牛ホソつけ麺 : Seaburano Kami

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

颠覆背油概念的极致一杯

Seaburano Kami

(セアブラノ神)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 30 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

牛ホソつけ麺

2024/04/30
こちらの5月限定麺狙いで訪問
8時ごろ到着で待ちなどは無し
注文は限定の牛ホソつけ麺並でチャーシューはレアをセレクト
喉越し重視なのかつけ麺としては珍しく中細くらいの麺を使ってるんだな
昆布水に浸しての提供なのでそのまま麺を味わうこともできる
つけ汁は切れ味鋭い酸味と塩味を感じる味わいで噛み応えの愉しい牛ホソが良い仕事してるねぇ
スイスイと食べ進められるので速攻で麺を平らげて〆飯はつけ汁の残りでサラッとお茶漬けのようにして頂く
そのままだとつけ汁の風味が少し強いので昆布水で味を調整して頂くのが良いかな
いや〜こちらはバリエーション豊かにいろんな麺で愉しませてくれますなぁ

  • Seaburano Kami - 牛ホソつけ麺並でチャーシューはレアをセレクト

    牛ホソつけ麺並でチャーシューはレアをセレクト

2024/04访问第 29 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

壬生二郎

2024/04/11
久しぶりにこちらの限定麺を頂こうと訪問
6時半過ぎの到着で待ちなどは無し
注文は4月限定の壬生二郎をニンニク有りで
たっぷりもやしと分厚いチャーシュートッピングでこんもりと山盛りになった二郎系ガッツリ麺ですな
早速ガシガシと混ぜ込んでいく
おぉ〜麺は存在感たっぷりなごん太平打ち剛麺だねぇ
くっきりした塩味にニンニクの風味が合わさってそこに噛みごたえ抜群の剛麺という空きっ腹に直球で訴えかけるスタイル!
いや〜こりゃまさに病み付き感満載の逸品ってやつですなぁ

  • Seaburano Kami - 壬生二郎

    壬生二郎

2023/12访问第 28 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

疲れた体に沁みる濃厚な一杯

2023/12/05
今晩は徹夜明けでちとヘロヘロ気味…
こちらの12月限定麺がスタミナつきそうな濃厚なやつだったことを思い出して食ってみることにする
7時ごろ到着で待ちは無し
注文は限定の豚骨ブラックにチャーシューは煮豚をセレクト
提供された一杯は…おぉ〜こりゃなんとも濃厚そうな見た目ににんにくの風味が食欲をそそりますなぁ
トッピングはチャーシューにメンマ、ネギ、にんにくチップにたっぷり背脂
スープは焦がしにんにくの薫る豚骨に背脂が濃厚かつまろやかな口当たりを加えてるねぇ
麺が軽い縮れのある平打ちでスープとの絡みが凄くて見事な一体感になってますなぁ
麺を速攻で平らげた後はスープも残さず行きたいとこだけど流石にちょいと濃ゆそうなんでごはんを追加注文して白飯ぶっ込みの〆飯に
完食で残さず味わい尽くすならこれがベストセレクトかな
いや〜こりゃ仕事で疲れた体に沁みる濃厚な一杯でしたなぁ

  • Seaburano Kami - 豚骨ブラック

    豚骨ブラック

  • Seaburano Kami - 残り汁に白飯ぶっ込みで〆飯

    残り汁に白飯ぶっ込みで〆飯

2023/08访问第 27 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

冷やし担々麺

2023/08/24
コインランドリーで洗濯待ちの間にまた限定の冷やしを頂くべく訪問
11時半過ぎの到着で待ちは無し
注文は限定の冷やし担々麺で
提供された一杯は…あぁ〜この感じ前に錦店の方で頂いた冷やし担々麺と良く似たスタイルだねぇ
たっぷり胡麻とさっぱりした酸味のスープはまるで胡麻ドレッシングでサラダを食べているような感覚
それでいて肉味噌を解いていくと肉肉しい食べ応えと辛みが加わってガシッと腹も満たされるな
いや〜暑い日でもさっぱり食べられてそれでいてしっかり腹にたまるなんとも猛暑の夏にピッタリな一杯ですなぁ

