    サラダ

  • Jijibaba Mokubatei - ドライカレー

    ドライカレー

  • Jijibaba Mokubatei - ドライカレー

    ドライカレー

  • Jijibaba Mokubatei - 夜のメニュー

    夜のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 夜のメニュー

    夜のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 夜のメニュー

    夜のメニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

2017/11访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.2
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.3
JPY 4,000~JPY 4,999每人

じじばば@京都・御池徒歩3分。

《“伝説の居酒屋”ダイナースタイルで御池北側に降臨!!》じじばば@京都・御池徒歩3分
 “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は京都に出没しております。
今日は大変優秀な塾生のひとり、中村さんが新しい店(なんと4号店)を出店したので、景気付けに出没してみます。

創業の『じじばば』は京都駅に近いリド商店街にあるということでとてもアングラな店でしたが、こちらの店は違いますね。
Googleマップを見ながら歩いたにも関わらず行きすぎてしまいました(汗)。

角地に面して立地し、大きなガラスの可動式建具で開放的です。そのため、入り口がいっぱいあり、どこからも入れます(笑)
店の内外になぜか木馬おいてあります。

客席はカウンター、テーブル、大テーブルという構成で、様々な利用動機応えようと言うことでしょう。

早速、国産レモンサワーとあのブルーチーズのポテトサラダからスタートです。
創業からの名物メニューのアボガドのラー油がけ、食感がいい唐揚げと続きます。
二杯目の飲み物は、一保堂のほうじ茶割り。

続いて、この店から始まったドライカレー。
野菜がふんだんで、優しい味わいが良いです。

〆は坦々麺。
クリーミーな胡麻と味噌の効いたひき肉、旨すぎる自家製ラー油で、とても美味しいです。

じじばば木馬亭
京都府京都市中京区西押小路町106 1F
電話 075-746-3882

  • Jijibaba Mokubatei - 外観

    外観

  • Jijibaba Mokubatei - 店内カウンター

    店内カウンター

  • Jijibaba Mokubatei - ワインセラー

    ワインセラー

  • Jijibaba Mokubatei - なぜか木馬

    なぜか木馬

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - メニュー

    メニュー

  • Jijibaba Mokubatei - 本日のお通し

    本日のお通し

  • Jijibaba Mokubatei - 国産レモンサワー

    国産レモンサワー

  • Jijibaba Mokubatei - あのポテトサラダ

    あのポテトサラダ

  • Jijibaba Mokubatei - 唐揚げ

    唐揚げ

  • Jijibaba Mokubatei - 名物!アボガドの自家製ラー油かけ

    名物!アボガドの自家製ラー油かけ

  • Jijibaba Mokubatei - 一保堂のほうじ茶割り

    一保堂のほうじ茶割り

  • Jijibaba Mokubatei - ドライカレー

    ドライカレー

  • Jijibaba Mokubatei - 担々麺

    担々麺

餐厅信息

细节

店名
Jijibaba Mokubatei
类型 餐饮酒馆、法式小酒馆、洋酒吧
预约・查询

050-5592-5309

预约可/不可

可预订

御食事のほかにお飲み物のご注文をお願いしております。
混雑時の滞在時間は2時間でお願いしております。
未成年のお客様の予約、またおひとり様のお会計2200円(税込)以下のお客様に関しては、予約人数を訂正させて頂く事があります。

地址

京都府京都市中京区西押小路町106 1F

交通方式

从地铁乌丸御池站1号出口向北徒步1分钟

距離乌丸御池 223 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    日曜、祝日は不定休となります。
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、d付款)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T3130001048832

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

ノーチャージ

座位、设备

座位数

39 Seats

( 吧台10席,桌子25席,包租时桌子最多可增加至30席)

最大宴席可容纳人数

40人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,座位宽敞,有吧台座位,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

https://www.jijibaba-kyoto.com/

开店日

2017.10.10

电话号码

075-746-3882