FAQ

とっても静かになった2月の祇園にて!!(;'∀') : Giom Moriwaki

Giom Moriwaki

(祇園もりわき)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5

4.4

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料4.3
2020/02访问第 7 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料4.3
JPY 10,000~JPY 14,999每人

とっても静かになった2月の祇園にて!!(;'∀')

場所は、花見小路入って祇園南側
味ふくしまさん越えて今しばらく行くとお店あります。

以前からインバウンドでいろいろ物議を醸していた祇園ですが、
この日は、そんなことあったんかってぐらいの静かな…閑散とした日曜日(*_*;

息子が久しぶりに帰って来たんで、大将と奥さんに挨拶かねて2人で伺いました。
店内、さすがのもりわきさん、1:45お昼2クール目なのに満席状態!!
奥のカウンターに着席、奥さんの優しい笑顔と息子の久しぶりのあいさつで開始です。

まずは、生ビールと梅酒ソーダ割で乾杯。

•玄米スープ 体がホッと温まってこれから食べるぞって気になります。

•先付け 河豚の白子、切り身を湯引きしてぽん酢にもみじおろしでいただきます。
    もう早速日本酒欲しくなります。

•日本酒 風の森 今や奈良の有名銘酒です。

•お刺身 ひらめ・伝助穴子・トロ・ミル貝 ひらめの上にはからすみのせ
つまに、穂紫蘇、スダチついてます。

•日本酒 東一 純米吟醸 佐賀県の美味しいお酒

•椀物 うすい豆のすり流し ぐじと胡麻豆腐 ゆずのってます。
うすい豆 つまりえんどう豆です。
春を感じることが出来るおいしい椀物

•蒸し寿司 あなご、エビ、エンドウ豆、しいたけ、錦糸卵

•立春大吉八寸 ぶりの味噌漬け、南蛮漬け、蕗の薹味噌、イイダコ、菜の花のたたき和え

•日本酒 浦霞純米酒をぬる燗でお願いしました。

•金目鯛と若竹の炊き合わせ

•十割蕎麦と鯖寿司

•水物 苺のババロア 苺、パイン、オレンジ(津の輝き)
すみません写真撮り忘れです。<(_ _)>

初春を感じる美味しい御料理の数々いつものように美味しゅうございました。
久しぶりに息子と二人のゆっくり食事会楽しかったです。

最後になりますが、
インバウンドで中国人の観光客で一杯のホンの一か月ほど前の頃
観光客の迷惑行為で、迷惑観光客は祇園に来ないでなんて声が
地元にあったようです。

が、今コロナウィルスで・・・
元に戻りすぎぐらいに、花見小路も閑散とした風景見てると
ついつい私は、うーーんなんだかな――(*_*;って思ってしまいます。
確かに、インバウンドでの迷惑はあったし、花見小路歩けませんでしたし!!

どうなんでしょうね。
祇園のお馴染み常連さんは、ホッとされてるんやろか(*_*;
また、祇園のお店の方々は、どうなんやろ??

私は、ちょと寂しかったな――(;'∀')

ごちそうさまでした(^^♪


  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 乾杯

    乾杯

  • Giom Moriwaki - 玄米スープ

    玄米スープ

  • Giom Moriwaki - 先付け

    先付け

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - お刺身

    お刺身

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 椀物

    椀物

  • Giom Moriwaki - 蒸し寿司

    蒸し寿司

  • Giom Moriwaki - 八寸

    八寸

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Giom Moriwaki - 鯖寿司

    鯖寿司

  • Giom Moriwaki - 十割蕎麦

    十割蕎麦

  • Giom Moriwaki - こんな花見小路(*_*;

    こんな花見小路(*_*;

2019/09访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

大将の心意気が感じれた松茸これでもかづくし、ありがとう!!(^^♪

祇園南側、ひっそりお店あります。
この日は、事前に大将に松茸お願いしておきました。

予約時にカウンターでお願いしてたんですが、
わざわざ事前にメッセージいただいて「七輪使うんでテーブル席でもいいでしょうか?」
えっ、七輪・・・もしかしたら焼き松茸かな・・・期待膨らみます。
こんな心づかい、嬉しいやアー―リませんか(^^♪

