FAQ

ミシュラン ビブグルマン京都 三条にあるCPの高い隠れ家フレンチ : Relais Verdun

Relais Verdun

(ルレ・ヴェルダン)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.7
2014/09访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.7
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ミシュラン ビブグルマン京都 三条にあるCPの高い隠れ家フレンチ

ミシュラン 2014 ビブグルマン京都全26件中の訪問した25件目のレポートです。
(関西では、神戸24件、京都26件、大阪39件の合計89件中の86件目

京都 三条にあるフレンチ ルレ・ヴェルダンに夕食を頂きに行きました。

場所は、京阪 三条駅から徒歩3分程度のところにあります。

市役所前駅方面から向かうと、
橋を渡り目の前に人気の「スペインバル sidra」があります。

その右隣の小路を進むと、右手にルレ・ヴェルダンがあります。
結構分かりにくく、隠れ家のようです。

店内は、テーブル12席のこじんまりとしたフレンチ店です。

照明が、かなり明るいです。ランチを頂いてるようです。
雰囲気は悪くないのですが、明る過ぎて少し落ち着きません。
店内は狭く、厨房もオープンキッチンになっているので、
もう少しディナータイムは照明を落とした方が良さそうです。

夜のコース料理を注文しました。
前菜2品、スープ、フォアグラのソテー、肉料理が提供されます。
多くのコース代金が4000円台から6000円台とレンジが狭いです。
高いコース料理の方が、相対的にお得感がありますね。

アミューズ
カナッペです。お酒に合います。
カリッと焼かれたフランスパンのスライスに豚肉のリエットが乗せられています。

前菜①
帆立と生ハム

前菜②
海老、レンズ豆
鮪、鯛、スモークサーモン
前菜も味わいは良好です。量も多いです。

パン
温かい状態で提供されます。味わいは、標準的です。

フォアグラのソテー
こちらの店の人気の一品です。こちらが意外にといっては失礼だが旨い!
フォアグラの質、調理、量など、高級フレンチ店で頂くフォアグラと比較して、遜色ないです。
この価格帯で、これだけのフォアグラ ソテーを頂けるのは、嬉しいですね。

南瓜の冷製ポタージュ
コンソメのジュレと乾燥した生ハムが入っています。
冷製ボタージュの南瓜の風味や甘さも、しっかりしています。

牛フィレ肉
こちらの牛フィレ肉の火入れ加減、調理も良いです。
肉質自体は値段相応ですが、ソースを含め美味しく仕立てているなと感じました。
帰り際に、シェフに調理方法について詳しく教えて頂きました。

デザート
フランボワーズ、クリームチーズ、
西瓜、グレープフルーツ、キューウイ、パイナップル、梨などのフルーツ満載です。

小菓子
ふんわりした美味しいマカロンです。

食後のコーヒー
アイスコーヒーも美味しいです。

ビール、ワイン、フォアグラ、牛ステーキを頂いて6000円程度です。
しかも、結構旨い。CPが非常に高いです。

概ね満足して店を後にしました。

京都 三条で、この価格帯で頂くフレンチ店としては、とてもお勧めです。
席数も少なく人気店ですので、事前に要予約です。

※写真は、自分のテーブル席の料理だけにして欲しいとの事。

※小さい店で人数分を準備し、良心的価格で営業されているので、事前予約制です。
直前のキャンセルは極力辞めて頂きたいとの事です。

●ビブグルマン評価
①外観 7
隠れ家的なフレンチ店です。少し分かりにくいです。

②内装、空間 7
空間は、特に問題ないのですが、照明が明るいです。
カフェでフレンチのコース料理を頂いている気分になります。

③席 7
格別問題ありません。狭い店内ですが、席の間隔が狭いと感じる事もなかったです。

④トイレ 6
男女兼用1席。綺麗なトイレです。清掃は行き届いています。
周囲に音が聞こえます。落ち着きません。トイレの中に音楽を流すなどの工夫が欲しいです。

⑤接客 7
奥様の接客が少しせかせかとしています。愛想が少ないと感じました。
逆にシェフは、非常に明るく好印象でした。
調理した一品も自ら運んで、私に笑顔で食材や調理について教えてくれました。
(あくまでも、私個人の感じた印象です。)

⑥味 8
全体的に良好です。家庭的な温もりも感じられる料理です。

⑦調理 9
フォアグラのソテー、フィレ肉の調理など秀逸です。

⑧食器、盛り付け 7
前菜のお皿は、可愛らしかったです。
その他の食器、盛付は標準的です。

⑨料理の出すタイミング 7
シェフ1人で、全ての料理を調理、盛付されているので、大変そうでした。
従って、一品によっては、少し時間が掛かる事もありましたが、
必死に調理されているシェフを見ていると、何も悪い気がしませんでした。

