時が停まった様な店で極上煮小豆 : Kasagiya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
2024/03访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

時が停まった様な店で極上煮小豆

夏は氷活、しとりますが、この時期は寒過ぎて氷とか絶対無理(笑)
(この辺が真のゴーラーに成れへんヘタレ(笑))

そんな感じで「暖かい甘味」求め
大正3年生まれ、齢110歳の激渋甘味処
京都の「かさぎ屋」さんにお邪魔しました!(^^)

京都清水の観光地ど真中に在るから、外はめちゃくそにうるさいけど、中は異空間来たみたいに静かで柱時計の音だけが響く素敵な空間です(^^)

「おはぎ」も「亀山」も激ウマやったけど、
1番感動したんが無料のお茶!\(//∇//)\
(これ言って良いん?(笑))

甘味処はお茶を無料で出してくれる所あるけど、ここのお茶絶妙な茶葉の甘味で美味ー!

おはぎは三色どれも良きでしたが、特に粒餡の餡子の「煮小豆」的な「餡潰さない感じ」がかなり良かったです!


世の中の粒餡は餡子潰しすぎな気、、しません?(笑)
皮もしっかり残していて、皮の食感を楽しみたい方にもおすすめです。
米粒もしっかり食感残すの〇

白餡は甘さがかなり控えめやから初めに食べるのをオススメします。

亀山は粒の綺麗な餡子たっぷりで食べ応え抜群!
直径10センチな小さなお椀やけど、沢山粒餡詰まって大満足!
個人的には餡子乗せたい!
ここの餡子は甘さは結構甘いけど、上品やから食べ飽きないんですよね(°▽°)

店員さんは愛想無いです、、暇な時新聞読んでるんが海外ポイ(笑)まあでも嫌な感じや無いですよ(^-^)

起きて「うわあ!もうめちゃくそ小豆摂取してえぜ!o(`ω´ )o」ってなった方は是非是非
(そんな人いるんかよ、、(笑))

餐厅信息

细节

店名
Kasagiya(Kasagiya)
类型 日式甜点店、咖啡店、剉冰

075-561-9562

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市東山区桝屋町349

交通方式

距離只园四条 1,007 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.2nenzaka.ne.jp/article/28