  • Seaburano Kami - 冷やし担々麺

    冷やし担々麺

2023/08访问第 26 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

力強い出汁感とさっぱりした後口の冷やし麺

2023/08/08
コインランドリーで洗濯待ちの間にこちらで昼飯を食うべく訪問
1時前の到着で待ちは無し
注文は限定の冷やし煮干しおろしそばで
今日は曇り空だけど蒸し蒸しとするので冷やし麺はありがたいな
トッピングはシンプルにチャーチー2枚とおろし、ミョウガ、ねぎなどのさっぱりしたもの
麺は全粒粉入りの風味豊かなコシの強いタイプみたいだねぇ
そしてスープは思った以上に力強く煮干し出汁を効かせた仕立てで煮干しの旨味を強く感じさせつつもおろしやみょうがの風味でさっぱりした後口の冷やし麺になってますなぁ
この限定麺には店長の炊いた昆布添えの〆ごはんが付いてて残り汁でサラサラっと締められるのも良い感じ
こりぁ不快な暑さをしばし忘れさせてくれる昼飯になったな
ではそろそろ洗濯物回収して帰るかね

  • Seaburano Kami - 冷やし煮干しおろしそば

    冷やし煮干しおろしそば

  • Seaburano Kami - 〆ごはんに残り汁でサラサラっと締める

    〆ごはんに残り汁でサラサラっと締める

2023/06访问第 25 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

さっぱりした酸味とスタミナ感が梅雨の時期にぴったり!

2023/06/10
コインランドリーで洗濯待ちの間に久しぶりにこちらの限定麺を食べてみようと訪問
2時過ぎの遅い時間だったので待ちは無し
注文は6月限定麺の豚トロ生姜醤油つけ麺並にチャーシューはレアで
麺は昆布水で味がついててそのままでも頂けるって事でまずはつけ汁無しでひと啜り…う〜ん麺の風味を直球で感じられてこれだけで十分成り立ってるなぁ
しばし麺単体を堪能してから今度はつけ汁へ
おぉ〜生姜醤油のさっぱりとした酸味に豚トロがスタミナ感を加えててまさしく梅雨の時期にぴったりな仕立て!
口当たりの良さでグイグイと食べ進められるんで速攻で麺を平らげられてしまうなぁ
〆には昆布水をつけ汁に投入して適度な濃さにしてからごはん投入でサラッとお茶漬け風にして頂く
いや〜やはりいつ来てもここは間違い無いクオリティだなぁ

  • Seaburano Kami - 豚トロ生姜醤油つけ麺並にチャーシューはレアで

    豚トロ生姜醤油つけ麺並にチャーシューはレアで

2022/12访问第 24 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

最後まで隙のない病みつき感MAXな一杯

2022/12/11
こちらの12月限定麺が気になったので昼飯訪問
開店の11時ごろの到着で待ちが1名と開店と同時の入店に
注文は目当ての限定麺である熱盛り背脂カレーまぜつけ麺を並盛で
チャーシューはレアと煮豚から選べるのでレアをセレクト
この麺はすでに軽く味の付いたまぜそばスタイルなのでまずはそのまま頂く
おぉ〜良く味の絡むもちもちウイング麺でこのままでも充分成立してますなぁ!
しばしまぜそばで堪能してから続いてカレーつけ汁に投入
う〜んカレースパイスのジャンク感が加わってさらに後引く感じが加速!
箸が止まらず速攻で麺が無くなりやした
残ったカレーつけ汁に〆飯投入でキレイに完食!
いや〜こりゃ最後まで隙のない病みつき感MAXな一杯でしたなぁ

  • Seaburano Kami - 熱盛り背脂カレーまぜつけ麺の並盛

    熱盛り背脂カレーまぜつけ麺の並盛

2022/04访问第 23 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

背徳の固まりな飯と背脂の合わせ技!

2022/04/29
コインランドリーの洗濯待ち中に昼飯訪問
1時過ぎの到着で待ちは無し
今日はレギュラーメニューをってことで背脂煮干そば頂くことに
麺セレクトは中太にしてレアと煮豚を一枚づつ入れてもらう
そして今回は飯に背脂っていうヤバげな組み合わせでこれまで避けてた究極のセアブライスに挑むことに!
背脂煮干しそばは卓上の黒ばら海苔を加える事で煮干し出汁と海苔の風味が絶妙に絡まってそこに背脂のコクが合わさるまさしくこちらの定番な一杯
そしてサイドメニューに背徳の固まりな飯と背脂の合わせ技!究極のセアブライス‼︎
背脂の甘味を纏った飯は卵黄を絡ませる事でコクが出てそこに角切りチャーシューが食べ応えをプラスするって感じだねぇ
茶碗一杯分ぐらいなんでガッツリ食いたい向きには足りないのかもだけど自分的にはこれ以上いくと背脂をクドく感じ出しそうなんでこれぐらいでちょうど良いかな
さてしっかり腹も満たしたし午後はのんびり過ごすかねぇ