それでは、生ビールで乾杯開始といたします。

•玄米スープ

•先付け 雲丹、渡り蟹、いくら、トマト、オクラ、ジェル掛け

•お刺身 鱧、剣先イカ、五島列島の鯛、鮪 (すんません写真撮り忘れ)

•椀 ぐじと松茸

•栗おこわ

•八寸 ノドグロ塩焼き 卵黄の味噌漬け 柿の白和え、和牛イチボ、生ハムとマンゴ他

•焼き松茸 国産北海道、中国雲南省産、と穴子

•松茸入りすっぽん鍋

•鯖寿司

•十割蕎麦


•水物 マンゴ、長野パープルブドウ、ゴマのブランマンジュ、抹茶のゼリー

•いただいたお酒 吉川純米吟醸 蒼空、澤屋まつもと 守破離、早瀬浦純米大吟醸

もう最後まで興奮状態、まず先付けで軽くジャブいただきました。うっ旨っ(^^♪
お刺身、椀でちょと顔面ストレート・・・よけきれず(笑)
椀には大きな松茸が、いよいよ始まりましたね。

八寸では、ビジュアルの美しさもびっくりぽん(^◇^)

それからは、テンション上がりすぎて・・・それは、それはね松茸‼
大将が見せてくれた松茸、味は元より、ボリュームまできづかって
国産と共に中国産でもおいしい松茸見せてくれて、

七輪で楽しく焼き上げられた
松茸の旨い事・・・香りも良くて国産はもちろんこんな中国産なら、なんぼでもOK!!
それもこんなにたっぷりいただけるなんて・・・幸せ(*^-^*)

後の、すっぽん鍋あたりでは、ほぼノックダウンにやられました。(爆)
大将、奥様ホンマ心づくしのおもてなしありがとうございました。

次回は、蟹の頃是非伺います。
ごちそうさまでした。(*^-^*)

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - ビールで乾杯

    ビールで乾杯

  • Giom Moriwaki - 先付け

    先付け

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - お椀

    お椀

  • Giom Moriwaki - 栗おこわ

    栗おこわ

  • Giom Moriwaki - 中国産マツタケ美しい!!

    中国産マツタケ美しい!!

  • Giom Moriwaki - 北海道産マツタケ

    北海道産マツタケ

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 焼きましょう穴子と共に‼

    焼きましょう穴子と共に‼

  • Giom Moriwaki - さーどんどん食べましょう(笑)

    さーどんどん食べましょう(笑)

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - まだまだあるよ(^^♪

    まだまだあるよ(^^♪

  • Giom Moriwaki - こちらもね(笑)

    こちらもね(笑)

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 松茸入りすっぽん鍋

    松茸入りすっぽん鍋

  • Giom Moriwaki - 鯖寿司

    鯖寿司

  • Giom Moriwaki - 十割蕎麦

    十割蕎麦

  • Giom Moriwaki - デザート

    デザート

2019/06访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

久しぶりに、美味しいもりわきさんのお料理いただきました!!(^^♪

随分ご無沙汰してしまって久しぶりに伺わなあきませんわなーー(*^-^*)
準備万端整えて、予約させていただきました。

カウンターに着席、まずは生ビールで乾杯始めます。
事前に、出来たら鮎をいただきたいって希望言ってしまいました。

•玄米スープ

•先付け 水無月豆腐、赤小豆、雲丹、フルーツトマト、海ブドウを
    さっぱりなジュレでいただきます。
    
    水無月は、無病息災を祈願する神事で用いられる京都の6月の代表的な和菓子です。
    これを料理に転用したのが水無月豆腐です。
    胡麻豆腐に小豆をのせて、無病息災と小豆は魔除けといった具合です。
    この季節にうれしい一品ですなーー(*^-^*)もうこれで、心はフニャフニャ(笑)

