关于TabelogFAQ

日本一古い❓お菓子屋さんなの⁉️ : Ichiwa Ichimonjiya Wasuke

Ichiwa Ichimonjiya Wasuke

(一和 一文字屋 和輔)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.9

~JPY 999每人
2024/04访问第 4 次

3.9

~JPY 999每人

日本一古い❓お菓子屋さんなの⁉️

長保ニ年創業、血統二十五代!(◎_◎;)
あぶり餅
本名は勝餅と云う
千家の御用達だそうです

材料は
餅米、餅とり粉、きな粉
上白糖、白味噌

竹の皮に包まれて素敵
二時間以内に食べてくださいって

娘の友人
チョー人気の中華料理家の女性から
いただきました

中国の方からの差し入れ
日本最古のお菓子のお土産って(๑>◡<๑)
彼女は今宮さんの二軒のあぶり餅を
食べてきたそうです

二軒
好みあるけど
こちらが好みとか
ウー様ありがとうございました
千家御用達
千本桜も御用達にします╰(*´︶`*)╯♡


  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 白味噌のタレがたっぷり❣️

    白味噌のタレがたっぷり❣️

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - こんな風景が昔、あったのかな

    こんな風景が昔、あったのかな

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 外で食べたので
                紙コップに入れてみんなで

    外で食べたので 紙コップに入れてみんなで

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
2022/03访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

あぶり餅、お店で食べたことないって(⌒▽⌒)娘が言うので食べに来ました❣️

テイクアウトでは何度も食べてる娘
でも焼きたてが美味しいよね〜って
お店に食べに来ました

とてもいい天気
この参道が好き
まるで江戸時代

参道の両横に
あぶり餅のお店二軒
両方食べたことあるけど
お店で食べるのはいつもこちらです

炭火で香ばしく焼いたお餅
おこげが美味しい(^з^)-☆
甘塩っぱい味噌タレも美味しいな〜

お店の奥には
地下の井戸
これは必見ですよ
私は危ないので今回はパスして
娘がしたの祠に手を合わせていました

今宮さんの横の駐車場
あぶり餅食べたら無料になりますよ
それ嬉しい*\(^o^)/*

お餅食べるだけでなく
今宮神社にもお参りしてお賽銭❣️
この後は松原の六道さんにもお参り
その前は円通寺
なんだか⁉️お寺めぐりに日でした
あーここは神社やった( ̄Д ̄)ノ

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 時代劇みたいなー

    時代劇みたいなー

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 一人前

    一人前

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - ピロー〜ン

    ピロー〜ン

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 結婚式❣️

    結婚式❣️

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 地下の井戸必見❣️

    地下の井戸必見❣️

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 懐かしの土瓶とお茶碗

    懐かしの土瓶とお茶碗

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 今宮さん

    今宮さん

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、帰りに友達の家に寄って椿貰いました

    参考写真、帰りに友達の家に寄って椿貰いました

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、友達にもらった桃太郎椿、虫食いも景色

    参考写真、友達にもらった桃太郎椿、虫食いも景色

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、近所の友達の庭

    参考写真、近所の友達の庭

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、友達のクリスマスローズ

    参考写真、友達のクリスマスローズ

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、六道にある阿古屋の塔

    参考写真、六道にある阿古屋の塔

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、玉三郎さん奉納、阿古屋は玉三郎さんのオハコです

    参考写真、玉三郎さん奉納、阿古屋は玉三郎さんのオハコです

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 参考写真、六道にはじめて

    参考写真、六道にはじめて

2020/01访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

差し入れに❣️寄り道して買いに来ました

恒例の行事⁉️
娘婿の仕事のお手伝い〜

モグモグタイム隊長❣️
オープン前に
ちょっと寄り道して
今宮神社参道のあぶり餅を買いに来ました

お店では食べたことがあり
お持ち帰りは、初めてです

参道には2軒あぶり餅屋さん
もう一軒の本家根元かざりやは
友達にお土産いただきレビューしたことがあります

一包み33本.1500円
ちょっと高いようにも思いますが
とても美味しいので
満足❣️

出来上がる工程
オープンな店内で見ることができて
とても楽しい❣️
リズミカルにお餅を丸めて串に刺して
外の大きな火鉢の炭火で焼いて
焦げが出るぐらいに焼いて〜

甘辛い白味噌タレをたっぷりかけて

待ってる間
床机に腰掛けて
お茶とあぶり餅も
サービスで出てきました╰(*´︶`*)╯♡
出来立て、焼きたては
やはり一番美味しいな〜

急いで仕事に戻り
スタッフと食べました
少し温くなってたけど
まだ大丈夫❣️
とても美味しい
餅の黒く焦げた部分が
香ばしくて、それと味噌ダレが絡まって
あっと言う間になくなっちゃいました^_^