  • Seaburano Kami - 究極のセアブライスと卓上の黒ばら海苔を加えた背脂煮干しそば

    究極のセアブライスと卓上の黒ばら海苔を加えた背脂煮干しそば

2022/04访问第 22 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

麺の食感とピリ辛が病みつきになりそうな一杯

2022/04/17
コインランドリーの洗濯待ちの間にこちらの4月限定麺を頂こうと訪問
1時過ぎの到着で待ちは無し
注文は4月限定のビャンビャン麺にライスを付けたセットで
こちらのビャンビャン麺はネギやもやしなんかの野菜にミンチ肉などがてんこ盛りでトッピングされてて辣油のピリ辛が効いたまぜそば
特徴的なのが幅広の一反麺でこれがもちもちとした食感のなんとも旨いやつ!
結構辛味が強いので時々セットのごはんで口を休めながら食べた方が良いな
辛味との対比でごはんの甘味が増してこれまた良し!
なんかこの麺にさらに唐辛子かけまくった激辛バージョンもあるみたいだけどノーマルでも結構な辛さなんで相当辛さに強くないと激辛バージョンはきついかもなぁ
滝のように汗をかきつつ麺を平らげ、残ったごはんをぶっ込んで〆飯にして完食!
いや〜こりゃ麺のもちもち食感とピリ辛で病みつきになりそう一杯ですなぁ

  • Seaburano Kami - ビャンビャン麺のライス付きセット

    ビャンビャン麺のライス付きセット

  • Seaburano Kami - 幅広でもちもち食感の一反麺

    幅広でもちもち食感の一反麺

2022/02访问第 21 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

熱々具沢山な背脂味噌ラーメン

2022/02/23
2月限定麺狙いで訪問
11時半頃の到着で待ちが2名
10分ほどの待ちで着席
注文はトッピング増しの特製背脂味噌らーめんで
トッピング増しなんでチャーシューはレア1枚煮豚2枚にしてみた
豪快に火柱あげる調理を眺めつつ待ってると10数分ほどで着丼
チャーシュー、味玉、ネギ、もやしにコーンなどなどの具沢山トッピングで食欲をそそりますなぁ
麺はやや太めのシコシコ縮れ麺
背脂のコクとミンチ肉の旨味を湛えた熱々のスープはグイッと飲み干せて腹の底から暖まるな
今日は激寒い日なのでこれはありがたい!
顔に軽く汗を浮かべつつ完食‼︎
春を前にした寒さの最終盤をこれで乗り越えたいねぇ

  • Seaburano Kami - 特製背脂味噌ラーメン

    特製背脂味噌ラーメン

2022/02访问第 20 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

京小麦の収穫祭限定のつけ麺セット

2022/02/12
京小麦の収穫祭限定のつけ麺を食すべく訪問
10食限定って事で急ぎめの開店30分前着で無事ポールポジションゲット!
注文はお目当ての貝だし鶏つけ麺と肉味噌丼のセットで
まずは麺をそのまま啜りあげて滑らかな舌触りと喉越しを愉しむ…う〜ん良いねぇ
続いて出汁に絡ませて…おぉ〜これは!
蛤の沈んだ出汁は強烈な貝出汁の旨味が炸裂してますなぁ!
付け合わせのチャーシュー、チャーチーも出汁に潜らせてぐいぐいと食べ進める
旨味の強さで舌が疲れだす後半は付け合わせの山椒で風味を変えられるのも良いですな
セットの肉味噌丼はピリ辛のガッツリ肉味噌ペーストが効いたやつ
初見はつけ麺と比較して濃ゆすぎないかと思ったけどスープの貝出汁の味わいが強いので〆に残ったスープと共に頂くと実は良い塩梅になってたりするのも良く練られてるなぁ
いや〜早く来てこの逸品をちゃんと味わえたのは良かった良かった〜♪

  • Seaburano Kami - 京小麦の収穫祭限定の貝だし鶏つけ麺と肉味噌丼セット

    京小麦の収穫祭限定の貝だし鶏つけ麺と肉味噌丼セット

2022/01访问第 19 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ちゃんぽん風背脂五目そば

2022/01/29
コインランドリーの洗濯待ちの間に限定麺食っとこうと訪問
1時ごろ到着で待ちが5名ほど
15分ほどの待ちで入店
注文は1月限定のちゃんぽん風背脂五目そばで
提供された一杯はまさしくちゃんぽんってなルックス
トッピングの五目炒めはたっぷりの野菜の甘みに海老や貝などの魚介の味わい、それから豚肉とこちらの代名詞である背脂で獣系のコクと旨味が合わさって口の中に複雑な旨味が広がりますなぁ
こりぁ中々に食べでもあって温かく腹持ちの良い一杯だねぇ

