FAQ

【2018・京都母娘旅行】祇園白川の割烹「さか... : Sakamoto

Sakamoto

(さか本)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥15,000~¥19,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料3.0
2018/08访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

【2018・京都母娘旅行】祇園白川の割烹「さか...

テーマ:京都。(4985)カテゴリ:母娘旅行♪・ひとり旅♪

京都・三条大橋から見た床のある風景postedby(C)バームクーヘン

夏の京都の風物詩の床。
三条大橋からみた風景です。
川縁で夕涼みをしている人もたくさん。

京都・祇園白川postedby(C)バームクーヘン

私達は夕食を取る為に祇園白川へ。
夕暮れ時の祇園白川は艶っぽい美しさ。
私は祇園白川はもっとも京都らしい場所のひとつと思います。

京都・祇園白川*割烹「さか本」1postedby(C)バームクーヘン

白川を挟んで臨む割烹「さか本」
以前桜の時期に友人から予約を入れて頂き訪れました。
「一度行ったらもう予約はできますよ」と言われており
どきどきしながら予約しました。

京都・祇園白川*割烹「さか本」2postedby(C)バームクーヘン

解り難い狭い入口の奥の方にお店の入口はあります。

京都・祇園白川*割烹「さか本」3postedby(C)バームクーヘン

窓側の席をお願いしておりました。
お店側から見る祇園白川の風景はまた違って見えて素敵。

京都 祇園白川 割烹・さか本4postedby(C)バームクーヘン

13000円のおまかせコースです。
お品書きはなく簡単に説明されてカウンター越しにお料理が出されます。
メモも取ってなく記憶を頼りに書きますので
画像をお楽しみ下さいませ~

今回もお粥とにごり酒からスタートです。

京都 祇園白川 割烹・さか本5postedby(C)バームクーヘン

祇園白川の夜に乾杯☆
私は梅酒のソーダ割り。こんぺいとうは梅酒ロックで。

京都 祇園白川 割烹・さか本6postedby(C)バームクーヘン

茶蕎麦と何かのお蕎麦に海老。
食欲を刺激する爽やかな一品です。

京都 祇園白川 割烹・さか本7postedby(C)バームクーヘン

タコの焼き物。火入れが抜群です。
後ろの和え物はもやし。もやしも料理人の手に掛かるとこうなるのかぁ。
ほおずきの中には黄卵の味噌漬けが入っていてびっくり!

京都 祇園白川 割烹・さか本8postedby(C)バームクーヘン

鱧入りのお吸い物。
予約時に「鱧が食べたい」とお願いしてありました。
鱧の美味しさはもちろんの事お吸い物が美味しい~

京都 祇園白川 割烹「さか本」9postedby(C)バームクーヘン

カウンターは分厚い白木の一枚板。

京都 祇園白川 割烹「さか本」11postedby(C)バームクーヘン

上を見ると芸舞妓さんのうちわがたくさん飾られていました。

京都 祇園白川 割烹「さか本」10postedby(C)バームクーヘン

カウンターの後ろには座敷席が2つ。

京都 祇園白川 割烹「さか本」12postedby(C)バームクーヘン

お造り。
どれも美味しいけれど特に雲丹の美味しさに感動~

京都 祇園白川 割烹「さか本」13postedby(C)バームクーヘン

鯛のあら煮。これで2人分。
こんぺいとうが取り分けてくれました。
濃い目の味付けですが何とも上品で箸が進みます。

京都 祇園白川 割烹「さか本」14postedby(C)バームクーヘン

お口直しのお吸い物。
ぶどうが入っていました。これは珍しい~

京都 祇園白川 割烹「さか本」15postedby(C)バームクーヘン

ボケボケですみません。
(何かの魚)の味噌焼き。
手前の黄色く光っているのはさつま芋。

京都 祇園白川 割烹「さか本」16postedby(C)バームクーヘン

名物の振り湯葉。
前回も出されて美味しかった逸品。
しっかりと分厚い湯葉で大豆の甘みを感じます。
汁の入った土瓶の横に墨が入っていて汁と湯葉を温めています。
湯葉を食べ終わたら汁に湯葉の湯を入れて蕎麦湯の様にして頂きます。

京都 祇園白川 割烹「さか本」17postedby(C)バームクーヘン

酢の物。
ホタテがぷりぷりでした。

京都 祇園白川 割烹「さか本」18postedby(C)バームクーヘン

〆のおじゃこごはん。
細かいおじゃこが香ばしくて美味しい。
お代わりを勧められましたがもうお腹いっぱい。

京都 祇園白川 割烹「さか本」19postedby(C)バームクーヘン

桃のゼリー

京都 祇園白川 割烹「さか本」20postedby(C)バームクーヘン

葛きり

どのお料理も見て美しく食べて美味しく大満足でした。
素材の良さを最大限に引き出している一品一品に感動でした。
そして美しい器も料理の一部なのだと改めて思いました。

お支払いは梅酒を2杯づつ飲んで35400円。
こんぺいとうにとってはちょっと大人の京都の夜となりました。

驚いた事にまだ他のお客さんがいらっしゃるのに
細い出口の外まで板長さんがお見送り下さいました。

2015/04访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

● 祇園白川・割烹「さか本」でライトアッ...

