FAQ

【食の原点】皆様にお勧めしたい串カツチェーンの最高峰♪@北野白梅町 : Kushi Hachi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
2023/05访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【食の原点】皆様にお勧めしたい串カツチェーンの最高峰♪@北野白梅町

京都北野白梅町にある串八さん。
串カツといえば大阪名物ですけど、実は京都にも二度漬け禁止ルールなんて
一切ない有名なチェーン店があるんですよ。

社長自ら土日は本店に立つなどトップの方も現場に出るし、新メニューの
開発に専務はじめ取締役の方々が今でも出席すると聞いてます。
現場からの否定的な意見があるかどうかはさておきです笑

全然関係ないですけど、うちの嫁が学生時代にこちらでバイトしていて、
なんか知らんけど結婚して、今でも串八関連のお店に家族ぐるみでお世話に
なっているのもありますが、加えて、私自身が食道楽であることを差し引いても、
どれだけマイナス要素揚げようとも見つけにくいくらいのお店です。
値段も20年前とさほど変わっていないのではと思います。

ただ、久しぶりに言った感想としては、サービス面は当時より後退してます。
いや、致し方ないことなんです。いつまでも役員が現場に出るわけにもいかないし
そんなことがいいわけはないんだから、現場の人間をどう育てるかというタイミングは
あるわけだから。しかし、各店の店長さんはじめその乖離がなかったから、圧倒的な
優位性をグループとして主張せずとも客側に感じさせていた部分。
大将が店に出ていることをただのお飾りとしているのなら良さが消えちゃうかも。

ただ、そうはいっても、この値段でこのクオリティ、この集客は目を見張りますよ。
すごいお店です。なお、こちらは激込みなので、西院のお店が次にお勧めです。

2020/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【二度づけ推奨】京都系串カツの元祖に再訪♪@北野白梅町

私の食の原点といっていいお店。
学生時代含め何度お世話になったことか。
結婚する前もその当時の彼女と(笑)、その後も(ry
今回は、本当に久しぶりに本店に家族で。

ありがたいことに、2歳の長男も赤子の娘も寝ていたので、
ほんとうに若干ですが、串八本店で学生時代アルバイト
していた妻との初めての夜外食。

そんなことは皆さんにとってどうでもいいと思うので、
何がすごいか、もっというと今でもまだすごいかですよね。

まず、衣が軽いとかその辺りは当然として、大阪の串カツとは
まったくレベルが違います。食べたらわかります。
大阪の串カツは美味しくないです、ここと比べたら。
あ~ぼんさんとかそういうところ持ち出さないでくださいね(笑)

ただただうまい、ずっと通い続けたい名店です^^

2015/04访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

京都で抜群の人気を誇る串カツチェーンの総本山♪二度づけ禁止じゃないよ^^v

京都ではとても有名な串カツ屋さん。京都の有名店というと、他府県の方
にもその存在が知れ渡りやすいイメージがありますが、こちらご存知でしたか?
京都のチェーン?天一くらいしか知らないよっていう方のほうが多いのでは
ないじゃないでしょうか。

そんなお店の本店が北野白梅町のこちら。
この界隈は立命館大学のお膝元で学生さんも多いです。学生街つながりでいうと
京都大学のお膝元の百万遍、街中だと四条烏丸、四条大宮、西院などその他
多店舗展開されています。

私自身、串八さんへの訪問回数は、系列店全て含めると、少なく見積もって
50回以上という、どハマり様。

この日は、京都で約束があり、仕事終わりの相方と合流。
大学時代串八系列店でアルバイトをしていたといううちの相方なのですが、
久しぶりに串八の雰囲気を感じたかったのか、串八に行こうという話になり、
そこそこ広い駐車場(無料)のあるこちらへ。

お店に入ると相方が食事されているご年配のご夫婦に呼び止められます。
聞くとなんとこちらの社長さんご夫妻。たまたま隣り合わせたカップルの方もまた、
以前こちらでアルバイトされていた方らしく、ご夫妻と会釈を交わされておられました。

○年経っても、未だにアルバイトの顔を覚えている社長さん。
自分が大学の頃は、時給はいいけど、厳しいというイメージの串八さんのアルバイト。
やりきれば社長にまで顔を覚えてもらえるってことなんですね。

お店自体は、括りでいうと大衆串カツ店ではあるんですが、焼き鳥その他通常の居酒屋メニュー
もあります。串の特徴は、薄衣。揚げ油もあっさりしています。そして、二度づけ
禁止という近畿圏以外の方がイメージされる関西の串カツではありません。

とんかつソース、ウスターソース、塩、その他好きな調味料を自分のお皿に入れて
スタンバイ。そういった各種要素が大阪の新世界系の串カツとは異なるので、こちら
のお店が大阪に出店しないのかなと思ったりしてます。とはいっても、どの店舗も
週末ともなれば待ちは当然という人気ぶり。

あんまり写真が増えまくるのもご迷惑かと思い、衣の感じが伝わりそうな写真と
串以外のそこそこおすすめできるメニューと、季節の串のメニューだけ掲載しました。
なお、串のメニューは一般的なものと季節ものに大別されて、季節メニューが絶えず研究
されているのがいいんですよね。食べさせ方もソース一辺倒ではないので。

 ■この日食べた定番
  牛肉・豚肉・なすび・れんこん・ささみ明太子・海老・生グリーンアスパラ
 ■この日食べた季節の串
  竹の子(◎)・菜の花豚巻き・春かれいの梅シソ巻き・数の子の豚巻き・アボカド
  とモッツアレラチーズの春巻き

ビール二杯とノンアルチューハイ4杯で4892円。安い。
このお店が☆3.08なんてことはまずもってありえないわけですが、それだけ京都の地元
の方にとってはあって当たり前の普通のお店ということなんだと思います^^
ここまで繁盛し続ける飲食店には必ず理由がありますね。
皆様も京都の方に愛されている串カツ店どないどす?^^

  • Kushi Hachi - 北野白梅町の名物店。

    北野白梅町の名物店。

  • Kushi Hachi - 生ビール(480円)。

    生ビール(480円)。

  • Kushi Hachi - 一本80円~。

    一本80円~。

  • Kushi Hachi - 衣。

    衣。

  • Kushi Hachi - 二度づけ禁止じゃありません。

    二度づけ禁止じゃありません。

  • Kushi Hachi - 自分のお皿に。

    自分のお皿に。

  • Kushi Hachi - とりねぎ(100円)。

    とりねぎ(100円)。

  • Kushi Hachi - ネギ塩セセリ(120円)。

    ネギ塩セセリ(120円)。

  • Kushi Hachi - やみつききゅうり(280円)。

    やみつききゅうり(280円)。

  • Kushi Hachi - 和風海鮮ユッケ(480円)。

    和風海鮮ユッケ(480円)。

  • Kushi Hachi - 季節のメニュー1

    季節のメニュー1

  • Kushi Hachi - 季節のメニュー2

    季節のメニュー2

餐厅信息

细节

店名
Kushi Hachi
类型 串炸、日式小酒馆
预约・查询

075-461-8888

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市北区西大路今出川上ル東側

交通方式

距離北野白梅町 104 米

营业时间
  • ■営業時間
    平日 17:00~23:30
    日祝 16:30~23:00
    ■定休日
    無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

1階は禁煙

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.kushihachi.co.jp/kushihachi/