  • Seaburano Kami - ちゃんぽん風背脂五目そば

    ちゃんぽん風背脂五目そば

2021/12访问第 18 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

炙りカルビネギ醤油そば&カルビ丼セット

2021/12/12
今日は12月の限定麺狙いで訪問
12時前の到着で待ちが3名だったけどすぐに着席できた
注文は限定の炙りカルビネギ醤油そばとカルビ丼のセットで
麺のトッピングはゴロっとした一口大のカルビに粗くみじん切りされたネギ、コクと風味付けに背脂と白髪葱に薬味の辛味を絡ませたやつをのせてて如何にもなガッツリスタイルだな
麺は細めでツルシコのストレート
この喉越しの良い麺と適度な酸味のある醤油の風味でガッツリなんだけどスッキリとした口当たりになっててどんどん箸が進んじゃいますなぁ
セットのカルビ丼はタレを纏ったカルビがゴロゴロと転がるなんとも食べ応え抜群の一杯!
いや〜これはまた直球で空腹を満たしてくれるなんとも満足感の高いセットですなぁ〜♪

  • Seaburano Kami - 炙りカルビネギ醤油そば

    炙りカルビネギ醤油そば

  • Seaburano Kami - カルビ丼

    カルビ丼

2021/11访问第 17 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イベリコ豚スタミナラーメン

2021/11/07
コインランドリーで洗濯待ちの間に昼飯訪問
11時半頃の到着で待ちが10名ほど
30分ほどの待ちで入店
注文は今月の限定のイベリコ豚スタミナラーメンを卵黄付きで
あ〜これは天理スタミナラーメンみたいなスタイルのラーメンなんだな
見るからにガツッと強い味で攻めてきそうなんだけどそれでいてちゃんとラーメンとしてのコクや旨味を味わうことのできるバランスで仕立ててくれてるのは良いですなぁ
今日は朝から体調がイマイチだったんでここで良い感じにスタミナ注入できたかな
さてさてそれでは気合入れて午後は動いていくぞ〜

  • Seaburano Kami - 卵黄付きイベリコ豚スタミナラーメン

    卵黄付きイベリコ豚スタミナラーメン

2021/05访问第 16 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

酸辣湯つけ麺

2021/05/05
コインランドリーで洗濯待ちの間に今月の限定を頂こうと訪問
1時の到着で待ちが1名
注文は5月限定の酸辣湯つけ麺で
肉は煮豚かレアから選択とのことなのでレアにする
麺は通常のストレート麺と幅広一反麺の2種類での提供なんだな
まずはそのまま麺を頂く
ストレート麺は少しザラッとしたような舌触りで小麦の風味が凄く立ってるねぇ
一反麺は滑らかな舌触りで食感がなんとも楽しい
つけ汁の方は一口頂いてみると強い酸味がサッと口の中に広がってその後から軽く痺れを感じる辛味がやって来る感じ
玉ねぎのシャキシャキ食感や挽肉の旨味も加わって良い塩梅ですな
つけ汁と共に2種の麺を堪能した後はスープ割りに〆ご飯投入でサラッと
いや〜こちらは相変わらず目線を変えたいろんな麺で楽しませてくれますなぁ

2021/03访问第 15 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

京小麦の収穫祭限定麺セット

2021/03/20
京小麦の収穫祭限定麺狙いで訪問
開店30分前の到着で1番乗り
注文は狙い通りに限定の以下で

・京鴨ロースと羅臼昆布 京小麦つけそば
・京鴨月見照り焼き丼

昆布水に浸った平打ちの麺はツルッと滑らかな舌触りでそのまま頂くと昆布の風味と共に気持ち良く喉を通り抜けていく感じで珠玉の出来ですな
麺単体の味わいを確かめたところで続いてつけ汁を纏わせて頂く
見た目に濃厚そうなつけ汁は確かに風味の強い味わいだけど重くはなくてキレの良い仕立てなんで麺の繊細な味わいを殺すことなく頂ける
う〜んこれはまたハイレベルな麺を出してきましたなぁ
セットで頼んだ丼は濃厚卵に旨味と香ばしさが満載の鴨照り焼きが直球で食欲を刺激するヤバい奴!
麺の方が美味と形容するのに相応しい逸品なのに対して丼は旨いって表現するのがピッタリくるな
麺の方はスープ割りと〆ごはんがつくんだけど今回は丼を頼んでたんでスープ割りだけ頂いてつけ汁の残りを頂きつつ丼を掻き込んでいく
いや〜これぞまさしく至福のひとときってやつですなぁ

  • Seaburano Kami - 京小麦の収穫祭限定麺セット
                ・京鴨ロースと羅臼昆布 京小麦つけそば
                ・京鴨月見照り焼き丼

