评论列表 : Onkashitsukasa Nakamuraken

Onkashitsukasa Nakamuraken

(御菓子司 中村軒)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

101 - 120 of 957

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 1 次

麦代餅をいただいた。

桂離宮の横にある和菓子店です。
こちらは麦手餅などが有名ですが、夏はかき氷で行列ができるみたい。
つきたての柔らかいふわふわなお餅に上品で甘味のある粒あんに入れきなこがふってありなんとも美味。
...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

季節のかき氷「いちご」初日、4月末はまだまだ寒い日だったけど、せっかくなので「寒い、寒い〜〜っ」言いながら山盛りのかき氷食べた。4人で行って、4人ともいちご氷!
行列できてるかも?と思いながら伺った...

查看更多

查看更多照片

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 3 次

かき氷の季節は必ず訪れるお店。和菓子ももちろん美味しいのですが、かき氷もオススメです。宇治ミルク金時もとても美味しくて好きなのですが。。季節毎にかわるかき氷も旬の果物が使われていてオススメです。いつも...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2023/04访问第 1 次

皮はモチモチ、あんこはしっとり、きなこがまた良い仕事をしています。和菓子好きにはたまらない逸品だと思います。持ち運びに注意と書いてありましたが、なるほどデリケートな柔らかいお餅だったのでこの食感を守る...

查看更多

查看更多照片

4.3

每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

間違いなしの美味しさ

平日限定の《赤飯おこげの葛あんかけ》
昆布と鰹の出汁が効いた出汁は京風の薄味。
本葛でトロミがついていて温まります。
サクサクの赤飯のおこげを何個か食べた後 しばらく出汁に漬けてたのを食べてみま...

查看更多

3.4

每人
2023/04访问第 2 次

春の桂離宮は見学したことがなかったので、ネットで予約して、桂までの散歩。
ここまで来たのに、中村軒を素通りすることはできないということで、春の和菓子を探しに。
このお店は、季節感満載の和菓子があっ...

查看更多

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 1 次

桂離宮を拝観した後で伺いました。

麦代餅が名物らしいです。
イートインでいただきました。
菓子切りが付いてますが、「弾力があるので、難しい時は手で召し上がってください」とのこと。

どれ...

查看更多

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 1 次

桂離宮向かいの和菓子屋さん

平日の1時前に。
淀経由で嵐山方面へ向かう途中で、リニューアルしたという隆兵そばへ寄ってみたら、火水休み。
途中で店前を通ったら行列が無かったので、コチラで昼食にした。

店内は、季節に合わせ...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
2023/03访问第 1 次

上品なお味

平日の15時ごろにイートインで訪問。お客さんはそれなりにいたが並ぶことなく入れた。
小さな中庭が見える席で、和の落ち着いた雰囲気。

名物「麦代餅(むぎてもち)」(320円)とぜんざい(890円...

查看更多

3.2

每人
2023/02访问第 1 次

みたらし食べたかった

お店の裏にいくつか駐車場がありますが京都らしく狭いので大きな車で行くと場所によっては少し大変かもしれません。

向かって左手が各種テイクアウト用カウンター、中央は奥に進むと店内、右手が団子用カウン...

查看更多

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2023/02访问第 1 次

名物「麦代餅」と季節限定「よもぎだんご」

本日はこちらへ。
食べログ100名店にも選出されている京都の老舗御菓子店。
日曜日の9時30分に訪問しました。
名物「麦代餅」のミニと季節限定「よもぎだんご」を購入。
地元へ帰っていただきまし...

查看更多

查看更多照片

-

~JPY 999每人
2023/02访问第 2 次

数年ぶりの訪問。少しお値段が上がっていました。
ミニ麦代餅260円
どこへ行っても買ってしまう三色団子230円
生地はどちらもしっかりもっちり噛みごたえあり、米の味をしっかり感じます。
土曜日...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 1 次

創業明治十六年 桂離宮畔♪

京都府 桂駅ちかく
「御菓子司 中村軒」
さんという甘味処へ、和菓子いただきに行きました♪

入店すると、
畳の小上がりもある風情で、落ち着いた空間♪

...

查看更多

查看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务2.5
  • 气氛2.8
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.3
2023/01访问第 1 次

淀城巡りで・・・

はぁ~気を取り直して・・・
蕎麦屋(隆兵そば行くお人は再開したか確認してな)を通り過ぎて橋の傍まで行ったんやけど・・・
由緒ありそうな和菓子屋が・・・やっぱり百名店やな。
13:55頃で1Fは約...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 1 次

古都のお正月

冬季限定のみたらしだんご
12月~2月(年末年始は休止)
備長炭で職人が手焼きするだんご
醤油だれと白味噌だれ

京都らしい白味噌のお雑煮
お餅も2つ
こちらも同様
冬季限定
削りた...

查看更多

查看更多照片

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2023/01访问第 1 次

新しくなった中村軒 絶妙なバランス感覚の改装

雰囲気よく、きれいに、居心地よく改装されていました 新しいのと古き良きが絶妙に融合されて、とても良いお店になっています

並んでるお客さんさんから見える位置でお餅を焼くとか、みてて楽しいです

...

查看更多

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2022/12访问第 1 次

食べログ:お餅好きは必訪(桂・中村軒)

明治16年創業の老舗。麦代餅(むぎてもち)というお菓子が有名です。年末は結構並ぶので、予約がお勧め。メニューはお店のインスタグラムで確認可能です。

大晦日の11時半過ぎ、10〜15組さまくらいの...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/12访问第 1 次

桂のお餅屋さん

京都桂、スイーツ百名店、中村軒さんです。
お団子を求めてお伺いしました。
椿餅、お餅屋さんの餅米感、生きていますね。幸。
麦代餅、もっちり、ほのかな餡の甘み。悦。
三色団子、やっぱりもち感、満...

查看更多

4.5

~JPY 999每人
2022/12访问第 1 次

麦代餅

もちもちのお餅に粒あんが挟んであり、きなこをかけていただきます。ずっしり大きめですが、すぐ食べてしまいます。お餅は甘さ控えめで、もっちりむちむちしています。中の粒あんは粒の食感がよく、小豆の香りもしっ...

查看更多

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2022/12访问第 1 次

世界一(←個人的感想)美味しいあんこ

No 中村軒, No Life!!!!
通い続けて、もう25年。

いつの季節も美味しいものしかないのですが
冬に行ったら、もうこれしかないでしょ!
というメニューをオーダー。

二人で...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Onkashitsukasa Nakamuraken(Onkashitsukasa Nakamuraken)
类型 日式甜点店、日式点心、剉冰
预约・查询

075-381-2650

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市西京区桂浅原町61

交通方式

阪急京都線・嵐山線「桂」駅から徒歩11分。
京阪京都交通多系統、市バス33・特33号「桂離宮前」バス停下車すぐ。

距離桂 877 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • 星期二

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • 星期五

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • 星期六

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • 星期日

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 17:00)

  • ■ 営業時間
    <店頭販売>
    8:30~17:30
    ※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合営業)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(d付款)

座位、设备

座位数

50 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

10台

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.nakamuraken.co.jp/

餐厅公关

極上のまろやか白みそ&山椒の香り、残ったタレもなめちゃいたい!

強火の備長炭であぶった焦げ目の香ばしさ、米本来の甘さ、団子のむっちり感。 そして衝撃のタレの存在。山利の白みそに山椒がフワリと利いて…。焼きはじめは午前11時、昼過ぎには完売する日もあるんです。1本189円。