初めて食べたスタッフもいて
とても喜んでもらえました

次は2軒ハシゴしよう❣️
両店とも1時間の神社側の
駐車場サービスがあり
それも嬉しい^_^

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - お持ち帰り33本入り

    お持ち帰り33本入り

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 1500円、モグモグコーナーはお外^_^

    1500円、モグモグコーナーはお外^_^

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 待ち時間のサービス❣️

    待ち時間のサービス❣️

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 炭火で焼く

    炭火で焼く

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - お仕事の合間に

    お仕事の合間に

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - この紐が可愛い

    この紐が可愛い

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 今宮神社

    今宮神社

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 床机に座って待ちます

    床机に座って待ちます

2018/02访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

えーッ‼️ここに行ってないなんて‼️って言われてしもた(≧∇≦)

建勲神社近くの新しいお店でランチ
某有名店出身の方の和食の店

まだ慣れてないようで
食通の友は
まだまだ勉強して行きはるやろ〜
な感じでした

寒風吹き抜ける中
近くの今宮神社のあぶり餅行こう〜
もう数えられないぐらい行ってるらしい
友達三名

私、食べた事ないねん

みんな驚愕の表情W(`0`)W
どこでも、食べまくってるのに
こんな有名店行ってないの〜‼️って

実は一度大昔行ったら
お休みの日でした

やっと行けます❣️

今宮神社の参道に左右2軒あぶり餅屋
呼び込みしていて、友達オススメの
一文字和輔さんに

創業西暦1000年
日本最古の和菓子屋さんらしい
お店は時代劇に出てきそうな茶店
奥にはお座敷もありました

縁側の床几に座りました
寒かったけど
足元ストーブと手あぶりもあるので
寒さは感じませんでした

席の横では、お餅手作り中
ゴザの上で搗き立て餅をクルクルして
小さくちぎり、串に刺して
キナコをまぶします
二人の女性がリズミカルに楽しそう〜
思わず動画撮ってしまいました(^_-)

それを表の長い火鉢で炭火炙り
熟練のおばちゃん❣️
焦げがついたら
砂糖でちょっと甘くした白味噌をかけて

出来立て手作りのあぶり餅
一皿500円
所々に炭になったお餅
それが香ばしくてちょっと苦いけど
白味噌と絡まって美味しい(^_-)

お店の中ほどには洞穴⁉️
狭い石段下りたら井戸がありました
まるで地下牢のような〜(≧∇≦)
でも井戸の水は澄んでました
これは1000年以上も前から
湧き出てるお水⁉️

帰りは大徳寺の塔頭が並ぶ道を
歩いて帰りました
この辺りから鞍馬口通り
カミゾエさんまで歩いて
いろんな刷った和紙見せてもらいました

今宮神社であぶり餅
建勲神社にお参りして京都の展望楽しんで
鞍馬口通りでかねいの蕎麦食べて〜
船岡温泉♨️入って
カフェ巡りして〜
可愛い雑貨屋さんのぞいて❣️
若者のちょっとした観光コースに
なってきてるそうです(^_-)

やっと食べたあぶり餅
お向かいさんのあぶり餅屋も
何百年かの歴史があるらしい
こちらにも行ってみよ‼️
駐車場サービスもあるしね(^_-)


  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 見惚れます〜

    見惚れます〜

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - すぐ横で手作業

    すぐ横で手作業

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 紐が可愛い❣️

    紐が可愛い❣️

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 手あぶり〜

    手あぶり〜

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke -
  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 地下の井戸

    地下の井戸

  • Ichiwa Ichimonjiya Wasuke - 今宮神社の鳥居

    今宮神社の鳥居

餐厅信息

细节

店名
Ichiwa Ichimonjiya Wasuke
类型 日式点心、日式甜点店

075-492-6852

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市北区紫野今宮町69

交通方式

京都市バス46系統「今宮神社前」下車、徒歩2分
今宮神社の東門参道に立地

距離北大路 1,437 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 17:00
  • 星期二

    • 10:00 - 17:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 17:00
  • 星期五

    • 10:00 - 17:00
  • 星期六

    • 10:00 - 17:00
  • 星期日

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    水曜(※1日、15日、祝日が水曜の場合は営業し、翌日休業)年末など長期休業もあるので要注意

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,家庭式餐厅

服务

提供外带服务

服装规定

なし

备注

創業は長保2年(西暦1000年)
持ち帰りは3人前から