    京小麦の収穫祭限定麺セット ・京鴨ロースと羅臼昆布 京小麦つけそば ・京鴨月見照り焼き丼

2021/03访问第 14 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特製極ニボ

2021/03/07
洗濯乾燥待ちの間に気になってた今月の限定麺を頂くべく訪問
1時前の到着でラッキーにも待ちなし入店
注文は3月限定の特製極ニボで
チャーシューはレアと煮豚から選ぶってことだったけど両方食いたくなったのでチャーシュー増しを追加購入でどちらものせてもらうことにする
さて提供された一杯は…これはなかなかに目を引くビジュアルになってるなぁ〜
屏風みたいにデカいインパクト大の一枚海苔に味玉、チャーシュー
チャーシュー増しでレアと煮豚を両方のせにしたんでガッツリ感も凄いですな
ではスープの方を一口…おぉ〜強烈ニボニボ!
ちょっとザラッとする舌触りから煮干しがガンガン攻めてくるなぁ
しかしこんだけ煮干し大量使いでも味わいに嫌味を感じ無い仕立てってのは凄いですな
麺はやや縮れた平打ち太麺で抜群の噛みごたえ
濃厚煮干しの向こうをはれる力強い麺ですな
麺はもう1種類ピラッと平たい一反麺もあってこちらはツルッと滑らかな食感を楽しめる
でっかい一枚海苔は適当にちぎって濃厚スープにくぐらせて頂く
この海苔がまた強烈ニボニボにも負けないしっかりした風味のあるやつで見た目のインパクトだけで無い良い仕事してくれるねぇ
味変になる辛味調味料がトッピングに忍ばせてあって後半に強烈煮干し風味から味わいを変化させて飽きさせないようにしてくれてるのも地味に嬉しいですな
強烈な個性を放ちつつも食感と風味で飽きさせず一気に平らげてしまえる一杯…見事であります

  • Seaburano Kami - 特製極ニボをチャーシュー増しでレアと煮豚両方のせに

    特製極ニボをチャーシュー増しでレアと煮豚両方のせに

2020/06访问第 13 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

口の中で暴れ回る濃厚獣出汁の旨味!

2020/06/14
久しぶりにこちらの限定麺を食ってみようと訪問
1時過ぎの到着で7〜8人の待ちあり
10分ほどの待ちで着席
久しぶりに来たけど店内少し改装したんですな
注文は6月限定の濃厚牛鶏豚トリプルつけ麺で
麺は平打ちの太麺
これはしっかりつけ出汁を絡めて食うべしってことですな
ではひと啜り…おぉ〜口の中で獣の出汁が暴れ回る!
しかし強烈な旨味を堪能しつつも感じるのが仕立ての繊細さ
濃ゆい獣出汁で攻めてきてるのに濁った感じが無いんだよなぁ
何時もながらこちらの仕事には脱帽させられるねぇ
麺を平らげて残ったつけ出汁にスープ割と締め飯ぶっ込んで即席肉出汁雑炊にしてサラッと残さず完食!
いや〜これはまた次の限定も楽しみだねぇ

  • Seaburano Kami - 濃厚牛鶏豚トリプルつけ麺

    濃厚牛鶏豚トリプルつけ麺

  • Seaburano Kami - スープ割と締め飯をぶっ込んで即席肉出汁雑炊に

    スープ割と締め飯をぶっ込んで即席肉出汁雑炊に

2020/02访问第 12 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

熟成但馬牛台湾まぜそば

2020/02/21
また限定麺狙いで昼飯来訪
平日昼だけど12時半着で待ちが2名だな
10分ほどの待ちで着席
2月の限定麺は熟成但馬牛台湾まぜそば
今日は結構暖かい日なんでこれはちょうど良かったな
提供された一杯は…おぉ〜これはまた食欲をそそるビジュアルだねぇ
こちら麺は平打ちの太麺で小麦の風味も香ばしく濃厚な台湾ミンチの中でもしっかり存在を主張してるな
ではではしっかりまぜまぜして啜りあげる!
おぉ〜これはまた濃厚な具材の組み合わせなのに尖った感じがなくてまろやかな味わいだなぁ
ちょっと具合を間違えただけでそれぞれが喧嘩はじめそうな具材を上手くまとめ上げてるあたりやはり流石ですわ
速攻で麺を完食して残った台湾ミンチにはサービスでついてる〆ごはんをダブルで投入!
しっかり残さず完食〜
いや〜やはりここの限定麺はばずれがないですなぁ

  • Seaburano Kami - 熟成但馬牛台湾まぜそば

    熟成但馬牛台湾まぜそば

  • Seaburano Kami - 〆ごはんをダブルで投入!

    〆ごはんをダブルで投入!

