关于TabelogFAQ

もりもり抹茶パフェ♫ : Giwon Tamejirou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2012/05访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

もりもり抹茶パフェ♫

(2012年5月訪問)
2012年5月吉日、主人とふたり、念願の京都旅行へ行ってきました^^

今回の旅行の裏の目的は、抹茶パフェの食べくらべをすること!
(表の目的はもちろん、寺社探訪です♫)

初日は宇治・伏見桃山を散策し、2日目は下鴨上賀茂神社・嵐山へ。
3日目は、鞍馬・貴船と新撰組関連史跡を軽くめぐり・・とうとう最終日となりました。

この日は戒光寺で御陵衛士のお墓参りをして、泉涌寺東福寺→三十三間堂から清水寺へ向かう
途中にこちら『本家西尾八ツ橋茶屋 清水坂店』さんで抹茶パフェをいただきました。

お店は、1階が八ツ橋屋さんで、呼び込みがとても元気。
目の前の清水坂はとにかく修学旅行生がたくさん!お土産スポットなので、
2階の喫茶スペースにも修学旅行の学生さんがあふれていました。
パフェよりも麺類メニューが出ている様子でしたね。

今回の京都旅行で食べる最後の抹茶パフェ!
まず見た目はとっても豪華です!

抹茶スイーツがこれでもかというほど、もりもりです。。

お味は、そこまで良い『抹茶』の風味が感じられるものではなかったのですが、
抹茶味の和菓子より洋菓子が好きな私としては、マカロンやらカステラやらとにかく
抹茶味スイーツづくしで、最後まで楽しめる素敵なパフェでした。


けっこうもりもり過ぎて、味にぶれが出ている感じはするので、『抹茶好き』な方には
あまり評価されないのではないかな、という印象ですが、私のような
『抹茶味のスイーツ』好きなら、けっこう楽しめるのではないでしょうか。

餐厅信息

细节

店名
Giwon Tamejirou
类型 日式甜点店、咖啡店、日本料理

075-541-8286

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市東山区清水2-240-2 2F

交通方式

从京都站·河原町站·祗园四条站乘坐市巴士在“清水道”或“五条坂”下车。从巴士站步行10分钟。在参道的左手边的鲜艳的橙色的草坪是标志。

距離清水五条 1,169 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 16:00
  • 星期二

    • 10:00 - 16:00
  • 星期三

    • 10:00 - 16:00
  • 星期四

    • 10:00 - 16:00
  • 星期五

    • 10:00 - 16:00
  • 星期六

    • 10:00 - 16:00
  • 星期日

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    ※春秋の清水寺夜間拝観時等:10時~21時
    (※営業時間は季節により多少変動します)

    ■ 定休日
    無休
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

36 Seats

( 所有桌席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,座位宽敞

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.8284.co.jp/shop/chaya_kiyomizuzaka.html

餐厅公关

[清水寺参道]八桥知名餐厅“本家西尾八桥”经营的美食日式甜品店

您购买过西尾八桥作为京都观光的伴手礼吗?本店是京都众多老字号八桥店之一的本家西尾八桥经营的美食日式甜品店。午餐推荐京都名产“汤巴丼”和自制的“西尾荞麦面”。咖啡厅推荐的是精美的抹茶甜点“特制抹茶圣代”和使用原创红豆制成的“西尾善哉”。本店位于清水寺引道上,观光时也可绕行前往本店。