•椀物 鱧と加茂茄子のお碗

•向付 中トロ、鯛の昆布締め、剣先いか、とり貝

•八寸 串に刺した海老・大徳寺麩・もろきゅう、のどぐろの焼き魚、ステーキ、豆乳豆腐、
    蟹の酢の物、ほおずきの中にはヤマモモ

•揚げ物 稚鮎田楽と言ってもいい感じ、あつあつ、サクサクに揚げられた稚鮎を、
     白味噌と赤味噌、胡麻ペーストを合わせて練り上げた味噌が美味。
     天婦羅にされた稚鮎は、頭から尾まですべて食べられます。

•鍋仕立て とっても美味しい御出汁で炊きあげられたお鍋にリブロースの牛肉を
     ぶち込んで、しゃぶしゃぶ状態でいただきます。

•口直し 鯖寿司

•十割そば

•水物 パイナップル、メロン、スイカ、サクランボ・黒糖のムース

•お酒 土佐しらぎく・京都澤屋まつもと・京都蒼空

相変わらず、最後までとっても楽しく美味しいひと時過ごすことが出来ました。
こちらの奥様の、前に出過ぎない接客はホンマ見事ですよ!!

和食の有名どころのおかみさんは結構気が強くって、苦手な方多いんですが、
控えめな接客だけれど見ているところはばっちりで、さりげなく行儀の悪い私の折敷を
新しい御料理のたびに・・・スイっと拭いてくれはるんです。(^^♪
もうこれには・・・まいったなーーー(爆)

また、季節がわりに伺いましょう。
ごちそうさまでした。(*^^)v

  • Giom Moriwaki - アジサイがエー感じ!!

    アジサイがエー感じ!!

  • Giom Moriwaki - 玄米スープ

    玄米スープ

  • Giom Moriwaki - 生ビールで乾杯!!

    生ビールで乾杯!!

  • Giom Moriwaki - 先付け

    先付け

  • Giom Moriwaki - 水無月豆腐ですよ!!

    水無月豆腐ですよ!!

  • Giom Moriwaki - お碗

    お碗

  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 揚げ物

    揚げ物

  • Giom Moriwaki - 鍋仕立て

    鍋仕立て

  • Giom Moriwaki - 口直し

    口直し

  • Giom Moriwaki - 十割蕎麦

    十割蕎麦

  • Giom Moriwaki - そば湯もいただけます。

    そば湯もいただけます。

  • Giom Moriwaki - 水物

    水物

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - いいでしょ、この味わい(*^-^*)

    いいでしょ、この味わい(*^-^*)

2018/08访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

おいしいもりわきさんのお料理で、おもてなし!!(*^-^*)

今日は、神奈川の湘南から姪っ子ちゃんが・・・
是非是非、栗太郎さんとお食事ご一緒したいとリクエストいただきました。


びっくりぽんやら、嬉しいやら・・・(*^-^*)
ホンマ私のレビューを楽しんでみていてくれたようです。

そんなことで、一段と場所選びに力が入ります。(笑)
やっぱりココって言う時に思いつくのは、もりわきさん!!
ダメもとでTELするとなんと快くOKいただけました。

人数は、うちの家族栗太郎、妻、次男に姪っ子ちゃんの4人です。
初めてのテーブル席でいただきました。

いつものようにホッとする玄米スープでスタートです。
生ビール、梅酒ソーダ割、日本酒各自バラバラで乾杯です。

•先付け 毛ガニ、ウニ、茗荷、シイタケ、穂紫蘇、をさっぱりジュレでいただきます。

•向付 メイチダイ、生鱧、金目鯛、トロ、

•椀物 鱧、れんこん、松茸、今年お初の松茸ですよ!!

•八寸 何と豪華に、塗りの大皿に4人分盛り付けられて登場です。
 ・ほうれん草と蛸の和え物、鱧寿司、のどぐろ、ゆり根の茶巾搾り、イチジクの赤ワイン煮他

•揚げ物 穴子と松茸、付け合わせでゴマ豆腐(レモン、岩塩)

•炊き合わせ 京都産黒毛和牛のしゃぶしゃぶ鍋仕立て、これにも松茸いっぱい入ってます。

•口直し サバ寿司

•〆 自家製手打ち十割そば

•水菓子 ぶどう、メロン、黄桃、ブランマンジュ

•いただいたお酒 まつもと守破離、醴泉、土佐しらぎく、乾坤一

今回の内容は、びっくりぽんな程、豪華なものでした。

松茸から生鱧のお刺身から和牛から美味しいお蕎麦まで最高でした。
見た目も素晴らしく工夫していただいた、大将と奥様の心遣いを感じれました。
栗太郎家族とともに食事した姪っ子ちゃんもとっても大喜び!!

