此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

5.0

~JPY 999每人
2024/04访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

2度目

去年の10月に行って以来半年ぶり。
母にここの亀山とおはぎを食べてほしく、連れて行きました。
注文は、亀山とうす茶。

亀山は小豆炊いたもの(お餅入ってます) 。
丹波大納言小豆を使用。
ふっくら柔らかく炊けている。
甘さも甘すぎないのがいい。
お餅も入ってて、汁なしぜんざいを食べてるかのようだけどめちゃ旨か。

うす茶(3~9月の夏バージョン)
おうすと小ぶりおはぎ2種がセット。
母に白あんのおはぎを食べさせてあげたかったかきなこに変わっていた。
食べてみたかったおはぎがすべて食べれました。
きなこも美味しいけど、あたし個人としては、冬バージョン(10~3月)の白餡のほうがいい。

ここのは材料からして違うし、美味しさも格別。
秋にリピしたいと、あんこ好きの母が絶賛するくらいの美味しさ。
食べログ百名店に、選ばれるのもわかるくらい絶品。
お店は三年坂に次繋がる階段右手横にあるので、あんこ大好きの方は、是非行ってみてくださいね。

  • Kasagiya - うす茶

    うす茶

  • Kasagiya - 冬バージョンの丹波大納言小豆ときな粉

    冬バージョンの丹波大納言小豆ときな粉

  • Kasagiya - 亀山

    亀山

  • Kasagiya - 丹波大納言小豆たっぷり

    丹波大納言小豆たっぷり

  • Kasagiya - お餅入ってます

    お餅入ってます

2023/10访问第 1 次

5.0

~JPY 999每人

おはぎ

ここのおはぎと亀山は前から気になってた。
最近TVでも紹介されたりもした。
どうしても食べたかったので、行ってきました。
一人で3種は多いので、半々にしようと思ったら、飲み物以外で一人1品制なので、おうすと小ぶりのおはぎ二種とのセットにした。
出てきたおはぎは全体に柔らかい。
小豆の方は、丹波大納言小豆でぜんざいような食感で柔らかめ。
白餡のおはぎは10月~5月くらいまでの限定。
夏場はきなこらしい。
白餡がお目当てだったので嬉しかった。
どちらもご飯が柔らかく餡も美味しかった。
テイクアウトが出来ないのは柔らかいし型が崩れるからだろう。
清水寺に行くなら、ここのおはぎは絶品なので食べてみてほしいな。
次回は、小豆を柔らかく炊いた亀山を食べてみたいです。

  • Kasagiya -
  • Kasagiya -
  • Kasagiya - 白餡と丹波大納言小豆

    白餡と丹波大納言小豆

  • Kasagiya -

餐厅信息

细节

店名
Kasagiya(Kasagiya)
类型 日式甜点店、咖啡店、剉冰

075-561-9562

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市東山区桝屋町349

交通方式

距離只园四条 1,007 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.2nenzaka.ne.jp/article/28