⑩費用に対しての満足度 9
フォアグラのソテーやステーキが提供され、6000円程度というのは、かなりCPが高いです。
ランチは前菜が1品減り、ほとんど同じ内容で、1ドリンクを含めて5000円もかかりません。

食事だけの味わい、内容からすると、ディナーコース8000円、ドリンク込で1万円程度の
代金をとってもおかしくない内容と思います。
人件費、内装、立地条件などで費用を抑え、お客さんに還元してくれている良店です。

トータル 74
奥様が忙しいのもあるのですが、笑顔が少なく、少しせかせかとされていました。
照明が夕食時には、明る過ぎます。間接照明を利用して全体的な照度を落とす。
この2点が改善されれば、もっと魅力的な人気店になるでしょう。
(あくまでも私見です。お節介ですいません・・・。)

●ミシュラン ビブグルマン京都ランキング
1位 90 「CucinaItaliana 東洞」 (イタリアン)
2位 84 「ブラン・ピエール (blanc pierre)」 (フレンチ)
3位 81 「クレメンティア」 (イタリアン)
4位 79 「ジュメルニジュウク (Jumelles 29)」 (フレンチ)
5位 78 「La table au japon (ラ・ターブル・オ・ジャポン )」 (フレンチ)
6位 77 「ベ・レギューム・ア・ターブル (B legumes a table)」 (フレンチ)
6位 77 「フレンチキュイジーヌ ティアレ (French Cuisine Tiare)」 (フレンチ)
6位 77 「ラ・カマルティーナ (La Camartina)」 (イタリアン)
9位 76 「ル・ピックアシエット (Le pique-assiette)」 (フレンチ)
9位 76 「IL PAPPALARDO (イル パッパラルド)」 (イタリアン)
11位 75 「リヴ ゴォシュ (Rive gauche)」 (フレンチ)
11位 75 「ラニオン (Lannion)」 (フレンチ)
13位 74 「オステリア・イル・カント・デル・マッジョ」 (イタリアン)
13位 74 「エルジノ (ELGINO)」 (フレンチ)
13位 74 「ルレ・ヴェルダン (Bienvenue au Relais Verdun)」 (フレンチ)
16位 73 「TRATTORIA LEONE (トラットリア レオーネ)」 (イタリアン)
16位 73 「HANA (ハナ)」 (フレンチ)
16位 73 「サルティンバンコ (SALTINBANCO)」 (イタリアン)
16位 73 「ア・プ・プレ (a peu pres)」 (フレンチ)
20位 72 「トラットリア マンマ・ディ・ブー (trattoria mamma di Boo)」 (イタリアン)
21位 70 「hikari-yurari (ヒカリ ユラリ)」 (イタリアン)
21位 70 「コム シェ ミシェル (Comme Chez Michel)」 (フレンチ)
23位 67 「ビストロ プティラパン (Petit Lapin)」 (フレンチ)
24位 64 「ピッツァ パッツァ イタリアーナ (Pizza Pazza Italiana)」 (イタリアン)
25位 61 「イル デンテ ディ レオーネ (IL DENTE DI LEONE)」 (イタリアン)

※あくまでもグルメ豚さんの私見です。
※これから、順次追加していきます。
※総合点70点を超えるお店をチョイスしても良いお店の判断基準にして頂けたら幸いです。

※ビブグルマン大阪 「マーブル トレ」が2013年12月28日に閉店、「ラ・バレンヌ」が、2014年5月に一旦閉店を発表、芦屋「delfino(デルフィーノ)」が移転告知後、オーキッドコート内にて臨時店舗を再開するも、その後、移転先の確認出来ず。そのため3店舗減りました。再開情報等ありましたら、私宛に直接メッセージ頂けたら有難いです。

餐厅信息

细节

店名
Relais Verdun(Relais Verdun)
类型 法式
预约・查询

075-751-5517

预约可/不可

可预订

営業中のお電話はつながりにくい事がありますのでご了承下さい。
POCKET CONCIERGEにて24時間オンラインでのご予約が可能です。
24-hour online reservation is available on Pocket Concierge.
Pocket Concierge提供24小时网上预约。

地址

京都府京都市左京区孫橋町31

交通方式

地下鉄東西線「京阪三条」及び京阪本線「三条」12番出口30秒

距離三条 171 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 12:10 - 14:30

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

8 Seats

( テーブル席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

约会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

ドリンクの持ち込みは不可

网站

http://verdun.jp

开店日

2011.9.13