いつもいつも、素晴らしいおもてなし大将、奥様ありがとうございます。<(_ _)>
ごちそうさまでした。(^^♪

  • Giom Moriwaki - 玄米スープ

    玄米スープ

  • Giom Moriwaki - 先付け

    先付け

  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki - お碗

    お碗

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 豪華な八寸

    豪華な八寸

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - ゆり根の茶巾搾り

    ゆり根の茶巾搾り

  • Giom Moriwaki - 鱧寿司

    鱧寿司

  • Giom Moriwaki - ほうれん草と蛸の和え物

    ほうれん草と蛸の和え物

  • Giom Moriwaki - イチジクの赤ワイン煮

    イチジクの赤ワイン煮

  • Giom Moriwaki - ノドグロ塩焼き

    ノドグロ塩焼き

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 鱧と松茸の揚げ物

    鱧と松茸の揚げ物

  • Giom Moriwaki - 鯖寿司

    鯖寿司

  • Giom Moriwaki - 黒毛和牛鍋仕立て

    黒毛和牛鍋仕立て

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 十割そば

    十割そば

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 頑張ってるな‼

    頑張ってるな‼

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
2018/03访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

温かいおもてなしで、楽しい夜を過ごせました。‼(^^♪

何度か伺っているもりわきさんですが、夜に伺うのは初めてです。
大好きなレビュアー様のお薦めもあり是非夜の部伺いたくて実現できました。

この日は、4名カウンターでゆっくり楽しい夜のお食事いただけました。
さて始まりは、いつものように玄米スープでほっといたします。

•先付け ミル貝と赤貝の酢みそ和えジュレがけ
•お碗 あいなめと若竹の椀物
•向付 お刺身 金目鯛とからすみ、トロと辛み大根、剣先イカととり貝
•お凌ぎ 穴子の蒸しちらし寿司
•別注でお願いしました。
鯛の塩焼き、紫ウニ、鮑
ちょと、個人的な事なんですが5月から息子人事異動で離ればなれ…(;´д`)トホホ
そんなことで、良き人生を…ってね。( ;∀;)
•八寸 のどぐろの塩焼き・牛のたたき・とこぶし・車エビとどんこ・大徳寺麩・
ホタルイカと鯛の白子
•口直し 鯖寿司
•炊き合わせ 九十九里浜の蛤鍋仕立て
•〆 自家製手打ち十割そば
•水菓子 桜のババロア、せとか、苺、メローゴールドグレープフルーツ
•いただいたお酒 生ビール、日本酒 義侠・醴泉・陸奥男山冷でいただきました。

素晴らしい料理内容でした。
別注で事前にお願いしたお料理も、随分工夫をして出していただけました。
こんな、ご主人森脇さんと奥様の心づかいが手に取るようにわかります。
その節は、本当にありがとうございました。<(_ _)>

いつ伺っても、居心地のよく過ごせて感謝感謝…ホンマです。
ごちそうさまでした。<(_ _)>
また、息子帰って来た時はよろしくお願いしますね!!(笑)
最後にお付き合いいただけたマイレビ様も、ありがとうございました。<(_ _)>

  • Giom Moriwaki - 先付け

    先付け

  • Giom Moriwaki - 玄米スープ

    玄米スープ

  • Giom Moriwaki - まずは、生ビール

    まずは、生ビール

  • Giom Moriwaki - 美しい室礼

    美しい室礼

  • Giom Moriwaki - 頑張ってる女子(^^♪

    頑張ってる女子(^^♪

  • Giom Moriwaki - お碗

    お碗

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - お凌ぎ

    お凌ぎ

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki - 新しい人生に…良きように願い込めて

    新しい人生に…良きように願い込めて

  • Giom Moriwaki - 鯖寿司

    鯖寿司

  • Giom Moriwaki - 八寸

    八寸

  • Giom Moriwaki - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 水菓子

    水菓子

2017/06访问第 2 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料4.3
JPY 8,000~JPY 9,999每人