  • Seaburano Kami - 台湾ミンチも残さず頂く

    台湾ミンチも残さず頂く

2020/01访问第 11 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

期待を裏切らない冬のあったか麺

2020/01/13
コインランドリーの乾燥待ちに昼飯訪問
ここはやはり今月の限定が気になるところ
11時半ごろ到着で待ちが前に2人
20分ほどの待ちで着席
注文は1月限定の背脂味噌ラーメンで
これは寒い冬には嬉しい暖まりそうな麺だねぇ
麺は中太の縮れ麺でしっかりとした歯応えのあるタイプだな
味噌スープの方はミンチ肉やタマネギ、もやしなんかがたっぷり入っててとても喰いごたえのあるやつ
夢中になって掻き込んでると体の中から火照ってくる感じで食べ終える頃には顔に汗が浮き出てくる感じに
う〜んこれはまさに期待を裏切らない冬のあったか麺ですなぁ

  • Seaburano Kami - 背脂味噌ラーメン

    背脂味噌ラーメン

2019/12访问第 10 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

濃厚スープを下支えする煮干し出汁を堪能!

2019/12/07
コインランドリーの乾燥待ちに昼飯訪問
ここはやはり12月限定麺を狙いたいな
12時過ぎの到着でラッキーにも待ちなし入店
注文はもちろん限定麺!
つけ麺の限定もあったけど今日は寒いんで濃厚鶏豚骨そばをセレクト
いかにもガツンとした奴が出てきそうなネーミングだな
さて提供された一杯は…おぉ〜直球の濃厚スタイルですなぁ
麺は太め平打ちのスープに良く絡むタイプ
そしてドロっと粘度の高いスープは動物性の旨味をしっかり煮出した濃厚なやつ!
しかしこんどけ濃厚仕上げでも味わいが崩れていかないのはやっぱここの代名詞とも言える煮干しの魚介出汁がしっかりと下支えしてるからなんだろうなぁ
こういう味の芯になるものがあるってのはやっぱ強いねぇ
いや〜今回も限定を堪能!
これは次の限定も楽しみですなぁ

  • Seaburano Kami - 濃厚鶏豚骨そば

    濃厚鶏豚骨そば

2019/11访问第 9 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ガッツリキレキレな一杯!

2019/11/09
コインランドリーの乾燥待ちに昼飯で訪問
開店10分前で待ちは3名
今日は11月限定麺を試してみようってことで中落ちカルビ背脂醤油そばを注文
いかにもガッツリコッテリって感じのネーミングだな
提供された一杯は…おぉゴロゴロとカルビがトッピングされてるなぁ
これは噛みごたえもあって良い感じのガッツリ感だな
麺はツルッとした舌触りのストレート
スープは滑らかな脂にエッジの効いた醤油の塩味で麺のセレクトも合わさって凄く切れ味鋭い印象だな
これはガッツリコッテリってよりガッツリキレキレって表現がしっくりくるかな
いや〜またもこちらの想定をヒョイっと超えてくる一杯を出してくれる辺りには脱帽ですなぁ

  • Seaburano Kami - 中落ちカルビ背脂醤油そば

    中落ちカルビ背脂醤油そば

2019/09访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ムジャラコラボのカレーつけ麺

2019/09/21
洗濯乾燥待ちで昼飯訪問
ちょっと遅目の2時頃着で天気も悪かったんで待ちなく席につけた
注文は9月限定麺のムジャラスパイス豚バラカレーつけ麺で
ここの近所にある人気カレー店とのコラボなんだな
ムジャラと言えば前に訪問した混沌としたスパイス使いが面白いカレーの名店…これはどんなものになるのか興味深いですなぁ
カレーつけ汁はそのままだとそこまでスパイスを前面に押し出さないオーソドックスなもの
でもここから味変要素にヨーグルトソースやキウイソースなんていうフルーティな酸味を加えていく辺りは面白いですなぁ
こんなところにムジャラ独特のスパイス使いが現れてるのかな
締めご飯が付いてくるので最後は残り汁でスパイスカレーに
いや〜名店同士のコラボメニューを味わうってのも良いものですなぁ

  • Seaburano Kami - ムジャラスパイス豚バラカレーつけ麺

    ムジャラスパイス豚バラカレーつけ麺

  • Seaburano Kami - 締めご飯でスパイスカレーに

    締めご飯でスパイスカレーに

  • Seaburano Kami - おすすめの食べ方はこんな感じ

    おすすめの食べ方はこんな感じ

2019/06访问第 7 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

梅雨時のジメジメ感を振り払うキレの良いつけ麺

2019/06/08
コインランドリーの乾燥機待ちの間に昼飯で訪問
2時ごろの到着で待ちが5人いるなぁ
15分ほど待って着席
さて注文は…やはり6月限定麺が気になるな
というわけで注文は限定の鯛だし細つけ麺で
さてさて提供された一杯は…ほほぉこれは醤油のエッジが効いたつけだしですなぁ
そうめんのような風情の細麺でキレよくサッパリ頂くって趣向ですな
これはやはり梅雨時のジメジメ感を振り払うための味の組み立てなのかな
この限定麺にも締めご飯がつくのでつけだしの残り汁に投入してサラッとお茶漬け風の締めに
やっぱ限定麺には季節を意識した味作りが重要なんですなぁ