テーマ:京都のおいしい飲食店(115)カテゴリ:母娘旅行♪・ひとり旅♪
知人から「京都は一見さんを嫌うから予約を入れて差し上げますよ」
との嬉しいお申し出があり
知人お勧めのお店に予約を入れて頂きました。
それが何と憧れの祇園白川の割烹だったのです(^^)♪

祇園白川・割烹「さか本」1postedby(C)バームクーヘン

白川の桜ごしに割烹「さか本」が見えます。

祇園白川・割烹「さか本」2postedby(C)バームクーヘン

入り口はすごく解り難い所にありました。

カウンターが6席・4人掛けのテーブルが2席すごく小さなお店です。
2代目のご主人と若いお弟子さんが2人。
サービス担当の女将さんは先代の奥様です。

私はカウンターの隅に案内されました。ドキドキ。
(残念ながら窓側ではありません。)

予約時に13000円の桜のコース(おまかせ)をお願いしてありました。
15000円・18000円もあった様です。

メニューはないしカウンター越しに簡単に説明されてお料理が出てくるスタイルで
もちろんメモなどは取らずにお料理と雰囲気を楽しみました。
画像をお楽しみ下さいませ。

祇園白川・割烹「さか本」3postedby(C)バームクーヘン

甘いお酒とお粥からスタート。
先ずお粥が出て来たのは初めてでちょっとびっくり。

祇園白川・割烹「さか本」4postedby(C)バームクーヘン

祇園白川・割烹「さか本」5postedby(C)バームクーヘン

海老しんじょが入ったお椀。
大根が桜の花びら型に切られています。
添えられたゼンマイが春を感じさせてくれました。

祇園白川・割烹「さか本」6postedby(C)バームクーヘン

醤油と塩が共されました。
鯛にカボスを搾り塩をつけて食べると美味しかったです。

祇園白川・割烹「さか本」7postedby(C)バームクーヘン

筍とグリンピース等の春の炊き合わせ。
お出汁の利いた上品な薄味で申し分のない美味しさ。

割烹「さか本」から見る祇園白川の満開の桜postedby(C)バームクーヘン

お店から見る白川の満開の桜。
いつもとは反対側から見る桜は違う風景です。

祇園白川・割烹「さか本」8postedby(C)バームクーヘン

桜鱒の木の芽焼き

祇園白川・割烹「さか本」9postedby(C)バームクーヘン

小さなお汁。
浮かんでいるのは柚子の花。

祇園白川・割烹「さか本」10postedby(C)バームクーヘン

琵琶湖の東の方で採れた天然の鯉を漁師さんが調理して持ってこられた料理。
後ろの鯉は竜田揚げみたいでお肉の様に身が引き締まっていました。
前方の小さなぷちぷちは鯉の卵です。
全く臭みはなく美味しかった。
珍しい物を頂きました。

祇園白川・割烹「さか本」11postedby(C)バームクーヘン

湯葉
京都へ来たら食べたいと思っていたので嬉しかったです。
大豆の甘みを存分に味わいました。
食べ終わったらお出汁に湯葉の湯を入れ蕎麦湯の様に頂きます。
ほっこりとしました。

祇園白川・割烹「さか本」12postedby(C)バームクーヘン

ホタルイカの木の芽味噌添え

祇園白川・割烹「さか本」13postedby(C)バームクーヘン

小さなおじゃこと錦糸卵と海苔のごはん。
桜の塩漬けが乗っていました。
申し分のない〆のごはんでした。

祇園白川・割烹「さか本」14postedby(C)バームクーヘン

フルーツトマト

祇園白川・割烹「さか本」15postedby(C)バームクーヘン

抹茶のムース

お腹一杯でした。
上のコースはこれを基本に品数が増える様ですがもうこれ以上は食べられません。

どのお料理も華美ではありませんが計算され尽くした美しさを感じました。
素材の良さを最大限に引き立たせているお皿の数々
本当に素晴らしかったです。

割烹「さか本」から見る祇園白川のライトアップされた満開の桜1postedby(C)バームクーヘン

帰る頃にはライトアップされた白川の桜が妖艶な美しさを放っていました。
艶やかな京都を味わった夜でした☆

  • Sakamoto - 桜越しに白川対岸からみたお店

    桜越しに白川対岸からみたお店

  • Sakamoto - 入り口

    入り口

  • Sakamoto - 先ずは甘いお酒と一口のお粥から

    先ずは甘いお酒と一口のお粥から

  • Sakamoto -
  • Sakamoto - 海老しんじょの入ったお椀

    海老しんじょの入ったお椀

  • Sakamoto - 新鮮なお刺身は醤油と塩で

    新鮮なお刺身は醤油と塩で

  • Sakamoto - 筍・グリンピース等の春の炊き合わせ

    筍・グリンピース等の春の炊き合わせ

  • Sakamoto - お店から見る白川沿いの桜

    お店から見る白川沿いの桜

  • Sakamoto - 桜鱒の木の芽焼き

    桜鱒の木の芽焼き

  • Sakamoto - 小さなお椀

    小さなお椀

  • Sakamoto - 琵琶湖で採れた天然の鯉

    琵琶湖で採れた天然の鯉

  • Sakamoto - 湯葉

    湯葉

  • Sakamoto - ホタルイカの木の芽味噌添え

    ホタルイカの木の芽味噌添え

  • Sakamoto - おじゃこ・錦糸卵・海苔の〆ごはん

    おじゃこ・錦糸卵・海苔の〆ごはん

  • Sakamoto - フルーツトマト

    フルーツトマト

  • Sakamoto - 抹茶のムース

    抹茶のムース

  • Sakamoto - ライトアップされた白ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る1

    ライトアップされた白ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る1

  • Sakamoto - ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る2

    ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る2

  • Sakamoto - ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る3

    ライトアップされた白川沿いの桜をお店から見る3

餐厅信息

细节

店名
Sakamoto(Sakamoto)
类型 日本料理
预约・查询

075-551-2136

预约可/不可

仅限预订

地址

京都府京都市東山区祇園末吉町大和大路東入ル EFビル 1F

交通方式

距離只园四条 251 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休。

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

12 Seats

( カウンター6席、テーブル6席。)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,神秘不为人知的餐厅

网站

http://www.gion-sakamoto.com/