大将と奥さんの心温まる笑顔が、料理の隠し味ですよ!!(^^♪

お陰様でいよいよキリ番800迎えることができました。
いっつもキリ番迎えるときは、もりわきさんで勝手にお願いしています。
200件、500件、そして今回800件、とても嬉しゅうございます。

500件の時は、病み上がり息子が快気祝いしてくれた時でした。
何か、何かね・・・思い出の時にいつも伺ってるようなお店なんです。
もう大将と奥さんも、栗太郎ですで、わかっていただけます。(嬉しい!!(^^♪)

いつものようにカウンターに着席早速いただきます。
コースは、5500円お願いしています。

まずは、生ビール、梅酒、ノンアルで乾杯です。 
•玄米のスープ
•先付 ミル貝と長芋の水無月豆腐 トッピングにウニ、茗荷等 器 青天目の料理が映える一品
•椀 焼きナスと甘鯛、あいだに瓜が薄切りでついてます。器天然木駒すじ「根来」と「曙」塗、ふた裏蒔絵が美しい!!
•向付 鯛、つぶ貝、トロの3種盛 すだちついてます。 器 染付ザクロ向付
•箸休め 湯葉の餡かけ わさびトッピングでお口直しですね。 器 茶なずな蓋付き碗
•八寸 金目鯛、鴨ロース、鱧の煮凝り、ホワイトアスパラのムーストマト添え 器 黄釉菊花楕円皿
•炊き合わせ 鰻、冬瓜、子芋、長ネギ、上に山椒の実と葉がトッピング、おいしい御出汁です。器 仁清波絵文蓋物
•御凌ぎ 十割そば 器 九谷風色絵文六角平皿
•ご飯 いなりずし 器 青交趾角小皿
•水菓子 フルーツの白ワインジュレ(メロンと巨峰他)器 椿文絵皿にガラスカップ、カトラリーが銅製ですかね。
追加で、お酒のアテお願いしました。
•サバの土佐酢醤油がけ バカラ風金彩足付きガラスカップ もう日本酒に絶なアテでした。
お願いした日本酒
•鬼彦 純米吟醸 奈良北村酒造
•上喜元 純米吟醸
•醴泉 純米大吟醸 撥ね搾り

器使いもとっても素敵なんです。選定の仕方がとってもお上手、
思わずお聞きすると、
何と以前私と同じお仕事していて今独立されてうつわ屋やったはる
お方でした。(ごめんなさい余談です。)

以上ほんまにありがとうございました。
楽しい楽しい2時間あっという間に過ぎてしまいました。
また、必ず伺いますね!!

ごちそうさまでした。(^^♪

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 生ビールと玄米のスープ

    生ビールと玄米のスープ

  • Giom Moriwaki - 水無月豆腐

    水無月豆腐

  • Giom Moriwaki - 椀物

    椀物

  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki - 湯葉のあんかけ

    湯葉のあんかけ

  • Giom Moriwaki - 八寸

    八寸

  • Giom Moriwaki - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Giom Moriwaki - いなりずし

    いなりずし

  • Giom Moriwaki - 十割そば

    十割そば

  • Giom Moriwaki - 水菓子

    水菓子

  • Giom Moriwaki - サバの土佐酢醤油かけ

    サバの土佐酢醤油かけ

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - えーー器でしょう!!

    えーー器でしょう!!

2016/11访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料4.1
JPY 8,000~JPY 9,999每人

祇園南側で、心温まる京懐石を素敵なコスパで提供されてます。!!(^◇^)

<2016/11/再訪>
まず最初に、ミシュラン星1つ獲得おめでとうございます。
オープンまじかから、ほんの心ばかりですが応援しており嬉しい限りです。(^◇^)
以前伺っていたのは、私のレビュー200件キリ番でした。
今回、500件お陰様で迎えることができました。
そんな機会に伺えて、またご主人・奥様の元気なお顔拝見できて何よりでした。