  • Seaburano Kami - 鯛だし細つけ麺

    鯛だし細つけ麺

  • Seaburano Kami - 締めご飯

    締めご飯

2019/05访问第 6 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

麺とつけ汁の味の対比を楽しむ

2019/05/18
コインランドリーの乾燥機待ちの間に昼飯
5月限定の九条ネギとせせりの塩つけ麺を注文
麺の方に味がついてるのでまずはそのまま食べてみることを勧められたので軽く麺をひと啜り
スッキリした口当たりに小麦の香りが感じられて良い塩梅
ひとしきり麺を楽しんだら今度はつけ汁にくぐらせてみる
お〜これは麺のみのあっさりした味わいからってのもあって鮮烈な鶏の旨味が舌をガシガシ刺激してくるねぇ
しばらくつけ汁で味わったらまた麺のみを少し頂いてみたりと味の対比を楽しむ
こんな味わい方も悪くないねぇ
締めはつけ汁の残りにご飯でさらっと雑炊
いや〜相変わらずこの店の仕事は間違いがないですなぁ

  • Seaburano Kami - 九条ネギとせせりの塩つけ麺

    九条ネギとせせりの塩つけ麺

  • Seaburano Kami - つけ汁の残りでさらっと雑炊

    つけ汁の残りでさらっと雑炊

2019/02访问第 5 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

寒い日に嬉しい熱々味噌麺

2019/02/17
コインランドリーの乾燥機待ちの間に昼飯で訪問
ちょっと薄着で出てきてしまったんで寒いしあったまるものが食いたいなぁ
ほほぉ今月の限定は背脂焼き味噌らぁ麺かぁ
こりゃあったまりそうだし注文はこれだな
提供された一杯は背脂や粗みじんの玉ねぎ、豚肉の浮かぶ味噌スープにチャーシュー、玉ねぎにカイワレがこんもりと盛られてて黒七味を少し振りかけてるみたい
麺の方は濃厚味噌に合わせるのに定番セレクトの太めの縮れ麺ですな
背脂のコクを加えた味噌スープは熱々で飲むと身体がじんわりあったまる〜
そうそうこういうのが欲しかったんだよねぇ
行きがけは寒さに震えてたけど帰りは快適な散歩って感じになれた
いや〜こりゃ寒い日に嬉しい一杯ですなぁ

  • Seaburano Kami - 背脂焼き味噌らぁ麺

    背脂焼き味噌らぁ麺

2018/11访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

絶妙な味作りのバランス感覚に脱帽!

2018/11/03
コインランドリーで乾燥機待ちの間に昼飯訪問
12:45頃の到着で少し待ちがあったけど10分ほどで入店
注文はまぜそばの中で
提供された一杯は直球でこってりな見た目
麺は平打ちのやや縮れた太麺だな
早速頂いてみると見た目と違い海苔の香気や魚粉の味わいもしっかり感じられる絶妙なバランス!
まぜそばって途中で調味料を好きに加えて味変させるのも重要な要素だけどその余地をちゃんと残すって意味でもこのバランス感覚は素晴らしいですなぁ
残ったタレにはご飯投入で〆ご飯!
今日はダブルで頼んでみたけどこのご飯も炊き加減や温度がちょうど良くてこういう部分にも手を抜いてない感がまた良し!
最後まで余すことなく味を楽しめる
できたら〆ご飯に卵黄とか加えてみたいなぁ
確実に旨そうだ
またオプションで追加して欲しいかも
いや〜毎度思うがこちらの味作りのバランス感覚には脱帽ですなぁ〜

