FAQ

评论列表 : Kafe Hiperikamu

Kafe Hiperikamu

(Cafe ヒペリカム)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

21 - 40 of 43

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2015/08访问第 1 次

震えながら頂くミラクルかき氷パンチ!きなこかき氷が珍しい♪

名前に惹かれてはいりました。
はいると、おお、オッシャ~な感じです。
神戸っぽい感じ。栄町とかあの辺にありそう~。

冷房がとにかくきついなと思いつつ、あつくてたまらなかったので
かき氷に+...

查看更多

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/08访问第 1 次

平安神宮参拝後の小休憩

平安神宮から徒歩5分ほどの所にある「Cafe ヒペリカム」さん。
このあたりは、お店が少ないため休憩できる場所が限られるため大変助かります。
オシャレな雑貨などが並びます。1人でもOKですがデート...

查看更多

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/07访问第 1 次

美容によさげな氷

『吉泉』さんで食事をした後、雑誌に載っていたかき氷の店を目指して歩いて移動。
平安神宮を通り過ぎる時に友人が『かき氷の旗があるよ』って言うので
ちょっと見に行っていいかな?って見に行くと『ヒペリカ...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2015/04访问第 1 次

カボチャのチーズケーキ

平安神宮に行った帰りのお昼時に訪問しました。

店内が可愛らしいお店です。
15~16人入ったらいっぱいになってしまうこじんまりとした広さ。
私は、かぼちゃのチーズケーキと紅茶のセットをいただ...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料2.5
2015/04访问第 1 次

平安神宮近くのオシャレなカフェ

平安神宮から少し外れたところにある、ちょっとレトロな感じが素敵なオシャレな雰囲気のカフェです。
メニューも少し変わったものがあり、あんこなどを使った和風なスイーツメニューもあります。個人的なオススメ...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.5
2015/03访问第 1 次

小さい花のように可愛らしいカフェでした。

休日のカフェタイムにおじゃましました。
丸太町と岡崎通りの交差点からちょい南の東側。食べログの方には、山元麺蔵さんがある通り沿いの北の端っこと言ったほうがいいですね。
ここマイレビュアーの皆さんが...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2014/09访问第 1 次

ヒペリ?ペヒリ?ってなる(笑)・かき氷


アホみたいなタイトルすみません(笑)。

岡崎界隈は神社があったり美術館があったり、環境が良くて大好きなエリア。京都在住でもちょくちょく来たくなります。

その岡崎のちょっと街側にあるカフ...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2014/08访问第 1 次

カレーがうまい♪

久々の京都旅。平安神宮に行く途中に良い雰囲気のお店があったので入ったのがこのお店。

看板にカレーの文字。
もうこれしかないと思って中へ(笑)

内装も落ち着く感じで女性の好きな雰囲気。
...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/06访问第 1 次

今年最初のかき氷

梅雨の谷間の蒸し暑い昼下がり、日なたを1時間も歩いていると
じわじわ元気が削られてきました。
一度行ってみたかったこちらで一休みすることに。
軒先に揺れるかき氷の印が輝いて見えました(笑)。
...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2014/06访问第 1 次

くつろげる手作り感のあるカフェ ヒペリカム

平安神宮に行った帰りに、どこかで休憩しようと探して行ってみたのがこちらのカフェです。

店頭では、色々なハーブを育てていて、店内もほっとする落ち着いたお店です。

暑い日だったので、思わず注文...

查看更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料3.5
2013/08访问第 1 次

まったり美味しい豆カレー

ランチに伺いました。

ヒペリカムは黄金色の花を付ける植物のことらしいです。

店先には水瓶の水槽があり、金魚が泳いでいました。
かき氷の旗は、手作りなのかフェルト生地。
ウッドテイストの...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2013/01访问第 1 次

初詣で見つけたイケてる喫茶(その1) “ヒペリカム” @京都 岡崎

今年も初詣は京都の平安神宮(毎年恒例)

結局、行きなれた所に行っちゃうのよね。
でも、今年は少しゆっくり目に家を出たからお散歩気分です。

で、少し歩かないといけない場所に車を止めてブラブラ向かうと...

查看更多

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2012/08访问第 1 次

ヒエヒエのかき氷 カフェ ヒペリカム 京都 岡崎|カレーとパフェとカフェと…かりん日記

August21,2012ヒエヒエのかき氷 カフェ ヒペリカム 京都 岡崎テーマ: (京都)普段TVなんて見ないのに
月9にハマリ過ぎててこんな時間にこんばんわです^^
今日はまたまた素敵なお店で素敵...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.0
2012/06访问第 1 次

ヒペリカム

友人達と近くの川に蛍を観に行く前に、軽く食べておこうと来店。
こちらのお店は私の勤務する会社に近いのですが、少々交通の便が悪い場所にあります。
市バスでは「岡崎道」というバス停から、歩いて3~5分...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2012/05访问第 1 次

岡崎通りにまた、一つほっこりできるお店が♪

麺蔵さんで晩ごはん食べよーかと思って、行ってみたら結構な行列@へ@;
岡北さんも行列。
北上して、久々のグリル小宝さんもちと行列ぽー。

つーことで、さらに北上してみると、新しいカフェが♪
...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/11访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/02访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/02访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2012/03访问第 1 次

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2011/10访问第 1 次

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Kafe Hiperikamu
类型 咖啡店
预约・查询

075-771-7914

预约可/不可
地址

京都府京都市左京区岡崎北御所町50

交通方式

京都市営バス「岡崎道」から徒歩1分

距離东山 953 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

15 Seats

( テーブル11席)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

お客様の要望によっては今後変わる可能性もあるとのこと

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://cafe-hypericum.com/

开店日

2011.10.10