今回伺ったのは、実は私の快気祝いを、息子がしてくれました。
私事で申し訳ないですが、ほんの3週間ほど前まで入院しておりました。
10月は、ほぼ✖状態・・・(;´д`)トホホ
お陰様で、やっと復帰できて、ベッドの上で良くなった折には必ずもりわきさんで祝ってもらうぞ!!
なんて勝手に、思っていました。(実現できて、息子に感謝しております。)

そんなことで、お昼12:00に伺いました。
始めにおかみさんと目と目が合ってしまい、何か、何かね・・・おかみさんびっくりぽんしたはるような・・・(*_*;
その後、カウンターに着席していると、ご主人とおかみさんがご挨拶していただけました。
「栗太郎様ですよね??その節はありがとうございました。<(_ _)>」
なっなんと、びっくりぽんですやんか・・・(^◇^)
久しぶりに伺ったのに覚えていてくれはりました。涙・涙・涙です。
さー、気持ち盛り上がりました。

前回同じく5500円のコースお願いしました。
まずは、生ビールいただきます。
•玄米のスープからスタートです。
•先付け、雲子と鮑の酢の物
•椀、宮城県産穴子とエビイモの椀 松茸、ゆず、人参、セリ
•向付、鯛の昆布じめ・剣先いか・シビマグロに辛み大根、柿なます
•焼き物 まながつおの西京焼き、蟹のゼリーよせ、他一品
•蒸し物 グジ(甘鯛)と蕪の餡かけ
•御凌ぎ 稲荷ずし
•十割そば
•デザート ゴマのブランマンジュ(トッピング、リンゴ・ブルーベリー・ザクロ)

生ビールの後は、もちろん冷酒・熱燗いろいろいただきました。
純米大吟醸 醴泉(玉泉洞酒造、岐阜県)
生酛純米 (麓井酒造、山形県)
純米吟醸秋鹿 (秋鹿酒造、大阪)いただきました。

もう味わいは言うまでもなく、美味しゅうございます。
ご主人とおかみさんの心温まるおもてなしにホンマ、ごちそうさまでした。
また、必ず伺います。
その時は、よろしくお願いします。<(_ _)>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おかげさまで、私もやっとレビュー200件達成することができました。
こんな飽きっぽいおじさんが、続けることができたのも
つたないレビューを見ていただける食べログレビュアー様がおられるからこそです。
感謝いたします。<(_ _)>

さて、今回はとっておきです。
自分に対するご褒美も含めて、激戦区祇園南側で心温まる料理を提供していただける
こちらに伺いました。前回1年ほど前になりますが伺ったのを覚えていただいていました。
うれしいじゃあーーりませんか(^◇^)

お昼のコースとしては、3500円・5500円(税別・サなし)の2種類です。
5500円で、お願いしました。

寒い寒い冷え切った体と心を、温かくほぐしてくれる玄米スープからのスタートで
若干の塩味とほのかな香りが、口の中を潤してくれます。
もちろん、飲み物はまずは生ビール、あとは熱燗お願いしました。
日本酒まずは、山形の純米生酛づくりです。辛口でキレのいいお酒です。
日本料理にピッタリ合います。

先付は、ふきのとうの豆腐上にはウニ・いくら・ねぎ・ふきのとうがのってます。
これだけでお酒がどんどん進みます。
椀、ぐじと若竹のお吸い物、まだ外は寒い寒い真冬ですが、もうお料理は春を感じますね(^^♪
向付、鯛・鯛のからすみ巻・まぐろ・きずし
さてこの辺で、熱燗お代わりです。
新潟魚沼産美山錦の酒米を使った、高千代です。
こちらも、辛口ふっくらとしたやさしいお酒です。
御凌ぎ、水豆とからすみのご飯 ほのかなからすみの塩味がごはんと絡んで絶です。
焼き物、のど黒の塩焼きとなまこのみぞれ和え 脂ののった白身は、口の中でとろけます。
蒸し物、穴子と車エビの蕪蒸し 冬の定番ふんわりと上品な一品です。

冷酒にチェンジします。
京都・城陽酒造徳次郎純米大吟醸、愛知県義侠純米吟醸 しっかりお米のコクを感じます。
お酒用に、もう一品おつまみお願いしました。
まぐろを、甘辛く生姜入りで炒めて出していただきました。つまみには、最高です。

