聖地『一乗寺』の隠れたコスパ最強ラーメン店! I♡京都拉麺1499『らーめん大蔵 一乗寺 10』 | I ~ LOVE ~ 高槻 : Ramen Ookura

Ramen Ookura

(ラーメン大蔵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

聖地『一乗寺』の隠れたコスパ最強ラーメン店! I♡京都拉麺1499『らーめん大蔵 一乗寺 10』 | I ~ LOVE ~ 高槻

聖地『一乗寺』の隠れたコスパ最強ラーメン店! I♡京都拉麺1499『らーめん大蔵一乗寺10』あっ!
ツバメが巣で休んでる!

まいどでござる(。・_・。)ノ
朝の出勤時に駐車場の巣でオスが休んでるのを見て胸キュン!やったすぺ千三百でござる。

チビヨハちゃんに乗ろうとしたら、すぐに飛び立っていきましたが、ここに巣があるということを認知してもらっただけでも、良しとしよう!

今日のお昼は時間もなく、京都ラーメンの聖地“一乗寺”で並ばず入店できると信じて、『らーめん大蔵一乗寺店』へ、善子ちゃん@Aqoursの寝そべりぬいぐるみとともにやってきました。
(だ・か・ら!“善子”じゃなくて”ヨハネ”!
ヨハネア~~~イ by津島善子)

なんといっても『らーめん大蔵』といえば、このお得な『お昼のランチ』でして、ラーメンに、な…なんと!
たった+50円で、おかず1品とごはんがついてくる!

これは注文せざるを得ませんね!
(はんはんさん風に)

というわけで、さっそく店内入ってすぐ右の券売機の右上段『昼定食しょうゆ(800円)』の食券ボタンをポチッとな!
(合計金額800円ナリ!)

この値上げラッシュのご時世で、相変わらずのコスパの良さ!

そしてカウンター席について食券を渡す際に、『お昼のランチ』は“唐揚げ”でお願いしました。

しばらくして、たっぷりの背脂が浮いた醤油スープの上に、脂身多めの豚ロースチャーシュー、刻み青ネギ、モヤシがトッピングされた『しょうゆラーメン』がやってきました。

同時に『お昼のランチ』のセットで、大きな“唐揚げ”とライスもやってきました。

それではさっそく、たっぷりの背脂が浮いた醤油スープを一口いただくと、鶏ガラ出汁と醤油の食欲そそる薫りが鼻を抜け、鶏ガラ出汁の風味と旨みが口の中に広がり、たっぷりの背脂の甘みとコクが追随し、キレのある醤油カエシのコクが加わって、すご~く美味しい!

『ゑびす屋』や『熟成麺屋神来一乗寺店』の京都背脂チャッチャ系の鶏ガラ醤油スープというよりは、『新福菜館本店』のブラックな鶏ガラ醤油スープに背脂が浮いてる感じで、これ、ウマいぞ!

ストレート細麺はしなやかなコシに、プリプリッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが心地よく、スープとよくなじんで、かな~り旨い!

脂身多めの豚ロースチャーシューは薄めやけど、しっとり食感が心地よく、噛めば噛むほど肉の旨みと脂身の甘みが口の中に溢れ出し、スープにしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!

さらに刻み青ネギのザクザク食感とモヤシのシャキシャキ食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

途中で卓上の辛味噌を投入すると、より一層スープがコク深くなって、味変大成功~!

麺を食べ終えたら、大きな“唐揚げ”を一口いただくと、噛めば噛むほどジュ~シ~な鶏肉の旨みが口の中に広がり、ご飯が進む!進む!

そして最後の〆は、残った醤油スープめがけてのぉ~

ライス投入の儀式~!
残しておいたチャーシューと唐揚げ、卓上の一味唐辛子とふりかけを投入して味変も敢行します。

チャーシューと唐揚げをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“鶏出汁醤油茶漬け”の完成ナリ~!

一口いただくと、鶏ガラ出汁の旨みをたっぷりと纏ったライスに、鶏・豚肉の旨みと脂身の甘み、一味唐辛子とふりかけの風味が加わって、かな~り美味しい!