  • Seaburano Kami - まぜそば中

    まぜそば中

  • Seaburano Kami - 味変用の調味料

    味変用の調味料

  • Seaburano Kami - 〆ご飯をダブルで

    〆ご飯をダブルで

  • Seaburano Kami - 残ったタレで〆ご飯

    残ったタレで〆ご飯

2018/07访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特製鶏せせりつけ麺

2018/07/01
洗濯乾燥待ちの間に昼飯訪問
注文は限定の特製鶏せせりつけ麺で
特製ってのは味玉、メンマ、チャーシュー、海苔の追加トッピングを別皿で付けるってことだな
小皿にわさびと岩塩がひとつまみ
まずこのわさびで麺をひと啜り頂く
おぉ〜わさびの爽やかな刺激で上手く口の中がリセットされるな
次に岩塩を麺につけて
塩だけで頂くと小麦の風味を細かくしっかり味わえる
敢えてこういうごまかし効かない食べ方をさせるあたり麺の出来に自信があるんですなぁ
それでは本番の鶏せせりスープで
おぉ〜これはすごい鶏出汁の旨み!
割とサラッとした口当たりのスープから鶏の旨味がガンガン舌を刺激してくるなぁ
麺が少なかったんじゃないかってぐらいあっという間に完食
締めはスープ割&ご飯で雑炊風に
このスープは間違いなく米にも合うよねぇ
ご飯はシングルとダブルを選べるけどここは是非ダブルでしっかり味わうべきだな
いや〜今回の限定は素晴らしい出来ですなぁ

  • Seaburano Kami - 特製鶏せせりつけ麺

    特製鶏せせりつけ麺

  • Seaburano Kami - 締めの割りスープ&ご飯

    締めの割りスープ&ご飯

2018/05访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

こってりに見えて実は繊細な味わいのつけ麺

2018/05/13
昨日の山登りの後始末にコインランドリーで洗濯乾燥&トレッキングシューズ洗い中の待ち時間でまたこちらへ
1時半ごろの到着だけど雨のためか待ちなしで入店
今回はつけ麺を試そうと注文は豚骨魚介つけ麺で
麺はウィング麺と極太麺が選べるみたい
ウィング麺は断面をT字にしたスープが絡みやすい麺とのことでこちらをセレクト
こちらのつけだしは魚粉の香る豚骨に粗みじん切りの玉ねぎをふんだんに投入してカイワレを添えたもの
こってり豚骨魚介なんだけど玉ねぎが良く効いてくどくならないのが良い感じ
つけだしの中に良く味の染みた極太メンマが沈んでる
麺の方にはトッピングのチャーシューが乗せられてるな
さっそく麺をつけだしに絡めて啜りあげると確かにこれはスープと良く絡むねぇ!
麺とスープを一体で味わうならウィング麺で決まりですな
締めにはスープ割りと締め飯がサービスで付いてくる
締め飯は量をシングルかダブルで選べるのでシングルで
締めを頂いてる時にも感じたけどこちらはこってりに見えて実は結構繊細な味わいなんだよねぇ

  • Seaburano Kami - 豚骨魚介つけ麺

    豚骨魚介つけ麺

  • Seaburano Kami - 締めの割りスープ&締め飯

    締めの割りスープ&締め飯

2018/05访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

繊細なバランスでできた一杯

2018/05/03
コインランドリーで乾燥機待ちの間に昼飯ってことで徒歩圏内のこちらへ
2時ごろ到着で5,6人ほどの待ちあり
30分ほどの待ちで入店
注文は看板メニューらしい特製背脂煮干そばで
麺の太さ、量、トッピング別皿にするかが選べるみたい
ということで麺は中太で量は並のトッピングは全部乗せて提供を選択
具材はチャーシュー、板海苔と乾燥海苔、メンマ、味玉に青ネギと玉ねぎのみじん切り
まずは具材の隙間から麺を掬い上げて一啜りしてみると良い具合の煮干の風味
雑味なく旨味だけ引き出した良い出汁ですなぁ
名前の通りに背脂を浮かべたスープなんだけどこってり感は感じなくてスッキリした仕上がりのスープだな
玉ねぎの存在もスッキリ感に繋がってるのかも
背脂は動物性のコクを足すための存在って感じかね
味玉は最初見た時にもう少しトロトロが良いかなって思ってたんだけどこのスープだと黄身が溶け込んでバランス崩す恐れがあるだけにこの火入れで正解なんだなぁ
背脂ってワードからガッツリ系をイメージしてたけどなんかすごく繊細なバランスでできてるラーメンだねぇ

  • Seaburano Kami - 特製背脂煮干そば

    特製背脂煮干そば

餐厅信息

细节

店名
Seaburano Kami
类型 拉面、沾面

050-5600-9078

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市中京区壬生相合町25-4 デイスターアベニュー 1F

交通方式

从阪急京都线大宫站(市营巴士.JR巴士四条大宫巴士站)步行6分钟 (550米) 市营巴士.JR巴士大宫松原巴士站步行4分钟 (400米)

距離四条大宫 368 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    1月1日(元旦)
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

16 Seats

( 吧台6席,桌子4人×1桌6人×1桌)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.seaburanokami.jp/

开店日

2013.7.8

电话号码

075-432-7077

备注

面使用面屋棣鄂http://teigaku.com/