御凌ぎ、稲荷ずし
十割そば、最後のしめにお蕎麦いただけるのはとってもいいですね(^^♪
お塩もついていて、お蕎麦を塩でまずいただきます。
そば湯も、タイミングよく出していただけます。
水物、フルーツのジュレ、イチゴ・グレープフルーツ・キウイのジュレです。
さっぱりしますね。

京懐石は、お料理はもちろんですが器がとっても素敵ですね。
猪口一つとっても,京ものの手書きの赤絵・天目・青磁・染め付き等選べてとっても楽しめます。
すっかりゆっくりさしていただきました。
私たちが、最後です。
ご主人とおかみさんとたのしいお話ができました。

きっと、また伺います。
ごちそうさまでした<(_ _)>

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 玄米のスープ

    玄米のスープ

  • Giom Moriwaki - 雲子と鮑

    雲子と鮑

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 椀もの

    椀もの

  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 焼き物

    焼き物

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - そば湯

    そば湯

  • Giom Moriwaki - デザート

    デザート

  • Giom Moriwaki - 最後のご挨拶

    最後のご挨拶

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 玄米のスープ

    玄米のスープ

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - ふきのとうの豆腐★

    ふきのとうの豆腐★

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - ぐじと若竹のお吸い物

    ぐじと若竹のお吸い物

  • Giom Moriwaki - 向付

    向付

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - 水豆とからすみのご飯

    水豆とからすみのご飯

  • Giom Moriwaki - のどグロの塩焼きとなまこのみぞれ和え!

    のどグロの塩焼きとなまこのみぞれ和え!

  • Giom Moriwaki - かぶらむしです。

    かぶらむしです。

  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki -
  • Giom Moriwaki - いなり寿司

    いなり寿司

  • Giom Moriwaki - マグロの生姜炒め

    マグロの生姜炒め

  • Giom Moriwaki - 十割蕎麦

    十割蕎麦

  • Giom Moriwaki - 水物

    水物

  • Giom Moriwaki - ご主人と女将さんの素敵なお見送りの笑顔(^O^)

    ご主人と女将さんの素敵なお見送りの笑顔(^O^)

餐厅信息

细节

店名
Giom Moriwaki
类型 日本料理
预约・查询

075-525-1030

预约可/不可

可预订

前日、当日のキャンセル料は100%
2日前80%、3日前50%

地址

京都府京都市東山区祇園町南側570-177

交通方式

京阪本線 祇園四条駅より徒歩約5分
阪急京都線 河原町駅より徒歩約8分

四条通りを東山に向かい、アパホテル(旧 祇園ホテル)の手前を南へ、
突き当たりを東へ行くと右側の角

距離只园四条 395 米

营业时间
  • ■営業時間
    [月~水・金~日]
    12:00~12:30(最終入店)
    18:00~19:00(最終入店)

    ■定休日
    木曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

夜のみ サービス料10%

座位、设备

座位数

10 Seats

( カウンター6席、4名テーブル×1)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

店外に喫煙スペースあり

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待婴儿)

网站

https://gion-moriwaki.jp

开店日

2014.8.28

备注

■【昼】6,000円 8,000円 11,000円 13,000円 16,000円(税別)
■【夜】8,000円 11,000円 13,000円 16,000円(税別)(サービス料10%別)
※森脇 努さんは『入舟』『京柿』『祇園おかだ』で修業されたのち独立。


餐厅公关

静寂を楽しめる雅やかな贅沢空間。四季折々の風情溢れる日本料理に舌鼓

オープン1年という短期間で「ミシュランガイド2016」にて、一ツ星獲得という快挙を達成した【祇園 もりわき】。和の名店【京都ホテル 入舟】で修業を積んだ料理長がつくる、季節感あふれる料理を味わえるお店です。稚鮎の苦味と田楽味噌の旨味が絶妙な『稚鮎田楽』や、天然物の魚介類にこだわった『向付』など、繊細な味わいの逸品揃い。すべてのコース料理で味わえる『自家製手打ち蕎麦』も蕎麦の風味豊かで見逃せま...