スープを飲み干してペロッと完食しました。

美味しくボリュームもあって、『コスパ最強!』と感じつつ、スープの旨みの余韻に浸りつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

2016/03访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ラーメン大蔵 一乗寺店

(2016-03-15)
お得な“大蔵昼定食メニュー”から、ラーメンは初めて“しょうゆ”を、一品メニューも初めて“揚げシュウマイ”をチョイスしてみました。
スープ表面に背脂が浮いたいわゆる“京都背脂チャッチャ系”醤油ラーメンがやってきました。ほどよく背脂が浮いた鶏ガラ醤油スープは、あっさりとしてますが背脂のコクと甘みがプラスされ、少し甘めの醤油ダレとよく絡んで、マイルドで美味しい!しなやかなコシのある中細ストレート麺は、パツンとした歯切れのいい食感とツルツルっとした喉ごしで、スープとも程よくなじんで旨い!薄めですが枚数の多いバラチャーシューは、味付けは抑え気味なので、スープとしっかりからめていただくことをオススメします。逆にしっかり味付されたメンマもそこそこの量があって、こちらはコリコリっとした食感がいいアクセントになっています。
一品の“揚げシュウマイ”は、業務用の冷凍シュウマイを揚げたんでしょう。味は皆さんの想像通りだと思います(笑)
まあ、ご飯のおかずにはもってこいですが...

(2014-07-15)
さて本日は一乗寺の「ラーメン大蔵 一乗寺店」さんにやってきました。前回10年ぶりぐらいに行ったら、当時と変わらない美味しさと安さだったので、別のラーメンを食べてみたくなっての訪問です。
大蔵昼定食メニューを眺めながら、ラーメンはこってりで、お好きな一品は前回と同じく唐揚げを注文しました。ご飯はお代わりもできるのでとりあえず中で。
やってきました、こってりラーメン。前回の塩ラーメンとは見た目からしてこってりしてそうですね。スープは鶏豚骨系なのですかね?ちょっとわかりませんが豚骨だけではない感じで、天一の様な鶏のこってりさがプラスされているような印象でした。味は濃い目で、ご飯がすごーく欲しくなるラーメンです。
麺はストレートの中細麺で、こってりスープをしっかり引き上げてくれます。スープの量がそれほど多くないので、麺と一緒だと、ちょうどいい具合で、食べ終えた頃にはスープもあと数口という感じです。
昼定食の一品メニューの唐揚げは、前回同様かなりの大きさです。これとライスで+50円はやっぱりお得感満載でうれしいですね。鶏肉にもしっかり味がついていて、衣もサックリで、御飯が止まらないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は一乗寺の「ラーメン大蔵一乗寺店」さんにやってきました。もうかれこれ10年ぶりぐらいでしょうか?当時は程よく空いていて、そこそこ美味しく、安かったのでよく通っていましたが、まだやってたんだってのが本心ですね。
ちゃんとまだお昼の定食やってるんだと。内容は変わってますが、相変わらずコスパはいいようですね。ただどのラーメン食べてたのかが思い出せません。種類は変わってない気はしますが。
そこでとりあえず、塩ラーメンと選べる一品は唐揚げ、ライスの700円の昼定食を注文してみました。
透き通ったスープの塩ラーメンがやってきました。シンプルな鶏ガラの塩スープで、若干甘みも感じて美味しいです。これといった特徴はありませんが、なんか飲み干せてしまう塩のまろやかさも感じられましたね。
薄いバラチャーシューがトッピングされていて、味付けも濃くないのでスープとともにいただくのがいい感じです。ライス投入を考えたんですが、ちょっとスープを飲みすぎてしまった....
麺はストレートの細麺で、あっさりな塩スープと相性がよく、ツルツルっとしたのどごしもあって美味しいです。全体的に量もちょうどよく、ラーメンだけだとちょっと足りないぐらいですね。
そして昼定食の一品メニューの唐揚げは、高安さんと競えるぐらいの大きさです。これとライスで+50円は安いですね。鶏肉にしっかり味がついていて、衣もサックリしてて、ライスのお供にも最高です!
昼定食ならラーメン4種類と一品7種類の組み合わせで28通りもありますから、いろいろ楽しめますね!次回はこってりラーメンでもいただこうかな?
御馳走様でした!

  • Ramen Ookura - 揚げ焼売

    揚げ焼売

  • Ramen Ookura - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

  • Ramen Ookura - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

  • Ramen Ookura - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

  • Ramen Ookura - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

  • Ramen Ookura -
  • Ramen Ookura -
  • Ramen Ookura - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • Ramen Ookura - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • Ramen Ookura - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • Ramen Ookura - 唐揚げ

    唐揚げ

  • Ramen Ookura - こってりラーメン

    こってりラーメン

  • Ramen Ookura - 唐揚げ

    唐揚げ

餐厅信息

细节

店名
Ramen Ookura
类型 拉面
预约・查询

075-702-6006

预约可/不可
地址

京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町20

交通方式

距離一乘寺 414 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 02:00
  • 星期二

    • 11:00 - 02:00
  • 星期三

    • 11:00 - 02:00
  • 星期四

    • 11:00 - 02:00
  • 星期五

    • 11:00 - 02:00
  • 星期六

    • 11:00 - 02:00
  • 星期日

    • 11:00 - 02:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

9 Seats

( 約8席)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。