关于TabelogFAQ

昔ながらの京の伝統を守る正統な京料理 : Hayashi

Hayashi

(御料理 はやし)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2021/02访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

昔ながらの京の伝統を守る正統な京料理

立春も過ぎ、心なしか暖か。久しぶりに北山の龍安寺の石庭と侘助椿を見に行くも少し開花には早かった。北山を後にし、お昼は御所近くのこちらへ。いたみがひどい旧伏見宮邸跡の向かいにひっそりと佇む風情ある町家、うっかりしているとつい通り過ぎてしまう。

引き戸をガラガラっと開けると、女将さんが出迎えてくれて、二階に通して頂く。二階の廊下は竹が敷き詰められ何とも趣がある、床の間には掛け軸が掛かり、落ち着いた部屋。テーブルは掘りごたつになっていて、足元は暖かく心地よい、紫蘇茶を頂き気持ちが落ち着く。

お昼は7200円(税サ込)のコース、飲み物は、ビール(小瓶1080円)をお願いする。

御料理は:
◆「食前酒」は、花梨酒。

◆「先付け」は、風呂吹き大根。大根に掛けられた柚子味噌は、まったりして味は濃いめで、大変美味しい。

◆「八寸」は、 朱色の丸盆に、茅葺農家の周りに田園風景が広がり、梅の蕾が春の到来を予感させてくれる美しい逸品。茅葺屋根の蓋を開けると、中から蕗の薹の味噌和えが顔を出す。その左前には、菜の花と烏賊の卵黄重ね。その横の梅の蕾が掛けられいるのは、編笠柚子と松葉でさした黒豆。そして酢が良く効いた砧巻き、その前が、生姜が入ったひらめの龍飛巻き。どれも、昔ながらのお節にもよく使われる伝統の料理、京ならではの繊細で優しい味付けだ。

◆「椀の物」は、海老真薯。椎茸と鶯菜、柚子が添えられている。柔らかな優しい出汁が良く効いている。

◆「向付け」は、清水焼の素敵な器に入った、烏賊、ひらめ、鮪、それに湯葉と長芋の短冊が添えられている。烏賊が蕩けるようで大変美味しい。

◆「蒸し物」は、煌びやかな有田焼の器の中に素朴な美しさの蓮根饅頭。とろとろで柔らかく、蓮根の繊維すら感じず、餡も薄味で、本当に繊細で上品な味。

◆「揚げ物」は、白魚と野菜のかき揚げ、鱈の芽、雲丹をまとった海老の雲丹衣揚げ。カラッと揚がっていてとても美味しい。

◆「炊き合わせ」は、美濃焼の器に入った、堀川牛蒡に、蕗、人参、南瓜。そして木の芽が添えられ、綺麗な色合わせ。出汁が効いて、蕗や人参も美味しいが、海老のすり身が詰められた堀川牛蒡が柔らかく、上品で大変味わい深い。秀吉の聚楽第の堀で生まれた牛蒡なので、別名、聚楽牛蒡とも言われている。派手さは無いが、いかにも京都らしい今日一番の逸品。

◆「ご飯」は、ぶぶあられのご飯団子に、薬味の山葵、梅、三つ葉を添えた出汁茶漬け。香の物は水菜、昆布、赤蕪の糠漬け、ご飯団子を崩しながら、色々な薬味、香の物と一緒に頂く楽しい一品。

◆「水菓子」は、最初に、柚子のシャーベット。口があっさりとする。そして、次が、湯葉の葛餅とお薄。湯葉を引き上げて残った甘汁を葛で固めていて、プルプルで優しい味。お薄と良く合う。

全九品、華やかで、驚きを与えるような派手な演出こそありませんが、格式張るというのでもなく、旬の京野菜を丁寧に使ったどれも上品で繊細な味付け、昔ながらの京の伝統を守る正統な京料理という感じを受けました。どの料理も大変美味しく頂き、ご馳走様でした。また是非伺わせて頂きたい。

  • Hayashi - 烏賊、平目、鮪

    烏賊、平目、鮪

  • Hayashi - 外観

    外観

  • Hayashi - 出汁茶漬け

    出汁茶漬け

  • Hayashi - 屏風

    屏風

  • Hayashi - 御盆

    御盆

  • Hayashi - 紫蘇茶

    紫蘇茶

  • Hayashi - 花梨酒

    花梨酒

  • Hayashi - 風呂吹き大根

    風呂吹き大根

  • Hayashi - 八寸

    八寸

  • Hayashi - 蕗の薹の味噌和え

    蕗の薹の味噌和え

  • Hayashi - 海老真薯

    海老真薯

  • Hayashi - 向付け

    向付け

  • Hayashi - 蓮根饅頭

    蓮根饅頭

  • Hayashi - 揚げ物

    揚げ物

  • Hayashi - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Hayashi - ご飯

    ご飯

  • Hayashi - 柚子シャーベット

    柚子シャーベット

  • Hayashi - 湯葉の葛餅

    湯葉の葛餅

  • Hayashi - 玄関先

    玄関先

  • Hayashi - 床の間

    床の間

  • Hayashi - 龍安寺

    龍安寺

  • Hayashi - 石庭

    石庭

  • Hayashi - 五石

    五石

餐厅信息

细节

店名
Hayashi(Hayashi)
类型 日本料理
预约・查询

075-213-4409

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市上京区梶井町448-61

交通方式

距離出町柳 417 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • 星期日

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

服务费收费

サービス料+消費税=20%

座位、设备

座位数

( 吧台7个座位,2楼有3个单间)

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

备注

如果您带着孩子旅行,他们会为您提供私人房间。盒饭只要4000日元。柜台座位不能拍照。必须提前两个月预订。街景 http://hokkaido-sv.com/shop/hayashi